• 締切済み

上司の暴力

take-on3の回答

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.1

労働基準監督所に相談する。

love8000
質問者

補足

労働基準監督署の事を、ネットで見たので、相談してみようかと思っていたとこなんです。

関連するQ&A

  • 解雇予告通知について

    解雇予告通知について質問です。 今年4月1日に新卒で入社した会社から解雇を言われました。 解雇理由は遅刻と無断欠勤で会社ではたらくという意思がないため という理由でした。 4月18日金曜日に欠勤をし、時間が遅くなりましたが会社に連絡しました。 その時に部署の先輩に土日は休みだから翌週月曜日に最終的にどうするのか社長と話し合えという旨を聞き、21日会社に行き社長と会ったのですが取り合ってもらえませんでした。 社長の言い分は無断欠勤をしたのだから欠勤をしたその日に解雇予告通知を書面で郵送したと言いました。でも、月曜日の時点ではまだ私は解雇予告通知を手にしていないのでなんのことか分かりませんでした。 社長はもう来なくていいと言いました。 22日に解雇予告通知が届き、解雇予定日は5月20日でした。 この場合は30日以上前に通告したとなり、給料はもらえないのでしょうか? 給料日が20日締めの28日払いなので4月28日に給料は入りましたが5月20日までの給料は出ないのでしょうか? 4月18日以降は会社に出勤していません。 来なくていいと言われたので。 文が乱雑に なってしまいましたが18日にクビのはずなのになぜ、5月20日が解雇予定なのでしょうか?会社は解雇予告手当を払いたくないからでしょうか?

  • 名誉毀損・侮辱罪で訴えられますか?

    前に務めていた会社(組合)に訴えたいと思っております。今年9月に会社を辞めさせられました。解雇の理由は「無断欠勤が多い」「以前勤めいて方と電話で話している」「違う組合の方と密通している」等全く身の覚えのない事で、辞めさせられました。たぶんですが、違う職員が私を邪魔で、そういう話を理事の方々に話したのだと思われます。上の方々は私の話は全く聞きもしませんでした。現在はその方はどうどうと会社(組合)にいるそうです。無断欠勤はしていなし、電話で話もしていない。密通などもしていない。他にもいろいろ言われました。すでに違う会社に勤めていますが、考えると悔しくて夜も眠れない日もあります。これからの事(生きていく上で)を考えるとケジメはつけられたらと思っております。まだ、弁護士の先生には相談しておりませんが、どうでしょうか?教えて頂きたいのですが・・・

  • 初めて解雇通知書をもらいました。

    先日、勤めていた会社から、解雇通知書が届きました。 もちろん職探しをしなきゃいけないのはわかっていますが、そのほかにやっておいた方が良い事(何か手続き等)は何がありますでしょうか? 初めてのことなので焦っています。 自分は6月に入社しましたが、8月頭に会社に退職したい旨を説明しました。(理由は人間関係です。) 説明はしたのですが、上司は「もうちょっと頑張れ。」「明日待ってるから」と言われた為、次の日から無断欠勤をしていました。 無断欠勤4日目に、別の上司(工場勤務だったのですが、工場の上司ではなく本社の人事の方)から一度電話がありましたが、気まずかったので取りませんでした。 その後は特に何も無かったのですが、本日解雇通知書が届きました。 通知書に書いてある事もまとめておきます。 8月3日に本人より退職の申し入れがありましたが 、その後所定手続きを行わず、また再三の連絡等行うも、返答なし。 よって就業規則第○条第○項 正当な理由なく無断欠勤7日以上に違反したとみなす。 以上です。 よろしくお願いいたしたします。

  • こういう上司と先輩がいたら?

    前に働いていた会社での話ですが、私が、会社休むと、自分の仕事が増えるから休むんじゃないと、いつも怒っている先輩がよく、パチンコ出ちゃったとか言って、仕事無断欠勤するんですが、上司も、パチンコ好きで先輩と仲良くパチンコ行ってるのでなのか、わからないですが、上司は、先輩が無断欠勤しても注意も、してくれません。 私は、こんな会社嫌になって辞めましたが、皆さんはどうしますか?

  • 上司に対する悩みを軽減するには?

