• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:時間が欲しい、と言われてしまいました。)

結婚を考える彼からの「時間が欲しい」という言葉について

sunduck3の回答

  • ベストアンサー
  • sunduck3
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.2

私も30代前半で、昨年結婚した者です。 結婚が決まるまでは色々ありました。連絡をしない時期(1ヶ月~3ヶ月位)主人はとても慎重にことを進める人で、かつ考えるときなど一人になりたい時があることを知っていました。 その時結婚願望がなかったので、気にしていませんでしたが、 そのようなことを経て結婚を申し込まれました。 長くなりましたが、 今の彼氏さんの受け答えから考えると、本気で結婚について考えているのではないのでしょうか? 女性も結婚について考えますが、 周りの話を聞くと男性の方が踏ん切りをつけるのに時間がかかると思われます。 30歳代なら、なおさら。 だから、次に会うときにその事について聞きたい気持ちは十分わかりますが、マイナス効果なので、頑張って触れずに楽しくデートした方がプラスなのでは? 質問者さんの気持ち的には、 大変辛いですが待つ気持ちで。 いざ結婚となれば、相手の気持ちを優先してあげないといけないこともあります。 相手が結婚を申し込んで来たときには、こちらの事を優先してもらう。 お互い様です。妥協もしなきゃ仲良くやっていけません。 私達も、付き合っている時は喧嘩はありませんでしたが、 結婚後に、このような妥協策で喧嘩ごしの話し合いもあります。 相手の気持ちについて、深く考えることの大切さを今になって痛感します。 何だかんだ、男性は女性より子供です。 彼を信じて、待つことを進めたいです。 嫌な結末になったとしても、相手の気持ちを優先する能力が身に付くことは、無駄にはなりませんから。 辛いですが、頑張ってください。

noname#161781
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直言って、彼は何も考えてないに違いない、と勝手に思っていましたが、彼は彼でいろいろと考えていたのでしょうね。 突然すぎてびっくりしましたが… 本気で考えてくれて、よい結果になったらうれしいです。 待つつもりではいます。 次に会うときもこの話題には触れず、楽しくごはんできるようにします。 連絡したくてたまりませんが、グっとこらえて頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏と喧嘩して会ってない時間

    先日相談させていただいた者です。(http://okwave.jp/qa/q7042186.html) その後、 「一週間先でも一ヶ月先でもいいし、今は待ってるね。 仕事が終わってやりたいこともあるだろうから、落ち着いたらまた連絡ください。」 とメールしました。 「すまん。今日は厳しい また話する時間は作るし」 と返ってきました。 翌日嬉しいことがあったので、 「○○したら××もらったよー!うれしい!」と普通のメールをしたらそれにもちゃんと返事がきました。 「おめでとう!よかったな!」と言ったかんじです。 しかし私が「ありがとう!またご飯でも食べよう」と返すとそこから返事がなくなってしまいましたorz ご飯を食べる=会う=話し合いをしなきゃいけない と思ったのかな、と私は予想してます。 それからは不必要なメールは送っていません。 もう次会えるときはぐだぐだ話をしたりせず、 「あのときは忙しかったのに、ごめんね」 とサラッと謝るだけにしようと思っています。 それ以外に過去をほじくり返して話し合いをしようとは思っていません。 男性はそういうの嫌だと思いましたので・・・。 もし話をするとしても、お互い「ごめんね」をしてからだと思っています。 しかし彼に今は会う気がないなら待つしかないと思っています。 頑張って2週間ぐらいしか連絡を控える自身はないです;; 彼は本当に仕事が忙しく今は自分のことしか考えられないのだと思います。 まだお互い若いですからしょうがないと、私も理解しようと思っています。 特に男性の方にお聞きしたいです。 ・「話する時間は作る」と言ったのだから、ちゃんと時間は作るつもりでいますか? ・彼女からほんとうに連絡がなかったら「待ってくれてるんだな」と思いますか? ・それはどのぐらいの期間ですか? ・喧嘩や気まずいときでも、どれぐらいしたら「ちょっと寂しいな」と思いますか? もう正直不安で仕方ないです。フェードアウトされたらどうしよう、とか・・・・。 アドバイスお願いします。

