• 締切済み

結婚して15年以上経った主婦の方に質問

毎日作った食事について、ご主人や家族から「美味しいよ。」と言ってもらえていますか? 我が家の場合、毎日、黙々と食べているだけです。 他のご家庭はどうなのでしょうか?そんなものでしょうか? 毎日のメニューを考え、栄養のバランスを考え、パートもしながら家計をやりくりし、がんばっています。たまには、「美味しいよ。」という言葉も聞きたいのですが、そのような言葉は、自然に出てこないようで、がっくりしてます。私が体調が悪くても、特に手伝ってもくれません。ご飯がでてくるのはあたりまえだと思っています。時々、自分が家政婦のように思えてきて、むなしく感じます。 先日は、私の誕生日も、家族みんなに忘れられ、未だに気がついていません。 私は、主人や子どものお誕生日などには、ケーキも焼きますし、それなりにごちそうも作ってお祝いしていますが・・・。 主婦として、あたりまえのことだから、仕方ないのかもしれませんが、家族から何の労いの言葉もなく、これから先もこのままだと、ほんとにむなしいです。 みなさんのご家庭はどうでしょうか?

noname#159688
noname#159688

みんなの回答

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.13

うちも似たようなもんです。 コメントなどほとんどなし、味見をしない内に、調味料をかけるし、ラーメンが出来てから、トイレに行ったり、ほとんど自分では何も作れなかったからかもしれないですけど。 自分がラーメンを作るようになって、ようやく子どもが出来てからトイレに行くと、伸びちゃうとか言って怒ってました。 誕生日は、もう期待していません。子供の誕生日も忘れるほどですから。 だからこそ私は、子どもの誕生日はちゃんとやる様にしています。 今でも子供達はお互いに、部屋を暗くして、歌を歌い終わってから、主役に蝋燭を吹き消させてあげてます。 良い年していつまで誕生日なんてやってるんだと、旦那は言いますが、出来るうちはやります。 友達は自分の誕生日は自分でケーキを買って食べると言ってました。 それで当たり前で、なんとも思っていないようです。 インフルエンザでも、スーパーに行った時に、菓子パンを買って来てと頼んでも、わからないからと言って何も買って来てくれなかった事は覚えています。 あまり悲しかったので、忘れられないんですけどね。 やっぱりちょっと悲しいですけど、あまりいろいろと期待しない方が楽かもしれない。 子供が巣立った時に、自分で楽しめる趣味が有ると良いですね。

noname#159688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 似たようなご家庭は、わりとあるのですね。 自分でケーキを買うというのはなんだか悲しいので、 昨年まではしていましたが、今後はやめます。 期待しても仕方がないし、私のことはもう諦めて、 家族のことは今まで通り、できる限り祝っていこうと思います。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.12

 返答どうも。少し雑感吐露します。  主婦業は、私にはできない大変な代物だと思っています。日曜は休みではないし。だけど、男としては、どこかで「支えている」という偉そうにできる気持ちがなければ、なかなか仕事は続きません。どちらかが仕事は続けないと家庭が持たないと考えれば、自分だろうという気持ちで仕事はしています。だからこそ、理不尽なことがあっても「やめてやらぁ」があり得ない。  夫婦ってね、どれだけわかり合ってても、わからないところはあるんですよ。だけど、「片目をつぶって」などと言いますよね。  ウチの妻も仕事してくれてます。えぇ、私は家事を風呂の掃除くらいしか何もせず、感謝しきりです。でも、口には出しませんかね。死に際に「おまえで良かった、幸せを教えてもらえた」と言おうと、家庭力のない家に育った私は決めてます。  恋人から夫婦になって親になって夫婦に戻る。それを達成するには求めすぎないくらいがいいかと。何事もなく、日々忙しくすぎるのは、仕事も順調に、子どもの進路にも悩みつつ、1年が早い早い。あなたくらいの歳だとたぶん「おいしい」と言う余裕もないほど忙しく日々がすぎる。でも、それが、幸せなんでしょうね。と、今後輩を育てる歳になってそう思います。  立ててあげてください。男は単純生物です。難しいデリケートなことには、ホント気付かない生き物ですわ。上手く使ってやってくださいね。

noname#159688
質問者

お礼

返答いただきありがとうございます。 主婦業について、理解していただいていることが分かり少し安心しました。 死に際に・・・かっこいいじゃないですか。 私も、大なり小なり、問題があっても、過ぎ去ってみれば、夫婦の歴史は幸せだったと思える人生を送りたいと思っています。 私も同じように、夫や子ども家庭で支える主婦業を途中で投げ出すことはできませんし、お互い無いところを補って行くのが夫婦だと思いますし。 夫は、性格上、私に労いの言葉をかけることができないんです。「美味しい」なんて言う人でもない。手伝いなんて全くする気がない人です。そんなことはわかっていながら、でも、1度くらいは、言葉の一つでもかけてよ・・、誕生日に「おめでとう」ぐらいは言ってよ、と思ってしまいます。 そんな、言葉を求める私が、まだまだ未熟なんだとは思いますが、女性は、みんな一言でいいから夫からのそんな言葉を待っているものです。 これから先、子どもが家庭から巣立って、2人だけになったとき、どうなるのかなあ?と不安ですが、人生をともに生きていくと決めた人なので、自分の中で葛藤しながらですが、頑張ってみます。

  • epco
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.11

我が家の主人も何も言わずに黙々と食べます。 「美味しい」とも 「不味い」とも言わず全て食べます。 長年一緒にいますので 言われなくても分かります。 全て食べ「食った~」とお腹をさすりながらゴロンと横になるのが「美味しい」の答なんだと思います。 私はそれで良いと思っています。 お弁当や夕飯おかず残さず食べてくれた・・ これに感謝するのみ 美味しいと言われたら反対の不味いも受け入れなきゃならなくなるのです。

noname#159688
質問者

お礼

ありがとうごさいます。 そうですね。 そのように穏やかに考えるようになりたいです。 自分の誕生日を忘れられて、ちょっと感情的になってしまったようなんです。 まだまだ未熟な主婦ですね。

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.10

男です。 「美味しい」だけでなく「不味い」「イマイチ」などの言葉は受け入れられますか? 多くの夫婦の会話の問題を聞いてアドバイスしていますが、 奥様(女性)の多くは、「美味しい」等のいことは言ってほしいが、 「不味い」「イマイチ」などの否定は、「傷つく」、「聞きたくない」、 「一生懸命作っているのに腹が立つ」と言います。 物事には必ず裏と表、長所と短所があります。 それを全部聞きいれ受け入れるから成長できるのです。 自分に都合の良いことは聞きたいが、悪いことは聞きたくないって、 ちょっとわがまま自己中じゃありません? うちでは、美味しい時は「美味しい!」「美味い!」と言います。 イマイチなら「イマイチ!」 不味い時は「不味い」「美味しくない」と、はっきりと言います。 私も、妻も、子どもたちもです。 ちなみに、我が家の場合食事の半分ぐらいは私が作ります。 「不味い」「美味しくない」という言葉の方が、 自分の料理の腕を上げるチャンスですので、ありがたい言葉です。 否定からしか成長は生まれません。 息子の友人たちもたまに家に食べに来ますが、 きれいにあとかたなく食べてくれて「ごちそう様でした、美味かったっす」 と言ってくれて、息子には 「おまえんちのメシ、うめぇなぁ!」と言ってるそうです。 会話や感謝は、都合のいい部分だけ受け入れようとすれば逃げていきます。 良いところも悪いところも受け入れるからこそ生まれるものではないでしょうか?

noname#159688
質問者

お礼

ありがとうございました。 もっともなご意見です。悪い感想は聞きたくないですよね。 しかし、我が家の場合は、まずいも、美味いも何も言わない状態で、もくもくと食べるだけなんです。 私の場合、感想でも、批評でもなんでもいいから言葉を発してほしいのです。悪い部分は直したいと思いますし。無理して食べていることもあるかもしれませんし。こちらから聞いても、「いちいち聞くな。」と言われます。 Bankai-37さんのように、台所に立つことも全くありませんので、作る側の気持ちにもなれないようです。

回答No.9

21年です。 スゴく調子の良い旦那なんで過剰にホメてくれます。“美味しい!毎日コレでもいい”“お母さんの作る料理は最高!”等…めちゃ嘘臭いですが悪い気はしません。 しかし、最初の数年間は食事中に喧嘩になり毎日泣いていました。 ほとんど会話もなく“不味い!味が薄い!美味しくない!”など文句ばかり。関西風の私の味付けは濃い味に慣れた旦那には通じずひとくち食べて口に合わないとそれ以上は食べてくれませんでした。自分の良いように勝手に作り直して食べられたり、星一徹のちゃぶ台返しのようにテーブルごとひっくり返されたり散々でした。 それが変わっていったのは、やはり話し合いです。 不満を黙っていては相手には伝わりません。 して欲しい事、して欲しくない事をお互いに伝えなければ何も変わりません。 私の場合は、旦那の要望を聞いて味見をして貰う事で味付けを改善し、手伝って欲しい時は頼んで、言って欲しい時には“美味しい?”と聞き誕生日前には少し前から“もうすぐ誕生日なんだけど~〇〇欲しい!”と言うようにいちいち確認してまず会話を増やしました。最初は怒られてばかりでしたがめげずに喋りかけました。 口数が増えてからは関西風のノリやツッコミを教え、女性がどうやったら喜ぶのか嬉しいのかを事細かく教えて10年が過ぎる頃には…無口で無愛想で喧嘩早い亭主関白だった旦那はおしゃべりでおもろい調子の良いフエミニストのおっさんに変化しました。 質問者さんも、ご家族とじっくり話合うか要望を伝えなければ現状は変わらないと思います。 家族とはいえ別の人間ですから黙っていてはわかりません。 思っている事を伝えましょう。

noname#159688
質問者

お礼

ありがとうございました。 fuyukadayoさんの、努力の賜物ですね。 夫婦は、他人どうしだから、家族としてうまくやっていくためには、とことん話していくしかないのですね。私にそこまでできるかどうか・・我が家の場合、主人がかなり無口なので、難しいですが、コツコツ頑張ってみます。

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.8

結婚30年。毎日の食事の用意は仕事している主婦は大変ですよね。 私も最近、ほとほと面倒になりつつあります。若い時には感じませんでしたが 面倒臭い~と思います(笑) うちの夫も「美味しい」とは言いません。 黙って食べている時は美味しいんだよ。不味かったら不味いと言うんだそうです。 たまには、お父さんが作ったら?と言えば、俺が作ったのなんて誰も食べないよ。 と上手く逃げます。 でも、美味しいとは言わなくても、黙々と美味しそうに平らげてくれれば 作った甲斐があったというものです。 もう、そう考える様ににしています(笑) 最近では、呆け防止になるかとも思いながら作っていますよ~。 お互い、がんばろうね!

noname#159688
質問者

お礼

大先輩ですね。 ありがとうございます。 黙って食べるということは、文句がないということだと思うようにしたいと思います。 主人の実家に帰省したとき、「美味い。美味い。」といってお母さんのお料理を食べている姿を見ると、やっぱりおふくろの味が一番なんだなあ~と思います。まだ、結婚して15年。主人から「美味い」と言ってもらえるには、あと10年以上は修行が必要なのかもしれません。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.7

アピールしてます?言葉で。自分がしないのに、「言って」というのには、毎日黙々と稼ぐ身にとっては、矛盾を感じます。「たびたび、お仕事ご苦労様」と言ってます?

noname#159688
質問者

お礼

男性の方でしょうか?それとも、主婦ではなく働く女性の方でしょうか? ご意見ありがとうございます。 アピールは足りないのかもしれませんね。以後、努力してみます。 しかし、「黙々と稼ぐ身にとっては矛盾を感じます」という言葉にはひっかかります。 私は、毎日ではないですが、帰宅したら「おかえりなさい。お疲れ様。」と言うように心がけています。疲れているときには、肩も揉んだりしています。 質問にも書いていますが、私の場合、パートでも働いています。平日朝から夕方まで仕事をしています。仕事に行く前と、帰宅後、家族が寝るまで主婦業です。主人や子どもがお休みの日も、主婦業にお休みはありません。私も、家族のために黙々と働く身だと思いますが。ちがうのでしょうか?稼ぎは夫より少ないですが、一生懸命なのは同じです。 主婦業は、仕事のうちにならないのでしょうか? 私は「お疲れ様」と言いますし、主人や子どもからは、アピールなどなくても、誕生日には、喜んでもらえるように考えていますが、主人からは私に対してそのような言葉はないから、虚しいのです。 すみません。感情的になってしまったかもしれませんが、主婦としてこれは言いたかったので。

  • hyuberion
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.6

結婚して20年余りがたちました。 食事についてですが、たまに「この前の〇〇は美味しかった」と言われることはありますね。 先日、普段はちょっと高めで買うことのない魚が安売りされていたので初めて買って焼いたら翌日くらいに夫が「あれ美味しかったよ。また安かったら食べたい」と言いました。 普段と違う料理を作った時はよく「これってどうだった? 美味しかったらまた作ろうか?」なんて話をするせいかもしれません。 私は息子達には小学生の頃から「人にしてもらって当たり前と思ってはダメ」「自分でできることは自分でしなさい」と何度も言い聞かせてきました。そして男は女性より身体も大きく力があるのだから弱い人のかわりに重いものを持ったり高いところのものを取ったりすることも繰り返し教えてきました。 もちろん、してもらったときは「ありがとう、助かったよ!」とお礼は必ずいいます。 結果、自分の使った食器は自分で洗いますし(たまにサボってたり雑であとでこちらが洗いなおしたりはあります)、洗濯物を干し場まで運んだりご飯を炊いたり洗濯物を取り込んだりなどなど頼めばやってくれます。 質問者さんは何でも自分で頑張りすぎなのではありませんか? 困った時、助けが欲しい時にきちんと家族にそのことを伝えていますか? そしてご自身は家族にお礼や労いの言葉を意識してかけていますか? 当たり前だから仕方ない、なんて私は考えません。相手が動くまで根気よく言い続けます。

noname#159688
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 食事に関しては、私から尋ねることはありますが、たまに返ってくる返事は、「いちいち聞くな。だまって、食べるということは、文句はないということだ。」と言われます。「美味しい」という言葉にはしてもらえません。姉や友人からは、美味しいと言われますので、たぶん私の料理は普通に美味しいのだと思うのですが・・・。子どもは反抗期なので、とにかく食べて自分の部屋にすぐ戻るので、何も言いません。 私は、父が厳しくて、主婦はすべてをやるものだという環境で育ちました。母はよくがまんしていたと思います。私も、それがあたりまえだと思ってきましたが、最近になって、これでいいのだろうか?と疑問を持つようになりました。 このままでは、夫婦が老後を迎えたときに本当に困ります。子どもには、何を頼んでも嫌がる年頃ですので、時期をみて助けてもらおうと思いますが、主人に対しては、拒否されますが、あきらめず、少しずつでも、頼んでみようと思います。

  • omico-b
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.5

結婚17年のパート主婦です。 ウチの場合も、私から聞きますね。 「今はやりの塩麹で味付けしてみたんだけど、どう?」とか、 「この間はしょっぱすぎたから、今日はリベンジしてみたんだけど」とか。 そうすると、「この味は好き」とか「イマイチ」とか、「今日のは上手くできてる」とか 料理の感想の話題になりますよね。 普段から料理について話をする習慣があると、こっちから何も話を振らなくても 「これ、美味しい。また作って」みたいなことを言ってくることもありますよ。 ウチは息子が春から高校生になって、毎朝お弁当を作るようになったんですが、 「今日のお弁当どうだった?」とかも聞いちゃいますよ。 他の友達の弁当に比べてウチは手料理率が高いみたいで(中には、おかずすべてが冷凍食品の子も いるそうです。私も少しは冷凍食品使いますけどね)、 友達に羨ましがられたとか話してくれるのも、やる気につながりますね。 誕生日も、夫がコンビニスイーツとお手軽価格のワインを買ってくる程度ですが、 一応お祝いはしてもらってます。 夫が、口実を作って自分が飲みたいだけかもしれませんけど(笑) 女って、家族が喜んでくれると頑張れるものですよね。 こちらが何も言わなくても自発的に労ってもらえるのが理想ですが、 自分からそういう雰囲気に持ち込んじゃうってのも、有りだと思いますよ。

noname#159688
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ステキなご家庭ですね。 お誕生日、にスイーツとワイン、コンビニでもうらやましいです。 「おめでとう」の言葉だけでもほしいのですけどね・・・。 付き合っていた当初から、気がきかないし、前の日の約束も忘れてしまうような人だったので、結婚して15年以上経つと、忘れていて当然なのかもしれません。前に、ケーキくらい買ってきて欲しいと言ってみましたが、「俺が買うより、自分で好きなケーキ買ってきたほうがいいじゃないか。面倒だ。」と言われました。なんでもいいから、気持ちが大事なんですけどね。 このまま、歳をとるのも、悲しいので、主人の意識がいい方向に変化するように努力してみます。

回答No.4

私も もう 結婚して 20年過ぎ 子供達も成長し まだ子供がいるから 作っているものの 旦那と 2人なら 全く作る気がなくなります。 なぜなんでしょうね? 新婚の頃は 旦那の好きな物を 沢山作っていたのに… 今や 飯炊きババですわ(;一_一) 私も 同じく この先の事 よく考えます。   たいした 回答になって無くてすみません。

noname#159688
質問者

お礼

ありがとうございました。 子どもがいるから、作っているというご家庭は多いみたいです。 私の周りの友人も、そのように話しています。 数年後、子どもが巣立った時に、どのように夫婦が過ごしているのか・・・ 一軒家をローンで建てましたが、子どもが帰ってくる保証もないですし、マンションでよかったかもしれないと、思う今日このごろです。

関連するQ&A

  • 自分の誕生日はどうしてますか(主婦の方)?

    近々誕生日を迎えるのですが、どうすごしたらいいのか分かりません。 自分の誕生日に自分でケーキを買って、ごちそうを作ったり・・・ かなり抵抗とむなしさを感じます。 結婚後毎年そのように自分で料理しケーキを買い、主人はいつもより早めに帰ってきてくれ、「おめでとう」と言ってくれます。 でも正直30歳過ぎて何がおめでたいのか分からないし、周囲の人も形だけの言葉で 本当に自分の誕生日を祝ってくれている人なんて1人もいないのではないかと思います。 誕生日が来るたびに憂鬱になるし、わずらわしいと思ってしまいます。 世の中の主婦の方はいったいご自分の誕生日をどのように過ごしてらっしゃるのでしょうか?

  • 専業主婦とお小遣いについて

    私は2歳の息子と妊娠7ヵ月目の専業主婦です。 最近自分が家政婦のような気がして・・ご意見頂けたら嬉しいです。 我が家の家計を握っているのは主人です。 前の奥さんに家計を任せていたら、闇金などから多額の借金が判明し、それ以来主人が家計を握っています。 私は毎月食費だけを渡されて、それでやりくりしています。 独身時代と違って、自由に使えるお金はありません。ある程度は仕方ないことだと思っているんですが・・ 主人は時計を買ったり、ちょくちょくオークションで欲しい物を購入しています。そうゆうのを見てると、あまりいい気持ちがしません。 前に自分ばっかりいいな~と言ってみたところ、頑張って働いてるとか、安い物を買ってると言われました。 じゃあ私も働きたいと言っても、子供たちが中学行くまでは絶対ダメと言われました。 私は毎日育児と家事だけの日々です。友達にまるで家政婦みたいだね~と言われて、 その日からなんだか毎日が虚しくさえ感じます。 私みたいにお小遣い貰ってなくてもこうしてるよ、などいろいろアドバイスお願いします。

  • 夫が家計管理をしている専業主婦の方又は夫に質問

    我が家は夫が家計を管理していて私は専業主婦です。夫から毎月決まった額を生活費として受け取っていますが、素朴な疑問があります。 夫が家計管理している専業主婦の方って夫の誕生日祝いのプレゼントってどうしてますか? 当然、貰っている生活費から捻出する事になると思うのですが、私は結婚前は今の主人に誕生日は必ず何かプレゼントしていました。それもブランドの時計とか小物です。でも専業主婦になってからは自分の収入がないので(今未就学児が二人いるためまだ働く予定なし)主人からもらう生活費内でまかなうのであまり高価な物は買えません。質問は、どのような物が喜ばれると思いますか?夫の立場からするとどうせ「自分が渡してる金で買ってる」と思ってしまうからあまり嬉しくないのでしょうか? 主婦の方、夫の立場から両方の意見が聞けたら幸いです! ちなみに私は結婚4年目で結婚してから夫へのプレゼントはご馳走作るとかケーキを買ってくる程度の事しかしておらずなんかもう少しちゃんとしてあげいな~と思うのでアドバイスお願いします。この場合、主婦側のへそくりや結婚前の貯金は無しといった前提でお願いしますm(._.)m

  • 結婚してから一年ちょっと経ちます。

    結婚してから一年ちょっと経ちます。 ずっとセックスレスが続きます。付き合っているときは普通にありました。 過去のことはさておき、とても傷ついてきました。もちろん寝室は端から主人が犬と一緒に寝れるか!!! 馬鹿にするな!! と言うたっての希望で一度も結婚してからは一緒ねていません。 主人の年収は、900万円です。42才 私、35才 これ最初に念頭に置いてください。 私に女性としての魅力が無い・・・ 家計をやりくりしてもお互い仕事と収入があり、一緒に貯金をしていこうと言っても全く無駄 家事は、全て私。 生活費は一月8~9万を主人が出す 家賃は、私の持ち家の為、一切主人の負担は無い。 毎日ジムによって帰り、結婚当初約束した毎週水曜日には早く帰るという言葉も一度も実行されない。 ジムに行くのは月謝を払っているからもったいない・・・家でお風呂は入らず、週に一度のジムの定休日は、提携している他店へ行く。 主人が自分で使ったコップひとつ洗うのをお願いしたら、結婚した意味が無い!!!と言われました 子供も・・・お前の子供なんか欲しくない・・ 子供を作らないもう一つの理由に・・・犬を飼っているのですが、もしお前が出産のために入院したら誰か犬の面倒を見るんだ!!!!!!!!とのこと 私が風邪で寝ていても様子ひとつ見に来ない。 缶ビール一本飲んだら、俺のだから飲むな・・・等。 どう考えても、結婚が同姓延長でしかない主人と 家庭を築こうと信じていた私との、目線の違いだったんだ・・・と気づきました。 こんな人に、尽くすのが馬鹿です つまり、家賃を浮かすために私と居るのですね・・・ 別居と言って早一ヶ月・・・探す気配も無く、口も利いてません。 そこで、慰謝料は難しいと思いますが私と暮らして浮いた家賃や生活費を財産分与で請求したいのですが、どなたか知恵をお貸しください。 私の家は、都内。 最寄の駅は、路線が6本通っています。 駅から徒歩15分。 家賃だけで一ヶ月同じ条件の家借り、駐車場借り、約20万は出ると思いますが・・・ 彼は、その半分も満たない金額で生活出来て、去年の末まで全ての家事・・・洗濯すらせずに居れたのですから・・・私は、彼にとって安い家政婦てあり、大家です。 もっと早く見抜くべきでした。 とても苦痛で神経を病んでいます。 ほんとに手順を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚8年、毎日さみしい主婦です

    主人とは5年の付き合いで結婚しました。 高校の同級生です。今は子供が2人います。 上の子が生まれてから毎日寂しく過ごしています。 というのは、主人は毎日帰りが遅く平日休みなので家族みんなで出かけることがないので、毎日すれ違いの生活です。2人での会話が全くありません。 主人の給料は手取り20万と安く私もフルタイムで仕事をしているため、毎日があわただしく過ぎていきます。 夜の生活も全然ありません。 私はもっといろいろ話をしたいのに、主人が帰ってきてから話をし始めると、1人にしてくれ!という返事が返ってきたり、私の話をただ聞いているだけで返事がなかったりと、私のことをどう思っているのかとイライラさえしてきます。 こんな夫婦に何かアドバイスください。

  • 結婚記念日 旦那さんに何をあげましたか?

    あと2ヶ月ほどで初めての結婚記念日になります。 何をあげたり、したら良いのかなかなか思いつきません。 結婚記念日は私の誕生日でもあるので、ケーキやちょっとしたご馳走みたいなのは用意しますが・・・ 皆さんは、旦那さんに何かプレゼントをしましたか? また、それは何でしたか? 回答お願いします

  • 主婦は小遣いなしが普通?

