• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:姉から私の息子に後継ぎの話があったが・・・)

姉から私の息子に後継ぎの話があったが・・・

このQ&Aのポイント
  • 姉から私の息子に後継ぎの話があり、承諾したが姉の娘夫婦に確認すると知らないと言われた。
  • 姉が自分の息子を養子に迎える話を進めていたが、姉の娘夫婦に確認すると姉から何も聞いていないと言われた。
  • 姉が跡取り問題を口にしていたが、電話1本で話を反故にし、謝罪の言葉もない。どうすれば良いか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamamikan
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.1

貴方は悪くないのですから堂々とお母様に会いたい時に会えば良いと思います。ご実家なのですし。 まず、貴方がお姉さんに「今回の件で夫婦で真剣に話し合い息子も了承してくれた。 それほど我が家では重大な問題であった」と、「それなのに電話1本、それもこちらからの 問いかけに対しての対応とはあまりにひどいのでは?」 「私は姉妹だからいいけど実家(姉)の為にと真剣に考えて了承してくれた夫に申し訳ない。子供を 養子に出す決断をしてくれた夫に一言謝ってくれないか」 「そうすればこの件は何もなかったようにおしまいに出来る。私の立場も考えて欲しい」 こう言って貴方もご主人に「私の身内の事で結果、振り回してしまってごめんなさい。 貴方がせっかく親身になって私の姉の為に実家の事を考えて決断してくれた事有り難く思います。 とても嬉しかった。それなのにこんな事になって貴方に申し訳ない。 私からも謝りますので今回の事は水に流して忘れて今まで通りにのおつきあいを御願いします。」 こんな風に旦那様に頭を下げておけば旦那様も怒りを鎮めてくれるでしょう。 いえ、ご主人にこそ謝るべきです。 お母さんは関係ないですし、堂々と会いに行ってあげてください。

kk05
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます。  私は姉から自分への謝罪の言葉がないことばかり考えていて、主人への謝罪のことを忘れていました。  姉とはもう会いたくない、と思っていましたが、主人への謝罪を含めて、話し合ってみます。  母にも、堂々と会いに行きます。  

その他の回答 (6)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.7

個人的には・・・ 自分(お姉さん)が一人娘が決定的だった時になぜ打診しなかったのか? ってところでしょうかね? お母様は存命との事ですので、お母様がお亡くなりになられた時にお姉さまが相続放棄して下さるのならまだしも不透明な部分が多すぎるような気がします 相続した時に出汁まで抜けきったような状態では負債を背負うのと同じかと思います(その辺りの確認とかされてますか?) >私はどのようにすれば良いでしょうか? ちょっと距離を置いてみてはいかがですか? (姉絡みの送迎は何かに理由をつけてお断りする等) お母様は時々ご自宅にお泊りしてもらってはいかがでしょうか?

kk05
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。  自分としても、娘のことをよく確認もせず話を進めてしまっていたことは反省をしています。    

noname#188107
noname#188107
回答No.6

兄弟姉妹の関係に甘えて、あまり深く考えずにしてしまったこと。 と考えて、そんなにわだかまりにすることはないと思います。 旦那さんにしてみれば、面白くないでしょうから、 そこは質問者さんからよく謝罪して、 今まで通りの親せき付き合いを続けていただくよう 説得するところです。 それと、面白くないなら母親がなくなった時点で あと取りだなんだと考えることなく、 綺麗に遺産を法律に従って分けるといいですよ。 そうすれば、その時点で姉妹の縁も切れます。

kk05
質問者

お礼

 ありがとうございます。  主人ともよく話し合ってみます。

回答No.5

ご主人のおっしゃるとおりに、お姉様があなた達ご一家に頭下げて謝罪しないと許すべきじゃないと思いますよ。 お姉様の娘さんに確認しないのもおかしいですけど、お母様にも話してないんじゃないの? そもそも娘一人しかいないのに、今更ご主人が亡くなったからって「跡取りがいない」「自分の代で途絶えるのは嫌だ」 っておかしくないですか?本当に跡取り跡取りって言うなら娘を嫁に出すべきじゃない話で。 それで今更あなたの息子さんにっておかし過ぎますよ。人身御供に出されたようなもんですよね。 自分の息子をモノ扱いされたんですよ?養子ってことを軽く見過ぎです。 しかも「ちゃんと面倒見てくれるかわかんないし」って、バカにするにも程があります。 私なら母親に言います。 跡取りだ養子だってこっちに打診して電話一本でなかった話にされて、 息子をバカにされて、許せないから姉が謝るまでは顔出さないから。って。 自分でちゃんと言わないと「実家に顔出さない親不孝娘」扱いされて、お姉様もお母様に何吹きこむかわかりませんよ。 養子にって、親のために苗字を変えて母親の実家に入ることを決めた息子さんの気持ちを考えたら、 母親が淋しいと言おうが関係無いです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1178/7109)
回答No.4

姉妹なのですから、きちんと姉に会いこちら側に謝罪してほしい旨は話しませんか? それでも拒否する姉なら、夫の心情を汲んで疎遠でも良いでしょう。 ただし実母さんはたまには迎えに行き来てもらいましょう、親子なのですから。 次女である貴方に息子が居るとしても、世代を飛び越えて「跡取り」の話を大人だけで決めるのは、子供世代にはかなり失礼な話ですね。 長女には娘がいて、嫁いでいるのですから娘の息子か娘を養子に迎えるという「直系」も考慮しないで、いきなり妹の息子!も短絡的かと思います。 母親が長女に後継ぎを託したように、長女もまた娘に期待したほうがトラブルは無いかと思います。

回答No.3

お姉さんが亡くなったときに養子が居たのでは娘さんとしては遺産の取り分が減ってしまうので面白くないでしょう。 当然ながら養子を取ることには反対するはずです。 貴女は貴女で、実の息子を養子に出すことで実質的に実家の財産を頂こうと考えたわけですから、 要するに「金盗り物語」みたいな様相を呈してしまったわけですね。 お姉さんとしては、それが嫌になってしまい、「こんなのは電話一本で片付けてやる」と云う気持ちになったのでしょう。 貴女がお姉さんの顔は見たくないがお母さんのことが心配だと言うなら、お母さんを貴女の家に引き取れば良いのではないでしょうか。 それが出来ないなら、堂々とお母さんに会いに行くのが吉です。

noname#159989
noname#159989
回答No.2

そういう事は親族みんなで話し合うのが当たり前であって、娘夫婦に「確認」をした結果、聞いてないとの確認がとれたという事ではないでしょうか。 そちらの確認がとれないまま話を進めるのが間違っていたんです。 お姉さんがおいくつかわかりませんが、ご主人を亡くされて気弱になっての発言だったことでしょう。 真に受けて早合点してしまったのがまずかったんだと思います。 正直、ご実家を譲られることを期待して早々に話に乗った、という印象を受けます。 しばらくわだかまりは残るかも知れませんが、肉親なんですから、元通りになりましょう。

kk05
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます。  おっしゃる通り、今さらですが、私も早合点をしていたようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう