• 締切済み

姑がいないという事は幸せだったのか?

ここでまた、嫁姑の質問を読み、結果私はいなくて幸せだったのかどうか疑問に思いました。 姑は苦労のし過ぎで短命だったらしく、息子が結婚するまで生きてはいませんでした。 お父さんが母親代わりをしていました。だから洗濯のこと、料理のことは舅からダメ出しが多かったです。女じゃなかった分、幸福だったのかな?その疑問がまだ解けていません。当時私も若かったので苦しく反発したことも有ったからです。舅は現在天国です。 どうでしょうか? 人がいないことに幸せなのか聞くこと自体不謹慎ですが、私からという単位で聞いたので お許しください。 どう思いますか?

みんなの回答

回答No.9

 「幸せか」といわれれば、幸せだったでしょうし、「残念か」といわれれば残念だったことではないでしょうか?  私は主人の母親のことを11年我慢しましたが、縁を切ったつもりでいます。私の人生にあの人は存在しなかったことにしたいくらい。あの人と縁を切れるのなら、私が離婚しても良いと主人に相談したくらいです。  ここに書ききれませんが、毒親は、本当に存在するんです。  この人を我慢すれば自分も成長できるなんてレベルではありません。  この人を我慢することによって、自分が人生を後悔することになるなんておかしいとおもいました。  仏教徒ではないので、仏様になる必要も無いし、こんな修行はごめんです。  全部私の姑が自分で蒔いた種です。  ごめんなさい、私のぐちになってしまいました。  本当は、嫁と姑の中がよい家は、うらやましいです。  

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.8

NO,6の回答に同意です。 しなくていい苦労なら、しない方がラッキーです。 同居している50代のお嫁さん達と合えば「おばあちゃん達元気?」 「うん、まだ元気。あと、10年は大丈夫そう。老々介護になるよね」 と、話します。近所を見渡せば90代なんてざらです。 最近つくずく思います。長生きは決して幸せではないと。 でも、これは寿命ですから仕方ないですよね。 近所の80代のおばあさんに「今おの嫁さんは大変だよね、年寄りが長生きだから。 私の時には、72,3歳で死んだから楽出来たけど」と言われました。   確かに、うちの姑の姑も73歳で亡くなりました。 わたしの年齢の時には姑は楽していたのに、不公平だ~と(笑) 年寄りと長年住んでいると、嫁の気持ちなんてこんなものです。 「姑舅に長生きして欲しいわ~」なんて思うお嫁さん見たことも聞いたことも ありませんもん。 居るとしたら、お金を当てにしている人か、家事等を姑に押し付けている 嫁くらいでしょうね。

noname#181117
noname#181117
回答No.7

>どう思いますか? 単なる無いものねだり。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.6

不謹慎ですが「姑が居なくて幸せだった」としてほしいです。 何故なら短命だった義母さんを、貴方は嫁として問題を抱えること無く対立すること無く亡くなった人として対応出来たのですから。 駄目だしの多かった舅も「現在天国」と貴方の立場で言えるなら、貴方にとって舅は地獄に行く理由があると考え無い対象の人物だったのですね。 とても幸いな事だと思います。

回答No.5

親子関係、嫁姑関係で鍛えられる処が 人生の面白みであり、成長です。 その、課題(人間関係)から、遠ざかったり、にげたりしてたら、 その人の人生は、つまらないものになり、その人自身の成長もありません。 人間としての成長する機会を失っていたということからすれば 不幸なことです。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.4

舅であろうが 姑であろうが 居た方が良いと思います。 そりゃ トラブルは付き物です。 配偶者とは 恋愛感情があるから 折り合いもつけられますが  姑、舅に対しては 何の感情も無いわけですから お互いが我慢するしか方法は内ですからね。 だけど その我慢を知らない方が 私は ある意味可哀想だな って思ったりします。 貴方に対してじゃないですよ~。 我慢するって事は 対処法も学習したわけですから 別の時にそれが活かされると思うし。 時に良い所も絶対あるんだしね。 うちは 姑がなんやかんやと病気があっても 自分の事も何でも出来る人です。 だから 口も達者です。 当然 当時若かった私も 貴方みたいに反発もしました。 姑は健在です(爆 でも 夫の好みを知っているのも間違いなく姑です。 当たり前ですよね、、、育てて来たわけですから。 反発はしてましたが そこから技を盗める事は間違いないわけだし。 そして 今は 立場逆転です。 同居はしてないですが もぅ7、8年は経ちますが 姑の家も お婿さんです、義理姉夫婦が住んでます。 でも テレビを買うに 何が良いか相談されたりしました。 多分 姉にはサプライズだったのだと思います。 それでも もし 私が ただの反発だけで終わっていて 背を向けていたら 姑は私を頼っては無いと思います。 姉夫婦と一緒に住んでいるから と言って 何もしてない訳では無いですよ、、、毎月の病院の送迎、お彼岸やお盆の掃除等は こちらから声を掛けてます。 それが何年も続いて の事だと思うのです。 だから と言ってはなんですが 姑、舅が居たから 今の私で居られて ある程度の事が出来るのかも知れません。 だって、私の実家では 今は母が他界しているので 仏壇はありますが 今迄は無く育ってますので お彼岸、お盆は 掃除する事も知りませんでした。 そう言うマナーも 姑が居たから知った訳で。。。 と書くと とても出来た姑に聞こえますね。。。 俗にいう <この子は頑固な顔しているね、、、誰に似たんだろう> と 私の娘達が産まれた時に言われました。 でも 学習したのです、、<やぁだ~私が産んだんだから私に決まっているじゃないですか>って。。。 うるせ~クソババアですよね。。。誰に似たって 嫁に似たって言いたいわけですから。 まぁ そんなこんなは有りますが、トータルして考えても  おばあちゃん、おじいちゃんが いるって事は 孫にもいい環境ではあると思います。 視点はズレてしまいましたが、姑が居なくても 舅が居た訳ですから 貴方にとってプラスが多かったと思いますよ。

回答No.3

姑から教わる事柄は沢山あるでしょうし、子供の面倒を見て貰える利点もありますが 出来るなら居ない方が良いと思います。 姑と嫁の揉め事はかなり見聞きしてきました。 殆どの場合、嫁がイビられる場合が多いのですが、 間に立つ旦那(息子)も親も立てながら嫁を庇うのでかなり気疲れします。 また、姑も気を遣うことも少なくないようで、互いに窮屈になっています。 買い物に出かけるにも姑の目を気にするので たまに遊びに行こうものなら大変なようですよ。 あと、大切な夫婦の営みもなかなか難しいみたいです。

  • akiba555
  • ベストアンサー率16% (102/623)
回答No.2

個人的見解ですが。よく嫁姑問題ってありますよね。別々の環境で生きてきたの最初から合うわけがありません(最後まで合わない人もいるかもしれませんが)。 でもそこでうまくやっていくのが面白みだと思います。

noname#192508
noname#192508
回答No.1

あなた次第じゃないでしょうか。 私は義両親は勿論、近所のおばさん方とも絡むのは好きなので、 いないのはさびしいし、知恵も授かりたいと前向きな気持ちでいますが、 女性に寄っては自分の怠慢を見られたくないあまり別居を希望する方もいますからね。

関連するQ&A

  • 嫁姑問題?

    普段嫁姑はうまくいっていますし、よくしてもらっています。 (と私は思っています。) 先日、姑から「2週間後に日帰り旅行に行くから、お父さん(舅) の宜しくね。あ、でも別に私が昼いないだけだから気にしなく ていいから。」と言われたので一応うなづいて気にしていませんでした。 その1週間後、私が出かける用事が出来てしまったのですが、 その姑の旅行の日にちと重なってしまったんです。それを 私からではなく旦那から伝えてもらうと「じゃあお父さんどうするの?」 と姑は言ったそうなんです。 確かに舅は一人では食事も作れない、箸も運ばないような人なんですが、 体はいたって健康な50代です。姑がいなければ何とか するのでは?と思います。 この場合やはり先にお願いをされた私のほうが出かけたい 用事は我慢すべきなんでしょうか? 姑が出かけるたびに舅の面倒を見なくてはいけないのか?と思うと 疑問ですし、同居もしたくてしている訳ではないのでこういう 話が出ると嫌になってしまいます・・・。

