- 締切済み
嫌いって言葉が苦手・・・
学校で隣の席に、やたら「嫌い」という言葉を使う人がいます。 しかも最近は、それを売りにしているような、毒舌キャラのようにも見えてきます。 私は嫌いという言葉、マイナスな言葉はあまり使わない方がいいと普段から 思っていて、なるべく使わないようにしているのですが、 なんだか「嫌い、嫌い」って隣から聞こえてくると、自分にまで言われてるような気分になったり 「嫌い!」って聞こえてくると、とてもその言葉に敏感に反応してしまいます…。 どの人が「嫌い」という言葉を使っていても、なんだか不快に感じてしまいます。。 とにかく「嫌い」って言葉が苦手です。私がよっぽど苛立ってる時くらいにしか使わないような 言葉です。なんだかこっちまでイライラしてしまいます。 この気持ちはどうしたらいいんでしょうか。 ナイーブな性格を治したいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zebura23
- ベストアンサー率30% (252/820)
なおさなくてもいいのではないでしょうか。 それが普通だと思います。 フランス語圏、英語圏でもそうだと思いますが、 通常、「嫌い」という表現ではなく、「好きではない」と表現します。 私もこの表現が優しくて好きなので、「好きじゃない」、と表現しています。 あなたの優しい表現は、きっと周りの人にも伝染していって、 周りの人も変わる可能性があります。 あなたの「ナイーブな性格」は人として持つべき態度だと思うので、 良い意味でのナイーブ、 つまり繊細な気持ちを大切にしてほしいと思います。
確かに育て方間違われている人間増えましたね。 毒舌ではありません、単なるわがままです。 よっぽど甘やかされたのでしょうね。 と言って聞きたくないのであれば、相手に一回その言葉やめるように言ったらどうですか? 治らないと思いますが。。。 ということで、その言葉を聞いたら、好きって言っているだねって自分に自己暗示かけるほど、心のゆとりはないですよね? 後はその人の言っていることをとことん耳に入らない気にしないようにするしかないですね。 何を言ってても、気持ちを無けない。 そのくらいですかね。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。