• ベストアンサー

学校のコトで悩んでます…

LOVE2008jの回答

  • LOVE2008j
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.2

初めまして。 (1)「無理ならしなくていいわよ」・・・バッサリ突き放す。 (2)「失礼な男ね」・・・ストレートに軽蔑する。 (3)「あんたこそキモいわよ?」・・・と言い返す。 (4)「うるさい!」・・・と怒って言う。 (5)「言葉選びなよ!」・・・バシッと一発蹴り。 こんな感じどうでしょう? あ、なんだか悪口になってますね^^;

noname#156406
質問者

お礼

私は5番です(笑)ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 悪口を言われないためにはどうしたらいいですか?

    私は、陰キャで人付き合いが少し苦手です。仲良い人もいるのですが、一部の人で男子とはあまり喋らないです。そうすると、私を陰キャと言い出す人が出てきて、私と同じグループ・近くの席になったりすると嫌がられます。しかも、どんどん悪口を言ってて、どんどん悪口が広がって、前までは少し仲の良かった人も悪口を言い始めてたりします。悪口を言う人は放っておいたほうが良いと思うのですが、どんどん広まっていくと考えると、どうしたらよいのか分かりません。どうしたらいいでしょうか... 私は陰キャの方では喋る方でもっと喋らない方もいるのですが、その方は私よりは言われてない気がします。私は陰キャの方では目立つ方なので、陰キャは大人しくしてろってことなのでしょうか...?教えてくださると嬉しいです。(小6です)

  • 悪口言われているのを聞いてしまいました。

    私は、中2女子です。 今日、家庭科の授業で調理実習があって 班ごとに料理を作っていたのですが その班のリア充男子と女子に 悪口を言われているのを聞いてしまいました。 私は、よくリア充の人たちに嫌われます。 っていうか、クラスで一番嫌われてると思います。 あなたなら、悪口を聞いたらどうしますか?

  • 陽キャ男子について

    陰キャ女子に話しかけてくる陽キャ男子ってなんなんですか? 席が近い訳でもないし、大した話でもないのにわざわざ話しかけてきます。他の女子にも話しかけていますが大抵陽キャの席近い子に話しかけています。私の友達もどちらかというと陰キャの方ですが友達にはあまり話しかけていません。基本私が一人でいる時に話しかけてきます。 その男子は何を目的として話しかけてきているのでしょうか?返信いただけますと幸いです。

  • なぜいじめは起こるのか

    ふと気になったので質問しました 題名の通りなぜいじめは起こるのかです 私自身虐められたのですが よく良く考えればなぜ虐められたのか分かりません。急に虐められました 何かが気に食わなかったのでしょうね 陰口を言われたりもしました クラスの中心に居るような目立つ人達にです いわゆる陽キャのような人達に 私の周りの人達はよく陽キャ陰キャという言葉を使います どうしてもそれが差別のようにしか聞こえてしまいます。なんなら面白がって陰キャ死ね等とも言います どうしてそんな事するんでしょうか クラスでカーストと言うものを作るのも 陰口や悪口を言うのも陽キャや陰キャと言うものをつくるのも よく分かりません ダメだと分からないのでしょうか? 何かしら脅されてるのでしょうか? 正直いって愚痴ならストレス溜まるししょうが無いなとは思いますが悪口は違うと思います。 それとも皆愚痴を言ってるだけで悪口では無いのでしょうか? できるだけ沢山の人の意見を聞きたいです

  • 林間の行動班の子と仲良くなりたいです。

    中2の女子です。 学校で5月末に林間学校があるんですけど、行動班に友達が一人もいないどころか喋ったことある人すらいません。しかもめちゃくちゃ目立ってる陽キャが3人もいます(6人中)。人数は女子3男子3なんですが、私以外の女子二人は親友!って感じでずっと2人で喋っているし、男子はこの3人よく一緒にいるなーって感じの人達で元々仲がいいみたいです。しかもこの前学級会中に隣と話し合って!ってときに行動班の女の子が隣だったんですけど、私と話すって分かった途端机に突っ伏して話しかけんなオーラ全開でした。多分嫌われてるんだろうなって思ったんですけど、最低限の会話する時も私ちゃんと笑顔だし嫌われるようなことした覚えがありません。この状況で林間行ったら私だけ地獄です。だからそれだけは回避したいです。なんとか女子二人と仲良くなりたいんですけど、ただでさえ陰キャで人見知りな私にはどうすれば仲良くなれるのか分かりません。仲良くなる方法教えて欲しいです。

