• 締切済み

枕営業について質問です。

obaasannの回答

  • obaasann
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.6

普通の人は、会社での取引先決定の際に2社が同じ品質を同じ値段を示した来たなら 個人的に見返りがある方に 仕事を発注します。それが人情というものですし、良し悪しは別ですが日本社会の風土です。無名の女優や歌手をテレビ等に出演させる場合も同じです 端役ならAさんでもBさんでも変わりありませんが 本人たちにとっては大違いです 多少の見返りは惜しくもありません。 その見返りは、金品 飲食接待 ゴルフ接待 子女等のコネ入社等様々ですし、女性との行為を希望する方もいます。 女性との行為を希望する人は 元々そちらが好きな人ですし、プロではなく素人の方ともしたい願望を持つ場合が多いですが 無理やりでない限り これも良し悪しはありません。(たしかに倫理的には?付きですが)

-ha-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どんぐりの背比べだから、なにか特別な物をプラスして・・・、我が社に(この人を)選択させる。 ということなんでしょうね・・・。 プラスしないと選ばれないのなら、選ばれたとしても、中身は特別凄いというわけではないこともあるんでしょうね。 プラスしなくても選ばれるのが真の実力者なんでしょうね。

関連するQ&A

  • 芸能人の枕営業

    芸能人達から聞くと、事務所や タレントにもよりますが、芸能人の枕営業率は相当な率のようです。 あの清楚なタレントまでみたいな。 女の人は、比較的、仕事だと割りきれるものなのでしょうか?

  • アイドルの枕営業について

    芸能界で枕営業があるという話は昔からよく聞きますが、アイドルも枕営業しているのでしょうか? 年齢が18歳未満のアイドルもたくさんいるでしょうし、そこまで蔓延ってはいないと思っていたのですが、 たくさん枕営業しているアイドルがいるのだなと思いました。 ニュースにもなった 件もありましたし、最近はアイドルが枕営業するのが当たり前なのでしょうか?

  • 芸能界は枕営業ありますか?

    芸能界は枕営業ありますか?

  • 枕営業は実際にあると思いますか?

    週刊誌などで、芸能人(特にグラビアや女優)の枕営業の記事をよく見ます。 *************************************************************** 枕用語集 生活枕:収入の少ない売れる前のタレントを事務所の知り合いの金持ちに面倒を見てもらうこと。     特定の人間だけを相手にするため、売春をしているという意識は少なく枕ととっかかりとしては入りやすい。     事務所はここからそのタレントのレッスン料やプロモーション費用を捻出する。     落ち目のタレントはこれが主な収入源になることもある。     売れてきたタレントはスポンサー筋の愛人に納まることが多い。 枕営業:仕事をもらうために番組のPやDやMC、スポンサーなどと寝ること。     事務所がセッティングすることが多いが、個人枕もある。     ひな壇アイドルはコミュニケーションと称して番組終了後スタッフとの乱交パーティーに呼び出されることも少なくない。 スポット:業界の有力者や事務所と関係がある金持ちの指名により単発でする枕で、いわば高級コールガール      有名女優だと1度で何百万もの報酬が得られる。 接待:事務所の便宜を図ってもらうためVIPや先生と呼ばれる人に対して行われる枕    タレント個人への直接的見返りは無い。 フルーツ:接待要員      事務所にいいように使われていて、売り出しに力を入れてもらえないことが多い。 **************************************************************** 実際に有名芸能人の枕営業はあるのでしょうか?

  • 芸能界で昔、枕営業があるとか言われていましたけど今もあるんですかね?ま

    芸能界で昔、枕営業があるとか言われていましたけど今もあるんですかね?また島田紳助さんはテレビで大活躍されていてタレントさんが話す島田紳助さんのエピソードなどはすごくかっこよく、男気があり、優しいなぁと好感が持てます。しかしなにやら怪しい噂みたいなことをたくさん聞いたりネットで見たりします。いまいち僕は信じられないのですが本当なんですかね?