  • 姑の悩みについて

    姑がいつも「私が家で何もしていないとお父さんに思われている」という話をします。なのでどうしてそんなふうに思われているのか一緒に考えているのですが、実際のところ家事は洗濯しかできていない状態で、食事は別々で舅は外で済ませてくることが多いみたいで、掃除はやる気が起こらないそうです。このような状態なのでどう答えていいのか困っています。今は話を聞くだけ聞いて「そのようなことがあるんですね。。。」という感じで聞いているのですが、とてもネガティブな気分にお互いなってしまいます。少しでも姑に元気になってもらうためにはどうしたらいいのでしょうか?私と話すことで元気になると言っているのですが、私の中に負担感が出てきて悩んでいます。夫には悩みは言いたくないようで夫と話すときは聞き役に徹するみたいなことを言います。

  • 幸せな結婚生活をしている人に質問です。

    もうそろそろ私も年なので親からそろそろ結婚しろといわれます。 私のお母さんは親戚や姑舅に苦労させられたそうです、なので昔から親から長男とは結婚するなと盆正月が来るたびに言われます。職場のお局からも姑や嫁の愚痴を聞いたりしていますが、そんなこと聞いていたら結婚する意欲がだんだんなくなってきました・・。最近では嫁姑のバトルの漫画などを読んで「ああ、結婚したら必ずこういう目にあうんだな」と意識が抜けません。私の知り合いに「どうして結婚しなきゃだめ?」と聞いたら「親の見栄と体裁のためだよ」といわれて、ますます結婚したくないです。 そこで、結婚して幸せな人生を送っている皆さんに私に少しでも結婚に希望がもてるような暖かいお言葉をください。

  • 大姑の介護に疲れました。

    先日こちらで、同居中の大姑の認知症の問題行動について相談させてもらいました。 家族構成は、大姑(87)、舅(65)65、主人(30)30、子供(4)、私(現在二人目妊娠中)です。 姑が嫁に入る前に亡くなっておられました。 その為大姑の介護も私がしているのですが、介護生活も6年になり、大姑の認知症も進んできたので、家で看ることに限界を感じ始めました。半年前から私も切迫流早産になり、仕事も辞めたので、デイサービスがない日は24時間ずっと大姑と過ごしているので、気持ちの面で耐えられなくなってきました。大姑の認知症は中期くらいでしょうか。1分前のことでも忘れます。歩行はフラフラながらできますので、最近外に出て行こうとしたり、目も離せなくなってきました。ですが私も切迫の身なので、ずーっと着いて歩く訳にもいきません。私が家にいるので、私が行くとこ行くとこ金魚のフンのように着いてこられて同じ事を何十回と話しかけられます。 舅は退職してますが、毎日畑に出たり、別棟で過ごしているので、私のこのイライラは解ってもらえないと思います。 そろそろ施設にショートステイなどで預けたい旨、舅に相談したことがありましたが、「まだそこまでじゃないだろう。施設は反対だ!」と言い合いになってしまいました。実際に舅は面倒をほとんどみていないのと、別棟にいるので大姑の状態をあまり把握しておりません。というより、認知症は治ると思っている気もしますし、認知症という病気を何度も説明するのですが解っていない気もします。 大姑には毎日のようにトイレを汚され、下の世話も大変ですし、私も今はお腹の赤ちゃんのことも心配です。 そこで、先日こちらで相談させて頂き、ケアマネさんに相談するのが一番良いのではないかということで相談してみました。とりあえず、デイサービスの回数を増やしてみてはどうかとのことで、私が言えばまた喧嘩になると思い、ケアマネさんから舅に話をもちかけてもらいました。しかし、自分の知らないところで話が進んでいたことに舅は怒り、「デイサービスの回数を増やすのは反対だ!ばあちゃんがしんどいだけだ!」と逆鱗に触れてしまいました。 「私は子供を産んで一年くらいしたら仕事に復帰するつもりですし、その時お父さんがおばあちゃんのことみれますか?」と言ったら、「ほったらかしてても大丈夫だ。」と言います。それならもう勝手にすればいいと思って、ケアマネさんにはデイサービスの回数を増やすことはお断りしました。結局は今の状況は変わらずで、あと一年以上今の状況が続くなんて考えられなくて、来月終わりにはお腹の子も出てきますし、大姑と両方の面倒をみることができるかわかりません。 旦那は、「お前がみてるんだから無理と思うなら少しずつ施設も考えてもいいとは思う。」と言ってはいますが、実際のところは施設反対なんだと思います。 毎日同じ事を何十回と聞かれ、私の大姑に対する言い方や態度もかなり荒っぽくなってきたのが自分でも解りますし、旦那にも「もっと優しく言えないのか」と言われましたが、もう大姑を見るだけで拒否反応が起こってしまい、ダメなんです。 大姑の娘さんがたまに来られますが、いつも同じ服を着ていることや真夏なのに毛布を掛けて寝ていたりすることを指摘されましたが、違う服を出してもいつの間にか着替えているし、毛布も直しても自分で出してきて掛けてます。今までは言われる通りにやっていましたが、結局いたちごっこできりが無いので、最近では放っています。そういう私の態度も周りは気に入らないとは思います。 でももう介護生活も長くなり、先もみえないし、疲れてしまいました。 今では、早くこの介護生活が終わってほしい(おばあちゃんいつになったら天国にいってくれるんだろう)とそんないけないことしか考えられなくて、辛いです。 自分のこと最低だなと思いますが、気持ちがついていきません。 旦那から舅に話してもらっても絶対に喧嘩になって終わります。元々旦那と舅も仲が良くないので… ケアマネさんにもどうすることもできなかったらどうしたらいいのでしょうね。・°°・(>_<)・°°・。

