• 締切済み

「俺」という言葉

sixkatsumiの回答

回答No.1

親しい仲間内とかなら良いんじゃないですかね、 上品な男性ばかりの世の中っていうのも、味気無いもんですよ。

jamp0086
質問者

補足

そうなんですかね? でも、あなたは「俺」という言葉は「下品な言葉」と捉えているということでしょうか?

関連するQ&A

  • 「俺」について

    男はどこに行っても「俺」使うのばかりなんですが、正直堕落してませんかね?? こんな悪い言葉を使うなんて。wikipediaや広辞苑を見ても「荒っぽい言葉・ぞんざいな言葉」と書いてあるのに。「俺」を使う人を見てると不快に思えてきます。こんな言葉を使うのせいぜい不良や悪餓鬼くらいのもんですよ。皆さんどうおもいますか??

  • 一人称

    私は「俺」という一人称が嫌いです。プライベートでも正直使うのは望ましくない言葉なのに、最近の人を見ると初対面でいきなり「俺」を使う人多いですし(私は飲食店でバイトしてますが、客が店員に「俺」と言ったり)、失礼じゃないですか??大の大人でもそんな人ばっかりですよ。学校でも「俺」を使えなんて言われていないはずです。皆さんどう思いますか?男性って本当に幼稚ですね!!

  • 一人称について

    私は「俺」という一人称が嫌いです。正直使うべき言葉ではないのにうちの高校の男性教師は「俺」を使う奴らばっかりです。それに入学式とかの初対面でいきなり・・・・失礼じゃないですか!?そいつらも学生時代「俺」は使ってはならない言葉だと教わったはずです。生徒に指導する立場の人間がこんなんだなんて・・・・今の教育は本当に腐ってますね!こんな幼稚で腐った奴らがいる学校にいるなんてもう嫌になりました。

  • 「安月給」という言葉

    以前に親戚の女性が「なんで男性は妻に安月給と言われるのを嫌がるのでしょうか?ほんとの事なんだからしょうがないじゃない」と言ってました。この「安月給」という言葉は夫と妻では意識が違うのでしょうか。 自分は男性ですが正直言われて嬉しい言葉ではないと感じます。 ここの教えてgooの女性回答者も夫に対して言ったことがある人もいると思うのですが、「安月給」という言葉をどう思いますか? 夫に対して貶す言葉だと思いますか? また、男性に対してお聞きしたいのですが、 妻から「安月給」と言われたらどう思いますか? 腹が立ちますか? それとも「ほんとの事だからしょうがないか」と思いますか?

  • 嫌いって言葉が苦手・・・

    学校で隣の席に、やたら「嫌い」という言葉を使う人がいます。 しかも最近は、それを売りにしているような、毒舌キャラのようにも見えてきます。 私は嫌いという言葉、マイナスな言葉はあまり使わない方がいいと普段から 思っていて、なるべく使わないようにしているのですが、 なんだか「嫌い、嫌い」って隣から聞こえてくると、自分にまで言われてるような気分になったり 「嫌い!」って聞こえてくると、とてもその言葉に敏感に反応してしまいます…。 どの人が「嫌い」という言葉を使っていても、なんだか不快に感じてしまいます。。 とにかく「嫌い」って言葉が苦手です。私がよっぽど苛立ってる時くらいにしか使わないような 言葉です。なんだかこっちまでイライラしてしまいます。 この気持ちはどうしたらいいんでしょうか。 ナイーブな性格を治したいです。

  • 言葉づかい

    私は高校生です。私の担任(男性)は生徒に対して一人称「俺」を使ってました。社会人になったら「私」を使えと言われたはずです。教育する者としてこんな悪い言葉を使うなんて正直間違ってますよね! 皆さんどう思いますか? 何故男性はこんな悪い言葉を使う人ばかりなのでしょうか?? もうこんな世の中に生きてるなんて嫌になりました。

  • 「幼少期」とかそういう言葉教えて下さい

    小さい時のことを「幼少期」といいますよね。 小学校3~5年生くらいの時を「幼少期」というのは変ですか?なんというのでしょうか? あと、中学校時代のことはなんと言えばいいでしょうか?「青春時代」というわけでもなかったし・・・ 今高校生なので、「ちょっと前」という言い方でもいいのですが、良い言葉が見つかりません。 なんといっていいのか分かりませんが、「幼少期」のように人に言って、「あ、あの頃のことか」とわかってもらえるような言い方がいいです。 いくつでもいいので教えてください。

  • 以前聞いた言葉を捜しています

    以前聞いた言葉が思い出せなくて困ってます。 ・人は子供のころにトラウマをおい、その傷を癒すために生きる。 もしくは、 ・人は幼少時代のコンプレックスを克服するために生きる。 という意味の言葉だったのですが、あやふやで困っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。 別カテゴリーで質問しましたが、捜していたものが見つからなかったので締め切りました。 再度、こちらで質問させてください。

  • 一人称について

    正直、教育的に望ましい一人称は「私」と「僕」ですよね? にも関わらず私の周りの男性は「俺」を使うのばかりです。「俺」という言葉はつい最近まで常用漢字に含めるか否かで大変もめていて、それほど望ましくはない言葉の筈です。それなのに何故男性は「俺」を使う人が多いのでしょうか??やはり男性は反骨精神をお持ちの方ばかりなのでしょうか?

  • 最近の、あるいは周りの男性を見ていても、皆ほとんど一人称は「俺」なんで

    最近の、あるいは周りの男性を見ていても、皆ほとんど一人称は「俺」なんですが、腐ってませんかね?? 「僕」というきちんとした言葉があるのに何で敢えてぞんざいな言葉を使いたがるのでしょうか?ましてや大の大人が使っていると不快になってきます。日本はここまで堕落しているのでしょうか?