海外に関心あり 自己PRの添削お願い 自己PR強みは行動力 自己PR海外経験 バックパッカー旅行 英語学習 留学経験

このQ&Aのポイント
  • 私の強みは人一倍の行動力であると思っています。海外経験の多い彼女から実際に海外の話を聞き、自分の目で確かめたいという気持ちが生まれ、新興国が多い、東南アジアへ行くことを決意しました。英語を本気で学びたいと思い、大学を休学して語学留学にいくことを決意しました。長期留学のコストを考慮し、留学先としてフィリピンを選びました。留学をしている最中には残りの滞在期間が半分を過ぎたころから、焦りを感じ、自分の英語力に満足できずに壁に当たることがありました。1週間ほど落ち込んでしまい、友人や先生に相談をしました。そこで思ったことは、落ち込んでいても生まれるものはない、また、これは自分が選んだ道なのでとことん頑張ってやろうという強い気持ちです。気持ちを切りかえ勉強に集中することができました。
  • バックパッカー旅行をした際に、ドミトリーに滞在することが多く、外国人と多く出会う機会があったにも関わらず、うまく会話ができず悔しい思いをしました。そこで英語を本気で学びたいと思い、大学を休学して語学留学にいくことを決意しました。留学をしている最中には残りの滞在期間が半分を過ぎたころから、焦りを感じ、自分の英語力に満足できずに壁に当たることがありました。1週間ほど落ち込んでしまい、友人や先生に相談をしました。思ったことは、落ち込んでいても生まれるものはない、また、これは自分が選んだ道なのでとことん頑張ってやろうという強い気持ちです。気持ちを切りかえ勉強に集中することができました。
  • 以前にアメリカへ1ヶ月間の短期留学を経験していたのですが、1ヶ月では現地に慣れたころに帰国をしなくてはいけないという経験から、今回は半年以上の留学をしたいと思いました。長期留学のコストを考慮し、留学先としてフィリピンを選びました。留学をしている最中には残りの滞在期間が半分を過ぎたころから、焦りを感じ、自分の英語力に満足できずに壁に当たることがありました。1週間ほど落ち込んでしまい、友人や先生に相談をしました。思ったことは、落ち込んでいても生まれるものはない、また、これは自分が選んだ道なのでとことん頑張ってやろうという強い気持ちです。気持ちを切りかえ勉強に集中することができました。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己PRの添削お願いします。【海外に関心あり】

自己PRを作成したのですが、 客観的な意見を頂きたいので、添削して頂けますでしょうか。 また、この文章を読んで感じたこと、なんでもいいのでいただけますと幸いです。 以下、自己PRです。 よろしくお願いします。 私の強みは人一倍の行動力であると思っています。 私は以前にカウチサーフィンというウェブサイトを利用し、日本に一人で来ている韓国人と会う機会がありました。 彼女に会う前の私はただ、海外の映画や音楽、日本の不況とは反対に伸びている国があり、興味があるというだけでした。 しかし、海外経験の多い彼女から実際に海外の話を聞き、写真を見せてもらっているうちに、 自分の目で確かめたいという気持ちが生まれ、新興国が多い、東南アジアへ行くことを決意しました。 私は東南アジアのバックパッカー旅行をした際に、ドミトリーに滞在することが多く、外国人と多く出会う機会があったにも関わらず、 うまく会話ができず悔しい思いをしました。そこで英語を本気で学びたいと思い、大学を休学して語学留学にいくことを決意しました。 以前にアメリカへ1ヶ月間の短期留学を経験していたのですが、1ヶ月では現地に慣れたころに帰国をしなくてはいけないという経験から、 今回は半年以上の留学をしたいと思いました。長期留学のコストを考慮し、留学先としてフィリピンを選びました。 留学をしている最中には残りの滞在期間が半分を過ぎたころから、焦りを感じ、自分の英語力に満足できずに壁に当たることがありました。 1週間ほど落ち込んでしまい、友人や先生に相談をしました。すると、同じ悩みを抱えている留学生は多く、お互い励ましあうことができました。 先生には、典型的な悩みだが勉強の継続が大切と言われました。 なぜなら先生たちが英語を話せるのは子供のころから英語を勉強し、毎日それを使うからだと言っていました。 そこで思ったことは、落ち込んでいても生まれるものはない、また、これは自分が選んだ道なのでとことん頑張ってやろうという強い気持ちです。 そこからは気持ちを切りかえ勉強に集中することができました。 また、自分の問題点にも気が付くことができました。それは6ヶ月間という期間で英語をマスターするという無理な目標です。 学習では継続が大切であるので、帰国後も時間を作り、1日に1時間は勉強をするようにしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>私は東南アジアのバックパッカー旅行をした際に、ドミトリーに滞在することが多く、外国人と多く出会う機会があったにも関わらず、うまく会話ができず悔しい思いをしました。そこで英語を本気で学びたいと思い、大学を休学して語学留学にいくことを決意しました。 何年の何月にどこに? 5W1H知ってるだろ?もっと徹底的に意識せよ。ビジネスのきほんが出来ていない。 例えば、私は3年生の8月4日からタイに13日間、カンボジアに10日間、合計23日間の旅行をしました。など。 「悔しい」「頑張る」「東南アジア」などの抽象的な表現は使わない。 企業経営者や総理大臣は「今年は頑張りましょう」なんて抽象的目標を使うか? スローガンとしてはありだけど目標としては最低。 他にエレベータートークhttp://www.j-cast.com/kaisha/2012/02/07121336.html?p=allと言うのも大事。 同じようなことだけど、要は「短時間で相手に魅力的に伝える技術」のこと。 君も「ただ書く」んじゃなく、伝える意識やテクニックを磨きなさい。 >前にアメリカへ1ヶ月間の短期留学を経験していたのですが、1ヶ月では現地に慣れたころに帰国をしなくてはいけないという経験から、今回は半年以上の留学をしたいと思いました。長期留学のコストを考慮し、留学先としてフィリピンを選びました。 計画性としては○ 「前に」などは上記同様ダメ。またそこから(少しでも)得たものは書く。例えばその時点でTOEIC650点だったとか。 >留学をしている最中には残りの滞在期間が半分を過ぎたころから、焦りを感じ、自分の英語力に満足できずに壁に当たることがありました。 1週間ほど落ち込んでしまい、友人や先生に相談をしました。すると、同じ悩みを抱えている留学生は多く、お互い励ましあうことができました。 先生には、典型的な悩みだが勉強の継続が大切と言われました。 なぜなら先生たちが英語を話せるのは子供のころから英語を勉強し、毎日それを使うからだと言っていました。 そこで思ったことは、落ち込んでいても生まれるものはない、また、これは自分が選んだ道なのでとことん頑張ってやろうという強い気持ちです。 そこからは気持ちを切りかえ勉強に集中することができました。 また、自分の問題点にも気が付くことができました。それは6ヶ月間という期間で英語をマスターするという無理な目標です。学習では継続が大切であるので、帰国後も時間を作り、1日に1時間は勉強をするようにしています。 で、君のTOEICのスコアは? 何度も言うけど抽象表現は避けろ。 英語を習いに行ったのだから留学前は650、留学後は900のような誰でもわかる結果が欲しいわけ。頑張ったとか、こういう施策をやったってのはその後。 友人や先生、通った学校も具体名を出せ。これは当然のことで(匿名掲示板に慣れた人はありえないんだろうけど)、仮に「個人を特定されたら・・・」と思ってるかもしれないけど、この思考は「そもそも個人を特定されて困ることがあるようなダークな奴」だと言ってるようなもの。そんな奴は採用されない。 + どこの会社を受けるのか?(志望動機) なぜその会社で自分は、どういう風に(ライバルと比べると)会社に貢献できるのか? を意識して書かないといけない。 言ってる事や行動は悪いことじゃない。 例えば商社を受けるのなら受験前にTOEICと共に貿易事務や通関士の資格を取っておくなど。 業界の新聞を読んだり、経営者の本を読むなど。 そういうのを相手は「努力」というし、評価になるわけ。 そういう全体の「意図」を持った上で、留学のことを考えたり訴えたりするのが正しい。

GoEasyOnMe
質問者

お礼

>>5W1H知ってるだろ?もっと徹底的に意識せよ。ビジネスのきほんが出来ていない。 「悔しい」「頑張る」「東南アジア」などの抽象的な表現は使わない。 他にエレベータートークhttp://www.j-cast.com/kaisha/2012/02/07121336.html?p=allと言うのも大事。 同じようなことだけど、要は「短時間で相手に魅力的に伝える技術」のこと。 君も「ただ書く」んじゃなく、伝える意識やテクニックを磨きなさい。 「前に」などは上記同様ダメ。またそこから(少しでも)得たものは書く。例えばその時点でTOEIC650点だったとか。 たしかに抽象的な表現が多かったと気が付きました。 PRを書き直す際には、伝える意思を意識したいと思います。 その際にはコメントで頂いた以下2点を意識しようと思います。 >>どこの会社を受けるのか?(志望動機) なぜその会社で自分は、どういう風に(ライバルと比べると)会社に貢献できるのか?

その他の回答 (3)

noname#156234
noname#156234
回答No.3

長いです、、、、、こんな長い文章は企業側もおそらく読まないです。自己PRはこの1/5の内容で良いですね。如何にして「相手に読んでもらうか」ということを念頭に置いて書いた方が良いと思います。 あとは、、、貴方の文章。最初と最後をつなぎ合わせてみると (最初>私の強みは人一倍の行動力であると思っています (中締)>落ち込んでいても生まれるものはない、また、これは自分が選んだ道なのでとことん頑張ってやろうという強い気持ちです。 (最後>学習では継続が大切であるので、帰国後も時間を作り、1日に1時間は勉強をするようにしています。 、、、見事に最初と最後のPR内容が違いますね。冗長な内容のために論点がドンドンずれてしまい、最初に考えていた内容とは全く違う内物になってしまったという典型例ですよ。この文章を読むと「結局何が言いたいの?」ってツッコミを入れたくなります。 もう少し簡潔になるよう推敲した方が良いと思いますよ。

GoEasyOnMe
質問者

お礼

>>長いです。 ほかの回答者からも同じ意見を頂きましたが、 書いているうちに長くなりすぎてしまったと思っております。 言いたいことを簡潔にまとめてみようと思います。 >>見事に最初と最後のPR内容が違いますね たしかにその通りでした。 もう一度練り直してみます。 ありがとうございます。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

全体に冗長だと感じました。自己PRと身の上話は違います。この文章は後者です。 例えば、質問者が何か電化製品を選んで買うとき、知りたい情報は何でしょうか。性能や価格、デザインなどではあっても、開発者の苦労話ではないはずです。 自己PR文は、自分という商品の売り込みのための資料、電化製品で言うならカタログ(の一部)です。他の商品(=応募者)に比べて何が違うのか、何が優れているのかが、端的に示されていなくてはなりません。 なので、「これまで何をしてきたか」は、質問者の労働者としての商品特性を知る上で大事なのですが、そこに至る経緯や内心の葛藤などは、さほど重要ではないのです。しかし、この自己PR文では、そうした経緯が中心になっています。それゆえ身の上話なのですね。 一方、この文章からは抜け落ちてしまっていますが、「自分の商品特性が、企業にとってどう役立つか」という視点とアピールは必要です。 リモコンのボタン配置をどんなに詳述しても、それが操作性の良さのためだと分からなければ、カタログとしてはダメなのです。

GoEasyOnMe
質問者

お礼

>>自己PR文は、自分という商品の売り込みのための資料、電化製品で言うならカタログ(の一部)です。他の商品(=応募者)に比べて何が違うのか、何が優れているのかが、端的に示されていなくてはなりません。 なので、「これまで何をしてきたか」は、質問者の労働者としての商品特性を知る上で大事なのですが、そこに至る経緯や内心の葛藤などは、さほど重要ではないのです。しかし、この自己PR文では、そうした経緯が中心になっています。それゆえ身の上話なのですね。 経緯と葛藤を書けば文章に説得力が増すと思い書いたのですが、 長くなりすぎてしまいました。 >>一方、この文章からは抜け落ちてしまっていますが、「自分の商品特性が、企業にとってどう役立つか」という視点とアピールは必要です。 自己PRだったので企業とのフィット感はあまり大切ではないと思い込んでいました。 もう一度考え直してみます。

回答No.1

初めまして。 率直な感想は長すぎるw。これでは、読んでくれません。 せめてこの半分で。 かなり詳細な説明をしすぎています。もっと重要なところだけを選んでいきましょう。 アピールなので冒頭の~であると思っていますはNG。~です。と締めくくる。 履歴書では相手を納得させてあげることです。これでは冒頭から期待できません。 困難にどう立ち向かったのかもうちょうっと具体的に書いてほしいですね。 普通の自己PRはまず、私の強みは○○です。と言う。 それをうらずける体験を書く、そしてそこであった苦難を書き、それにどう立ち向かったかを書き、最後に自分の強みがどう企業で生かせるのかを書くのが基本です。 ちなみに私の自己PRの文字数は300字未満でした。これで最終面接までいきました。 ↓参考にどうぞ私のです。 「3ヶ月間ありがとう」 去年の10月から3ヶ月間、念願のアメリカ留学を体験してきました。 生活に慣れていない為、ホストマザーとの意思疎通ができず、夕飯を食べられなかった事などがあり、一度は帰国しようかと思いましたが、ここで終わっていいのか!と自分に言い聞かせ、ホストマザーと意思疎通ができるように話し合いの場や伝言板を自分から設置しました。 結果、ホストマザーとも和解でき、自ら動く事が重要であると気づきました。 このような、「自ら何かしようという姿勢」を生かし様々な売り場作りや、新たなソリューションを考えて、貴社の利益貢献やお客様の為に仕事がしたいと思います。 私も3か月ほどアメリカのSFにいました。が私よりも行動力がありますね。せっかくいい経験をしているのでいいアピールできるといいですね。頑張ってください!! 私の場合は、既卒つまり新卒採用ではないので、新卒の方とは文字数の指定もないのでもしかしたら、このままでもいいかもしれませんが、もう少し無駄な文章は省いたほうがいいと思います。 また、自己PRも志望動機もあくまで選考までの世界です。 面接ではいかに私は御社で働きたいんです!!というやる気と覇気・熱意をだすのです。

GoEasyOnMe
質問者

お礼

>>率直な感想は長すぎるw 長すぎるとのコメントを多く頂きました。 その通りでした。 >>かなり詳細な説明をしすぎています。もっと重要なところだけを選んでいきましょう。 アピールなので冒頭の~であると思っていますはNG。~です。と締めくくる。 履歴書では相手を納得させてあげることです。これでは冒頭から期待できません。 困難にどう立ち向かったのかもうちょうっと具体的に書いてほしいですね。 経緯を多く語ったにも関わらず、重要な点が薄っぺらくなってしまいました。 >>普通の自己PRはまず、私の強みは○○です。と言う。 それをうらずける体験を書く、そしてそこであった苦難を書き、それにどう立ち向かったかを書き、最後に自分の強みがどう企業で生かせるのかを書くのが基本です。 基本がわかっていないことに気が付きました。 上記の流れで書き直してみます。 tukasa様のPR文を参考にさせて頂きます。 >>私も3か月ほどアメリカのSFにいました。が私よりも行動力がありますね。せっかくいい経験をしているのでいいアピールできるといいですね。頑張ってください!! もう少し無駄な文章は省いたほうがいいと思います。 また、自己PRも志望動機もあくまで選考までの世界です。 面接ではいかに私は御社で働きたいんです!!というやる気と覇気・熱意をだすのです。 ありがとうございます。 たしかに自己PR文は面接の前段階であり、面接のほうがはるかに重要ということを忘れないようにします。 面接の対策もたてておこうと思います。

関連するQ&A

  • 自己PRの添削お願いします。【留学で得たもの】

    現在大学3年で、アジア新興国へ事業展開をしている企業で働きたいと思っております。 その理由としては、アジアへ旅行や留学を通していった際に、日本との格差を感じたためです。 日本は本当に発達しており、雇用や貧富の差はアジアの国々に比べれば本当に恵まれていると思います。 そこで就職活動の第一歩として自己PRを考えたのですが、添削して頂けますでしょうか。 なんだか、あまり魅力を感じない文にしあがってしまったような気がしてなりません。。 以下自己PR文となります。 よろしくお願いします。 私の強みは人一倍の行動力と問題解決力です。 1年前に東南アジアのバックパッカー旅行へ行った際に、多くの人と出会えたにも関わらず、英語力の低さからうまく意思疎通ができずに後悔をしました。 その際に意思疎通ができていれば多くの情報や知識を得られたと思ったためです。 この経験を通じて英語を本気で学びたいと思い、語学留学を決意しました。 しかし、留学している最中に時間が過ぎるにつれて焦りを感じ、また自分の英語力にも満足ができずに壁にあたることがありました。 その際に友人や先生への相談を通じて、自分は無理な目標を立てていたために、壁にあたっていることに気が付きました。 それは半年間で英語をマスターするということです。 また、考え方を工夫し、海外にいるという利点を活かし、先生と食事に行くことや、現地の人とスポーツを通して交流するなど、外に出てリアルな英語を使うことを意識しました。 それからは気持ちを切り替えることができ、語学の取得には時間がかかることも実感できたので、帰国後も1日に1時間は勉強の時間を作るようにしています。 結果的には留学前に受けたTOEICから200点アップすることができ、現在のスコアは800点です。 このような私の行動力と問題解決力を活かし、新しいことへの挑戦をしている貴社の利益に貢献できればと思います。

  • 自己PRの添削お願いします。興味:海外、新規事業

    自己PR文の作ってみたのですが、 自分で納得いかずに困っています。 どなたか添削して頂けますでしょうか。 私の強みは行動力であり、また新しいことに挑戦することも好きです。 以前に旅行でカンボジアに行った際に、誰も経験をしたことがないことを経験したいと思いました。考えた結果、自転車を借りて観光地から離れた郊外へ行くことです。観光地化されていない本当のカンボジアの姿を見たいと思ったためです。 郊外で一人の青年と出会い、仲良くなることができ、家に招待されました。その青年は村で先生をしており、多くの生徒とも交流することができました。そこでの会話はもちろん、英語だったのですが、私自身の英語能力が低く、悔しい思いをしました。そこで英語をしっかり学びたいという気持ちが生まれ、留学への決意にも繋がりました。私の行動力がなければ、このような経験や、学びを得ることはできなかったと思っております。 よろしくお願いします。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    自己PRの添削をお願いします。 今回、英会話学校の受付(パート)の求人にメール応募しようと思っています。 名前、連絡先、自己PRをメールで送ってくるように。とあったのですが。 自己PRに応募動機を含めたほうがいいでしょうか? 私なりに、自己PRを考えてみたのですがアドバイスをお願いします。 職歴は、アルバイトのみです。 ●自己PR 私が一番大切にしている事は「まずは、何事も理解しようとする」という事です。 大学在学中に一年間のアメリカ語学留学を経験いたしました。様々な文化背景を持つ人々との寮生活の中で、自分、日本の常識だけが常識ではない事を実感し戸惑うことばかりでしたが、まずは相手の話を聞く事から始め、相手の文化、常識、考え方を理解することに努めました。そうしていく事によって、他の意見を否定するのではなく、一つに考え方として捉えることが出来るようになりました。 帰国後、友人に最後まで話を聞いてくれて理解しようとしてくれるから相談をしやすい、悩みも打ち明けられることが出来る。といって貰えるようにもなりました。 ●志望動機 私自身、大学4年間英語英米文学科で英語を学び、留学を経験し、その中で大学の先輩や学校スタッフの方々に大変お世話になり支えられ、私も英語を学ぶ方をサポートする仕事がしたいと思い応募させていただきました。また、これまでの経験で得た、聞く力、理解する力を生かし、生徒のみなさんの立場に立った対応、サポートが出来ると考えております。

  • ESの添削をお願いします。新規市場開拓

    インターンへ参加したいと思いESを書きました。 その企業はアジア新興国への新規事業開拓をしようとしており、 その際に人手が足りないので、インターンを募集しています。 以下自己PRと志願動機です。 宜しくお願いします。 【自己PR】 私はアメリカの短期留学と東南アジアの旅を通して、世界中の人と出会い、異文化を知る機会があったにも関わらず、英語でうまくコミュニケーションをとることができずに、悔しい思いをしました。 この経験がきっかけとなり、大学を休学し半年留学をしようと決意しました。 留学中には英語力が思ったように向上せずに壁にあたることもありました。 しかし、そこで諦めずに先生、または友人への相談を通じて、勉強方法を変えることや、海外にいるという利点を活かして、外で積極的に現地の人と交流をするなどして気持ちを切り替えることができました。 私は留学を通じて、語学力を得られたのはもちろんですが、多くの人と出会い、様々な考え方を学び、また世界中に多くの友人を作ることができました。 またフィリピンという国を選んだことにより、家族を大切にするフィリピンの文化を生で感じることができ、家族の大切さを考え直すきっかけとなりました。 人と関わることが好きであり、挑戦することを恐れない私の性格は、社会へ出ても活かせると思っております。 【志願動機】 御社のインターンを希望した理由は、私の目指していることに繋がりを感じたためです。 私はアジア新興国で現地の人々の生活レベル改善に携わりたいと思っております。 アジアの新興国へ旅行と留学を通し訪れた際に、日本との格差に衝撃を受けると同時に、日本の生活はすでに十分であると感じました。 生活レベルの改善には経済の活性化は欠かせないと思うのですが、実際にフィリピンで半年滞在して感じたことは、人が足りないときは適当に雇い、足りていたら切るというような、雇用条件の悪さです。 アジア新興国への進出を通して、日本企業が搾取するようなことではなく、本当に現地へ貢献をできるような事業に携わりたいと思っております。 その際に私が学んできた知識、または経験を通じて感じたことなどを活かして、貴社の成長に寄与できればと思っております。

