• ベストアンサー

あなたの地域の公立中学校の生徒数は?

ご閲覧ありがとうございます。 埼玉県川口市在住の47才です。 私の通った中学(33年前)は全学年で36クラスありました。 その後、道路を挟んで向かい側にもうひとつ中学校が新設されました。 現在では、母校21クラス、新設校14クラスあるようです。 人口が過密しているのでしょうか? 東京都や大阪府は、もっとクラス数が多いのでしょうか? よろしかったら、あなたのお住まいとクラス数を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wa-cyann
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

私は東京都杉並区に住んでいる中学生です。 私が通っている中学校は1クラス35人程で1学年につき3クラスあります。 なので全学年で315人程度、9クラスです。 質問者様の36クラスという数を見てとても驚きました。 私が思うには、 人口が過密している地域ほどクラス数は少ないんじゃないんでしょうか? 人口が多い分学校の数も多くなるんではないかと・・・。 私の家から通える中学校は、 ・歩いて15分 ・歩いて15分 ・歩いて20分 ・歩いて25分 の4つあります。 だから生徒の人数も分散しているのでは・・・。 これは悪魔で私の意見です。

wr_limited2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人口が過密している地域ほど、生徒数を分散させるべく学校の体制が整っていると言う事ですね。 確かに私の地域では ・歩いて25分 ・歩いて26分 ・歩いて30分 くらいの選択肢しかありません。 そのくせ、どの中学校も飽和状態です。 ちょっと「目からうろこ」の回答でした。 今後、認識を改めたいと思います。 ありがとうございました^^

その他の回答 (5)

noname#256861
noname#256861
回答No.5

僕の通っていた中学校は現在各学年6クラスで、全体で約600人です。僕が通っていたときは5クラスだったので1クラス増えています。

wr_limited2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少しこじんまりじた学校のようですね。 人口密度は高くないほうですか?

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.4

大阪府の元教員です。 生徒数はさまざまです。 各学年ともオール7クラスというところもあるし、オール3クラスというところもあります。 さすがに、1学年が10クラスを超す学校は聞いたことがありません。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.3

>東京都や大阪府は、もっとクラス数が多いのでしょうか? 現在文科省では、小中学校の適正規模は12-18学級程度としています。 東京都については、 平成23年度 公立学校統計調査報告書【学校調査編】 というのがあって、 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/toukei/toukei.html それの第8表によると 都内では、各区の平均で一校あたり6~16学級とばらつきがあります。 平均ですので、それより多い学校も少ない学校ももちろんあるでしょうが、そうずれてはいないと思います。 大阪はもっとざっくりした統計しかありません。 長野県だと学校毎の学級数が掲示されており 最大28学級という中学があるようです。 http://www.pref.nagano.lg.jp/kyouiku/kyousoumu/toukei/23/data23/3-5-2.pdf やはり、新興住宅地を学区に抱える学校は一時的な現象として学級数が多くなるようです。

wr_limited2004
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考URLのような、資料が整理されているんですね。

noname#177763
noname#177763
回答No.2

1クラスおよそ30人くらいで、1学年は2クラスです。 私が現役の学生の頃は1クラス40人くらいで、 1学年3クラスでした。

wr_limited2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、3クラス程度が普通ですよね・・・。

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

住宅地が開発されて入居が始まると、若い人が多くなって一時的に子供の数が増えてクラスが多くなる時がありますよね。 でも20年もたつとピークは過ぎ過疎地の中学かって思うほど子供が減ったりしますね。 減ることが想定されてて立派な校舎も建てられないのか、バラックの様な公社が増築されていた記憶があります。 人口が安定しているところでは学年あたり2~5クラスぐらいが多いんじゃないでしょうか、、、、印象ですが!

wr_limited2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一時しのぎにはプレハブ校舎を建てたりして対応していましたね。 やはり、3クラス程度が普通なのかなぁ・・・と思っています。

関連するQ&A

  • 母子家庭の都バス無料券について

    私は埼玉県に住む母子家庭なのですが、少し前から都内に 働きに出てます。 都バスも使うのですが、同じ職場で都内在住の母子家庭さん に聞いた話によると、都内在住だと都バスが無料になるとか! あと、JRも割引があるようです。 埼玉県川口市から都内に出勤する人については都バス無料券は もらえないでしょうか? また、埼玉県もJR割引などありますか? 市役所に電話して聞くのが一番かと思いますが 2,3日仕事が忙しく電話出来そうにありません。 どなたかご存じの方おられましたら よろしくお願いします。

  • 都市は危ないですか

    北海道を抜き東京都が感染者数が1番になった ようです、日本では人口過密地帯にあり、感染 経路が不明な患者もいるようです、旅行先の 観光地として楽しみにしていましたが、今年は 断念することで、安心できますでしょうか、 よろしくお願いいたします。

  • 埼玉県の簿記検定受検申し込みについて!!

