• ベストアンサー

千葉のオススメを教えてください

来週平日のお休みが1日取れたので、友人と二人で千葉にドライブに行こうと思っています。 (当方多摩寄りの都内在住です) ドライブが目的なので、目的地は特に決めず、木更津のアウトレットには 行こうかなぁと思っている程度です。 ガイドブックやサイトなども見たのですが、どこも似たり寄ったりで... なので、教えていただきたいのですが、アウトレットから行きやすい おすすめの場所などはありますか? またランチや夜ごはんが美味しいお店なども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.1

ガイドブックを見ても今ひとつということは提案しても同じになってしまうかもと思いますが・・・ 先日友人が同じ方面にドライブに行ったそうです。 面白かったのは袖ヶ浦ダチョウ王国との事。 http://www.dacho.co.jp/Sodegaura/shop(sodegaura)/main.htm 他にドイツ村は今、じゃがいも収穫が体験できそうです。 http://t-doitsumura.co.jp/wp/ もう少し足を延ばせるなら大多喜ハーブガーデン&ベジタブルガーデン http://otaki-herbgarden.jp/home.html http://www.herbisland.co.jp/index.html 上記あたりのいずれかでランチ→アウトレット→海ほたるで夕食がドライブとしては無難かと。 海ほたるのレストランはチェーン店でもオリジナルメニューがあったりします。

tsubaki26
質問者

お礼

4件も!ありがとうございます。 ダチョウ王国面白そうですね。 ドイツ村の広い芝生も気持ち良さそうですし、お料理が好きなので ハーブガーデン、ベジタブルガーデンも魅力的です♪ 海ほたるは行きに寄れれば良いかなぁと思っていたのですが、 夕食で寄っても良さそうですね。 友人と検討してみます!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nogiku95
  • ベストアンサー率18% (255/1416)
回答No.4

野菜販売所 味楽囲 道の駅とみうら うなぎ 喜多 木更津オークラアカデミアパークホテル

tsubaki26
質問者

お礼

ありがとうございます。 道の駅を候補に入れるの忘れてました!! 地元の食材や特産品をいろいろ見てるだけでも楽しいですよね。 暑くなってきたのでうなぎも魅力的です♪ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

平日でしたら、アウトレットの食事も大丈夫かと思います。 休日は大変ですけどね。 千葉の君津に、かわなという、江戸前料理の美味しい旅館があります。 宿泊したことがありますが、素材のよさだけでなく板前の腕の良さを感じました。 そのお店が、アウトレットにも出店しているとの事。 私もいつか行こうと思っています。 http://www.kawana-inn.com/recrute.html 多摩寄りの都内がでしたら、最初に横浜のビルズでおそい朝食にされてはいかがでしょうか。 ニューヨークタイムズで、「世界一美味しい朝食」と評されたパンケーキでも。 リコッタチーズを練り込んだものと、ベリーベリーパンケーキがおすすめ。 それに、スクランブルエッグもおいしいです。 休日にいきましたが、朝九時にオープンで、10分くらい前から並び始め、オープンと同時に全員入れました。平日なら大丈夫でしょう。 駐車券のサービスもありました。 http://www.yokohama-akarenga.jp/shops/218.html そこから海ほたるを経由して行けばすぐです。 のこぎり山って、意外におもしろいところです。 バーミヤンの様に、石仏が掘られています。 http://ns.town.kyonan.chiba.jp/nokogiriyama/nokogiriyama.htm

tsubaki26
質問者

お礼

ありがとうございます。 アウトレットにも出店しているというお料理屋さん、良さそうですね。 旅館にはさすがに足を延ばせそうにないのですが、和食が好きなので とても魅力的です! ビルズは先日江の島の方に行ったばかりなのですが、さすが世界一と言われるだけあって ふわっふわのスクランブルエッグが絶品でした♪ のこぎり山って、何か聞いたことがあるなーと思ったのでサイトを見たら ずいぶん昔ですが、行ったことがある場所でした。笑 また行っても楽しそうなところですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

昨日、アウトレットいってきましたよ。すごい混んでました。ランチは、アウトレットでは無理って思って帰ってきました。混み過ぎです。 海ほたるが無難です。風が気持ちいいんだ。あとは、養老渓谷かな。木更津からなら結構近いですし。

tsubaki26
質問者

お礼

ありがとうございます。 アウトレットはやっぱり混んでるんですね。 平日なので大丈夫かなと思ったのですが、ランチは外の方が良さそうですね。 養老渓谷を検索してみたら、滝が気持ちよさそうですね! アウトレットから車で20分くらいとのことですし、癒されそうです♪ 雨がちょっと心配ですが、晴れたらぜひ行ってみたいです。 ありがとうございまいた!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 千葉県(横浜も)あたりで気象学を学ぶには

    以前より気象予報士の資格取得に向けてコツコツ勉強しています。そろそろ独学では限界を感じてきているのですが、支援センターでの講習会は土曜日。私は平日休みなので、どこか気象学を学べるところを探しています。千葉県木更津市在住です。アクアラインを使えば川崎、横浜も近いのでそのあたりも含めて気象学を学べるところ、気象予報士取得を目的とした勉強会みないなのを開催しているところをご存知の方はどうか教えてください。

  • 関東圏のアウトレットと温泉のドライブコース

    来週、女3人でドライブに行くことになりました。 同行者の意向でアウトレットで買い物と日帰り温泉に寄れたらいいなと考えています。 千葉出発で、市川で同行者を拾ってから目的地へ向かう予定です。 アウトレットの開店時間にあわせて出発しようと考えています。 アウトレットは御殿場(温泉には不自由しなそう)、大洗(道路が混まない?)、佐野(行ったことがないので)、町田あたりを考えています。 アウトレットのお薦めだけでも結構ですし、日帰り温泉のお薦めでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 千葉県発のドライブについて

