• ベストアンサー

腹腔鏡手術のあと、胃とか、背中が痛い

kiyocchi50の回答

  • ベストアンサー
  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.3

医師で、腹腔鏡下補助大腸切除術を実際に助手として経験しています。まだ執刀はしていませんが。 この手術では、おへその部分に最初に穴をあけてそこからカメラの棒を入れます。 で、お腹の中を見ながら3~4つ程度の穴をメスで開けて、そこから鉗子(棒の先にピンセットがついたみたいな器具)を入れたり、腹腔鏡用の電気メスなどを入れて手術を行います。 お腹の中で血管を切ったり、腸を切ったりしてS状結腸を切り出し、その切り出したものはおへその部分の穴をもうちょっと大きく切ってから体の外に出します。 なので、おへその部分の傷が一番大きくなりますので、手術後はどうしてもおへその部分が一番痛む様ですね。 患者さんの状態にも拠りますが、執刀時間が4時間程度、麻酔を含めると6時間程度かかったのではないでしょうか。 その間ずーと寝返りもうたずに寝ているので、たいていの人は程度の差はあれ腰や背中に痛みを訴えます。 傷周囲の痛みも術後あるとは思います。 ただ、一ヶ月前に行った手術という事ですから、ずいぶん痛みが長引いているなという印象はありますね。 良くなってきているのであれば問題は無いでしょうけれど、もしその痛みが悪くなっているのであればおそらく外来通院されていると思いますのでその時に主治医に相談してみてください。 それと、もしお腹が張ってきて、便がでなくて吐き気があるようでしたら、イレウスの可能性がありますので救急受診をする必要があります。

yayoi-3_desu
質問者

お礼

お返事とお礼が遅くなりましてすみません。経験と事実に基づいた情報で、とても助かりました。この1週間ぐらいはとても安定しているので、やはり時間が少しずつ痛みを和らげるということはあるように思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腹腔鏡手術

    20代男性。先日激しい腹痛で救急搬送され、腹腔鏡による緊急手術を受けました。大腸と小腸をそれぞれ一部切除しましたが、腹腔鏡にも関わらず、傷が大きいことに驚いています。数ミリ程度の小さい傷は足の付け根の一箇所だけ。それ以外はドレーンを入れた所も含め、1センチ位が2箇所と、おへその上下7センチ、その下に4センチほどの横の傷があります。こんなに切ったのでは開腹手術と変わらない負担とリスクがあるのではないでしょうか。術後も3日ほどはかなりの痛みがあり、歩行どころではありませんでした。

  • 腹腔鏡下手術を受けた方にお尋ねします

    お世話になります。 1ヶ月くらい前になりますが、卵巣の腹腔鏡下手術を受けました。 皮膚の傷口は化膿などせず、おそらく順調に治ってきていると思われます。 (内部には溶ける糸があるため、コリコリしてますが) おへその傷ですが、時間が経てば(トシだから、時間がかかりそうです)きれいな、元通りの形に戻りますか? 上から3つの傷を見下ろすと、垂れ目のネコのような感じです。 ネコの口のようにおへその傷が割れたようになってます。 (傷の部分が入り込んでいて、左右が膨らんでいて、まるでネコの口のように見えます) この手術をご経験された方、おへその形(穴の様子)はどうなりましたか? よろしくお願いします。

  • 大腸腹腔鏡手術後の痛み

    先月、大腸の初期癌で腹腔鏡手術をしました。今術後16日が経ちましたが右側の骨盤、腰にかけてちくちくと針に刺されたような痛みで暫く動けません。 大腸腹腔鏡手術後は歩いたりしてリハビリが必須なのですがこの痛みが怖くて長く歩けません。 リハビリは術後病院では毎日歩いていました。その頃の痛みもおへそ周辺や左側が痛かったんですが鈍痛だったので歩けてました。 なのに16日経った今は右側のちくちくとする痛みが気になります。 病院でも診てもらいましたが繋げた糸が突っ張ってるらしいとの事。 私と同じような経験された方いませんか? あと個人差にもよるかもしれませんがこの痛みはどのくらい続くでしょうか? 来週には仕事再開したいのですが困っています。

  • 腹腔鏡手術後のヘソについて

    卵巣のう腫のため腹腔鏡手術をうけて2年たちました。 術後何事もなく今まできたのですが今朝ヘソの傷が痛むのです。 前からヘソの傷はヘソをめくってみるとオデキみたいでした。 ヘソにボタンを埋め込んでるように硬かったし。 その硬いところが痛いのです。 触るともちろん痛いし、かがんだりするときも痛みます。(なにもしなければ痛みません) 化膿してたりするのでしょうか。 こんな経験した方いますか? ヘソが痛いからって手術してもらった産婦人科に行っていいのでしょうか。 よくわからなくて困ってます。 専門的なアドバイスもありましたらよろしくお願いします。

  • 腹腔鏡下の下行結腸切除術とはどのような手術ですか?

