• ベストアンサー

食べ物のGI値って

ShowMeHowの回答

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

血糖値の上昇が、ブドウ糖を100とした場合、 それにくらべどのくらいあるかということです。 なので、同じ小麦でも製粉すると高くなります。 http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html

shadewalk
質問者

お礼

ありがとうございます!製粉すると高くなるんですか!?たしかに同じ小麦でもパスタやうどんやら中華めんとか違う値ですよね~!

関連するQ&A

  • 食べ物のGI値が分かるサイトはありますか?

    食べ物のGI値が分かるサイトはありませんか?ヨーグルト、プリン、杏仁豆腐、マンゴープリン。これらのGI値が知りたいです。

  • GI値について

    GI値100の食べ物とGI値50の食べ物を一緒に食べたらGI値は75になりますか?

  • GI値が低いというのは

    GI値が低いという事は、炭水化物の数値が少ないと同じ意味ですか?

  • 食べ物、飲み物(糖)のGI値について 

    白砂糖のGI、摂取の仕方について 白砂糖(ようは単糖)はGI値がほぼ100に近いですのでインシュリンの関係で お肌の糖化やダイエットには良くないと思います。 しかし、白砂糖がたっぷり入ってる飲み物(たとえばコーラだとGI値が50弱くらい)だとGI値がグッと下がります。 ということは、例えば、同じ白砂糖の量でも、そのまま食べる(←GI値100近い)のと、水で薄めて飲む(←50くらい)のとでは、後者の方が美容的にいい、という理解でしょうか? 現在、甘いモノ断ちをしていまして、甘いものが欲しくなったら、栄養価の高いメープルシロップを舐めたりしてますが、メープルシロップだってGIは高いですよね。しかし、同じ量でも水に溶かして飲めば、GI値が下がり糖化を防げるなら、そうしよう、と思い、質問しました。 どうなんでしょうか? (というか、ドリンク類って甘いのにGI値が50弱くらいで、案外低くてビックリしました。白米の方がよっぽど高いですよね。つまり、固形物より、飲み物類の方がGIが低いのでしょうか。理由も教えていただければ幸いです)

  • GI値について

    今更ながら低インシュリンダイエットに目覚めました。だいたいのGI値はわかったんですが、一食あたりどれくらいの食事量(GI値)をとればいいのかわかりません・・・「GI値60以下を積極的に」とのことですが。普通の食事量でなるべくGI値の低いものということでよいのでしょうか・・・白米は食べずにおかずを中心とか。分かる方いらっしゃったら、よきアドバイスお願いします。

  • GI値を使ったら痩せる!?

    GI値を利用して痩せた方はいらっしゃいますか? どのくらいの期間でどのくらい痩せて どのようにGI値を活かしたかなどなど・・・ 教えてください。

  • GI値について。

    GI値とはカロリーとは別のものと理解できたのですが。 計算方法について疑問がでてきました。 カロリーは。 総摂取カロリーで一日計算して ダイエットにとりくむことは わかります。 GI値も 一日の総摂取GI値とかって あるんですか? もし、存在するとするならば 一日のダイエットに適したGI値って何GIなんですか? 宜しくお願い致します。

  • GI馬ってGIレース出走馬?

    GIホースとかGI馬って言われているのは、GIレース出走馬のことですか?それとも、GIレース一着馬のことなのでしょうか?

  • 高血糖値と食物のGI値

    血糖値が高いと医者に指摘されました。最近流行の低GI値食品の数値を参考にしたいと思いますが、インスリンの分泌が多い方が良いのか少ない食物が良いのか分りません。GI値で摂取の目安にするときには低いものが良いのか高いものが良いのかアドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • GI値

    100グラムでGI値100の食品を50グラム摂取したらGI値も50になるのでしょうか。