• 締切済み

なぜ、日本人は、強い者いじめを、しないの。

また、だれでも、よかった と 殺人事件が大阪で おきました。 刑務所に入るなら、 なぜ 六本木の東京電力本店に○○するとか、国会議事堂に○○するとか、しないの。

みんなの回答

回答No.10

弱いやつを襲って、痛い思いをしなくて、刑務所に入って、裁判を受けて、死刑判決を受けたとしても 後になって、殺意はなかったとか言い出して、結局20年も刑務所にいれば、 冷暖房完備で睡眠場所はあるし、3食保障されるからでしょう。 日本の誤った教育、人権意識の、結果ですな。

hotdoghotdog
質問者

お礼

回答してくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reflector
  • ベストアンサー率7% (37/491)
回答No.9

>なぜ 六本木の東京電力本店に○○するとか、国会議事堂に○○するとか、しないの。 お怒りは、御もっとも。 >また、だれでも、よかった と 殺人事件が大阪で おきました。 自殺しようと考えたが死にきれなかったと供述している通り、強いものを襲い反撃されると 痛みが残るのが嫌だと甘い考えのボンボンです。 痛みが残らない死に方は、小脳と脊髄を遮断するのなら痛みは無いと思われる。 銃身自殺など、顎の下から脳天目掛けてバンってね。 >国会議事堂に○○するとか 国会議員の答弁で、総理大臣がG20に出かけている最中にクーデター起す?のじゃないか と疑問めいた答弁が流れました。 朝鮮労働党の残骸女性議員さんから・・・・・。 早く朝鮮半島へ帰国すればいいのにねw

hotdoghotdog
質問者

お礼

回答してくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

誰でも良い、というのがウソだからです。 自分よりも強い相手だと反撃されたり して目的を達成できない可能性が大きくなり ます。 だから、誰でも良いのではなく、なるべく 弱い者を狙うのです。 死刑になりたくて幼稚園児を狙った宅間みたいな ものです。 弱い者がいなければ、手近な相手で我慢しよう。 決して強い者はターゲットにしない。 ”なぜ、日本人は、強い者いじめを、しないの”     ↑ 日本人だけじゃないでしょ。 やくざや軍隊に殴り込んだ、なんて話は 聞いたことがありません。

hotdoghotdog
質問者

お礼

回答してくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hymat
  • ベストアンサー率58% (95/162)
回答No.7

殺人と自殺のどっちが勇気が要るかはわかりませんが、強い者に立ち向かうほどの度胸があったら、そんな捨て鉢な気分にはならないでしょうね。 東京電力や国会議事堂を狙ったところで社会問題の解決にはならないと思いますが、もし狙ったとしたら、震災や不景気の影響が加味されるでしょう。そうなると情状酌量の余地や、更生できる可能性も考えられ、死刑ではなく無期懲役になってしまう?可能性があります。 警備もあるので、未遂に終わる可能性も高いでしょう。通り魔ならば護衛を突破する必要はないし、見境のない無差別殺人ということで確実に死刑になれると思ったのかもしれません。 でも、死刑を宣告されても執行されない可能性は高いですし、自殺を選ばなかった点からも、どれほどの死にたかったのか疑問です。秋葉原と類似の心理かもしれません。 一方、どうせ巻き添えにするならアイツを狙えと言ったら、殺人の教唆、つまり共犯になると思います。

hotdoghotdog
質問者

お礼

回答してくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私自身、「うつ」で将来を悲観し死のうと思ったことがあります。 けれども、この通り魔の「誰でもいいから殺して死刑になりたい」という言い草には強烈に怒りを感じます。こういう奴は死刑執行の直前になっても屹度命乞いをするのでしょう。とはいえ、この通り魔のような者が強い者を殺せない心理は想像できます。いえ、そもそも強者を殺そうとする覇気のある者が自ら死ぬことを選ぶはずがないのです。上昇志向にある者だけが自分より強い者を排除するような困難を克服する心のタフさを持っているからです。 日本人が弱いものをいじめる心理はまた別の次元にあるのでしょう。それは自分が属するコミュニティのトップに立ちたくないという官僚主義的な考え方にあると思います。ある程度の権力は欲しいし良い目も見たい。ただし強い敵が現れたとき、その標的になりたくないから自分のポストは出来れば2番手か3番手が良い。そして特異な者が現れたとき、それが強く大きく育ってしまう前に袋叩きにして絶やそうとする。 そして僅かな私腹を肥やすためには弱い者の自由や人権、全てを奪うことも厭わない。それが全体主義であり、日本人が持っている結束しやすい気質が悪い方向に誘導された場合に起こり得る悲劇です。だから強い権力や勢力はそれが正しいものだと分かっていたとしても、それを疑うことを忘れてはならない。 9.11の無差別テロで火が点いたアメリカのナショナリズム嵐の中で、オサマ・ビンラディンが正当な裁判を受けずに惨殺されることを一番望まなかったのは、テロで犠牲になった人の遺族だったと感じます。

hotdoghotdog
質問者

お礼

回答してくれて、ありがとうこざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanden
  • ベストアンサー率21% (176/802)
回答No.5

日本人だけではないでしょう。アメリカの銃乱射事件と同じです。 大きい所を攻撃する程の計画性もない発作的な殺人ですから自分より弱い者に向かうのではないですか?

hotdoghotdog
質問者

お礼

回答してくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.4

誰でもいいのに、なぜ東京電力や国会議事堂に いかなければいけないのかがよくわからない。 それは誰でもよくはないんじゃないか。 額面通り、誰でもいい、を実行しただけです。 いい話しではないですがね。

hotdoghotdog
質問者

お礼

回答してくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.3

東京電力本店に○○するとか、国会議事堂に○○するのはいいのかって事になりますが。 言われていることは五十歩百歩で、重大さに変わりはないと思いますが。 文面のような発想をしてしまうことが危険をはらんでいると思います。 回答になっていないですけど、どちらもダメだと思います。

hotdoghotdog
質問者

お礼

回答してくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

「出る杭は打たれる」って知らないのですか? 「出る杭」であれば、弱いほうに出ようと強いほうに出ようと個性的な方に出ようと、関係ないのです。 「いじめる」理由なんてどうとでも作れるんですよ。いじめってそういうもの。 それと、「誰でも良かった」という無差別殺人事件が、どうして「強い者いじめをしない」という話に繋がるのでしょう? その人にとってはそれこそ「誰でもいい」んですよ、力のある者でも、弱い者でも。ただ「その場にいて目に付いた」というだけ。そして被害者は運悪く自己防衛出来なかっただけ。 どんな権力者だってその場にいたら被害者になっていたと思いますよ。ただ、権力者というのは忙しいだとか、安全上滅多な所をウロウロ出来ないだとかで、たまたまオフィスや公的機関等のセキュリティの厳しい場所にいることが多いだけでは。それこそ「誰でもいい」のなら、わざわざそんな目的を果たすのが難しそうな所は選ばないですよ。

hotdoghotdog
質問者

お礼

回答してくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160070
noname#160070
回答No.1

アレシナの黄金律

hotdoghotdog
質問者

お礼

難しい回答ですね、私の質問が、ポピュリズム、ってことですか。 回答してくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めての東京です!

    明日、初めて東京に旅行します。10時頃品川に着いたあと、新宿・六本木・国会議事堂・皇居を巡って品川のホテルに戻りたいのですが、移動はそれぞれどの交通機関をつかうのが便利なのでしょうか?新宿では都庁、六本木では六本木ヒルズを訪ねたいのですが、一日あれば十分この予定を廻れるのでしょうか?旅行ガイドを読んでもいまひとつ解りにくくて困っています。どうぞ宜しくお願いします。

  • 東京行きたいところ

    大阪から東京へ行きます 東京で行きたいところなんですがフジテレビとはとバスの東京半日です。おばあちゃんと子ども(小学校4年生)と私を連れて行きます。 皇居や国会議事堂など行くかどうかわかりませんが行きたいです。 足がよぼよぼなので 東京駅~皇居見学~はとバス~国会議事堂~ホテル ホテル~フジテレビ~品川駅 はきついでしょうか? また3人泊まれる安いホテルはないですか? よろしくおねがいします。

  • 風呂敷に包めば国会議事堂に武器を持ち込めるのですか

    『ゴルゴ13』という漫画に下のようなエピソードがあります。 暗殺者のゴルゴ13を日本の国会議事堂に入れるのに、風呂敷に武器を包んで持ち込めばチェックされずに武器を国会議事堂に持ち込めると書いてあるにです。 これは本当でしょうか? 銃などの武器を風呂敷に包むだけでまったくチェックされずに国会議事堂に殺人用の武器を持って入れるのでしょうか?