  • 嫌いな男子と調理実習の班が一緒になってしまいました…

    嫌いな男子と調理実習の班が一緒になってしまいました… 明日、学校の家庭科で調理実習があります。 でもその調理実習の班が嫌い(というか苦手?)な男子と一緒になってしまいました。 私と、もう一人の女子は仲良しでいつもお話をしているのですが、 私と、もう一人の女子も同じ班の男子の事が苦手です。 ひとりの男子(A)は昔同じ生活班に1度なったきりで、会話もしていません。 今同じ班の女子以外の女の子とは話さない印象です。 もうひとりの男子(B)は、1回調理実習の班が一緒になったことがあるのですが、その時もあまり話をしませんでした。 私の友人で男女からも好かれている女子がいるのですが、その子はBと仲が良いです。 私もその友人と一緒にいれば、Bの事は気にせずにいられますが、別の班なので憂鬱です。 教室内を歩く時も私を避けている気がするし、 この調理実習の班が一緒になったと分かったときも「えー最悪」と大声で文句を言っていました 私だって嫌だよ、という気分です。 しかも男子二人の間も微妙という感じで、多分最後の調理実習なのに最悪です。 でも調理実習だから、話しかけなきゃ進まないですし。 どうすれば、良いと思いますか?

  • 学校が嫌です‥‥

    私は中3の女子です。 もうすぐ修学旅行があるのですが、 その中で班別自主行動というがあるのです。 それが嫌なんです。 男子はナルシですぐ人の悪口を言う奴らが2人とうるさい奴が1人。 女子はこの世で一番嫌いな奴です。 友達なのですが不登校の子、私です。 不登校の子を除いて皆嫌いな奴らで す。 私がこの世で一番嫌いな奴も私のこと嫌いみたいで、 ちょっと当たっただけでこっちをみてきて嫌な顔するんです。 そして今日、班別発表のために、施設を調べるというのがあって、家で私が一生懸命作った施設レポートを、 読みにくいとか、 文章わけわからんとか言ってくるんです。一生懸命作ったのに‥‥ 大嫌いです!言葉は悪いですが、消えてほしいとまで思っています。 こんな班別で話し合いとか絶対いやです。明日もあるのですが、学校行きたくありません。親に相談したら「自分の口で言いなさい」 私はそんなこと言える性格ではないのです。 目立つことは嫌いです。 先生にも言いましたが、決まったから仕方ないといわれました。 もう疲れました‥‥ 私はどうしたらいいですか?アドバイスお願いします! 長文すみませんでした。

  • 修学旅行 自主研修 まじで終わった。助けてください

    中学3年生です。 先週の火曜日に修学旅行の自主研修の班決めを、「4月23の火曜日までに決めるように」と先生に言われました。班の人数は4〜6人です。 僕はすぐに4人誘いました。そして23日当日、急に同じテニス部の人が、何も言わずに僕の班に割り込んできました。これで6人になりました。しかし、僕の一番中の良かった人が「テニス部多いから班抜ける」と裏切られて、1人減って5人になりました。そしたら先生が、「誰かR君(陰キャ)を班に入れてあげて」と言われました。僕達はずっと黙っていたけど、先生が「そこの班に入れていい?」と言ってきました。僕は「嫌です」と言っても、無理やり入れさせられてそのR君(陰キャ)が加わって6人になりました。そのR君は自主研修の班決めで、自分は友達0人だし誰も誘ってくれないとトイレでこもって決まった瞬間に戻ってきました。正直吐き気がします。その自主研修で見学する企業を調べる時間にゲームしてるし、やる気が全く無いんです。はっきりいうと修学旅行R君がいるなら行きたくないです。まじでやだ。僕だけでなく班のみんな全員が嫌がっています。 どうしたらいいでしょうか?他の班に行くことは出来ませんでした。 ※ちなみに自主研修は1回目と2回目で分かれているんですけど、1回目はディズニーシーと企業見学で、2回目は動物園とかです。僕たちの1回目がその班なんですよ。終わってます。2回目の動物園は最高の人たちと班を組めたけど、ディズニーを陰キャ共と過ごすのは嫌です。 回答お願いします。m(_ _)m