  • 距離を置いた後の話し合い

    彼氏と距離を置いていました。距離を置くことになった経緯は、彼が出張や異動、試験などで仕事が忙しく会えない期間が増えて少し気持ちが離れてぎくしゃくしてしまい、彼が倦怠期か気持ちが冷めたかしてしまった様子だったので別れるかどうしようかという話をしたところ、距離を置いて考える時間があってもいいかもと言われたので、1ヶ月程度距離を置くことにしました。 その間連絡も取っていませんでしたが、1ヶ月程経ち連絡をしたのをきっかけにLINEをするようになり、彼からご飯行こうと言われて来週会うことになりました。 1ヶ月時間くれてありがとうね!美味しいご飯食べて元気つけよう!と言ってくれましたが、距離を置く=ほぼ別れるだと思っていたので、覚悟はしていたもののいざ別れ話をするのかと思うと会うのが怖いです。 私の元々の予想では距離を置いた後は電話かLINEで別れようと言われるか、話そうと言われるかどちらかだと思っていましたが、仕事終わりにご飯行く予定なので、あまりゆっくり話せないと思うし、彼のご飯誘う感じがあまりにも軽くて、周りに人もいますし、下手したら本当にご飯だけ食べて大事な話もできず解散するのではないかと思ってそれも怖いなと思っています。 私はまだ気持ちがあるので一緒にいたい気持ちもありつつ、この1ヶ月の間は別れる方向で考えてちゃんと言おうとと決意したりと私は気持ちがぶれぶれです、、 お互い喧嘩が嫌いで思ってることを言えなかったのも良くないなと思ったので、どんな結果になっても後悔しないように思ってることはきちんと伝えないとなと思っています。 距離を置くことが初めてなので、距離を置いた後の話し合いのコツ?などがあれば教えてください。

  • 悩んでいます。

    悩んでいます。 良いアドバイスや意見お願いします。 20代前半の女性です。2ヶ月くらい前に、知り合って気になる人がいます。 彼と知り合ったのは、行きつけのお店の店員さんで、メールアドレスを交換してそこから連絡を取るようになりました。 知り合ってから今までメールや電話でしか連絡を取っていません!お互いの住んでいる場所が離れている為なかなか会う機会がなかったんです! 彼はメールで『ご飯食べにいきましょう』『飲みに行きましょう』など誘ってくれてたんですが休みが合わなかったりでなかなか出来なかったんです。 そんな中彼が私の地元に来てくれると…! それが先日実現しました! 彼の住んでいる所から私の所までは車で二時間ほどの場所で、わざわざビジネスホテルを予約して泊まりで来てくれたのです。 彼と待ち合わせをしてご飯を食べお酒を飲みお互いの話をしたり楽しい時間をすごしました! その後、彼のホテルで飲もうと言うことになりお酒を買ってまた話ながら飲んでいたんですが、良い雰囲気になりそのままセックスをしてしまいました。 私は彼の事が気になっていたので嬉しかった気持ちもあります。 行為の後に寝てしまい朝彼に起こされ、彼が自宅まで送ってくれました。でも、その話には一切触れませんでした。 その後『楽しかったよ!また飲もう』とメールが来ました。 私もなんだか聞きにくくて彼にその話を切り出せずにいます(._.) 体だけの関係なんでしょうか? 私は付き合う気持ちは有りますがなんだか言いにくくて。 ちなみに ・彼は私より4つ年上 ・ホテルや食事代はかれがほとんど払ってくれた・彼はすごくモテる ・今も普通にメールはしてる 彼に付き合う気があるのか聞いた方がいいでしょうか? すみません(>.<) アドレスをお願いします!

  • 結婚したら自由な時間が減るのですか?

    お世話になります。20代女性です。 今年結婚の予定なのですが、夢のために勉強をしているので"結婚で自由な時間減る"のが大変困ります。 (子供はまだ当分作らない予定です。夫婦2人の期間限定でお答えください。) 現在、一人暮らしなので、その延長で、お互い協力できるところはして、お互いの時間を尊重しながら結婚ができれば・・と思うのですが、そううまくはいかないものでしょうか。 彼は一緒に過ごす時間を大切にしたい方だと思います。 確かに彼はとても私を楽しませてくれて、一緒に娯楽時間を過ごすには最高です。 ですが、一人で集中したいときに邪魔されるとイライラしてしまいます。 結婚後、このことがすごく心配です。 結婚前に決めていた方がいいルールや、同じような状況だった方のお話を男女問わず聞いてみたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 今の彼とお互いの時間がない。

