• ベストアンサー

本当に孤独なのですが・・・

noname#157261の回答

  • ベストアンサー
noname#157261
noname#157261
回答No.9

こんばんは♪ シズカ君はお礼早いのに 私の回答には時間かかったよね。 心配してた。 今入院してるんだね。 そこでカウンセリング受けてるから カウンセラーさんとは話するけど仕事としか思えないのかな。 今退院に向けて準備してるんだね。 病院よりはまだ家の方がいいでしょ。 両親の喧嘩は両親にさせておけばいいよ。 2人でどうにかするだろうから。 せっかく高校に入れたのに残念だったね。 でも病気が良くなったら通信制の高校へ入学することは出来るんじゃない。 人が怖くなっちゃったんだよね。 怖いまま高校へ行ったから高校でもうまくいかない。 家でもシズカ君の気持ちは行き場がない。 安心するところがない。 心が癒されるところがない。 何を信じ誰を信じていいのかわからない。 不安な気持ちでいっぱいなんだと思う。 誰もわかってくれないような感じかな。 だから自分でも自分がわからなくなってる状態じゃないかな。 それが統合失調症の被害妄想となってしまったんだと思う。 信じることが出来ないから 何を信じていいかわからないから。 それが今の状態じゃないかな。 ネットだけど 私を信じてくれていいよ。 妄想が出たら言ってみて。 ちゃんと妄想だって教えてあげるから。 早く退院出来るといいね。 1人じゃないからね。

noname#155961
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても親切にありがとうございました。 納得できる部分が多かったです。。。 1人じゃないんですね。 安心しました。

関連するQ&A

  • 統合失調症での症状、孤独感や寂しさ

    統合失調症になり半年ほどが経ちます。 最近、一人でいると孤独感や寂しさで苦しくなります。 外に出ると少し楽になるのですが、正直この孤独感に耐えられません。 これは統合失調症の症状でしょうか?あるいは他にうつ病などを 併発しているのでしょうか? 病院の医師に相談しても特に新しい薬は処方されませんでした。 今はリスパダールを飲んでいます。 よろしくお願いします。

  • 孤独を感じています。

     私は27歳の公務員です。  最近特に孤独を感じています。  私には仕事の同僚はいますが、友達と呼べる人がいません。彼女もいません。  また、私は、親しい人間関係を築けないので、人に悩みを相談する勇気がありません。  自分はいつも退屈だと感じていて、他人といるとその人まで退屈してしまうのではないかと不安になります。   どこかに遊びに行きたいと思っても、誘う人がいないので一人でいってもつまらないかもと思ってやめたりします。  そうするとよけい退屈だと感じます。 そういう状態がもう何年も続いています。  休みの日にあまりリフレッシュできないので仕事もあまり手に付かず、うつ病に近い状態だと思います。  最近そういう状態に特に焦りを感じるので、誰かに相談したく思い、gooを利用しました。  こういう相談は初めてするので、わかりにくい内容かも知れませんが、是非回答お願いします。

  • 友達と疎遠になり孤独…

    今年23歳になる女です。 短大卒業して就職しましたがリストラに遭い、今は求職中です。 学生時代には友達がいたんですが、卒業して疎遠になり、連絡を取る友達が今は一人だけになりました。 その友達とも最近疎遠になり、すごく孤独を感じています。(自分から連絡しないと連絡がこない) こんな孤独な人いるんでしょうか? 皆さん友達はどこで作っていますか?

  • 孤独で耐えられません。

    会社で他の人が話しているときに、 自分が話していないだけで、ドキドキ して、胸が苦しくなるほど孤独を 感じます。 会社外にも友達は一人もおらず、 孤独です。友達がほしいけど、 一人もできたことがありません。 何とかしたいのですが、どうすれば いいのでしょうか。

  • 孤独…

    孤独… 今二十歳なのですが、私には友達が一人もおらずすごく孤独です。 十六歳頃から孤独感を持ちながら生きてきましたがもう疲れました。 一生友達ができず一人なのが恐ろしくてたまりません。 他の人は、小中高のどれかで友達ができ親友ができているのに私は何て惨めなんだろうと思います。 もう孤独に耐えれません。 成人式には行くつもりですがこれが友達作るラストチャンスだと思っています。これで出来なかったらもう生きてる価値ないですよね…。 孤独に慣れようともしたこともあったし、友達作りに励んだこともありましたが全て無駄でした。 でも本当は生きたいんです。 友達がいる人生を送りたいです…。

  • 孤独

    こんにちは。 私は26歳男です。 僕には親友と呼べる人がいるのだろうか?と、ふと感じます。 高校、大学時代に一緒に過ごした仲間は、当時親友だと思っていたのですが、仕事をして会う機会が減ると、仲良くないと感じてしまい、 孤独が押し寄せてきます。 たまには飲みにいったりもしますが、一緒に旅行に行ったりできる友達が、身近に一人くらいいてもよさそうなのになぁと泣きそうになります。 学生時代は彼女がいたため、あまり感じなかったというのもあります。 何というか、この孤独を改善するには、マメに連絡をしたり、 彼女をつくったりすればいいと思うのですが、 私が知りたいのは、みなさんがこのような孤独を感じるかどうか ということなのです。   私だけ感じるものなのかどうか知りたいのです。 意味不明かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 孤独について

