• ベストアンサー

勉強がイライラします。どうしたらよいでしょうか?

ritewayの回答

  • riteway
  • ベストアンサー率17% (24/134)
回答No.3

発達障害の疑いがありますので、専門医の診断を受けましょう。 ところで学校休んで何しているの? 我慢できなくて自尊心のみが肥大化した幼児みたいな 状態になっていると思います。とりあえず学校に行って、他者とコミュニケーションを図る 事から始めましょう。そうしないと、一生ヒキコモリですよ。

lovem1911
質問者

お礼

自尊心のみが肥大化した幼児みたいな状態などと言われて大変ショックです。

関連するQ&A

  • 勉強のやる気がしない。

    中3女子です。 今年から受験生なのに、 勉強に対して凄いネガティブなイメージがあって、 どーしても勉強に手がつけれません。 テキスト開いて、 書き始めてもやる気がしません。 むしろイライラしてきます。 中2の頃、一時期不登校の時がありました。 2学期の途中で転校してしまったので、 進路が合わなくなってしまったんです。 それで勉強が嫌になって・・・ 何したらいいのか、わからなくなり、 不登校になってしまいました。 「ポジティブに考えろ」とか 「もっと穏やかな気持ちでやるといい」 とか言われるけど、ますますわからない。 もともとネガティブで、本当に勉強に対していいイメージがないんです。 手を動かしてもやる気しない、 もう何をしても無理なんです・・・・・・。 勉強は多分、嫌いじゃないと思います。 すればするほど無知ではなくなるし、 自分のためにもなると思うんですけど、 歴史とか理科は、 どうも必要ない気がして・・・・・・。 でも、勉強したいんです。 ってかしないと駄目なんです。 勉強が楽しくなるか、 やる気が出るか、 もっと勉強に対してもっといいイメージを持ちたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • 勉強方法を教えてください!!

    私は中学2年生です。この5ヶ月間ほど、体調不良が原因なんですけど 学校に行っていません。いわゆる不登校です。 なので、私は中学校2年生の勉強内容がぜんぜん分かりません(泣) もう、回復に向かっているので3学期ごろから登校しようと思うのですが、勉強についていけないかも、と不安です。 こんな私でも勉強を1からできる勉強方法ってありますか?? やる気はあります!!だれか助けてください!

  • 勉強法を教えて下さい

    中2の不登校女子です。 2年生に、なって2ヶ月ぐらいで不登校になりました。 勉強しなきゃと思っているのですが、なんかオススメの勉強法とかは、ありますか?

  • 勉強のやる気が出ない

    こんにちは。中2女子です。 最近の悩みを聞いてください。 勉強のやる気が出ないです!!! もう、1か月後には3年生になり、受験生なのに、やる気が出ないです。 いろんな方法を試しました。 例えば、 ・10分だけやってみる →10分も続かずに集中力が切れてしまった ・得意科目からやってみる →得意科目がないのでできなかった ・その日の目標やタイムテーブルを書いたノートを持ち歩く →何も守れなかった、疲れてできない ・とりあえず机に向かう →勉強を始めると頭が痛くなってくる などです。 こんなめんどくさがりで集中力が続かない私にも勉強のやる気が出る方法はありますか? 教えてください。

  • 勉強に集中出来ない自分にイライラ

    今年、高校受験を控えている者です タイトル通り、勉強に集中出来ない自分にイライラします。 受験勉強もそうですが、テストなど受ける時も集中して受ける事が出来ません。 また、精神的ストレスで不登校になり、授業も分からない状態です。 なので、学校に通っている子よりも勉強しなくてはならないし、もともと頭のいい方ではないので更に勉強しなくてはなりません。 頭ではそうやって思っているのに、いざペンを握ると10分、15分で集中が切れます。 そこで、何故私は集中出来ないのか。何故この問題が解けないのか。と自分を追い詰めるようになってしまい、涙も止まらずいつの間にか自傷行為に及んでいました。 勉強の出来ない、しない私が悪いのだとは自覚してます。 でも、どうやったら勉強に集中出来るのでしょうか?? どうやったらイライラせずに勉強が出来るのでしょうか?? 文章がまとまらずに申し訳ありません。 回答をお待ちしております。

  • 勉強って

    大学受験生です。 勉強しないと、と思っているとかなりイライラしてきます。なんで勉強しないといけないんだ。と最近かなり思います。そりゃ自分の目指す分野は決まってるのでその分野の勉強は意味があると思います。でも別にもうしなくていい数学や古典のやる気が全くでません。でも受験にはいるかもしれないです。本当に自分の関係ない分野をするときかなりイライラして集中できないんです。もう勉強に嫌気がさしました。どうすればいいんでしょうか…助けて下さい………。

  • 最近すごくイライラするのです。

    最近というか、結構前からかもしれないけど直ぐイライラするんです。情緒不安定?? イライラしたくないのにいつのまにかイライラしてるんです・・・ 仕事場でつい冷たくあったたり、職種が接客業なのですが、お客様に対しても笑顔がでてこないし、手がゆるんでしまってます。あとは、恋人にあったてしまったりとか・・なんに対してもヤル気がでてこなっかたりとか・・・。  私の性格は、すごく明るいタイプでおしゃべりだし、悩みなさそうとか人から言われたりするほうなのですが・・  この、イライラはいったいなんなのでしょう?? いったい人間は、イライラしたり、不安になったりするのは何故ですか??

  • 突然イライラしたり、泣きたくなったり、自分が分かりません。

    私は中学生で不登校です。それについては詳しくは語りませんが、最近、というかずっとなんですが、突然イライラして何に対してもむかついたり、些細なことにキレてみたり、かと思えばなんでこんなにイライラするんだろう・・とかこれからどうしたらいいのか分からなくなり落ち込んだり・・泣いてみたり・・ イライラと落ち込みが一緒になって出てきたりします。 多分、なまけだと思います。 何をすればいいのか、一番分かっているはずなのに、踏み出せない自分が嫌なんです。多分。 イライラや落ち込む原因は不登校にあると思うのに、踏み出せない。 親が悩んでいるのも申し訳なさすぎてどうしようもなく落ち込みます。 今もイライラと落ち込みが一緒に来ています。 どうしたらいいんでしょうか?ただの怠けのくせに、・・もう死んだ方がいいんでしょうか?

  • 勉強中のイライラ

    勉強していて調子のいいときは問題ないのですが、 いまいちはかどらない時や分からないところが多い時に イライラしてしまって、勉強がはかどりません。 このせいで今までに何本もペンを折ってしまって 経済的にも苦しいです。 どうしたらリラックスして勉強できますか? 教えてください。お願いします。

  • 不登校 勉強

    こんにちは。 中学2年の不登校です。 中学入学して一週間たったあたりくらいから学校に行こうとすると吐き気がするようになり、もし学校で吐いてしまったらどうしよう。と怖くいけなくなりました。 中2になり、よくなったのですが休み癖がついてしまってなかなか毎日いけません。 あと、一年もしたら高校受験があるので勉強しなければと焦ってるのですがなかなかやる気がおきません。 そこで、みなさんに『だらけてないで勉強ぐらいしたらどうだ!!クズが!!』と喝をいれていただきたいのです。 こんなクズにかける言葉なんかねぇ。というかたはご気分を害していまい申し訳ありませんでした。 厳しい言葉で罵ってくださって結構です。 長文失礼いたしました。