• ベストアンサー

乾電池で動く扇風機を探しています

表題のとおりですが、 ・あまりうるさくない ・そこそこ安い ・USBも同時に使えるとベター の条件で、おススメの扇風機がありましたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CSsamurai
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

・USBも同時に使えるとベター ということですので小型~中型の扇風機をお探しと考え回答します。 私が使用している扇風機ですが問題なく稼動しています。 ----------------- SANWA SUPPLY USB-TOY56BK ----------------- 質問者さんの全ての条件を満たしています。小型ですので風力はそこそこになりますが 机上で使用でき場所もとらず満足しています。 しかも、上下左右に動かせ小型なのに首振り機能もついています。 ただし、乾電池だけだと半日ほどで切れてしまいます。 エネループが必要になりますね。 Kyohaya UAB AC Adapterも購入しておくとコンセントで使用できるようになります。 今年の夏も必需品になりそうです。 ----------------- Yamazen DS-B181 ----------------- USBは使用できませんが中型で場所をとらず風力は充分すぎるほどです。 こちらも上記と同様に必需品になりそうです。

novu3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 400-TOY027SVとほぼ同じ仕様でしょうか。あちらは通販限定モデルなのかな? やはりサンワがよさそうですね。 レビューもつけていただいたので、こちらをベストアンサーとさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

サンワサプライの400-TOY027SVはどうでしょう。 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-TOY027SV 据置にもクリップ式でも使えるのは400-TOY028ですね。 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-TOY028 以上、ご参考まで。

novu3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 サンワ公式HPには載ってないですが、通販では扱われている製品(型落ち?)のようですね。 見た目と、”静音設計”が気に入りました。第一候補で検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単3電池式の扇風機について

    単3電池式の扇風機について教えて下さい。単3電池4本までで動く、出来るだけ大きな扇風機を探しています。出来れば、6時間くらい動いて欲しいのですが・・・。日中の車内温度を下げる為に、窓を少し開け、扇風機を回し続けようとしています。何か、いい扇風機があったら教えて下さい!

  • 扇風機の回転が弱くなる(ゆっくりになる)のは

    久しぶりにUSBの卓上扇風機を出したら、スロー回転過ぎて風が起こりません。 扇風機の回転が弱くなる(ゆっくりにかる)のは、何が原因なのでしょう。

  • 乾電池で動く扇風機

    乾電池で動く扇風機を探しています。 ネットは送料が高いので店で見たっていう情報がほしいです。 関東地方でお願いします。

  • USB 扇風機でパソコンを冷やす!!

    デスクトップコンパック3200シリーズです ところで質問ですが・・・。 USB 扇風機を使ってパソコンを冷やすことができますか? あとUSB 扇風機ってどんなものですか? 安いのでしょうか? 教えてください

  • 扇風機をこわがります・・・・

    こんにちは1歳10ヶ月の息子がいます。 先日とても暑い日があったので主人が扇風機を出してつけたところ、こわがってカーテンの影に隠れて泣き出してしまいました。首を振る動きがこわいのかと思って首振りを止めて弱で動かしてみたのですが、やはりこわい様で扇風機を指差しながら泣いていました。 去年はいくら駄目といっても扇風機に近づいていくほど扇風機が好きだったのに・・・。 これから暑くなるのに扇風機が使えないとかなり厳しいので、息子には扇風機に慣れてもらいたいのですが何かよい方法はないでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 太陽電池の扇風機は実用的ですか?

    職場で個人的に涼みたいので、ミニ扇風機を机に置きたいと思います。 会社の電気を私用に使うのは申し訳ないので、ソーラー電源の扇風機がいいかなあと思いました。 ネットで検索すると、工作キットのような扇風機が2000円位で売っていました。 さて、ソーラーは電力が弱いように感じますが、扇風機として実用に耐えるものでしょうか。 太陽電池の扇風機を使っている人はいますか? おすすめの太陽電池の扇風機がありましたら教えてください。

  • 高級扇風機について。

     表題について、私の住む地方は間もなく梅雨に入ります。  猛暑が来る前に扇風機を購入しようと思いまして  家電量販店で見てビックリですう、2万円から3万円以上の  高級扇風機が沢山並んでいて私に「買ってください」と言って  いるみたいです、気の小さい私は失神しそうになりました。   我が家ではエアコンがメインですけど、5千円未満の扇風機も  使っています、扇風機売り場は何年か見ないうちに  こんなに高級品が並ぶようになったのですね。   タイトルは「高原のそよ風」とかぁ、お肌に優しい微風とかぁ  マイナスイオンとかぁ  その他いろいろ   気の小さい お財布の軽い  私には扇風機に3万円投資する勇気は有りません。   けど、3万円の価格に見合う機能とか操作性が有るのでしょうか?。  高級扇風機をお使いの方、使用感想を教えていただけませんか?。   気の小さい お財布の軽い(コインは重いですけど) 迷える子羊より。          

  • エアコンと扇風機

    よろしくお願いします 相当暑くならないとエアコンは点けませんが、普段は扇風機のみで涼んでいるのですが、疑問が一つ。 我が家にはワンコがいるため、ワンコ用にも扇風機を回しています。 で、質問です。扇風機複数台(2~3台)とエアコン1台回すのでは、どちらが電気代食うのでしょうか? 部屋は10畳ほどです。扇風機は通常3段階の一番弱い風か中ぐらいで首を動かしています。 ほかにも条件があっればいいのかも知れませんが、要は扇風機2~3台とエアコン1台との電気代消費量がどれくらい違うのかと言うことです。 すいませんがよろしくご指南下さいぺこ <(_ _)>

  • お父さん扇風機について

    ソフトバンクのお父さん扇風機をもらえる条件はなんですか?

  • 扇風機について

    扇風機についてで、一番快適な涼しい扇風機はどこのがいいでしょうかね・・? ダイソンとかいいのでしょうかね・・? 要はエアコンにひっ適するぐらいな快適な扇風機で見てですが エアコンつけたくないため

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWを使用していると、イエローのインクが他の色とまじって出てくる問題が発生しています。
  • ヘッドクリーニングを行うことで一時的に改善されますが、数回使用すると再び色がまざります。
  • クリーニングによるインク消費の増加も懸念されます。解決するためにはどのような対処方法がありますか?
回答を見る