    どうもお世話になります。 千葉県千葉市に在住していまして、今度、友人と日帰りのドライブ旅行を計画しています。 私は免許取得後9ヶ月ほどの学生で、1、2ヶ月に1回ほど運転しています。何故これほど少ないかというと、家に車がないために、友人の車で時々運転させて貰っているからです。 今回は私の運転の練習という意味合いもかねて、レンタカーで行こうと思っています。 そこで、日帰りで行けるような場所で、初心者でもあまり怖くないような目的地を教えて貰えないでしょうか? 目的地は温泉などをイメージしています。 ちなみに、高速道路は何回も乗っていて、それなりに運転できます。(しかし首都高は怖いですが…) 「初心者でもあまり怖くないような目的地」とは、目的地周辺の道路がそれなりに広く、カーナビでも行けるようなところです。 以前走ったことがありますが、やはりすれ違うのも難しいような山道は厳しいので… かなり厳しい条件ですが、よろしくお願いします。

  • 東京のアウトレット。

    大きなアウトレットショップ(モール?東京ドーム何個分、とかの)に行きたいのですが、 どのあたりにありますか? イメージとしては千葉とか多摩あたりにありそうな感じなんですけど。 でも千葉はちょっと遠くていけそうにないので、東京都内(埼玉にもあるのなら、埼玉でも可)のアウトレット 教えていただきたいです。 また、どんなものが、どのくらいの値段で売っているのかも教えてください。

  • アクアライン利用or千葉周り

    昔、「ランチの女王」というドラマが放送されましたが、その中で東京湾アクアラインを走って千葉の方に行くシーンがありました。一応出発地は東京都中央区人形町からですが、木更津に行く場合、羽田・川崎方面も車両が多いし、逆に東関東自動車道は車線も多く走りやすいので、千葉周りを選ぶことの方が多いかなと私は思うのですが、ドラマではアクアラインを走っていました。 仮に東京湾岸のある地点から木更津に行くという場合、高速料金・渋滞具合など勘案して、千葉周りとアクアライン経由どちらを選ぶことが多いのでしょうか。どの辺りがアクア利用か千葉周りかの分岐点になるのか知りたいと思います。ご自分の経験あるいは、料金か時間どちらを優先するかなど個人の主観も込みで構いません。例えば「新木場出発なので千葉周り」「新橋出発なのでアクア利用」など教えていただけると幸いです。 あるいは、○○(地名)あたりが分岐点になるのではというご意見でも構いません。 1都3県の方であれば、内陸からの出発でも構いません。大まかな分岐地が知りたいと思います。

  • 【ドライブ旅行】千葉から青森までの途中

    来週、クルマで千葉から青森まで北上します。最終目的は弘前の桜ですが、開花もまだですし、それまで北上しながら道中の東北を楽しみたいと考えています。 立ち寄り、宿泊、自由自在ですのでオススメの名所、観光地があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 市川駅→千葉ニュータウン中央駅を車で

    平日の朝8:30着で千葉ニュータウン中央駅付近まで車で行く所用が出来ました。 出発地は人を拾うためJR市川駅付近となります。 目的地の案内を見ると市川IC→千葉北IC→R16 となっておりますが、 地図上で見ると、南船橋付近からR296を通って勝田台の辺りから北上した方が近いようにも見えます。 平日の朝と言うことで渋滞を加味した場合、どの様なルートが早いのでしょうか? ご存じの方がいらしゃいましたら教えてください。

  • 千葉県、東京で、病気や手術に効くとされているお守りを売っている神社を教えて下さい。

    昨日、来週、今、付き合っている彼の父親が来週急きょ手術することになったと聞きました。 簡単な手術ではなく、とても不安です。週末にお守りを買いに行こうと思っているのですが、どこのお守りが良いのか皆目見当もつきません。 インターネットで検索してみたものの、神社とインターネットのギャップのせいか、どうも足を向ける気になるところがありませんでした。 本当に、小さな神社でも結構です。偶然ででもかまわないです。 そのお守りを持っていてどなたか本人や、友人の方で手術をして成功したとという方いましたら、教えて下さい。 私は、千葉県の船橋市在住です。東京都内、千葉県内でしたら、どこでも結構です。 教えて下さい。

  • 首都高護国寺からのドライブコースを教えてください

    首都高からのドライブコースを教えてください。 30代男です。 休みの日は高速に乗るのが好きなんですが、いつも目的地がありません。 そこで、高速に乗る際に目的地になるものを教えてほしいです。 例えばうまいラーメン屋、すし屋、お店、公園、美術館等 方向としては大宮、小山、鬼怒川方面でお願いします。 できれば、スピードも出したいと思っています。 (もちろん法定速度内で) 横浜、伊豆、木更津方向だと首都高を横断といけないので、今回はなしにしてください。 よろしくお願いします。

  • 千葉県 高校受験 偏差値60

    千葉県在住中学3年生の息子を持つ母です。 内申  3年間合計 126     3年1学期  9科44            5科24     v模擬 偏差値60 です。  公立高校と私立高校の併願対策、教えて下さい。  経済的に私立高校でも可能です(都内も)  3者面談を来週にひかえている為、早急の回答が頂けたらと  思います。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • BKインクの「インクを検知できません」が消えないトラブルについて相談してください。
  • 【MFC⁻J5820DN】でインクを交換しても「インクを検知できません」と表示される問題が発生しました。
  • 【Windows10】で無線LAN接続された【MFC⁻J5820DN】で「インクを検知できません」というエラーメッセージが表示されるトラブルについてお困りのようです。
回答を見る