  • 自己PRの添削をお願いします

    長文失礼します、大学4年の就活生です。 とうとう就活シーズンを迎え、すでにいくつかの企業にエントリーさせていただきました。 その企業の方からエントリーシートの提出を求められているため、この度「自己PR文」と「学業で頑張ったこと」を作成しました。 その添削を是非皆さまにお願いしたいです。 自己PR文(400文字まで) 「私の長所は何事にもこだわりを持って丁寧に取り組むことです。 アルバイトとして大手スーパーに勤務しておりウインナーやハムなど肉の加工品陳列を主に担当しているのですが、よくお客様が棚の奥にある賞味期限が新しい商品の購入を望まれるため、丁寧に陳列しても崩れてしまうことがよくあります。 勤務して間もない頃はこのくらいなら問題ないだろうと軽い気持ちでいたのですが、その商品陳列を見たお客様からクレームを受けてしまったこともありました。 見栄えが悪くなってしまうとお客様の購買意欲にもつながってしまうということが分かり、以来陳列が崩れた商品は一度全て棚から出し再度陳列し直すようにしています。 そう心がけてきたことでお客様から「いつも丁寧に陳列されている」とお褒めの言葉をいただくこともありました。 この経験から自分が納得したから良いではなく、他者の視点に立ちその人が満足するのかをよく考えながら物事に取り組んでいます。」 学業で頑張ったこと(400文字まで) 「私は大学3年生の頃から英語学習に力を入れてきました。 所属している学部で英語が必須というわけではないのですが専門講義の中で英語文献や海外の映像を扱うことも頻繁にあったため、英語の能力を高めたいと思うようになり自主的に勉強を始め、卒業時までにTOEIC700点取得を目標にしました。 受験しても結果の出ない日々に悩み一時期は「自分に英語の適性がないのでは」と思うほど自信をなくしていましたが、英語を身につけたいという気持ちも強かったので決して諦めることなく、英文法や英単語など1から基本を学び直す以外にも、新たに学んだことを使ってみようと海外の方と交流できるサイトを利用し積極的に英語でコミュニケーションを取ることも始めてみました。 それを毎日続けてきた結果、最近受験したTOEICでは大幅ではないものの学習した成果が見えました。 まだ目標である700点には達していませんが、今後も引き続き勉強を続け必ず実現させてみせます。」 僕自身の作成した感想としてはやはりもっといろんな体験をしておけばよかったなと後悔しています。 しっかりと自分が何を経験してきたかを考えながら作成しましたが、やはりテンプレ文のような感じになってしまっていますし、アピールする点としても弱すぎるのではないかなと感じています。 自己PRのネタも大学のキャリア講師の方からは「仲間と協力したようなものでないと採用担当者の目に留まらないよ」と言われました。 TOEICに関しても点数がよければアピールになるかもしれませんが、本音を言ってしまえば勉強当初400点前半だったのがようやく500点に上がっただけなので企業の方からは「頑張ってたった500点か」「本当に頑張ってきたの?」と思われてしまうのではないかとつい考えてしまいます。 学業としては真面目に通って単位を落とさずAをいくつか頂いたというのがありますが、そんなの学生として当たり前ですもんね・・・? アルバイトを専念してしまったためサークルやボランティアはやってこなかったですし、趣味としてはいろいろ経験しましたがエントリーシートでアピールするのはさすがにNGだと聞いています。 本当にネタがない中で考えさせていただいた文です。 ここまで長文大変失礼いたしました。 以上を踏まえて、添削や何かアドバイスをいただけたら幸いです。 お時間がございましたら、回答の程よろしくお願いいたします。

  • 自己PRの添削をお願いします

    現在就職活動中の大学生です。 自己PRの添削をお願いします。 自分で気になっているのは、 「~と思っています」よりも「~と思っております」の方が良いのか、 最後にまとめの様な1文を入れた方が良いのか、 という事です。 全体の添削と共に、こちらの二つについても教えて頂けると幸いです。 私は、困難を楽しみ、成長し続けます。例えば、一人でマレーシアに短期留学した際、夜中に宿舎に到着し、渡された鍵で部屋を入ると、男性が寝ていました。すぐに間違いだと思い、謝って部屋を出たのですが、到着早々、事務の女性に英語でこの状態を説明しなければならないという試練が訪れました。日本人スタッフも滞在していたのですが、深夜に起こすわけにもいかず、また、このくらいは自分で解決してやるぞという想いで、思いつく限りの英語とボディランゲージを駆使し、新しい部屋の鍵を受け取る事が出来ました。初め難しい顔をして私の英語を聞いていた事務の方が、最後には、なるほどねと理解し笑顔になってくれた時、一つやり遂げた達成感を味わいました。そして、この経験をきっかけに、人見知りであった自分も成長し、2週間の滞在中、様々な人に積極的に声をかけ、輪に入っていき、誰よりも多くの人と会話をし、自分を印象付ける事が出来ました。(398)

  • 自己PRを添削してください

    はじめまして 就職活動をしている外国人留学生です。 次の自己PRを添削していただけませんでしょうか? 小さいごろ父親から、日本製のゲーム機をもらいました。 そのときから、日本の技術の素晴らしさを感じました。 大学4年次、日本語もわからなく、お金も持っていない私は、日本に留学して、日本の大学院に進学することを決めました。 最初の一年はアルバイトをしながら、日本語学校で勉強しました。 アルバイトを探すのに大変苦労して、一日20通以上の電話をかけた経験もあります。 アルバイト以外の時間は、殆ど日本語の勉強に使いました。 努力した結果、日本にきてからたっだ一年後、私は日本語能力試験1級を合格し、大学院へ進学することもできました。

