• 締切済み

友達が広がらないどころか去っていく

applingoの回答

  • applingo
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.1

なにかご自分が打ちこめる趣味があれば、救われるように思いますが、どうでしょう。 植物を育てるとか、ペットを飼うなどが一般的かなと思います。 他には、お金をかけずに勉強をするとかも、前向きでいいかなと感じます。 あとは、家にいる時に寂しさを感じやすいでしょうから、ドライブに出かけてもいいと思いますよ。 家に一人というのは、誰だって気持ちがふざぎこんでしまうものですから。

hibouyamete
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 趣味も、独りで完結出来るものばかりで…あまり高尚な趣味はないのですが、 漫画を読んだり、ゲームをしたりという事ばかりで。あとはネットばかりで時々週末にテレビで競馬を見るくらいです。 習い事も検討した事もありましたが、(動物や馬が大好きなので乗馬など)金銭的な問題があり、諦めざるを得ない状況です。 勿論趣味で楽しい時は時間を忘れる事もありますが、今日誰とも喋らなかったなとか、後々虚しい気持ちになる事もあります。 ペットは、動物は大好きなのですが集合住宅なので飼えない事情もあります。 植物は育てた事がないのですが、ベランダで手軽に出来るものも良さそうですね。考えてみます。 車がないのでドライブは無理なのですが、気晴らしに散歩もいいですね。色々参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 「友達リクエストを無視しました」という通知

    facebookで友達申請を出した相手から拒否されたようです。 ちょうど相手が拒否をしたタイミング(?)でfacebookを開いていたからか、 「○○さんが、あなたの友達リクエストを無視しました」という通知が表示され、 1分後に通知一覧から消えました。 自分も申請を受けたくない相手の場合は無視するため 無視されたこと自体は仕方ないなと思うのですが、 これまで自分が無視した相手にもこのような通知がされていたのかと思うと、 無視ではなくずっと保留にしておく等した方がいいのかなと思いました。 このような通知をされた方いらっしゃいますでしょうか? 調べた限りでは、リクエスト無視は相手に通知されないという意見をちらほら見たので、 今回はfacebookのバグなのかな?とも思っています。。

  • 恋人とfacebookで友達になっている方に質問

    付き合う前に彼からfacebookの友達申請があり 友達に登録しました。 ですが、付き合い始めてからは彼がfacebook上で 女友達とコメントを交わしていたり 私の知らない近況がアップされたりするのを見てしまい 複雑な心境になっています。 彼はメール不精なので私がメールをしても 返事がなかったり次の日だったりするのですが その間もfacebookにはコメントしているのを見ると 「書き込む時間があるならメール返してほしい。。。」などと 考えてしまい自己嫌悪です((+_+)) facebookで恋人と友達になっている方は どのように割り切って使っていますか? 私が退会するしかないのでしょうか・・・。 また、彼女への連絡は少ないのにfacebookへはほぼ毎日 書き込む彼の心境はどんなものなのでしょうか。 なんだか蔑ろにされているようで寂しいです。 でもfacebookやめてとも言えないですし。。。 アドバイスをお願いします。

  • AB型男友達

    AB型の男友達がいます メールをするとすぐ返ってくる場合もありますが、スルーの事も多々あります。 日常会話程度のメールのスルーはまあしょうがないのですが、 会う約束をしていて、日程を訪ねるメールにスルーなのです。 返事がないので日が近くなってもう1回メールするもスルー。 結局提案した日にはメールはなく、2週間後、1か月後位にわりーとメールが来る。 男友達とはいえ、私は彼に気があります。 会うと楽しく話できるんだけど。きっと私が何も言わないからかな 悔しくてそれからメールしてませんが、このままだと彼もメールしてこないでしょうか?

  • 別れた彼氏と友達になるべきか。

    1ヶ月前、3年付き合った彼氏と別れました。 彼が忙しいと言い出し、仕事に集中したいから距離を置きたいと言ったことが発端で別れ話になりました。 別れても友達でいたいし、無視しないでと言われたので、頑張ってみるとは伝えました。 別れはつらかったですが、しょうがないと思えていた矢先のこと..。彼が別れて1週間後ぐらいに新しい彼女とのラブラブな写真をSNSに載せていて、本当にショックでした。その彼女といつ知り合って付き合ったかは謎で、共通の友人は別れた後に新しい彼女ができたと聞いたと言います。 最近元彼から元気でやってるかをたずねるメールが来ました。まだ返事はしてないです。私が新しい彼女の事を知っているということを彼が知っているかわかりません。でも、自分はあくまで仕事で忙しい日々を過ごしてきたとだけ主張しています。 彼を通じた共通の友人もいますが、これから元彼と友人でいるべきでしょうか?メール返すべきでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 長年の友達に告白して保留

    四年の付き合いの友達で、グループで遊びにいったり、 二人で食事したりというような男友達がいました。 昨日食事をして、帰宅してから、メールで 告白しました。そしたらびっくりしたようで、返事には 「てんぱってしまうけどまた会って話をしよう」と。 これは保留ですか?脈はあるんでしょうか。

  • SNSでリアルな友達を作って遊びたい

    SNSでリアルな友達を作って遊びたいのですけれどどう思いますが? 飲みに行ったり、食事をしたり、野球を見に行ったりしか思い浮かびませんが他は何がありますか? 40代独身なのでお付き合いから始めて結婚につながるお付き合いをしたいです。 後は リアルに会う際何に気を付ければ良いですか? 名前、電話番号、メールアドレスを会う前に聞いておくなど。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 友達とまた仲良くなりたいです

    中学2年の男です 同じクラスの友達がいて、小学生の頃から喋ったり休みの日に遊んだりしてたんですけど、夏休みの頃から態度が変わってしまいました。 なんでなのか理由が分からなかったんですが、昨日のアンビリバボーを見て少しだけ分かった気がします。僕の母親も韓国人です。(父は日本人) 友達は自分のパソコンを買ってもらってから態度が変わるようになって、僕がメールで何で喋ってくれないのかと聞いた時に「うざいメールしてくんな 韓国へ帰れ」っていう返事が返ってきたことがあります。(その後に送ったメールは無視されました) それまでケンカもしてないし、心当たりが全然ありません。 みなさんに質問ですが、友達は僕が韓国人だから無視するようになったんでしょうか? インターネットでは韓国の評判が悪いのは知ってます。でも、小学校の頃から仲良かった友達が、インターネットを見ただけで無視するようになってしまうことがよくあるんでしょうか? そして、友達との仲を戻すにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 3年ぐらい飲み友達の関係が続き、ある日、突然、友達以上の関係となり、半

    3年ぐらい飲み友達の関係が続き、ある日、突然、友達以上の関係となり、半年ぐらいの 付き合いでした。 お互いに好きという気持ちは確認済みでした。 一緒に飲みに行ったり、休日に遊びに行ったりとしていましたが、突然、メールの返事が 来なくなり、メールをしても無視の状態が、5ヶ月ぐらい続いています。 原因もまったく分からず、メールで聞いても返事が来ないので、スッキリしない気持ちです。 基本的に電話はしないので、メールでの連絡のやり取りです。 友達以上に問題があるのであれば、友達として付き合っていきたいと思っています。 彼女の気持ちがまったく分かりません。 彼女はどうしてメールを無視するのか、女性の方で経験などある方、教えてもらえますか?

  • 縁を切った友達からの嫌がらせの対処

    同じような経験した方いらっしゃいましたら アドバイスいただけると幸いです。 5年以上付き合いのある友達と先日縁を切りました。 共通の友達も多かったので悩みに悩みましたが 嘘をつかれたり、自分勝手すぎて振り回されることに疲れたのが理由です。 自分主義なので言っても無駄だと思い何も言わずに離れました。 元々その子は喧嘩したり仲悪くなった人に対して SNS上でネタにしてバカにするような人でした。 されるのも覚悟で離れましたが 案の定一ヶ月以上経っても未だにSNS上で人の事をバカにしてます。 ちなみに空リプばかりで直接言ってきませんので ひたすら無視を続けてます。 人には直接言えという割に自分は直接言ってきません。 こういう人はひたすら無視でしか対処はできないのでしょうか。 言い返したい気持ちもありますが 言い返せば同類になってしまうと思って黙っていますが スルーすればするほど日に日に悪口の内容がひどくなっていて困っています…

  • 友達と連絡がつかない

    2〜3ヶ月に一度は会っていた 学生時代の友人と 3年前の年末に飲み会に誘って、 1ヶ月あとに断りの返事が来てからあまり連絡がつかなくなり、心配です。 お互い女で30歳前です。 披露宴と新居は呼んだら来てくれて、呼び返しはされませんでした、なんか共通の友達が私のこと嫌ってるみたい?です。 SNSはFacebook以外はアカウントが消えてました。電話をかけたら「このアカウントは電話できない」とアナウンスされて、手紙を2回送ったのですが、返信はありませんでした。メッセージも半年以上既読はついてません。 引っ越しの連絡と 共通の友達の連絡先を聞かれたのと、他の友達への伝言をお願いされました。