  • 姑の金銭感覚

    今年70歳になる姑の事で相談です。 姑は、サバサバした性格で愛想も良くオシャレでキレイ好きな人です。ただ何も考えずに喋ったり、と「玉に瑕」なところもあります。 9月から私達のマンションに呼んで同居し、仕事を辞めて子供の面倒を見てもらう予定です。 舅は10年前に末期癌で亡くなってますが、35年位前に580万円の借金を作り、姑が日夜働いて返しました。その後、癌で入院した時には1000万円位の借金が発覚し、相続放棄で支払いを免れました。 舅が亡くなった後、保険金の一部500万円は姑が持っていました。 姑の年金は月々23000円、仕事の収入は約75000円です。家は県営アパートで、不動産などの財産は持っていません。生命保険料が33000円なので、これからは私達が払います。 そんな姑なので、お金の大切さ、借金の怖さを十分に理解していると思ってました。また「貯金は300万あり、年金は手をつけないようにしている」とも言ってました。 姑はお友達と地元の宝石店に良く出入りしており、そこの展示会、粗品配布、無料の招待旅行に行ってます。旦那が「まさか宝石を買っているんじゃないだろうな」と言うと、本気で否定してました。 でも、それは嘘で、なんと40万円のを3つも購入してました。そのうち1つはローンを完済しておりますが、残りを毎月16600円払っております。その他に石鹸のローンが月3000円+ボーナス払い3万円ありますが、これは9月で終了します。 姑は「死んだら払わなくてもいいのよ」とあっけらかんとしてました。旦那は激怒して通帳を取り上げました。 計算してみると、月に生活費やローンで10万円は必要になってます。年金に手を出していない代わりに、貯金は150万円に減っていました。(合計300万円) それと普段使っている化粧品は通販、悠香のお茶石鹸の購入もしてます。結構高いと思うのですが。 しっかり者の姑と思っていたので、私は見方が変わってしまいました。同居が不安です。結局、舅と同じじゃないか、と思います。 最初に嘘をついていたことも許せないし、仕事を辞めて同居するのに、これからの支払いなどどうするつもりでいたのか、と疑問に思います。 まるっきり尊敬が出来なくなってしまいました。今まで苦労してきた分、今度は私達が幸せな老後を送れる様にしてあげたいって思っていたのに・・・。 また、私達がいない間にお金を盗んだり、勝手に通販で買い物をしたりしないか心配です。(小遣いは年金の2万円の予定でしたが、ローン分をこれからどうするか考え中です) こんな私は間違っていますか?自分のお金だから自由に使っていいじゃないか、これまで苦労したのだから宝石くらいいいじゃないか、って思いますか?