  • アイドルの枕営業は実在する?

    以前、テレビ東京の『くだまき八兵衛』という番組で、 芸能リポーターによる芸能界都市伝説という テーマで議論していました。 その中で、気になる都市伝説があったので、 芸能界に詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えて下さい。 「人気アイドルグループのリーダー格Aさんが 実は枕営業している」 というものでした。 私はモー娘。はほとんど知らないので、 今人気アイドルグループというと AKBしか思い当たりません。 リーダー格でAと言えば、真っ先に 「秋元才加」を思い浮かべますが、 秋元才加が枕営業しているというのは、 自分的にはムリがあるのですが、 実際どうなのでしょう? 芸能界でアイドルが枕営業というのは、 過去に事例があるから出てくる疑惑なのでしょうか? ちなみにそのリポーターは、 東スポではありません。 それに以前、秋元才加のAKB寮にオッサンを 泊めてしまった件がネットニュースでも話題になりましたが、 まさかこの枕営業ではないと信じたいです。 しかし、真実は・・・気になるので、 詳しい方、教えて下さい。

  • アイドルの枕営業は本当にあるのか

    韓国の芸能界だとそれが横行してて枕営業したくなくて自殺したなんてのもニュースになってたけど 日本でもAKBの秋元才加がサクラ大戦のプロデューサーだかとチョメチョメしたとか そういうのって日本でも本当にあるのかな?

  • 枕営業って犯罪じゃないんですか?

    最近声優の枕営業の話題がありました。 事務所社長が16歳の女の子に合格と引き換えに…というニュースです。 その中で、巨大掲示板での関係者の暴露もみました。 (本物か騙りかは知りません。容易に個人特定が可能な内容でした。あの声優は枕営業してる、あの声優はしてないとかそんな話題です。) 1.事務所社長の件は16歳は年齢が問題でした。では、成人同士が強要せず合意の上で枕営業をした場合は違法ではないのですか? 2.暴露の内容が全て事実であった場合、暴露人が事務所や個人に訴えられて有罪になる場合はあるのでしょうか? ちなみに、私はただの知りたがりなミーハーです。 気になって質問させていただきました。

  • 枕営業の仕事を受けるべきか悩んでいます

    32歳の既婚です。 主人が2年前リストラで職を失い、 現在、週に2回夜間清掃のアルバイトをしています。 それだけでは生活できず、 1年前から私自身もパートに出ることになり、 現在、保険の営業の仕事をしています。 実績次第では高収入という事で飛びついたのですが、 現実は甘くなく、営業成績は伸びるどころか、 契約できた件数は1年で数件しかありません。 いつ解雇されてもおかしくない状況の中、 上司の方から枕営業を勧められました。 もちろん強制ではなく、 私の意思を尊重しての話という事です。 けっこう大口のお客様で、 そこの会社に出入りさせてもらえるかが鍵となるようです。 上手く行けば会社の業績にも繋がる大きな話との事。 相手は50歳過ぎの男性です。 先方とは商品説明で2回お会いしてますが、 正直、嫌悪感はあります。 上司の方には、 仕事と割り切って頂けませんかと言われてます。 主人に申し訳ない気持ちはありますが、私自身の処遇も変わるとの事。 家計を考えると、お引き受けした方が良いのかと思っています。 過去にもこういうケースはあるため、心配はいらないとの事。 いろいろな方の意見をお聞きしたいです。

  • 営業について

    私が勤務している会社では、顧客に対して営業活動を行なっていません。 受注に対して、完全に待ちの姿勢で売り上げが安定しません。 弊社は製造業なのですが、打開策として営業を始める事になりそうです。 コロナ禍で営業をしない企業も増えたと聞きますが、この様な世の中で営業をする事のメリットとデメリットを教えて頂きたいです。 ネットで調べても分からず、こちらに質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう