- ベストアンサー
LANケーブルの表示について
ストレートケーブルとクロスケーブルの表示を何故ケーブル線本体に、表示をしないのでしょうか どのメーカーの製品にも、表示されていないようです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
端子部品へのつなぎ方でストレートケーブル・クロスケーブルがきまるので、ケーブル線本体ではストレートケーブル・クロスケーブルはきまらないから
その他の回答 (3)
- wellow
- ベストアンサー率46% (892/1932)
20年近く前にcrossと表示されているものを見たことがありますが、恐らくメーカ側の好意で被服に印刷してくれたものと想像します。表示がなくても両端を見ることで分りますからね。 ちなみに量販店では被服に表示されているものは見たことがありません。 ちなみにこれはコツのレベルですが、通常とは違うケーブルを用いるときは、警戒色になる被服を選ぶ、かつ自分ルールで統一する、ということが有効です。 私は橙=クロス、黄色=ISDN、水色=通常、と使い分けています。Cat6系で分ける人もいますが、大筋硬いのでクロス以外には色分けしません。お試しあれ。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
ケーブル自体は一緒なので、ケーブル本体に表示は出来ませんよ。 逆に言うと、モジュラー部分を自分で加工すれば、どちらにも変えられると言うことです。 クロスはあまり使わない事が多いので、私はクロスだけテブラを貼っていますけど。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2302/5296)
ケーブル(被覆のある)部分はどちらも同じものを使用します。 モジュラーの片側の接続部分で入れ替えて製作しています。 見たは同じですので、梱包の一部に記入して判別できるように販売 されています。 梱包から出して初めて使用する前にケーブルに荷札等を下げて判別 できるようにしておく良いでしょう。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 [ストレートケーブルとクロスケーブルを見分ける方法] http://buffalo.jp/qa/lan/make/b2c00030/
お礼
参考になりました。 有難うございました。