- ベストアンサー
コンボボックスの2段階絞込み【初心者向け】
- Access 2010でコンボボックスの2段階絞込みを行いたい場合の方法をご紹介します。
- 従業員マスタと所属部署マスタの2つのテーブルがあり、所属部署に基づいて従業員を絞り込む処理を行います。
- コンボボックスを使って所属部署を選択し、その部署に所属する従業員を別のコンボボックスに表示する方法を解説します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
せっかくテーブルを分けているのですから、 (1)テーブル:従業員マスタ (フィールド名:『ID(オートナンバー)』『所属部署』『役職』『生年月日』『氏名』『入社年月日』 ↓ (1)テーブル:従業員マスタ (フィールド名:『社員ID(オートナンバー)』『所属部署ID』『役職』『生年月日』『氏名』『入社年月日』 (2)テーブル:所属部署マスタ(フィールド名:『ID(オートナンバー)』『部署名』『住所』『電話番号』 ↓ (2)テーブル:所属部署マスタ(フィールド名:『部署ID(オートナンバー)』『部署名』『住所』『電話番号』 として部署IDから従業員マスタの所属部署IDから従業員の所属部署を引けるようにします。 コンボ1のプロパティのデータタブの 値集合ソースに、select 部署ID,部署名 from 所属部署マスタ 値集合タイプに、テーブル/クエリ 連結列に、1。 書式タブで列数 2 列幅を1cm;3cm位にします。 コンボ1はこれまで。 コンボ2のプロパティのデータタブの 値集合ソースに、select 社員ID,所属部署ID,役職,氏名 from 従業員マスタ where 所属部署ID = [コンボ1] 値集合タイプに、テーブル/クエリ 連結列に、1。 書式タブで列数 4 など 列幅を1cm;1;cm;3cm;3cm位にします。列数と列幅はそちらの使いやすいように。 これでコンボ1で選択した部署だけがコンボ2のリストに現れます。 コンボ2の更新後処理に me.filter = "所属部署ID = " & me!コンボ2 me.filteron = true 、などとすればその社員のレコードが抽出できるようになるかも? コンボボックス作成の応用講座 http://www.accessclub.jp/samplefile/samplefile_192.htm
お礼
おかげさまでなんとかできました。ありがとうございました!! アクセスは本当に難しいですね・・・