  • 同居している姑の浪費癖が許せず悩んでいます。

    私(現在30歳)は夫(長男)と5年前に結婚。共働き。子供なし。 3年間別居していたものの、 舅(現在69歳)が転落事故で医師に「麻痺が残り日常生活が困難になるかもしれない」と聞き、 姑(現在63歳)一人では、介護が難しいだろうと、舅の入院をきっかけに同居を始めました。 その後『日常生活が困難になる』と言っていた医師もビックリするほどの回復力で、 身体は元気そのものだったけれど、頭部を強打したことによる軽度の認知症と診断されました。 舅は貯蓄家でしっかり貯金を蓄えており、家のローンも退職金で全て払い終わっています。 会社を退社後、年金暮らしをしており、2か月に1回30万程の収入があります。 努力家でまじめで優しい舅を尊敬し、夫も父親に似て、とても優しく包容力があり夫婦仲は 本当にいいと思います。 姑は、10年ほど前、 仕事も家事もまともにせず遊びまわり、浮気をし数百万もの借金をした事があり 一度は舅から離婚を突き付けられたものの、 「もう2度としないから、追い出さないでくれ」と泣いてすがり、 優しい舅は離婚をしなかったそうです。 夫の話では、部屋を物色したり、風呂に入ってる舅の財布からお金を盗む事も多々あったそうで 「産んでくれた事に感謝はするが、母だと思いたくない」というほど嫌っています。 その話を聞き、姑との同居に不安はありましたが、夫が協力的な事もあり、 私たちが生活する部屋と風呂場にカギをつけ、物色や盗みをされないよう対処しました。 さらに、姑は衛生管理が乏しく、トイレが終わっても手を洗わない、使ったまな板も洗わずそのまま、 台所は私たちが片付けても片付けても毎日生ごみや食べこぼし、 生野菜が散乱した状態、皿を洗うのも適当で、汚れが全然取れていない 冷蔵庫の中は醤油や汁ものをこぼしたままの状態など、 同じ台所を使用するのが嫌で嫌で仕方ありません。 対処として、自分たち用の小さな冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、調理器具、皿等 新たに購入し、出来るだけ自分たちのストレスが減るよう努力をしました。 姑の過去の事もあり、認知症と診断された舅の事を思って、 通帳を預かっていたのですが、通帳がそばにないと不安だから、 自分で管理したいという舅の強い要望があり、 ダメだと言ってストレスを与えることで、認知症症状を悪化させないようにという配慮も含め、 「やりたいようにやらせよう」と通帳を返す事にしました。 夫が姑に「このオヤジの金に今度手をだしたら、ただじゃおかないからな」と忠告すると、 姑は「もう2度とパチンコもしないし、無駄遣いしない」と約束してくれました。 その後姑からは、「パチンコはしてない」「お父さん(舅)から毎日2千円もらって生活してる」 「昔、借金で苦労をかけたからお父さんに恩返しをするんだ」と不器用ながらに 食事を作り、ある程度の身の回りの事を進んでやっていたので、 私はいろいろ問題がある姑だけど会心できたのかもとその言葉を信用していたのです。 なんとなく平和に暮らし、2年が過ぎた先日、 貯金通帳を眺めながら「おかしい…」と首をかしげている舅の姿をみて、 何かあったのかと通帳を見せてもらったら、 姑が舅の貯金から毎月80万~50万ものお金を引き落としてる事が発覚。 半年で320万引き出されていました。 問い詰めた私に対し、「夫のお金は私のお金だ!」と逆切れ。 「あんたもお父さんがお金を持ってるから優しくしてるんだろ」と信じられない一言。 普段穏やかに対応してきた私もさすがにこの発言には腹が立ち 「今まで、私がお義父さんのお金に1円でも手をつけた事があるか!? お金を要求した事があるか!? 大切な夫の父で、今まで頑張って一生懸命働いて尊敬すべき人だから、 損得無しに守りたい、笑って過ごしてほしいと思っているこの気持ちを侮辱するな!!」 と怒鳴ってしまいました。 それに対し返ってきた言葉は 「私はあんたの姑だよ!そんな口のきき方があるか!! 使ってしまったもんは仕方ないだろ。どうなる」と開き直り。 お金はやはり、パチンコに使用していたようです。 通帳は取り上げました。 現在、私には男性不妊が原因で子供がいません。 体外受精にかかる費用を必死に貯めいつかわが子を抱ける日がくると信じ、 前向きに頑張っているのに、悔しくてしかたありません。 「弟夫婦には孫がいるのに、なんであんたはできないのかね」なんて嫌みを言われ、 なんとか上手くやっていこうと努力し、姑を信用していただけに、ショックは大きく、 今はもう口もききたくない顔も見たくないという思いでいっぱいです。 大好きな夫と、舅と離れたくはない以上私が我慢するほかないとわかっていても、 気持ちのやり場がないです。