    新婚夫婦で、現在妊娠中のため主婦をしています。 ところで家計のやりくりで夫ともめました。 というのは、私の小遣いについて。 夫は本来は「主婦も立派な職業だ。主婦を馬鹿にしてはいけない」なんていう人でした。 ところが生計がひとつになったとたん 「主婦が小遣いをもらうのはおかしい。」 「普通は旦那が3万円なら主婦の妻は1万円ぐらいだ」 などと言いだしました。 色々なパターンがあるとおもいますがどうなんでしょうか。 ・主婦も同額もらって当然としている家庭  (私はそのつもりです) ・主婦は特に小遣いは決まっていないが家計をまかされておりあるていど自由に使える家庭 ・主婦は小遣いなし、家計管理も旦那 など。 どう考えても女性の方がお金がかかることが多いのに小遣いなしでは主婦は家政婦かなにかか、と思ってしまいます。

  • 結婚12年 お互いの誕生祝いへの不満

    こんにちは。お世話になります。 結婚12年、子供も2人(小学生、幼稚園生)の母であり妻です。 今月夫の誕生日があり、いろいろ不満が溜まってます。 愚痴みたいなものですが、読んで頂けると幸いです。 うちの夫は仕事熱心で残業、出張が多く月の半分から 3分の2ぐらいは家にいません。 それはそれ、もう結婚も10年以上たち、私も子供も 普通のご家庭よりは、お父さんがいなくてそれが当たり前、 になり、でも毎日電話をしたり、なにかの時には集って お祝いしたりそれなりに家族の絆をつむいできたという 思いがあります。 でも、正直誕生日は毎年ブルーになります。 夫の誕生日はもちろん妻である私がいろいろ考えます。 2年ぐらい前までは夫の誕生日にぶつけるような形でよく 冬の温泉旅行を企画&実行していました。 (去年はちょっと入院さわぎがあってなくなりましたが) が、まだそこまで忙しくなかった新婚の頃から、私の誕生日は 自分でプロデュース。それってどうなの?全然嬉しくないんだけど って思い続けてきました。 去年3月は震災もあり、我が家もその影響を受け、いろいろ 難儀したところもありましたが、だんだん普通の生活を とりもどす日々。そこに夫の理解と仕事の頑張りがあったのは まぎれもない事実です。 が、今年の私の誕生日 「今年はいろいろ出費もしたし、特にはいいよ。でもちょっこっと ケーキぐらいは食べたいな。」と私。 夫は料理ができないけど、ケーキぐらいは買ってこれるだろうと 思ったのです。でも、 夫は会社の人に多少ケーキのおいしい店とか聞いたようですが 結局判らなかったと行動せず。 結局、なにもないのはやはりちょっと淋しい気持ちもあり、ネットで 私が好きな温泉を自分で探し家族を誘い日帰り入浴し、ご飯を 食べて帰ってきたという経緯があります。 正直、多少お出かけした休日といったかんじであまり誕生日かんも なくとくに嬉しいという気持ちもなく終わりました。 で、夫の誕生日です。夫は「もういい年だし、別にそんないいよ。」と やはり言ってはいるのですが、本音でないことは自分もそうなので よく判ります。なので、今年も私はいろいろ考え、どんなご馳走作ろう とかケーキは大人仕様ねとか、子供にもお父さんへのちょっとした プレゼントを用意するよう根回しをするわけです。 プレゼントだってTVがお父さんの部屋に欲しいというのを前から知って いるので安いのなら(5万くらい?)一緒に見に行こうと言っているのです。 でも、準備をしながら、ため息ばかり。これって不公平じゃないですか? 夫はあまりお金にうるさくないので、景気がいい時は時計やネックレス などクリスマスにプレゼントしてくれた時もあります。もちろん、それは それで嬉しいのですが、私は今この不景気なご時勢でそれは 望んでいません。 でも、せめてケーキを用意してくれたり、誕生日私の為になにか夫に プランを立て実行して欲しいのです。 年がら年中、結婚してから仕事、仕事といわれ続けてきました。 おかげで私も子供達も生活できているわけで、感謝はしてるのですが 私の誕生日は365日のたった1日。それが何故頑張れないの?と すごくイライラしてしまいます。 今年は積年の不満を打ち明けようかとも思いましたが、誕生日、やっと 我が家に帰ってきて、いきなり私の時はなにもなかったじゃない!と ぶちあけるのもなんだかな~と思います。が、 だからと言って、このまま黙って夫の誕生日を黙々と用意しているのも 腹がたつというか・・・・。 皆様どう思われますか?

