• ベストアンサー

Adobe系ソフトでJavaScript

H240S18B73の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

main() function main(){ while(app.documents.length){ exportTxtImage(app.activeDocument) } alert("完了") } function exportTxtImage(doc){ var tgtName="目的のレイヤー名" var lyrs=doc.layers var tgtLyr=lyrs.getByName(tgtName) for(var i=0;i<lyrs.length;i++){ lyrs[i].visible=false } with(tgtLyr){ visible=true textItem.contents=prompt('置き換えるテキストを入力',"テキスト") } var opt=new PDFSaveOptions() doc.saveAs(doc.fullName.replace(doc.name,tgtName),opt) doc.close(SaveOptions.DONOTSAVECHANGES) } 保存名をターゲットのレイヤーの名前にすんの忘れてたわ

Hojyo777
質問者

お礼

返事遅くなりました。 大変参考になりました。 的確なサンプルありがとうございます。

関連するQ&A

  • javascriptで他ドキュメントを参照

    AcrobatProDCのテキストフィールドを駆使して見積書を作成しています。 javascriptを記述してフィールド間の計算が出来て便利です。 他のPDFドキュメントのフィールドが参照できるとさらに便利なのですが、サンプルプログラムなどありませんでしょうか。 リファレンスやネット上を探しているのですが、、参考になるものが見つからなくて困っています。

  • Adobe Photoshop

    Adobe Photoshop Elementos2 で 画像を合成しました。レイヤーは1枚です。 保存し メディアで DPE に 持ち込めば 【読み込めない】との表示。 どうも レイヤーを結合とか統合の作業をしていなかったかも。 そこで 質問ですが 画像を合成したあと jpeg保存し  DPE に 持ち込んで 開けられるには どのような作業をすればいいのですか。 Adobe Photoshop の メニュバーを見れば 【下のレイヤーと結合】【画像を統合】とかがありますがどうするのですか。 素人で 申し訳ありませんが ご指導お願します。

  • 複数レイヤーのあるPDF作成方法

    Adobe Acrobat Readerに「レイヤー」という項目があることに気づきました(下図) このレイヤーを含んだPDFファイルを作る方法・アプリは何があるでしょうか? PhotoshopとIllustratorはレイヤーを保持した状態でPDFで保存できるのですが、Acrobat Readerで開いてイヤーを選択しても、下層レイヤーは見えません 2~3レイヤー程度なのですが、レイヤーを含むPDFの作成方法を探しています

  • Adobe Photoshop

    少し前に【DPE で メディアが開かない】との質問の続きです。 素人です。ご指導よろしくお願いします。 Adobe Photoshop Elementos2 で 画像を合成しました。レイヤーは1枚です。 保存し メディアで DPE に 持ち込めば 【読み込めない】との表示。 どうも レイヤーを結合とか統合の作業をしていなかったかも。 そこで 質問ですが 画像を合成したあと jpeg保存し  DPE に 持ち込んで 開けられるには どのような作業をすればいいのですか。 Adobe Photoshop の メニュバーを見れば 【下のレイヤーと結合】【画像を統合】とかがありますが どうも このあたりの作業みたいに思いますがご指導お願します。

  • Adobe Acrobat6.0 でツールバーにでません

    Adobe Acrobat6.0 にてエクセルからPDFに変換したファイルについて、テキストフィールドの設定をする必要があるのですが、手順として [ツール] / [高度な編集] / [高度な編集ツールバーを表示]から"テキストフィールドツール"を選択。 と指示されましたが、高度な編集ツールバーにテキストフィールドツールがありません。 何らかの設定で隠れているのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • adobe Photoshopでのレイヤーについての質問です。

    adobe Photoshopでのレイヤーについての質問です。 こんにちわ。 私はadobe Photoshop CS4を使っているのですが、先日ある素材(151x61サイズのロゴ)をダウンロードして、その横にレイヤーを使って文字を入れたいのですがどうもうまくいきません。 やりたいこととしては、ロゴのサイズは小さくてこのままでは横に文字が入れられないので、新しく大きめのレイヤーを新規作成したいと思っているのですが、やり方がいまいち分からないんです。 理想としては、白の背景(400x70くらい)にロゴを重ねて、その上からテキストレイヤーを重ねるみたいな事をしたいのですが、色々調べてもなかなか答えに辿り着けません。 最初にphotoshopで「ファイルを開く」でロゴを開いて、次に新規レイヤーの作成にしても、ロゴと同じサイズのしか作成されません。 説明がめちゃくちゃになってしまいましたがなんとかよろしくお願いします。

  • Adobeイラストレーターで困ってます

    Adobe社の「イラストレーター」というソフトにおいて、 鉛筆でフリーハンドの線を描き、そのレイヤーをコピーします。 その後、例えばレイヤー1とレイヤー2ができているとしたら、レイヤー1の方の一部の線を削除して、 レイヤー2にその消した方の線を残したい場合、 どのような操作をすればこれが可能になりますか? レイヤー1の全選択後、レイヤー2を可視状態にして選択範囲の反転をすればできるのかと思いきや、そんなに簡単には進みませんね。 「選択範囲の保存」というのもありますが、これも使えそうにないですし、困ってます。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • Adobe Acrobatについて

    Adobe Acrobatについて、重なりあった図形を最前面、最後面表示順序の入れ替え方法を教えてください。下図にテキストが隠れてしまい、入れ替え方がいまいち良く分かりません。ちなみにテキストはpdf上で作成したものです。四角(白塗りベタ)の上にテキストを載せると、四角オブジェクとに隠れてしまいます。レイヤー等で操作できればいいんですが・・・・。

  • グラフィックソフトの使い分け

    あるイラストレーターさんのページで 使用ツールにこうありました。 SAI(主に線画) Adobe Photoshop 6.0(彩色) Adobe Illustrator 8.0(背景・デザインetc) このように分けているのは何故でしょうか? また、ソフト毎に新規レイヤーを作成するのでしょうか? あとで、フォトショで統合するのでしょうか? それともレイヤーをまるまるどうにかして移動するのですか? 描いたレイヤーをソフト間で移動するのは どうやってしているのでしょうか?デメリットは生じないのですか?

  • photoshopをjavascriptで自動処理

    photoshopをjavascriptで自動処理させたいと考えている者です。 photoshopで加工したい画像の多角形選択範囲におけるXY座標と色(RGB値)が画像それぞれ違います。 そこで、座標値とRGB値を変数化できないかと考えています。 例えば・・・ 1、ダイアログを表示して、座標値やRGB値を入力できるようにする。それをjavascriptに反映させる。 2、テキストファイル等に座標値やRGB値を保存させておき、javascriptに読み込む。 などを考えています。 私なりにインターネットで検索してみましたが、良い解決方法が見つかりませんでした。 是非よろしくお願いします。