• ベストアンサー

WiFiスポット

vaiduryaの回答

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

携帯電話にはアンテナが設置された基地局が各地にあるでしょ? これを、携帯電話に使われる3G回線などではなく WiFiで使われる周波数帯の電波で提供したものと言えます。 実際の利用には、携帯電話がキャリアごとに別々のアンテナを持つように WiFiでも、提供している組織との契約が必要で… その組織が違うと利用できないということになります。 首都圏では、SoftBankのが飲食店などで増えてきましたが これはSoftBank以外のスマートフォンやパソコンでは利用できません。 より先に普及したものにはYahooやFonがありますが いずれにせよ、どこでも使えるというわけではありません。 これは、WiFiの電波が、3G回線などに比べると、非常に短い距離しか届かないからです。 コンビニが提供するものも出てきましたが 地方まで充分に普及していくのかは疑問です。 高速道路のSAPAへの設置は、ぜんぜん進んでいない気がしますし…

dmwajtgp_2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Wifiスポットについて

    部屋で、タブレット端末やゲーム機をネット接続するために、wifiスポットが欲しいです。 部屋には、別の部屋からルーターで分けたLANケーブルが一本あります。 このLANケーブルはパソコンに接続してあります。 パソコンにUSB接続するだけで、wifiスポットを作る製品もありますが、パソコンを起動していなくても、wifiが使える環境にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 制限されたWiFiスポット?

    自宅でのWiFi利用時に『 利用の制限されたWiFiスポット等に接続されている可能性があります』と表示がでます。先月までは普通に使えていました。利用側でルーター類の場所を替えた、部屋の模様替え、スマホを替えた等の変化はありません。考えられる原因と対策方法がわかる方いましたら教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • wifiスポットでの接続のセキュリティ

    ノートパソコンやiphoneで、街中にあるwifiスポットを使ってネット接続する場合、 セキュリティで気をつけなければならない事としてどのようなことがあるか教えてください。 wifiスポットを使ってネット接続した場合の付与されるipアドレスはグローバルIPまたはプライベートIPのどちらでしょうか? 今気になるのは、仮にプライベートIPを付与される場合、同じプライベートアドレスのグループということで、同じwifiスポットを利用している人から侵入されるのではないか?ということです。

  • ソフトバンク wifiスポット

    ソフトバンク wifiスポット 大阪北区周辺をテリトリーにしてるのですが 最近注意するようになって思うのが、 どこうろついててもsoftbank001、002のスポットがなく、 データ容量だけが減っていき、50ギガでも全然足りません。 ソフトバンクのwifiがない時でも、auやdocomoはあるので、 前からソフトバンクのスポットが少ないのか、 最近アンテナ減った? 減ったから50ギガとかのブランが出たのか? と思ったりするほどです。 たまに駅とかで002につながると、余計遅くなるので もうソフトバンクやめようかと思っています。 個人的にauにしようかと思ってるんですが、 auはwifi繋がりやすいですか? auに乗り換えて失敗したーって人いたら 理由を教えてほしいですー

  • wifiスポット

    先日、ちょっとした知り合いが経営する、ある店に行った時のこと。 ソフトバンクのWiFiが使えるんだよと言うので 『どんな機械を置いてるの?』と見せてもらいました。 その見た目は、2本アンテナのデカいアクセスポイントみたいなモノでした。 まあ、ルーターですよね。 それは良いんですけど、疑問なのは、それが単に電源コードがコンセントに接続されているだけだったからです。 私はソウトバンクユーザーじゃないし あまり、その件でかかわりたくなかったので何もいいませんでしたが・・・。 自宅に帰ってからソフトバンクのwebで調べたのですが、申込みタイプのフローに 電話回線か?ブロードバンドが?という項目があるので ADSL回線か光回線に接続が必要ですよね!? 実際にスポット提供(ルーターを借りてる)側や、くわしい人がいたら教えてください。

  • フリーWiFiスポット

    フリーWiFiスポットについて。現在、無料でWiFiが繋がる場所で、一番サクサク速度が速いおすすめスポットはどこですか? 因みに、イトーヨーカドーは無料WiFiがかなり重たく、添付ファイルなしの普通のgメール1通送信するのにもかなり時間がかかったり(イライラ)、送信できなかったりして使えません。

  • WiFiのことがいまいちよくわかりません

    最近、WiFiという単語をよく聞きますが、いろいろ調べてみても、いまいちどのようなものか良くわかりません。 私の理解の範囲を文章にしますと、 ○WiFiというサービスは、街のどこかに親のアンテナがあって、無線LANの子機を持っているPCを持ってその電波を拾うところまで行くと、インターネットができる。 ○WiFiはフリーのスポットとそうでないスポットがあり、フリーのスポットなら、無線LANの子機さえつけていれば誰でも無料でインターネットができる。フリーじゃないスポットは、そのスポットに親機を設置している業者との契約が必要である。 と、解釈しているのですが、あっているでしょうか? もし、フリースポットの近くに家があると、プロバイダ等と契約しなくてもパソコンに子機さえつけていればインターネットが使えるということでしょうか? スマートフォンやゲーム機等はもっていません。 私の住んでいるところは田舎なので、そんなにWiFiのスポットはないのですが、ためしにノートPCをスポットの近くまで持っていって、ネット接続を試みてみようかと思うのですが、無駄ですか? すみません、最近のIT産業の急速な進歩にどんどん取り残されている感じのおやじです。 よろしくお願いします。

  • iphoneとWIFIスポットについて質問です。

    現在解約したiphoneを持っていますが、FONなどのフリーWIFIスポットにアクセスできません。 ちなみに解約前に3Gとして利用していた時に接続したスポットは接続できます。 解約してしまうと新たにWIFIスポットにアクセスすることはできなくなるのでしょうか。 どなたかご教示宜しくお願い致します。

  • 不明なwifiスポットで接続してしまいました

    iphoneで外出先でネットをしていたところ ふとステータスバーを見ると3Gではなく wifi になっていました。 家を出る時に設定を変え忘れたようです。 ビックリして見てみると知らないwifiスポット(鍵印あり)に接続していました。 慌てて設定を3Gに変えましたが 不安になっています。 危険だと聞いていたので若干パニックになりながら3Gに変えたので そのスポットの名前は失念してしまいました。 ネットをしたのは5分位です。 情報を抜かれたり個人情報をばらまかれる事もある、などと聞きます。 こうなってしまった場合 こちらでどんな対処をしたらよいのでしょうか。 カテ違いだったらすみません。

  • 特定のWiFiスポットのみに繋ぐ方法

    REGZA PHONE T01-C(ドコモ)を使っています。 特定のWiFiスポット(自宅)にのみ接続するアプリや設定方法があれば教えて頂けないでしょうか? 現在は、外出する度にWiFiをOFF、帰宅後ONを手動でしていますが、 この作業を自動化できればと思います。(WiFiは自宅のみで使います) なぜなら、WiFiの電源を入れっぱなしにすると、 外出先でSoftbankのWifiスポットやFONなど契約していない WiFiサービスをを勝手に拾って、3G回線が切断され不便なのです。 電池の減りなど気にしていないので、WiFiの電源のON-OFFまで連動していなくても大丈夫です。 特定のスポットだけ自動接続する方法が知りたい、とご理解ください。 どうぞよろしくお願いいたします。