  • 中学女子です。音楽の授業の時の悩みです。私の隣の席

    中学女子です。音楽の授業の時の悩みです。私の隣の席の陰キャ男子のアルトリコーダーがめっちゃ臭くて、イライラします。ケースを開けたときから、変な臭いがしてきて思わずハンカチで口を押さえちゃいました。吹き口も、黒ずんでて汚いです。そのリコーダーを普通に吹いていて、あり得ないって思いました。毎回、その匂い嗅がされてるので、イライラします。その男子とは普段全く話さないんですけど、注意した方がいいですか?ちょっと強い口調で注意しても、大丈夫でしょうか? かなりの陰キャで、リコーダーも臭くて、マジでキモいです。男子ってリコーダーの手入れしないんですか?

  • 文章が下手で

    文章が下手で 読みにくいかもしれませんが アドバイス頂けたら嬉しいです 私は今高校1年生です。 中学2年生の時に クラスの中心的人物の男子と もめてしまいました 自分で言うのもなんですが 自分も女子の中心的人物でした クラスの男子が自分の悪口を 陰で言うようになって イジメみたいな 感じでは全然なかったですが マイナス思考の自分は かなり悩んでました 男子は自分の悪口から 女子全体の悪口へ 女子も負けじと 男子みんなのの悪口を 言うようになりました 3年になってからは かなり落ち着いて みんな言ってる時間が かなり少なくなりました それでも多少は言っていましたが 女子も少しずつ 男子と話すようになり それでも自分はもめた日以来 話すことが出来ませんでした みんなまだ自分のことを 言ってると被害妄想して 真実が見えなくて 女子も 「あの日のこと もうみんな許してるよ」 と言ってくれましたが やっぱり駄目でした でもある日をきっかけに 2人の男子と話せるようになって 授業中も楽しく話ました でも自分は クラスの男子と話すなんて 図々しいんじゃないかと思い 話すことをやめました 自分と話してる2人は あとで男子になんか 言われてるんじゃないかと それ以来自分は 悪口をまた言うようになりました 嫌いだったわけじゃ 全然なかったんです どうして言いか 分からず悪口を言って 本当にわからなかったんです 高校になってからは 絶対男子と 仲良くなると決めてました 結構見た目が ギャル男っぽい男子が 私達のグループに 話かけてくるようになり 仲良くなりました もちろん私も含めて 純粋に嬉しかったです ギャル男っぽい人をAにします 何ヶ月かたった頃 クラスの話合いみたいのがあって みんな意見を出さないから 意見を考えて出したら 前にいた男子に すぐに却下されて かなり自分がイライラしてたら その男子が悪口を陰で言って いました 中学のことが蘇ってきました なんだかその日以来 怖くなりました 男子が席替えのことで 女子の悪口を言うようになって 女子も言うようになりました Aに他の男子が女子の 悪口を言ってる時 頷いていた場面を見ました そのあとの言葉は 聞いていないのでわかりませんが もしかしたら悪口を 一緒に言ってたかもしれませんが 言ってなかったかもしれません それは本人に 聞かない限りわからないけど あー結局はAも と思ってしまいました でもそれからも Aと話をしてますが 少し遠慮がちになります 悪口を陰で言ってた人は かなりの気分屋です 自分以外にも 言われた人はいましたが その人は普通に話をしてます 陰で言ってた人は かなり優しいとみんな言ってて 雨が降っていて 傘が無くて困っていた私に 傘を貸してくれました 自分は濡れて帰ったんです あの優しさは本物? とか考えてしまいました 優しさに嘘とかあるのでしょうか? 陰で言ってたのに何で? って気持ちもありました。 色々考えすぎて 本当のことがよくわからなくて 真実がなかなか見えないんです もしかして見えてるのに 気付いてないのでしょうか? Aにも 度々冷たくしてしまいます Aが悪口を言っていた証拠も ありません Aのことも よく見てあげたいのですが 見てあげられません 悪口を言っているのが本当か 言ってないのが本当か 考えすぎでしょうか? それから 大人の男性と 親の仕事上関わる機会が多く 話していると ネチネチしていなくて とても話やすいです 大人な人はネチネチしていないと勝手にひとくくいして 同い年の人は ネチネチしてると 勝手にくくいで 見てしまいます だから個々別々に 見てあげられません どうしたらいいでしょうか? 文章まとまってなくて アドバイスしにくいかもしれませんがお願いします