• 締切済み

iOS UITextViewのカーソル移動

loves0070の回答

回答No.1

その行のどの位置にいるか覚えておいて、 上下が押されたときに同じ個数分進めて上の行にもっていく感じでしょうか。 半角だった場合を考慮してUTF8等のコードをよみとって半角か全角がみながら 進めるといいと思います。 しかし、フォントによってクセがあるので、均等サイズのフォントじゃない場合は あきらめるかクセをプログラムするしかないと思います。

関連するQ&A

  • excel 数式入力中のカーソル移動

    前々から、なんとかできないかなと思っていたことですが。(一応、過去質問見てみましたが、該当するようなのは見つけられませんでした) 関数貼り付けボタンや、条件付き書式の条件入力で、数式を入力しているときのカーソル移動についてです。 ちょっと入力ミスをしたときに、例えば B1 を$B1に変えたいようなとき、カーソルをそこへ持っていくには、いちいちマウスでクリックしないといけないのが煩わしいのです。(キーボードで、カーソルキーを押すと、対象のセルを移動してしまい、数式中に余計な参照が追加されてしまうため) 設定を変更するとか、カーソルキーと何かを組み合わせるとかで、キーボードで(対象のセルを移動させず)数式中を単純に左右移動させる方法はないものでしょうか?

  • エクセルのカーソル移動について

    エクセル初心者です。 エンターキーを押すと、通常下に移動するカーソルが横に移動します。 どうやったらこのようになるのですか? また、どのようにして直せばいいですか?

  • カーソルを移動させない

    エクセルで、あるソフトを作りました。 利用者の入力箇所は一箇所だけです。 普通、入力してエンターを押すと、カーソルは下なり横なりに移動しますね。これを移動させない方法はあるのでしょうか。 「オプション」で、「編集」-「入力後にセルを移動する」のチェックをはずしても、それはこのパソコンだけの設定でしょう?他のパソコンでも移動できない方法を教えていただけないでしょうか。 もちろんシートの保護はしてありますから、移動しても不具合はないのですが、入力しなおすたびに、カーソルを元に戻さなければならないと言う「邪魔臭さ」だけの話です。

  • カーソールキーが下に移動しなくなりました

    こんにちは。 携帯パソコンのカーソルキーが、昨日から下だけ移動しなくなりました。上左右への移動、また開業を使っての下への移動は問題ありませんが、カーソルキーは下に移動しません。再起動させても同様です。 PC詳細は以下の通りです。 機種:FujitsuのFMV-675NU9/L Model:FMV9NURLC6 Windows:98 Second Edition 直す方法がありましたら、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • マウスの左ボタンを押したままのカーソル移動

    html初心者です。 マウスの左ボタンを押し下げたままのカーソル移動を行いたいと 思っています。 やりたいことを大まかに説明すると、ある大きな画像の上にいくつかの 小さな画像を貼ったイメージがあって、その上を、マウスの左ボタンを 押したままカーソルを移動させて、小さな画像の上にカーソルが来たら、 その画像の色を変えるというものです。 しかし現在は、ボタンを押したままマウスを動かすと、禁止マーク(?) が出てきて、小さな画像の上にカーソルが乗っても反応 してくれません。 ボタンを押したまま移動するという機能がどうしても必要で、マウス イベントなどを色々いじっていたのですが、上手くいきません。 何かヒントとなるようなものがあれば教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • EXCELのセルの移動について

    今朝エクセルを起動したら、上のツールバーの ユーザー設定で使い勝手のいいように並べてたのが、 初期の状態になってました。 そこで困ってるのが、セルの移動です。 例えばどこのセルにカーソルをもってきてもよいのですが Enterでセルは横あるいは下に一つ移動しますよね。 そして、←↑→↓キーでも左右上下に移動しますよね。 それが、矢印キーの移動が出来なくなりました。 誰か直し方を教えて下さい!

  • EXcelのカーソルが表示できなくなっていましました?

    何かの操作していたときに、カーソルが表示されなくなってしまいました。どうすれば表示するのですか?教えて下さい。 普通、セルを囲んでいて、カーソル移動の矢印を上下左右に動かせば、それにつれてセルを囲んでいる四角(カーソル?)が上下左右に移動します。 どんな操作をしたのか分からないのですが、その四角(カーソル)は動かないで、シートそのものが上下左右に移動してしまいます。 マウスであるセルをクリックすると、四角い枠が表示されますが、カーソル移動矢印キーを押しても、シートが移動するだけで、四角い枠は動きません。 どうすれば、元に戻るのですか?どなたか教えて下さい。今、困っています

  • エクセルのカーソル移動について

    連続したデータを入力している際、Enterキーを押すと、 カーソルが次のデータの先頭のセルへ、移動するようにすることは可能でしょうか? 右に移動とか、下に移動は理解しています。 横に長いシートでの入力しているので、一番最後に来たときにEnterキーで、A列に飛んでくれるような設定が出来ればと思い、質問させていただいております。 宜しくお願い致します。

  • エクセル入力時のカーソル移動について

    縦・横何列かのデーター入力時にエンターを押したら カーソルが右へ移動しますが、下に移動する設定を忘れてしまったので教えてください。 Win98、エクセル2000です

  • カーソルを自動で乗せられない

    Vistaからの買い換えです。 例えば、何かを削除するときに「削除しますか?」の下に「はい」、「いいえ」が出るとき、自動でカーソルを「はい」の上に乗せたいんです。 コンパネのマウスからポインターオプションで「ポインターを自動的に既定のボタンの上に移動する」にチェックを入れたのですが、移動しません。 まだどこかにチェックする項目とかあるんでしょうか。 Vistaでそれを使って慣れているもので、それが出来ればそうしたいなと・・・ よろしくお願いします。 富士通デスクトップ OS: win8 IE:  10