  • 国会議事堂から東京タワーに移動する手段を教えてください

    タイトル通りですが、JRにて鍍今日駅に着きます。 東京駅から 国会議事堂と東京タワーを観光する予定です。 交通手段として、地下鉄を考えていますが、 何線で移動するのが一番ベストでしょうか? (1)東京駅から国会議事堂までと (2)国会議事堂から東京タワーまでの ベストな移動方法を教えてください。

  • 北陸電力の本店の所在地はなぜ…?

    全国の電力会社の本店はそれぞれの供給区域の一番中心となる場所(一番都会?)にあると思います。 東京電力は東京都(千代田区) 関西電力は大阪府(大阪市北区) 中部電力は愛知県名古屋市 ……っていう感じに。 でも、北陸電力の本店は富山県富山市にありますが、 北陸の中心といえば石川県金沢市のような気がします。 なぜ、富山県富山市にあるのでしょうか? くだらない質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • 羽田~国会議事堂

    来週、東京に旅行に行くのですが国会議事堂に行くのですが、京急~国会議事堂までの乗り換えをご存知の方、情報よろしくお願いします。

  • もし、日本で死刑を廃止したら

    日本では国民の3/4~4/5が死刑を支持しています。 根強い死刑の支持の理由には 刑務所の経費、遺族感情、殺人事件など 凶悪な犯罪の抑止 などが主な理由だと思いますが、 今回は 刑務所の経費について考えようと思います。 もし、極刑を死刑から終身刑に変えた場合、どれくらい、経費が余分にかかりますか? きちんとした根拠があれば ありがたいです。

  • 刑務所の違いはあるの?

    実刑判決となり、殺人事件なり傷害事件で刑務所に入る場合と、脱税だの特別背任だので刑務所に入る場合は同じ条件(入る刑務所だの、処遇だの、労働だの…)なのでしょうか? 相部屋と聞いてますが、それも殺人者と脱税者は同じ部屋なんですかね? あ、別に身近な人が入る予定とか、自分が入る予定ではないので、暇なときに回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 西新井~六本木一丁目(最適な経路は?)

    西新井~六本木一丁目までの電車での最適な経路をおしえてください。 希望としましては少し時間はかかってもいいのでなるべく歩かない(乗り換え時など)ことと、できればあまり混んでない経路を希望です。 時間帯は朝の10:00前に六本木一丁目に到着する感じです。 一応自分で調べたところ以下のような経路が候補になるのかなと思っています。 1.西新井--曳舟--押上-->永田町-->六本木一丁目 これが良さそうにも思えたのですが永田町での乗り換え時間が不明です。 2.西新井-->北千住-->国会議事堂(溜池山王)-->六本木一丁目 これも国会議事堂で乗り換え時間が不明なのと、千代田線が混みそうなのが気になっています。 3.西新井-->北千住-->上野-->溜池山王-->六本木一丁目 これも上野での乗り換え時間が不明です。 以上、これ以外でいい経路があるとか、一部でもいいので分かる方(たとえば永田町での乗り換えは何分くらいかかるなど)、ご回答よろしくお願いします。

  • 少年院と少年刑務所

    犯罪を犯した少年の収容先として、少年刑務所と少年院の二種類あるようですが、実際には少年刑務所ではなく少年院に行くことが多いようです。 質問というのは、殺人や強姦などの犯罪を犯した少年でも、少年刑務所でなく少年院に行くのか、という疑問です。特に集団リンチでの殺人(傷害致死ではありません)や、集団で女性を強姦するといった凶悪な事件の主犯格の少年などがどうなるのか、ということです。 また、殺人未遂事件で、更に被害者側が事件を誘発する重大な問題を起こしていたようなケースだと、やはり加害少年は刑期が軽くなって少年院行きになるのでしょうか? 女子少年院は聞きますが、女子少年刑務所はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J7300CDW】のソフトウェア更新時にパスワードが不明です。製品裏側のパスワードを入力するとエラーが表示されます。
  • お使いの環境はWindows11で、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリ情報はありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ソフトウェア更新時のパスワードがわからず困っています。デバイスの裏側に記載されているパスワードを入力してもエラーが発生します。どのように解決すれば良いでしょうか?
回答を見る