    腹腔鏡下の下行結腸切除術とはどのような手術ですか? できるだけ詳しく教えていただけたら助かります。 またその術後患者さんを観察していく時にどのようなところに 注意を払えばよろしいでしょうか?こちらもできるだけ詳しくお願いいたします。

  • 【腹腔鏡手術】傷痕からの糸が出ている件と傷の場所について

    【腹腔鏡手術】傷痕からの糸が出ている件と傷の場所について 4月下旬に腹腔鏡の手術を受けました。 多のう胞性卵巣のため、卵巣にレーザーで穴をあけるという手術です。 手術の際、おへそと下腹の両脇に3箇所の穴をあけました。 抜糸直後から、おへその傷から透明のテグスのような糸がぐるぐると絡まって、かたまりのような状態で出ています。 また、おへその中に指を入れると糸の先が出ているようなちくちくした感触があります。 抜糸から、3回ほど医師に傷口を診てもらいましたが、「溶ける糸を使っているし、傷口は綺麗だから大丈夫。」と言われました。 あれから約3週間ほど経ちましたが、糸は溶けませんし、テグスの絡まったものもそのままです。 本当に大丈夫なのでしょうか? また、この手術のとき、おへそに穴を開けるのは普通なのでしょうか? インターネットで体験談を読んでも、「おへそから少し下のほう」に開けているという話が多かったですし、おぼろげなのですが、医師からも手術前、「おへその近くに」と言われたような気がするのですが…。 他にもいろいろな件があり、この病院はちょっと信用できないな…と思っているので、質問させていただいた次第です。 よろしくお願いします。

  • 腹腔鏡手術と開腹手術について

    祖父がステージ2の大腸ガンと診断されました。幸い転移が無いということですが切除をする手術をするそうです。そして医者から腹腔鏡手術と開腹手術のどちらかを選択してくれと言われたそうです。ネットなどで検索したところどちらもそれぞれメリット、デメリットがあるのかなと感じています。 それで質問はどちらが良いか、ということです。 過去にこれらの手術を受けられた方、あるいは知識をお持ちの方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 大腸ガン 腹腔鏡手術 おへそ傷口が創感染?

    大腸がんの初期(上皮ガン)で腹腔鏡手術を受け、手術日から2ケ月経過したところです。 大腸を5cmほど切除し3週間ほどで退院しましたが、おへその傷口が創感染を起こし グジュグジュして体液が出て痛みがあります。 一晩寝てると朝は快調なんですが、夕方から夜にかけて痛みが出ます。 化膿しているような感じで、おへその側壁が硬いです。 手術後、3週間ほどで職場復帰し、以前のデスクワークに就いていますが、 夕方頃から、おへそがチクリとし肉が切れるような結構鋭い痛みが走りつらいです。 主治医からは毎日シャワーで洗い減菌ガーゼを貼るように言われています。 消毒や軟膏は厳禁、入浴もダメです。(シャワーは可) お腹は飛び出てはいませんが、腹壁瘢痕ヘルニアかもしれません? 病院を変えた方がいいですか? 直すためには、どういう治療が考えられますか? 化膿止め、創治療みたいな飲み薬はないですかね? 助けてください。

  • 腹腔鏡で…

    腹腔鏡で手術をされた人のブログを読むと、術後の激痛が辛かったなどのコメントを多く見受けられました。 腹腔鏡手術は傷が小さく術後の痛みも軽いなど病院のホームページをみますが、やはり腹腔鏡手術でもかなり痛いのでしょうか? 胃癌、大腸癌、婦人科系、盲腸、胆嚢摘出などみなさん激痛だったと嘆いていました。

  • 早期胃がん腹腔手術&内視鏡手術の胃切除の違い

    早期胃がんで、精密検査を受けています。 腫瘍は2cm位で、突起型ではなくヒダ型の様です。 その際、内視鏡でスプーンのように切除できるかと思いましたが、腹腔手術の様です。検査結果、腫瘍が粘膜内に留まってるいる場合でも胃をかなり切除されるのでしょうか?詳しい方よろしくおねがいします.