    投稿させていただきます。 今の彼とは交際、一ヶ月目です。 私は26歳で彼は28歳です。 彼とは同じ会社で、二週間前に同棲(お互い親には挨拶していません。)を始めました。 お互い同じ会社なのですが、部署が違うため、あまり会うことがありません。 会うとしたら書類を提出するぐらいに会います。 私は土日祝日休みでして、残業しても夜の7時ぐらいになります。 彼は営業なので、火曜日休みのみで残業はお客さん次第で夜8時~10時になります。 お互い休みが一日どこかに遊びに行くのがありません。 また、先に帰ってきてご飯を作って一緒にご飯食べたり、お風呂に入ったり、一緒に寝たりしますが、 夜は平均4時間ぐらいしか会うことができないです。 朝は、早く起きてお弁当作って、私が先に出勤するのですが。 私は毎日会えるので問題ないかなと思っているのですが。 今後の事を考えたらどうなのかなと不安になりました。 まだ、お互い付き合い始めたばかりですので結婚は考えていないのでが・・・ ご質問としては、 休みが合わない、時間が合わないカップルさんは、どう過ごされてますか? また、このような経験をされている方はどう対処(工夫)されてますか? 社内恋愛からカップルも伺いたいです。 もしくは、このような経験で最終的にどうなったのか(別れたのか、継続か、結婚か、そのまた離婚か)知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 年下の彼の本心

    現在9歳年下の彼と付き合っています。私は今年38歳になりました。 付き合って4ヶ月目に入っていますが、私は、年令もありもちろん彼との結婚を意識しています。 でも面と向かって結婚についてあまり触れずにいます。彼からすると何も言われなくても、私の年令を考えるとそれだけでプレッシャーになると思います。 以前に私が子供を産むにはいろんな面でリスクを背負う事になるけど、それに関してはどう考えるのか?とか、結婚式はけじめだからあげたいとか、彼は一人暮らしなのもあり、お互いをよく知るためにも一週間に都合のいい日には泊りにきてほしいとか、彼の方から言われたりがありました。 泊りには私があまりお金に余裕がないのもあり、たまに行くくらいです。 忙しい彼なのであまり会う事もままならないのですが、このお盆に一日ドライブに行ってきました。 お互い疲れもあり、あまり話が弾まなくて、彼が会社の同期と遊びに行く話しをした事がきっかけで何だか寂しい気持ちになってしまいました。それもあり何となく気まずい雰囲気で別れて、その日のメールで、何だかすねたメールをしてしまいました(>_<) 彼も家に帰って、すぐに電話をくれたり、メールもくれたのですが、私は疲れきって寝てしまっていました。その事を謝って、本当にありがとうとメールはしたのですが・・。 彼の家に初めて料理を作りに行った日に彼の方から、自分は正直まだ若いから結婚はまだ先でも大丈夫だけど、私の年令を考えるとそんな事は言ってられないし、結婚に関しての結論は早く出さなきゃと考えていると言いました。 好きという気持ちは結婚をしたらなくなるものだし、それでも一緒にいられるかどうかお互いに判断しようと言いました。それに私はお人よしな面がある為に、人の犠牲になるのではなく、自分の幸せを考えていくようにとも言われました(彼は難病を患っている為に出た言葉なのもあるかもしれません) 今までなかなかメールが返せなかったりもあり、不満もあるかもしれないけど、自分は誠実に付き合ってきたつもりだとも言いました。それに対して私はありがとうと言い、そこで話は終わったのですが・・。 時間が立つにつれ彼の本心がどこにあるのかが分らなくなってきて、不安に感じてしまっています。何となく彼との結婚を意識していたのもあり、冷静な言葉をかけられて、ひょっとしたら、彼からごめん・・と言われる可能性もあるんだなぁ・・としみじみ感じてしまいました。 結婚の可能性がゼロなわけではないので、前向きに捉えようと思うのですが、どうしても不安が先に立って・・。彼にはどうしてもこわくて聴けないのもあるし。 こういう事を言う心理としては、どういう気持ちがあるのでしょうか?彼に思い切って聞いてみた方が良いのでしょうか?何だか結婚を迫ってしまうようでコワイんです。どうかアドバイスを宜しくお願い致します!m(__)m