  • 専業主婦の方へ質問です

    私は結婚して13年夫婦です。妻は専業主婦で、子供は2人で小学生です。 (1)妻は、夏休みは、子供たちは地域のラジオ体操に行かせずに、9時くらいまで、寝かせ 妻自身も起きてこず、その期間は私は一人で起き一人で朝食を食べ 家を出る時は、妻は寝ているままです。  私はこれはおかしい と思い「なんで、俺が仕事にでるのに、起きてこないのか!」 と言ったところ、数年前まだ子供が小学校入る前の小さかった頃 まだ下の子が小さかった頃 私が寝てていいよ と言ったのを出してきて「自分が寝てていい って言ったやないね! それを今更変えるな!」と逆ギレし、その後も夏休みの間は 1日も私が家を出る時に、起きてきませんでした。 百歩譲って「寝かしてくれてありがとう」くらい言ってくれば、いいのですが 当然の権利で起きてきません。 これは私の考えがおかしいのでしょうか? ダンナが仕事で家を出る時は見送れ といのは それとも、世の中の専業主婦の家庭では当り前の光景なんでしょうか? (2)給料日について 妻は、ダンナが働いて家族を養うのは、当然のとこと思っていて、給料明細を見てもまったく労いの言葉もなく、給料日もなにも言わず、ボーナスが出ても、私には何も言いません。 ある月はものすごく忙しく、残業して家に帰ってもグッタリ、休日出勤もしましたが、「お疲れさま」とも言わず、何も知らん顔 挙句のはてに、その月の残業代約10万円増えていても、何も言わず わたしには、1円も配分もなく、それはものすごくきつい思いをしてがんばった分だから、いくらか欲しいと言えば「あなたは、自分のことしか考えてない! これは家族のものだ! あんたはおかしい!」と言われ、虚しい気分です。家族のために働くのは、当然ですが、私は機械ではないので、多少の報いは欲しいのですが、 こんな私が間違っているのでしょうか? 自信満々に私を子供の前で罵倒されると、自分に自信がなくなってきます。 よかったら、皆さんの意見をお聞かせください。

  • 結婚を考えている彼のお母様へのプレゼント(お礼・ポイント必ずします!)

    20代後半、同い年の彼と来年の結婚を前提に付き合っています。 付き合いの期間は4年になります。お互いの両親とも仲良くしています。 夕食に招いていただいたのですが、彼のお母さんの誕生日の翌々日!ぜひとも何かプレゼントを!と思うのですが、何を買ったらいいか悩んでいます。 彼のお母さんとの関係は↓こんな感じです↓ --- 私は一人暮らし(実家は他県)、彼は実家暮らしなので、気を使った彼のお母さんが夕飯をご馳走してくれたり、家族で外食する場合は誘ってくれたり、と、頻繁に会っています。 彼には男兄弟しかいないので、いつも「うるせぇ」と邪険にされているせいもあって、私が遊びにいくととても喜んでくださいます。 (というか、私が遊びに来るように毎月ご馳走を食べる機会を作ってる?!感じもアリです) --- 定番は、お花とケーキだと思うのですが、毎月、夕食をご馳走になるときにはケーキや、大福などを手土産に持って行っているので、お誕生日ケーキを買っても「いつもどおり」になってしまうのです。 お花を買って行くのは決まっているのですが、他にもプレゼントらしいものを買いたいのですが、何がいいでしょうか?? ちなみに、私の誕生日には、毎年プレゼントをいただいています(^^; (なのに、お母さんの誕生日にプレゼントを買うのは初めてです。←人として失礼ですよね(汗)「いらないんじゃない?母ちゃん、買いたいものは自分で買うし」という彼の言葉に甘えてました。。反省です) 彼のお母さんは、確かに良い物をきちんとした値段で買う主義っぽいので、余計に考えてしまいます。 高い物が買えないことはないのですが、毎月ケーキを渡すと「若いんだから私にお金使うより、二人で美味しいものでも食べに行けばいいのに!!いいのよ、気を使わないで!」と言われ続けて4年、高価な物だとむしろ喜んでくれない気がして。。。 今、自分で考え付くのは、 (1)お花+いつものケーキ+あったかいけどカワイイ靴下(←実母はこれで大喜びなのですけど、一般的にはどうでしょう) (2)お花+いつものケーキ+ひざ掛け(ローラ・アシュレイとか、コンランショップとかで探すつもりです、季節的にもうないかも。。) (3)お花+いつものケーキ+有名ショコラティエのチョコ (4)お花+有名店の高級ケーキ こんな感じです。何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。