    私、先々週の土曜日から体調を壊して、今日に至り、欠勤しております。 もちろん、欠勤の連絡は、毎日しておりますが、そのときに、前にも欠勤していますが、同い年の上司に連絡しておりますが、今回の欠勤では、一度も、その上司とは、連絡できない状態です。 一昨日や本日も、わざわざその上司あてに電話したり、携帯電話にも連絡したりしているのですが、全然、携帯は放置されたり、本日なんかは、電話のたらい回し(実は居留守?)されたりしています。 前回までは、私が欠勤すると毎日、上司から電話してくるくらいでした。 ですので、もう上司に嫌われてしまったのでは、ないか?と思うと怖くて明日から出勤できない心理状態です。 ほんとは、メンタルクリニックからの先生にも、嫌われているなんて思わないほうがいいよとアドバイスはされたことあります。 ですが、どうしても不安でたまりません。 ほんとは、メンタルクリニックに行くべきだとは思いましたが、あえてここで相談させていただきました。 ちなみに、私は47歳の男性で、その会社ではパート社員です。 あと、その上司と私で仕事を分担してやっています。 さらには、その上司は、部長でかつ理事でもあり、前に正職員にしてあげるとも言われていましたが、まあ、今回の欠勤で半分、いやすべて諦めています。 ご多忙中のところ、勝手ながら、よろしくお願いいたします。

  • 従業員から解雇予告手当を請求されました

    女性をパートとして10月10日に採用しました。 採用後は無断欠勤が多く、業務に支障が出たため、口頭で解雇を告げました。 それで、解雇通知を要求され、無断欠勤が多い為解雇するという内容の文書を11月5日に渡しました。 するとすぐに、その女性から、『労働基準法第20条により解雇予告手当を請求する』、という内容の内容証明郵便が届きました。 この女性の実際の勤務状況は、この1ヶ月足らずの内で、出勤してきたのは8日くらいでした。 このような状態でも、解雇予告手当は支払わなければいけないのでしょうか? 何か対策あれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 続:無断欠勤で解雇は当然?

    前回はあらぬ突っ込みを受けたので修正して再度、設問させて頂きます。 不慮の事故、不慮の事態(災害など)などを除き、自己都合による無断欠勤に関して質問です。 無断欠勤は解雇理由となりますか?解雇は不当でしょうか? 特にこのような場合はいかがでしょうか? ・入社したて(1週間以内) ・無断欠勤以外にも朝、出社してすぐに体調不良で帰る、昼休憩時に調子が悪くなったと言い帰る。 ・ここは憶測ですが、本人は会社に不満を持っていたようでついに無断欠勤する。 ・結局、解雇になったようですが「ウジ虫根性らには心底まっぴら!」と捨て台詞。一連の行為は 会社側に責任があると考えてるようです。 *会社に不満があったら無断欠勤してもいいのでしょうか? 理由があれば何をやってもいいのが今の世の中のトレンドなんでしょうか?(笑) あ、、、誰かに似てるな(^^;

  • 明治安田生命を辞めたい

    明治安田生命に入社して3ヶ月目です。ストレスから胃潰瘍になり仕事を続けられないと支部マネージャーに言ったのにそんな理由じゃ所長にも言えないと取り合って貰えず無断欠勤中です。欠勤してから毎日のように電話やメールが来ます。脅しのような文面で怖いです。社会人として無断欠勤は最低だとわかっていますが無断欠勤して解雇になるしか考えられません!同期が2ヶ月交渉しても辞めさせて貰えないのもみてるので無断欠勤で逃げきろうと思っています。欠勤中もいろんな休暇をつかわれ無断欠勤扱いにされせずやっと昨日から無断欠勤扱いになってるそうです。 あと何日無断欠勤すれば解雇になりますか?家にまで探しに来るのでしょうか?電話やメールがあるたび胃潰瘍がひどくなっています!教えて下さい!

  • 無断欠勤について

    無断欠勤について 通常、社会常識として無断欠勤は何日程度で解雇となるのでしょうか? 会社規則としては決まりが無い場合として皆さんの考えをお聞かせ下さい。

  • 消防士さんの無断欠勤?

    全然根拠はないのですが、友人が消防士さんって無断欠勤すると解雇されるんだよ、と言っていました。 普通の会社では無断欠勤があっても(何回もすれば別ですが)解雇されることまではないと思います。 消防士さんって解雇される基準がそんなに厳しいのでしょうか?