  • 学生時代頑張ったことと自己PR

    頑張ったこととして、留学費用を稼ぐためのバイト生活。 自己PRとして、留学生活 この流れでESを出そうと考えているのですが、留学→留学ネタであまりよくないカンジがしなくもないです。 書いているエピソードと共に感想を頂けたら幸いだと思います。 5ヶ月間で100万円。 「学生の内に自分に誇れるものを持ちたい」と考えていたときに、50歳を超える会社員の父親が必死に英語の勉強をしていたのを目にしました。そのとき社会で働く上での英語の重要性を感じ、誇れるものとして英語のマスターを考えました。  この目標を達成するためには海外留学が最善策であると考え、留学を決意しました。  留学に関して、資金面の問題があったのですが、週7日で3つのアルバイトを5ヶ月続けて、目標としていた語学学校の授業料である100万円を貯めることができました。  「何が何でも目標達成する」というエネルギーで御社でも貢献したいと考えています。 自己PR 「粘り強く勉強してTOEIC920点を取得」  私は1年間留学していましたが、最初から英語が得意だったわけではありません。留学先でもヒアリングが難しく、聞こえるのに理解できない悔しい思いをしました。何が問題かを考えたところ、読解力のスピードとヒアリング能力の関連性に気付きました。そこから私は必死に英文を読みました。朝は英字新聞、昼は読書の生活を続けた結果、ヒアリング能力が向上し、日常会話はもちろんですが、TOEIC920点という結果も残せました。何が問題なのかを考え、解決のために粘り強く努力していく姿勢を仕事でも活かしたいと考えています。

  • 外国人なんですが・・・履歴書の自己PRの添削お願いします。

    外国人なんですが・・・履歴書の自己PRの添削お願いします。 外国に住んでいる22歳の新卒です。 4年前から日本語を勉強していますが、初めて日本語で履歴書を書いています。 自己PRなんですけど・・・実は簡単でいいって言われたんだけど書いてみたら結構長くなってしまいました。 ちょっと急いでるんだけど、添削をお願いしてもいいですか? 自己PR 性格は明るく、前向きです。私は高校でバイリンガル教育を受けており、英語のコミュニケーション能力に自信があります。高校生の頃、日本の文化に興味を持つようになりました。日本の文化を理解するために日本語を勉強したいと考えており、○○大学の日本語・日本文化専攻を選びました。1年生の夏、日本での短期間ホームステイを経験しました。初めて日本を旅することも経験し、さらに日本文化への興味が深まりました。日本語力を向上させるにはより長期間を日本に暮らすことを必要だと考え、日本への留学を目指しました。2年生の時、交換留学の機会があり、○○大学日本語・日本文化教育センターへ留学しました。日本語力を向上させた上、日本の様々な場所を見学すること等により、日本の社会も、日本の伝統文化も、より深く理解しました。現在、日本語に熟達することが目標であり、その目標を達するために独学もしております。留学の経験によって、環境への適応力を自負しております。

  • 自己PR添削してください!

    最近いろいろなトピックで自己PRを書いていますが、上手くいきません。どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。 大学時代に頑張ってきた事 私が大学時代に頑張った事は、アルバイトで留学資金を貯めたことです。幼い頃から卓球をしていて大学でも体育会に所属していたため、なかなか時間を取る事が難しく、非常に苦労しました。毎日19時頃まで練習し、そこからアルバイトへ行き、深夜3時頃に帰る生活を週6の割合で行っていました。また勉強面でも遅れをとる訳にはいかないので、授業の合間の休憩時間を利用することや、移動中などのちょっとした時間を利用していました。一番の稼ぎ時はテスト前でした。なぜなら部活動がテスト勉強のため、休みになるからです。ここをチャンスと捉え働きました。テスト勉強は普段から行っていたからか、特に苦労はしませんでした。その結果150万の留学資金を貯めることに成功し、また3年次終了時には単位をほぼ取り終えることができました。(343文字) 厳しい意見よろしくお願いします。乱筆乱文失礼しました。

専門家に質問してみよう