• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生き別れた姉を探したい。)

生き別れた姉を探したい

このQ&Aのポイント
  • 2歳の時に離婚した両親によって生き別れた姉を探したい。養父に育てられた私は戸籍を取り寄せた際に二女であることを知り、姉の存在を知った。
  • 姉は離婚後間もなく養子に出された可能性があり、実父は私が中学生の頃に亡くなった。養父の死を機に姉を探すことを決意した。
  • 戸籍をたどることで姉の情報を得ることができるが、具体的な方法や手順については知識がないため、教えていただきたい。姉を探すための申請方法なども教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245936
noname#245936
回答No.1

戸籍は、超プライベート情報ですので、各市役所などから取寄を行うとき それなりの理由がないと取得できないのですが。 遺産相続を行うとき、相続といいますのは、何も今現在の亡くなった方の 相続だけに効力を発揮するのではなく、過去にさかのぼった相続について も協議することがあります。 例えば、貴方のケースでは。 過去に亡くなられた実父様に、別途、新たに最近遺産が見つかったとして。 それを、今、被相続人達で再分配する場合、彼が亡くなった当時にさかの ぼりまして、当時の法定相続人全員を明らかにするとき(ほかに隠し子な ど相続人はおらず、正当な被相続人で協議したことを証明するため)、 遺産を相続できる被相続人は、亡くなった方の戸籍「除籍謄本」を請求 することができます。 ですので。 仮にあなたの場合は、実父様の法定相続権はゼロではありませんので、 (配偶者が1/2、残りを子で割る)実父様の遺産相続協議の為ということで、 除籍謄本を取り寄せることは可能だと思います。 きっとその除籍謄本には、実父様を中心とした当時の家系図(実父様の、 祖父祖母、親、配偶者、子)あたりの名前や戸籍のいきさつはわかるで しょう。 しかし、そこからは、お姉様が籍から外れるところまでしかわからず。 貴方に被相続人の権利がないと戸籍類を集められないため、養子縁組先、 女性が結婚し相手の籍に入ってしまったあとの資料入手は難しいと思います。 住所や下の名前程度しか判らない気がします。

noname#154015
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。 まず、実父の戸籍をどう取ればいいか… 実は名前もわからないんです。 姉となると、さらに厳しそうですね。 残念ですが、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう