• ベストアンサー

最近芸能界では、年の差結婚が多いですが

wannn-wannnの回答

回答No.3

反対にあなたが一回りも離れた女性から「好き」「結婚して」と言われたらどうですか? シワシワの おばあちゃんと お付き合いできますか?結婚できますか? しかし女性は男性と お付き合いする時にズルいですが相手の年収(資産)を考えます。 ですから恋愛であれば お金持ちならプレゼントや贅沢ができると何歳離れていてもOKという女性もいます。 これは男性側にリスクがあり、実際に飲み屋の姉ちゃんや若いキャバクラ女性につぎ込んでスッテンテン になり女性に金無し男はポイされ 男性は「俺の金目当てだったのか」と目を覚ますのです。 しかし、結婚となると親兄弟親戚一同も関係してきますから女性側は慎重になります また相手の「介護」も自分にかかってきますが こちらも彼に お金があれば「施設入所させれば  その後、悠々生活できるから」と周囲も納得させ結婚は何歳でもOKと考える女性もいると思います。 中には男性、女性ともに「愛に年齢差はない!お金だけではない」と言う人もいると思いますが 実際に生活する上でお金は必要ですし、歳を取ると体のあちこちにガタがきて病院通いでお金が発生します。 まっ、どちらにしても 若い女性を選択するのであれば 男性を天秤にかけ あなたが どれだけ年齢差をカバーできる魅力があるかではないでしょうか? 一つ言えることは男性なら誰でも若い女性の方が好きですよ それなのに周囲を見回してください。同年代や同じような年齢層の人と結婚されていませんか? なぜだと思いますか?恋愛は自由ですが結婚は妥協が必要なのです。 まっ「財産目当ての若い子に騙されないように気を付けてください」ということでしょうか。

noname#163574
質問者

補足

別に若い女性が好きなわけではありませんから。 偶然好きになった相手が若かったと言う事だけですけどね。 例えば、芸能人でも40歳以上でも魅力的な人はいますよね。 例えば自分は、離婚をしてシングルマザーになった、山口もえさんなんかせめて1歳の子供一人だけだったら本気で結婚したいと思いますよ。 そりゃ自分より一回り以上も上になってしまうとおばあちゃんになってしまうので無理ですが…。 余りにも極端だと思います。 例えば自分が25歳の時に相手が37歳だったら、真剣に好きだったら考えると思いますよ。

関連するQ&A

  • あなたの好みと感じる女性は?

    男性への質問です。 男性の立場から見て、あなたの好みだと感じる女性は、どのような女性ですか? 自由なご意見をお聞かせ下さい。 (ただし、冷やかしや嫌がらせ、誹謗中傷は、ご遠慮下さい。)

  • 年の差15 年上の彼

    こんばんは。10代の女です。 初めて質問させていただきます。 私には15歳年上の彼氏がいます。 彼は本当に私を大切にしてくれて 愛してくれています。 結婚しようとも言ってくれています。 私も彼のことは大好きでずっと一緒にいたいです。 ですが、年の差があり、 年の差がない夫婦より、早くお別れが 来てしまうのではないかと考えてしまい、とても不安です。 彼は絶対長生きするから、一人にしないからねって 言ってくれていますが、どうしても 不安になってしまいます。 どういう考え方をすれば良いのでしょうか。 彼のことが好きすぎて いつか必ず来る死が怖いです。 もちろん私の方が先にいなくなる可能性もありますが... どうかお言葉をください。 誹謗中傷はやめてください、、

  • 2chなどのネット掲示板でよく芸能人に対してのガセネタや誹謗中傷をよく

    2chなどのネット掲示板でよく芸能人に対してのガセネタや誹謗中傷をよく目にしますが、芸能人がネットに書き込まれていた一般人のガセネタや誹謗中傷に対して名誉毀損などで告訴した例はあるのでしょうか? ※ちなみにガセネタはよくみる ・○○(芸能人名)が逮捕された ・○○が○○と結婚した 等 すぐ調べればすぐ嘘とわかるようなものという解釈でお願いします

  • 年の差結婚増えているんですか?

    20代女性が年の差結婚を容認、求める。という記事を見ました。 理由は包容力やら、経済力らしいです。 私の彼女も9歳年下です。 彼女の友達(20代前半、平成生まれ)も10歳前後離れた相手の割合が高いようです。 「類は友を呼ぶ」で偶然かもしれませんが、近年特に金融危機以降はその傾向が強いのでしょうか? 大卒の3人に1人が職が見つからない時代です。 見つかっても上場企業ではなく中小企業がほとんどです。 女でないのでわかりませんが、就職活動が難しいから30代以上のある程度将来性、 年収も安定してきた男と結婚した方がいい。と思っているのかもしれません。 男性から見ると平成の時代に結婚は必要ない。という人もいますが結婚するなら若い女性がいい。 +10歳はともかく女性も昔から年上男性と結婚するのが圧倒的です。 私もどうせ男の方が速く死んでしまうんだ(平均寿命)、老後を考えると10歳年下だといろいろ助かりそうだ。 と考えてしまいます。 周りにそういう人増えていますか? 一方で30代女性の未婚率も急増しています。余計なお世話でしょうがなんかこちらはやばい気がしますけど。 参考 http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20101118/109262/

  • 年の差結婚(女性が年上の場合) について

    付き合って半年の結婚を約束した男性がいます。相手はとても真剣に先々の事を考えてくれていますが、私より16歳も「年下」なのです。 私が41歳で彼は25歳です。 私は 仕事ばかりの人生だったので、過去にお付き合いした人も少なく、年齢的にも結婚したくてたまりません。 もちろん、彼だから結婚したいのです。 お互いの両親には まだ交際している事は教えていないのですが、 彼が親に紹介したい と言ってくれました。 でも、彼のご両親の側になって考えてみると 子供も出来るかどうかわからない女に大事な息子を取られるなんて、絶対に反対だろうと。 私にこの先 こんなに素敵な人が現れるとは到底思えませんが、彼の未来のために ご両親に会う前に身を引くべきなのか、それとも自分の気持ちに正直に突っ走った方がいいのか。悩んでいます。 同じような体験をお持ちの方からのアドバイスがあれば よろしくお願いいたします。 それ以外の方もどうか 適切なご意見お願いいたします。

  • 5歳の歳の差はやはり大きいですか?

    今20歳の彼氏と付き合っています。私は25歳で、部署は違いますが社内恋愛です。自分で言うのも何ですが猛アプローチを続けられて、初めは戸惑いもありましたが、こんなに言ってくれるのなら大丈夫かなと思って付き合い始めました。今は私も一緒にいてかなり落ち着くし、楽しいしとてもいいパートナーだと思っています。友達からは「若くていいねぇ」と言われたりしますが、中には「よく20歳の子と付き合うねぇ・・!!」という人もいます。 実際25歳というのはまわりの友達もどんどん結婚しはじめて、内心少し焦りがあります。20歳の子に結婚結婚と言うのは悪いかなぁと思い、相手からそれらしい話をしてきた時にどう思っているのか聞いてみると、本当に結婚したいけど、まだ会社に入って3年だし、もう少し自分が自信をつけれるまで2、3年待ってねと言われました。本当に真剣に話してくれたので信用できると思います。ただ不安なのが地方ではありますが、その中でもうちの会社はあまり給料は良くない気がします。結婚しても私は働こうと思っていますが、実際そうなったらと考えると生活の面で少し不安があります。年下の方とご結婚された方でうまくいっていらっしゃる方はたくさんいると思いますが、みなさんどんな感じなのでしょうか?? なんだかわけの分からない質問ですみません。 年下の方との結婚生活ってどんなものなのか、よろしければ教えてください☆

