• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生きる為に生きる意味)

生きる意味と死後の存在について

りつこ(@ritsuko_0416)の回答

回答No.5

20代女です。 私も20歳くらいまでは同じような事を悩み続けていました。 何のために生きているのか? (今の自分は)望んでもいないのにいつの間にか勝手に生まれていて、 なんで100年近くも苦労とか努力とかを強いられて生きなければならないのか? 生きる意味はあるのか? といったような事を、延々と… もしかすると、質問者さんとは若干感覚が違うのかもしれないですけど。 25歳に近付いていっている今、やはり生きている理由はわかりません。 しかし、前ほど悩むことはなくなりました。 どちらかといえば、悩んでも答えが出るものではないと思いました。 また、生きるために生きるだけじゃなく、 生きるからには、何か意味を持たせようと思いました。 (自分で死なない限り)生きなければならないなら、 死ぬときに後悔しないような人生にしようと思いました。 大げさでクサイ発言かもしれないですが、 そう思ったら、少しはちゃんと生きてみようと思えたんですね。 大人から、~の頃は、という言い方をされると何か腹が立つし、 嫌な気分になってしまうかもしれませんが、言わせてもらいますね。 やっぱり、中学3年生ってよく悩んでしまう時代だと思いますよ。 子供と大人の中間くらいの時代ですよね。 すぐ死にたいと思いますよね。 私も思いました。いや、今でもよく思いますが(笑) 頑張ってあと5年ちょっとは我慢してみませんか? 20歳くらいになったら、なにか考え方が変わってくるかもしれないです。 やっぱり、世間一般でいう「大人」に近付いてくると、 心が老けてくるというか、何かが変わってきます。 20代の私から見れば、中学の頃はずいぶん馬鹿みたいなことで 悩んだり泣いたりもがいていたなーと思います。 質問者さんも、どうなるかわかりませんが 何かが、変わるはずですよ。 それから、私は霊が見えませんが もしかしたら本当にいるのかもと思っています。 それで、質問者さんの意見を読んで、たしかに亡くなった人は 霊として存在してるのかな…と思いました。 でも、改めて今よく考えてみると、 もし全ての亡くなった人が霊として現世にとどまっているならば それこそ人類が始まって以来のすべての人間が存在していることになります。 霊が見える人からすると、現世の人さえも見えないほどに 空間中を霊が埋め尽くしてしまうくらいに居ることになってしまうと思います(笑)。 たぶんそれはないですよね。 なので、恐らく霊能者の方に見えているのは想いが強いとか、 なんらかの理由のある人だけなんじゃないでしょうか? 生きていたときに納得のいく人生を終えられた人は、 輪廻転生というように、また新しい人生を始めているのではないでしょうか? すごく主観的で抽象的な長文になってしまいましたが、 自分がおかしいとか、そんな悲しいことを思わないでください。 今は悩みたいだけ悩めば良いと思うんです。 それで自分なりの答えが見つけられることもあると思いますし、 いつかそんな自分を笑うこともできるかもしれません。 あんまり思いつめないで、もっと肩の力を抜いて生きてみませんか?

tilerurabi
質問者

お礼

お優しいお言葉を私なんかにありがとうございます。 生きるのに理由はないからこそ 消えたいと思いました。 地球や社会は生きてるものの問題で そこから居なくなれば別に問題でもなんでもないと思いました。 居なくなのるのは簡単なのでしょう。 しかし居なくなってからも世界が続いてもらっては困るのです。 死後なんてとんでもない。 生物学的に強い遺伝子を残すためとか 自然界って強者だけが生き残るようなものじゃないですか なぜ人間がいろいろなものを観察したり研究したりするかっていったら 後者の人々に知ってもらいたいだとか 受け継いで欲しいというものだったりだとかと思いますが なにがしたいんだろうと思ってしまったのですよ。

関連するQ&A

  • 死後の世界

    私たちは死後、どこへいくのでしょうか? よい行いをしたものは天国、悪い行いをしたものは地獄へ送られるのでしょうか? そもそも、天国や地獄は存在するのでしょうか? もしくは、別の生命として生まれ変わり、新たな生活が始まるのでしょうか? また、死ぬとすべてが終わってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 天国か地獄か、自分はどっち?

    メルヘンチックな質問なのですが>< 前提:仮に天国(極楽浄土でもなんでもいいです)・地獄があったとして、これまた仮に個々の自己が死後も消滅しないとします。(天国も地獄もご自身が思う存在でOKです) 質問1 30分後、天国か地獄かからお迎えがきます。あなたにはどちらのお迎えが来ると思いますか? 質問2 天国と地獄、どちらがあなたに相応しいと思いますか? 質問3 もし自分から死後の行き先を選べるとしたら、天国・地獄・自己の消滅ができる扉 どの行き先を選びますか? 理由もあればお願いします。

  • 天国,極楽,地獄の存在を信じる理由

    天国,地獄,極楽の存在を信じる理由ってなんなのでしょうか?3つとも死後の世界ですよね?しかし誰かがいってその存在を立証したわけでもない。これって「この先ずっといけば大金がありますよ,誰もいったことないけど」という矛盾した文章と同じ意味になるんじゃないでしょうか?

  • 改めて質問させていただきます。江原啓之さんは死んだ後の世界をなんて語っているのでしょうか。

    以前別のカテで同じ質問をさせていただいたのですが、その時占いのカテに投稿した方がいいというアドバイスをいただいたので改めて質問を投稿させてもらうことにしました。僕は死後の世界や霊の存在については肯定も否定もしていないのですが、スピリチュアルカウンセラーとして支持されている江原さんは死後の世界についてなんて考えているのだろう、と何となく気になったので質問させてもらいました。江原さんは天国と地獄はどんな所と語っているのでしょうか?どんな人が天国に行けて、どんな人が地獄に落ちると語っているのでしょうか?教えてください。お願いがあるんですけど、あくまで江原さんが死後の世界のことをどのように語っているのかが聞きたいので、「江原はインチキだから信じるな」、「死後の世界や霊なんてものは存在しない」という回答はご遠慮ください。回答お願いします。

  • 永遠に生きて永遠に死に続ける

    あの世ってあるのかい? あると仮定します。 で、天国だとか地獄とかもあると仮定します。 死んだら天国か地獄に行くとして、そこにいるのは魂ではあるんだろうけど、透明で何にも触れられずに透けちゃうみたいな存在ではないと思う。 魂という存在ではありつつも、現世の人間そのものがそこかしこにいると思う。 で、その天国や地獄においては無敵で不老不死で絶対にもう死なないなんて事もない気がする。 天国や地獄においても怪我もすれば病気にもなるし最悪死ぬ事もある。 で、そこで死んだら、また別のあの世だとか天国だとか地獄に行く… もうさ、ずっとこの無限ループだったとしたら、死ぬのも悪くないから、とりあえず生きていられる内はこの瞬間を生きませんか?

  • 死後の世界は本当にあるのですか?

    死後の世界と言うのは本当にあるのでしょうか?人間が考えている天国や地獄などと言うところは本当にあるのでしょうか?また、実際にそのような死後の世界の体験などをした方、お話お聞かせください!

  • 江原啓之さんは死んだ後の世界をなんて語っているのでしょうか。

    どのカテゴリーに投稿していいのかわからなかったので、たくさんの人が見ていそうなこのカテゴリーに投稿させてもらいました。僕は死後の世界や霊の存在については肯定も否定もしていないのですが、スピリチュアルカウンセラーとして支持されている江原さんは死後の世界についてなんて考えているのだろう、と何となく気になったので質問させてもらいました。江原さんは天国と地獄はどんな所と語っているのでしょうか?どんな人が天国に行けて、どんな人が地獄に落ちると語っているのでしょうか?教えてください。お願いがあるんですけど、あくまで江原さんが死後の世界のことをどのように語っているのかが聞きたいので、「江原はインチキだから信じるな」、「死後の世界や霊なんてものは存在しない」という回答はご遠慮ください。回答お願いします。

  • 死後

    人間は死んだらどこに行くのでしょうか。詳しい方、教えてください。 死後に生前の記憶は残るのでしょうか。 また、天国や地獄といった世界は本当にあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 極悪人は天国に…?

    死後 魂は閻魔大王のところに行きますが 生前全うに生きた人は天国 そうじゃない人は地獄行きらしいですが 暗黒魔界の王や地獄の帝王クラスの悪人は 地獄に送ると逆に喜びそうという理由で天国に行かされると聞きました… そうなのでしょうか?

  • 死後の世界って本当にありますか?

    人間ってこの世で死んだらそこで何もかも終わりで消去されたりは無く、死後の世界(死んだ後の世界)っていうのは本当にあるんですか? よく言われている、死後の世界である天国とか地獄とかっていうのも本当にあるんですか?