  • 姑は自分だけが大事なのでしょうか

    同居の姑(舅は他界・主人は一人っ子)についてです。結婚2年目。 はっきり言って同居はうまく言っているとは言い難い状況です。 おそらくごく一般的な姑像なのでしょうが ・全く後先考えずに思ったことを口に出す。 ・やたらと干渉し「○○してあげている」と本人は思っている。 ・言動に悪気はないらしい。 ・都合が悪くなると泣く。 で、家庭内で物ひとつ動かすのにもストレスを感じる毎日です。 先日とある休日、休みの日なのだからこちらはゆったり過ごしたいのに朝から姑が何やかやと干渉し 日頃の我慢もあり家を飛び出してしまいました(すぐに戻りましたが)。 原因は些細な事で洗濯について口を挟んできたからなのですが、後で主人に聞くと 「干渉しすぎた」と本人も反省していたらしいです。 その3日後、疲れが出て38度の熱を出してしまいました。 翌日熱が下がらなかったので、会社を休み病院に行くことにしました。 主人は家にいる姑が色々と私に干渉しないかをとても気にかけていたようで 「うるさく言わないように言っておくから」と言ってくれ、会社に出かけました。 ただ姑は実際には干渉するのでなく、自分のほうが体調が悪いのだと私にPRしてました。 普段から、健康なくせに自分の体調不良自慢をするのが正直鼻についていたのですが 熱を出している人間に対して自分の体調がどうこう言うなんて私には信じられません。 更にその日の食後、今から熱を測るんだと騒ぎ始め(食事はぺろりと完食おかわりもしてます) さらにその後また洗濯について口出しをしました。 さすがに切れそうになったのですが、すかさず主人が「もういいって!」と強く言ってくれました。 姑に「悪気はない」のでしょうが、全く学習せず自分のことしか考えない人にしか私には映りません。 ちなみに結婚前はさばさばした姉御肌の人のように見えていましたが、全く正反対でした。 会社にこんな人がいたら、絶対に近寄りたくないと思います。 私の両親は子供の幸せだけを考えてくれています。 親はそんなものだと思うのですが、なぜこの人(姑)は自分のことしか考えられないのでしょうか。