  • 別れを告げたら彼に何かそっけないって言われました。

    別れを告げたら彼に何かそっけないって言われました。 遠距離8ヶ月合わせて付き合って一年の日本人彼氏と年末の30日に別れました。みんなの知恵貸して下さい。 最初付き合った時は結婚の視野入れて考えてくれたみたいですが、よく「母に会ったら絶対気に入ってくれる」とか、遠距離の話になった時も「俺はいずれゆみ(私)の親に会いに行きたいし」とか。 付き合って行くと最近彼が二人のことについてどのように考えてるのサッパリ分からなくなって… 彼の家で話し合ったところ彼は仕事はまだ落ち着いてないし確かに二人の先のことまだ考えてないって言われました。例えば仕事落ち着いてからは?って聞いたらそれでもないと答えました。彼31私26才。私も後半になってるし先のこと考えてくれてないなら、彼のこと大好きですが別れるしかないって言いました。彼はすぐ受け止めました。¢受け止めます、確かにこういう話きちんと話し合わないと、俺はこれからもずるずる 付き合って行くと思う、間違えなく£って言われました。その後に何かそっけないって言われました。 元々2日まで彼の家(仙台)に滞在する予定だが30日(彼は朝から仕事)に私一人で東京に戻りました。彼が朝に仕事に行く時私寝てたトコ起こして手を繋いで¢さようなら£って言って仕事にいった。 私は当日帰る際簡単メッセージだけ残し、メールせずに帰ったが。今お互い全く連絡ない状態です。 皆さんにお聞きしたいです。お互いの先の考え方合わないから私はすぐ別れる選択したが、彼にとっては私は冷たい人間になりますか? 考え方が一緒じゃない限りは復縁求めません。 少なくても彼からのあけおめってメール欲しかった。一年も付き合ったのに悲しいです。 彼は今私のことどう思ってますか?私は本当に冷たいですか? たくさんのご意見お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • お互い実家暮らしです。

    付き合い始めて4ヶ月経ち、正直行きたい所もやりたい事も尽きてきました。 かと言って、お互い実家なのでおうちデートみたいなのも出来ず…。 ご飯食べて、カフェでお茶して…みたいな展開ばかりです。 しかし、そんな何時間もお喋りしてられるほど、お互いに話術もネタもなく。 彼女といる時間は幸せなんですけど、さすがに何ヶ月もこんな事を続けていると話す事も尽きてきました。 お互い実家のカップルって、どこで何をしてるんですか? 一応結婚を見据えた付き合いなので「同棲したいね」みたいな話は出てますが、今すぐ動くような話でもなく…。

  • 時間をくださいと。

    最近、付き合って2ヶ月足らずの彼女がいるのですが些細なお互いのやりとりで、 ぶつかってしまいました。内容は、彼女が転職活動中で中々仕事がみつからず、 会えないことが多くなるから、と。それを自分は、不安に思い心配して大丈夫か? とたずねる事があると何がそんない不安なの?といわれ不信がられます。(経済的にきつい状態になってるから、心配して様子を聞いてるだけ)先の予定がたたない事にいらっだた自分もいるので、反省してるし、誤ってもいます。それをきっかけに最近電話で話をすると自分のここを治してくれと切れます。切れると後日誤ったりもしてくれましたが、最近のメールで、散々疑問に思うことを書かれました。(内容は、自分の悪いところ)で、確かに今は会いたくないようで、彼女も感情的になりすぎてごめん!とあんな事書いてとメールはくれるのですが、電話の回数を減らしてメールでやりとりしようと。だから、私のどこが付き合っていくのに不安か嫌なとこがあるかメールで書いてと、電話だと、お互い感情的になるからと。何か関係をはっきりさせたい様にも感じて、自分の口から別れを切り出させたい様にも思えたからそれを話すと、そうじゃないと言うし。。好きなのに、いちいち相手の嫌いな部分とか付き合って?のとことかをメールで書くって、疑問です。電話で自分はその点を素直に話ししてるんですけど。納得してない様子。自分が冷静に話しをしても、彼女の感情が高ぶっていくのがわかる。時間をくれといってもどこまで待てるか自分自身も限界があります。今、話し合いが出来ないのは事実なので、相手の言うとおりにすべきでしょうか?

  • 合コンで知り合った人がいます。

    先月下旬に合コンで知り合った人がいます。 お互い同い年で、20代後半です。私は女です。 合コン当日は連絡先を交換してなかったのですが、2日後に幹事から「○○(相手)がchie151の連絡先教えてって聞いてるけどいい?」と言われ、OKしました。 で、さらにその2日後に相手からメールが来たのが始まりで1日に2~3通メールしています。 そして、先日ご飯に誘われ2人で行ってきました。 5時間ほど過ごし、楽しかったです。 帰ってから相手から「今日はめっちゃ時間経つの早かった~!また予定が合えばどっか行こう(^^)」という旨のメールをもらい、それからもメールを続けています。 質問はここからなのですが…。 予定が合えば~のメールをもらってから、話の流れでお互いの友達を呼んでどこか行こうという話になりました。 今は友達を誘ってる段階なのですが、2人で行こうと誘われない時点で脈はないでしょうか…? 相手のことをちょっと気になっていただけに、そこが引っかかってます。 ちなみに、上記に書いた遊園地の話を電話でした後、しばらくして相手から「めっちゃ楽しみになってきた☆」とメールが来ました。 こういうのが久しぶりすぎて今後どう進めていいか分かりません(泣) よろしくお願いします。