• ベストアンサー

剣道 面の打ち方教えてください

gadovoaの回答

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.4

>体にちかずける、もしくはくっつけるぐらいのほうがいいのですね。 ここの表現ですが、 右肘、左肘が共に肋骨の部分に近づけるということでしたら正解です。 素人が竹刀を持つと肘が横を向き身体から離れ安定しないのです。 そして大事なことは肘ができるだけ下向きになることです。 これは上から振りかぶった竹刀を下に振り下ろす(叩きつける)時に、 肘が横を向いていれば力が分散するということです。 構えはいいみたいですね。 そして面を打つときは左肘を伸ばせと教えてもらったと思います。 しかし素人は両肘を伸ばして上手くもてません。 だから左肘を伸ばすと切っ先が上がると言う人がいるのです。 剣道を始めたばかりの子供達の場合切っ先が高いのはそういう理由です。 従って左肘を伸ばさなくて良いと言う人の理由を列挙すると、 「右手前左手後ろの握りで、両ひじが伸びるためには、  1.右手と左手をくっつける  2.左肩を後ろにさげて逃がす  3.左肩を上げて逃がす  4.手首を立てる 従って左肘を曲げる必要がある」 というのが主な理由ですが、 はたしてそうでしょうか。 右手と左手は確かに同じ長さですが、 右肘が肩の高さで打突した時、 左手は当たり前ですが右手より下にあります。 つまり左腕を下げた分当然下げたほうの左腕は右腕よりも手前にきます。 そして絞り。普通に竹刀で打突すれば左肘が邪魔になりますが、左手をその分多く絞れば、 邪魔になりません。この肘になるまでに3,4年はかかるので、それまではジレンマがあると思います。 左肘がまがった状態であれば、美しくなく、しかも右手で打っているとみなされます。 中段の構えの状態で切っ先が高いのは相手に隙を与えるから下げなくてはなりませんが、 面を打った後について言えば、切っ先が高くても問題ないのです。 あるHPの抜粋では、 「左手、左足、左腰で剣道は行う。 打突時、左肘をしっかり伸ばす。 左肘を伸ばし、思いっきり踏み込んでの面打ちを。 振りかぶり振りおろしを早く。 触らなくても前に出る勢いを。」 このようにかかれています。 実際は指導者によって多少の差があるかもしれませんけどね。 肘を下にさげることに関しては、 空手でも肘を下に向けるよう絞る練習をします。 つまり力が最大限に発揮できるのは肘が下を向いているときなのです。 また肘を下げることによって出ている小手が打たれにくくなります。 最後に右手の力の入れ方を教わりましたか? 右手は添えるだけと習ったはずです。 もし左肘を伸ばして面を打った時右手のバランスが悪くなるようなら、 面を打ったあと右手は鍔止めのギリギリで持たないで多少手前を持てばいいのです。 力の入れ方は基本ですが、左手小指が10、左手薬指が9、左手中指が8、7、6、右手の小指が5、 右手の薬指が4・・・となっていきますよね。 なぜヤクザを辞めるとき小指を落とすかというと、 刀を持つ時一番大事で、握り締めるときに必要な小指を切り落とすことによって、 刀を持っても力が入らないようにするためです。 上級者であれば両肘が曲がっている人がたまにいますが、 先ほど言ったように肘自体が下を向いているのなら多少曲がっていても構いません。

fpsma_x
質問者

お礼

お久しぶりです。打ちについていろいろ教えていただきありがとうございます。 今悩んでいることは すばやく打つということです。 どうしても体がゆっくり行ってしまいます。 試合でも面を決めることがなかなかできません。 どうすればいいのでしょうか? またどういったトレーニングをすればいいのでしょうか? 教えてください

関連するQ&A

  • 剣道の面のつけ方

    こんにちは。私は、初めて剣道部に入りました。それで質問です。いろいろ検索してみたんですが、出ませんでした・・・。詳しく、面のつけ方について教えて下さい。

  • 剣道の面の打ち方を教えるには?

    私は身障者の母子家庭ママなのですが、息子(小学3年)が部活で剣道部に入り必死に頑張っているので解る範囲(私も小2の頃防具を着ける手前の段階迄剣道部に所属してました)で今迄教える事が出来ていたのですが、防具を着け試合に出して貰える様になってからは息子のやる気に火が着き一生懸命頑張っています。先日面を打つ時の体制が棒立ちなので体制がもっと前傾になる様にとアドバイスがありました。息子は現在発達障害の治療中でゆっくり解り易く教えてやると憶えるのですが、回りが騒々しいと上手く理解出来ないトコロがありどうして説明しようか困っています。面の打ち込み方等詳しく動きを説明したDVD等ご存知の方が居られましたら教えて下さい。現在大泉書店の『少年剣道基本げいこ』は購入して参考にしています。

  • 剣道 手首をやわらかくする方法

    剣道では手首のスナップが大事といわれます。 実際自分は手首が硬くてやわらかいうちができません。 やわらかくする方法などありましたら教えてください

  • 剣道の「面」で頭が痛い

    中学にあがった娘が剣道部に入部しました。剣道は初心者です。面を打たれると頭が痛いというので、面パットなるものを買いましたが、やはり変わらないようです。多少の痛みはもちろん仕方ないと思うのですが、軽い脳しんとうを起こしたり、手先までしびれることもあるそうです。頭なので心配です。慣れてくれば痛くなくなるものなんでしょうか?それとも剣道をやる以上は仕方のないことなのでしょうか?

  • 剣道 面うちの時は肘を伸ばすべき?

    高2です 面うちをうまくできません。 また、正面素振りもそうです。 肘を伸ばしきったほうがいいのでしょうか? それとも緩めて最後に手首だけ落とすという感じのほうがいいのでしょうか? 最後に、右手、左手の腕の高さはどれくらいのほうがいいのでしょうか? 床に平行? 教えてください

  • 剣道の面で勝てない

    こんにちは。 去年から部活で剣道を始めた中二です。 うちの部活はそもそも部員が少なくて、中三もいるのに中二になったらすぐにレギュラーになることができるほどです。 僕も少し前にレギュラーになり、まあまあ試合では勝てています。(現在中堅です) うちの学校は中高一貫校なので中高生が一緒になって練習しています。 高校生がなぜか非常に多く、周りの部員はほぼ全員が僕より背がはるかに高いのです。(中一も僕より背が高い子ばっかり・・・) なので、地稽古や試合稽古の時にとるのがほとんど小手(たまに胴)になってしまって、面が非常に苦手です。 ある程度のレベルの相手はそれで通用していたのですがやはり二段三段の相手になってくるとそれが通用せず、この間顧問の先生から「攻撃のパターンが単調」とのご指摘を受けました。 そこで剣道をやっている、もしくはやっていた方に質問です。 面を速く打つための練習方法、意識すること、面を使った技で一本を入れるためのテクニック(特に合面)など面に関することを教えてほしいのです。 ちなみに普段は勉強や習い事等で予定が完全に詰まっているので道場に通うことは無理だと思います。(実際親に何度もお願いしては断られています。) 特に家でも出来る練習法等がありましたら是非とも教えていただきたいです。 練習で出来るだけ面を使うようにしているのですが全然上達せず、結局小手に頼ってしまいます・・・

  • 剣道について

    連続で面打ちするときに先輩や先生は「面!面!面!」と打ちますが、 僕は「面!・・面!・・面!・・」のリズムでしか打てません。 まず連続では手首のスナップだけでいいのか、肩を使うのかということと、 そのためのトレーニング法を教えてください!!!

  • 剣道で必要なこととは?

    こんにちわ。剣道暦7年の高校1年です(もう2年になりますが・・・) いまさらですが、剣道は何が必要なのかわからなくなってきました。 いつも厳しい練習をしていてもなかなか勝てません。 かかり稽古や打ち込みを真剣にやるのですが、その後の地稽古が疲れてしまい、なかなか自分から打つことができなくて、それが試合などに影響して、いつも 待ち の剣道になってしまいます。 そして、剣道の立ち回りというのもあまりよく理解できていません。 これから自分はどのような練習などをしていけばいいと思いますか?よろしくおねがいします。 それと、手首は柔らかいほうがいいのでしょうか?何か方法があればよろしくおねがします。

  • 剣道の合い面

    僕は、中学生なんですが、今日、葵杯中学生剣道大会と言う大会に行ってきましたが、試合の時に合い面を2本もとられてしまいました。ほぼ同じが僕の方が早く打ったんですが、審判全員が相手の方の旗をあげたんですよ。いつも合い面だと負けるんですけど、どうすれば、勝てるようになるんですか? 良いアドバイスをください。

  • 剣道 腕の筋肉の付け方(肘から手首までの間)

    剣道に欠かせない筋肉、足ももちろんですが、はやく振るには腕の筋肉が必要だと思います。 二の腕はなぜか太いのですが(筋肉で)、肘から手首の間の部分のところがぜんぜん太くなりません。 筋肉がぜんぜんつきません。いい筋トレなどあったら教えてください