  • 姑の入院と過去の出来事の間で

    結婚20年あまり、40代の長男嫁です。 どうぞよろしくお願いします。 結婚と同時に夫の両親と同居しました。 長男は同居が当たり前の土地柄、時代?でしたので、当時はさほど疑問にも思わず、それが美徳と思い、同居で苦労した実両親を見て育ったのに、なぜか自分は上手くやれると思って、仲良しの嫁姑を夢見て嫁ぎました。ばかでした。 姑は田舎の集落といった土地で育っている為か、「嫁とはこうするもの」という意識が強く、干渉、常識の押し付け、男尊女卑。夫を子供扱いし、私は「ウチの嫁」。 姑自身は舅姑との同居の経験がないので、その苦労も解からず、私を家政婦扱いでした。 夫婦単位での行動をことごとく止められ、舅ー夫、姑ー嫁の縦割り、上下関係の家族でした。 金銭的にもシビアでした。 気に入られたい一心で頑張りましたが、心身に不調をきたし、夫が別居に踏み切ってくれたのですが、その際、親戚中の非難にあいました。忘れられません。 罪悪感に悩みました。 別居後も、舅、姑に「今まで通りの付き合いをすること」と言われ、夫もこれ以上波風を立てたくない様子でしたので、なんとか良い嫁のふりで取り繕ってやってきました。 内心は姑の顔を見るのもいやで、電話が来ただけで心臓が縮み上がりました。 夫は私の気持ちを理解してくれています。が、その気持ちを話す時、夫にとっては面白いはずはないので、申し訳ないと思います。 20年間、悩みながら少しずつ少しずつ接点を減らしてきました。 カウンセリングを受け、罪悪感を持たなくていい、良い嫁でなくていい、と開き直って考えられるようになったのは、やっとここ1、2年でしょうか。 夫も最近では、「少しも反省しないし変わらない両親に愛想が尽きた」と言い、最低限の付き合いでよいと言うようになっていました。 現在の住まいは、夫の実家から車で2時間程です。 先日、姑(70代前半)が倒れて入院しました。 未明に連絡があり、その日一日、夫と病院に詰めておりました。舅、姑の兄弟姉妹、夫の妹家族がいる中で、夜まで過ごしました。 病院で、私は何だか思考が止まっているようで、この先どうなるのか、とか、考えられませんでした。 時々、あれ、今なにしてるんだっけ?という感じになりました。 それに、私は姑の心配をしていない、ただ、そうしなくてはいけないから居るだけ、と気づいて、冷たい人間だと思いました。 出入りする親戚に失礼のないようにとか、義妹の顔色ばかり気にしていました。 翌日からは、夫が毎日病院に通いました。子供たちの生活優先だから、私は行かなくていいと言われました。 夫を送り出してから、私が思う事は、姑の心配でもなく、これからの事でもなく、過去の事ばかりです。 過去にこんな事があった、こんな事を言われた、と些細な事までどんどん思い出して、片時も頭を離れません。20年かけて忘れても、こういうことがあると、一瞬にして引き戻されるんだな、と思いました。苦しいです。 別居する時、叔母(姑の妹)が、引越しの朝乗り込んできて、(嫁である)私の母のしつけがなっていないからだ、と言われました。屈辱でした。 その叔母とは、もう何年も会っていませんでした。その顔を間近に見て、また怒りが湧いてきました。 夫と2人で、親戚の家々に別居する旨の説明に行かされ、「何て言われてきた?」と待ち構えていた姑の顔も思い出しました。 心配しているわけではないのに、平常心ではいられず、家事も身が入らず、子供の言動や宿題にもすぐにイライラしてしまっています。 姑は危機を脱し、夫は仕事が始まりました。 週末にまた行くつもりでいますが、義務感からだそうです。 病院も実家も同じくらいの距離です。 夫は今後、どういう状況になっても、誰がなんと言っても、出来ない事は出来ない、と言うつもりのようですが、 できる事と出来ない事、って、その線引きはどうしたらいいのでしょう? 私はどういう気持ちでいたらいいのでしょうか。 同じようなご経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けましたら嬉しいです。