  • 30代後半の結婚について

    現在結婚を考えてお付き合いをしている男性がいます。 私は36歳、彼が37歳。 私は年齢や他の事情もあり、子供が出来ないかもしれません。 彼はやはり子供が欲しいようです。 子供についてはいろいろ悩み、彼のささいな言葉に不安で悲しくなることもあります。 もっと真剣にお互い話し合い、結婚するべきなのはわかってるのですが、絶対に出来ないわけではないという希望もあります。 今は結婚年齢も高くなっているとは言いますが、実際に30代半ばから後半にかけて結婚された方は、出産に関してどのように考えて、2人で話し合い結婚されたのでしょうか? いろいろな方のお話が聞いてみたいと思っています。 妊娠・出産に関してナイーブになっておりますので、誹謗・中傷は遠慮願います。

  • 80年代の邦楽で、令和でも通用しそうな曲は?

    80年代の邦楽で、令和でも通用しそうな曲は? あなたの個人的回答を受付けます。 (質問と直接関係のない回答や誹謗中傷はご遠慮下さい)

  • 歳の差と結婚観の違いに悩んでいます

    5歳年下の彼から告白され、最近付き合い始めました。 彼25歳、私30歳です。 彼の気持ちには気付いていましたが、私は次にお付き合いする人は 将来結婚を考えられる人と、と思っていたので 5歳も年齢が離れている彼にとって私は重荷なのではないかと なんとなく付き合うことを避けるようにしていました。 先日はっきりすることになったので付き合うと答えを出したのですが 今はまだ結婚願望のない彼とこのままお付き合いをしていいのか とても悩んでいます。 彼から結婚願望はあるかと聞かれたので「ある」と答えたのですが 彼のほうはまだ結婚のことなど考えられないようで 好きだから付き合いたいと思ったけど、それだけじゃダメかな?と 言われてしまいました。 この時点で結婚観にこれほどのズレがあるということは 付き合わないほうがお互いにとって良いと思われますか。 彼は5歳も年上の30歳の女性に告白をしたというのに 将来のことは何も考えていなかったのでしょうか…。 彼の気持ちがわかるという方、アドバイスをお願いします。

  • 大好きな芸能人の友人(女)が他人を中傷します。その芸能人を好きでいてもいいですか?

    このカテゴリーで質問すべきか人間関係ですべきか悩みましたがここで質問します。 もしも、皆さんが大好きな芸能人の友人がとんでもない人だったらその有名人を嫌いになれますか? 私はとある芸能人が大好きです。(FANでは無く、好きです)その有名人の友達(元恋人)と昔知り合いでした。その子をかりにA子とします。その子はネットを良くしていて自分のHPやブログをやっており内容はといえば自分の元恋人であるFANを中傷した内容(痛い・キモイ・ウザイ等)容姿を批判することもあります。 正直、そのこ自体も人を批判できる子ではありません(凄い美人だったり可愛ければ中傷してもその子の方が可愛いしと思えてしまうんですけど…) そんな子と友達である芸能人を好きでいる自分は正しいのか分からないです。 実際に私自身も中傷されましたし、凄く傷つきました。 そのA子中傷されたことがあるみたいです。正直A子が中傷されたと人伝いに聞くとうれしいです。これが本音です。 ですが、自分が中傷されて傷ついたので私はA子を中傷したりそれをあおる行為は絶対したくありません。 『自分がやられていやな事は人にしてはいけない』 幼稚園で習うことです。逆に 『自分がやられてうれしいことは人にもしてあげましょう』 これも幼稚園で習うことです。これで考えたらA子は自分は中傷されたいから 他人を中傷してると解釈してるのでA子を庇うことはしません。 話はそれちゃいましたけど…こんな性格の子と友人の芸能人、 私はもう10年以上好きで嫌いになれないんです…。 どんな女性関係が出てもどんな記事が出てもショックはうけないけど こういう人を中傷したり、傷つけることを何とも思わない子(むしろ楽しんでる印象を受けます。)と友人で居るのがいやで…でも私は所詮FAN(相手からすれば大勢居る金蔓のFAN)なんです。 私はその芸能人を嫌いになるべきでしょうか?