    はじめまして。地方から都心の大学に通っている大学一年。男です。 中学、高校とまぁ少なからず友達はいたのですが、信頼している人間としか接しないようにしているので、友達が普通の人よりは少ないような気がします。現在春休みなのですが、友達は皆就職や都心の大学に通うため遠くで下宿をしています。大学の友達は皆家が自分の住んでいる所から遠く、連絡はとるのですがお金もないということで週に一度程度しか遊びません。 大学生になり、今まで地方の友達皆で集まって遊んだりすることが難しくなり、最近孤独を感じるようになりました。 彼女はいるのですが、やはり彼女も都心に住んでいるので、週1程度で遊ぶくらいで、彼女のほうも大学の費用などを自分で負担しているのでアルバイトで忙しくなかなか遊べないようです。彼女を作れば孤独が癒えると思っていた(別に孤独を癒すために付き合った訳ではないのです)のですが、やはり消えませんでした。 そこで、色々思考を巡り就職してもし地方でなく、遠くの会社に就職した場合、周りに知り合いがいない所ですむ事になったら、自分は孤独に押しつぶされてしまうのではないか?などということを考えるようになってしまいました。そこで両親に相談したのですが、「男は孤独と付き合えるようにならなければ一人前にはなれない。孤独に耐えられるようになれ。」と言われましたが、どうすれば孤独に耐えられるのか?と考えました。どうすれば孤独に耐えられるのでしょうか?

  • 友達が少ない 孤独を感じてしまう

    長文になってしまいます。申し訳ございません。 くだらない悩みかもしれませんが すごく孤独です。 私には友達と呼べる人が4人います。 皆大学時代の友達です(現在、社会人3年目) 小中学校の友達には成人式が終わった後、裏切られてしまいました。 原因は当時私が付き合っていた彼をとられてしまったからです。 10年ほど仲良くしていたのに…。 高校時代は、過敏性腸症候群(ガス型)になってしまい 高校1年生の時は嫌がらせにあいました。 辛い表情はださず、頑張って明るくふるまってました。 すごく辛かったです。少し人間不信になった部分もあります。 高校2年になると、それなりに女の子や男の子とも話したり 部活仲間と一緒に帰ったりしてたのですが…。 例えば11人で道を歩くとき、2人ずつになると 1人あまりますよね。 いつも私があまっていました。 一番後ろでなくても、いつも私の隣はあいていました…。 それがすごく悲しく、孤独でした。 結局卒業すると、連絡をとらなくなりました。 でも、私以外のメンバーは今でも仲良しみたいです・・・・偶然ばったり会ったので。 大学にはいると過敏性腸症候群もだんだんマシになってきたので 少し前向きになる事が出来、友人も出来ました。 卒業し、社会人になっても連絡を取り合い、会う仲です。 でも、孤独なんです。 友人と会って話すとき、必ず「友達が〇〇」という話題になります。 「幼馴染が今度結婚する~」 「地元の友達6人仲いいんだけど・・・」 「友達が~」 「こないだここ友達と行った~」 「夜友達とごはん食べるの」とか…。 「〇〇(私)の周りの友達は結婚決まってる人とかいる?」など…。 楽しいんですけど、会話の中で上記のような話題になると すごく自分がみじめになります。 なんで私は地元に友達がいないんだろう なんで私は高校時代の友達もいないのか…。 大学時代の友人は、数少ない大切な友達です。 でも友人は、私以外にもたくさん友達がいます。 私以上の親友、幼馴染がいます。 同僚と話すときも 「地元の友達が〇〇」 「友達の結婚式いく!最近周りがどんどん子どもうんだり結婚するよー」など・・・ どうやったらこの孤独な気持ちが無くなるのでしょうか…? 私の性格にも、問題あるから友達が出来ないのではないかと考えてしまいます。 過敏性腸症候群さえなければ、もっと明るい高校生活だったのに…等 もうどうしようもない過去を振り返ってしまいます。 久しぶりに、土曜日都会へ遊びにいきました(もちろん一人で) 周りは家族連れ、カップル、友達同士が多く 人は多いのに孤独を感じてしまいました。 私の居場所はどこなんだろうって…。 今家庭の事情もあり、仕事をしてないので 余計な事も考えてしまいます。 皆さん、孤独を感じることはありますか? 25歳で友達が少ない女性っているのでしょうか? 孤独を感じないためにはどうすればいいのでしょうか・・・ 文章が長く、むちゃくちゃで申し訳ないです…。 誰にも相談できず、毎日泣いてしまいます

  • 孤独で苦しいです。解決する手段はありますか。

    31歳、独り暮らし、うつ病で生活保護を受けています。 私は元々友達が少ないのですが、今までその友達にはうつ病であること、生活保護を受けていることなどは隠して接していました。 しかし、隠し続ける事に苦しくなってしまい正直に打ち明けました。 結果、数少ない友達たちは離れていってしまいました。。。 家族からはうつ病事体を理解されていたいため(主治医に説明してもらっても効果なしでした) 連絡を一切とっていません。(口撃がすごく、体調に悪影響があるので・・) 現在、本当に「孤独」になってしまいました。 どうすれば、少しでも改善できますか?ちなみに短時間でも就業はNGです。 ちなみに外出は出来ます。長時間は難しいですが。。 人と会うのもストレスにはならないです。

  • 孤独感に浸りまくってます・・・

    はじめまして 現在22歳の社会人です 自分は今孤独感に浸ってます。 社会人になってから友人とは積極的に連絡を取ろうと思うのですが返信も来ず 彼女とも疎遠になり別れ、また別れに伴い彼女の友達とも連絡が難しくなり 現職がホテル業のため休日は一人で過ごすことが多く 元々友達が少ない自分ですが、学生時代の友達や彼女を失い 一人になりすごく空しくなっています。 僕にも原因はもちろんあると思います これから僕はどうして行けばよいのでしょうか? 面白みのない僕にまた友達のような関係は築けるのでしょうか よろしくお願い致します。