  • 姑と知的障害の義弟の面倒を看ないと言う義妹

    姑は料理の味付けがうまくできず、掃除をすると毎日してるのにごみが出たりカビが生え、洗った物も四隅にぬめりが残ったりカビが生えたりしています。アイロンはシワが増えるだけ、洗濯物を畳むと見栄えが悪いです。仕事はうまくこなせなくて次々とクビになっていました。 家事は舅や舅の妹がやってたそうです。 見た目やキャラクターが変わっているので舅の兄弟や知人からも嫌われています。 主人は舅に似たので(舅は皆から好かれていました)よかったですが、義妹と義弟は姑の影響を受けたのか何をしてもだめ。キャラクターも変わっていて皆から嫌われています。 最近舅が年をとってきて体力が劣ってきたのか、主人が私の反対を押し切って姑と義弟のサポートをし始めています。今は主人が自分の実家にたまに出向いて食事を作り置きしていたり、休日に掃除をしに行きます。 おかげで私達と娘は主人といる時間が減り、家族で出かけることもできません。いくら辞めてといっても主人はますます私を避けるだけです。 もしこんなことを続けられたら将来は主人が1人で面倒を看るなんてことになりかねません。 義妹に彼らの面倒を看ろと言ったら 「私は給料が少ないんだから自分の生活で精一杯。私は普通のことが普通にできないから自分の面倒もやっとなのに家族の面倒なんて看られない。 私は母親と弟のせいでいじめられてきた。私もお父さんを見習えば良かったんだけどなぜか母親の影響を受けてしまって顔も悪いし、常識にも欠けてしまった。仕事もできない。何をしてもだめ。今更変えようと思ってもなかなかかえられっこない。 あの二人に人生をめちゃくちゃにされたのにこれ以上あの人達のために人生を犠牲にさせられたくない!! お兄ちゃんたちもあの人達が嫌ならさっさと捨てたら良いだけの話。だけどお兄ちゃんが勝手に面倒を看てるんだったらお兄ちゃんに文句を言ってよ。お兄ちゃんが面倒を看てるのは私のせいじゃないわよ。うっとうしいから二度と来ないで」と逆ギレするだけです。 男性は仕事や家庭があるのだから通常は娘が中心で面倒を看るものでしょう。私の周りでもweb状でも娘さんが面倒を看てるのが大半です。 何とか義妹に姑と義弟の面倒を看るようにさせる方法はないでしょうか?

  • 姑について(かなり長文です。)

    うちは姑の策略によりすぐ近所です。(舅とは離婚しており、旦那は結婚まで父方にいました。)結婚して父元を離れたのをいいことに何かと口出ししてきます。 うちから姑の家は見えませんが、うちは丸見えです。洗濯物が出てる、と電話がきたり、夕方の忙しい時間に今から行くから、と電話をかけてきて1分で来たりします。断ってもどうしても孫の顔が見たいから、といってきてしまいます。(うちの子は10ヶ月です。)しかも、いつも嫁だけのときにきます。丸見えなので居留守はバレます。旦那がいてくる時には一升瓶を持って彼氏をつれて酒盛りしにきます。妊娠する前はまだましだったのですが、妊娠中も新生児の時もきました。予定日の前日にまで!そしてその日のうちには帰りません。 しかも人を呼べる状態ではないのに勝手に来ておいて、汚い家ねー、と始まり、延々説教です。 言い返すことはできるのですが、1つ言うと10返ってくるので面倒臭くてほとんど言い返しません。 一番許せなかったことは(姑は仕事をしているらしいのですが)妊娠中の嫁をダシに何度も仕事を休んだこと。本当の理由は二日酔いなのに(だまってればいいのにそれはそれは得意げに語ってくれました。)生まれそう!という理由ならまだしも、流産したから!という理由を何度も使われました!妊娠中は順調だったのですが初産だったので不安がいっぱいあっただけに、悲しかったです。最低です。一生許せません。その場しのぎの言い訳にしたってひどすぎますよね・・・。自分の子を抱かないで欲しいと思いました。今も見せるのも嫌です。 引越しを考えているのですが、なかなか費用がたまりません><でもそろそろ精神的に限界です。 長くなってしまいましたが、せめて私と子どもだけのときだけでも距離を置くにはどうしたらいいのでしょうか・・?お知恵を貸してください。 長文読んで下さってありがとうございました。