    東京都北区に在住のものです。 今回11月に日商簿記検定の受検をしようと思っていたのですが申込期間が過ぎてしまい、焦っています。 でも埼玉県だと受験申し込み期間が東京より少し遅いため、埼玉県の川口で応募しようと思っています。 そこで応募方法なんですが、 1.埼玉県の簿記検定申込用紙はどこにおいてあるのでしょうか?(川口市内を希望) 2.仕事のことも考えて、郵送で受験申し込みをしたいと思っています。 3.郵送できない事を考えて、都内の郵便局で埼玉県の商工会議所に受験申し込みできるのでしょうか? 不注意な私に、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 小学校が選択できる地域で悩んでいます

    カテがここで正しのかわかりませんが・・・ 現在年長の息子がいます。 我が家は、来春入学する予定の小学校を、近所の2校のうち好きな方を選べる地域に住んでいて、 週明けまでに決断しなければなりません。 ちなみに、どちらに通っても将来進学する中学校は同じです。 A校 ・家から徒歩5分くらい ・もとからある学校で、最初はここに通うつもりで引っ越してきた ・建物はかなり古いので耐震補強の点など心配 ・1学年の児童数は120人くらいのマンモス校 ・人数が多いため、どちらかといえば『放ったらかし』 ・人数が多いため放課後のクラブ活動などがある ・学校そのものの評判は良く、全体的に学力も高いほう B校 ・家から徒歩12分くらい? ・途中、広い道路を通るが、今通っている幼稚園の近所なので ルート的に問題はないかも ・A校の分校だったものが本校になったもので建物も新しいので 夫は『学校の評判もいいみたいだからこちらのほうがいいのでは』と考えている ・1学年の児童数は30~40人くらい ・人数が少ないため、先生が一人一人をしっかり見てくれる ・放課後のクラブ活動は未確認(人数が少ないので難しいかも) ・学校そのものの評判・学力ともにA校より少し上らしい ・息子の仲良しの友達はB校に通う予定の子が多い (そもそも友達はみんなB校しか選べない地域なので) ・B校を選べるが上の子の都合でA校に通っている子の保護者には 『校舎もきれいだし、B校は一人あたりの予算が多いから子どもに配るプリントもカラーだし、 うらやましい』と言われる (それだけの理由?) それぞれの学校の特色はこんな感じです。 ちなみに息子は、幼稚園に入るまで特に仲良しの友達はいませんでしたが すぐに友達をたくさん作って楽しく過ごしていますし、 人見知りしない子なので現在のところは友達作りに困ることはないと思います。 でも、来年の新1年生はどうやら1クラスになる予定のようで、 もしどうしても性格の合わない子がいても、6年間同じクラスで過ごすことになります。 そして、ABそれぞれの学校の規模は4対1。 それがみんな同じ中学校に進学するので、『勢力の差』みたいなものを感じて いじめだとか何か不利な面がないだろうか、という心配があります。 B校でぬくぬくと育って、内気な子になってしまわないだろうか? 大人数を前に発言できない子になってしまわないか?とも。 最初はB校に通わせる気まんまんでいましたが、 現在の幼稚園もマンモス園だし、中学もマンモス校だし、 家からより近いA校にしておいたほうがいいんじゃないかと 今更になって迷ってきました。 息子の意見はというと、どちらでも構わないという感じです。 実際にB校を卒業したお子さんの保護者の方の意見では、 『子どもって意外とたくましいから何も親が心配すること無かった』とのことでした。 みなさまならどちらを選ばれますか? すごく迷っています。できたら理由も一緒にお願いします。

  • 学校の生徒数や地域の人口を調べたい

    パソコン教室を開こうと考えています。 地域に住む子供の数やシニアの数を把握し、店舗を探そうと考えています。 直接、学校などに問い合わせほか、区役所、市役所、もしくは図書館の資料などで 年齢別の人口などを調べることはできるでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 学校の水泳重視度

    文武両道を謳う進学校として,水泳を重視するところが多いのですが, あなたの母校はどうですか? 水泳重視の高校の主な特徴を上げましたが,該当するものはありますか。 (1)プールの深さは2メートル以上である。 (2)温水プールがある。 (3)週4回以上水泳の授業がある。 (4)屋外プールで5月から授業がある。 (5)屋外プールで10月まで授業がある。 (6)指定水着が競泳用(男子はビキニタイプ) (7)男子はフンドシ着用 (8)水泳大会・クラスマッチがある。 (9)50メートル以上泳げないと補習がある。 (10)見学すると補習がある。 (11)遠泳・臨海学校がある。 (12)東京都・埼玉県の公立高校である。

  • コロナウイルスで恩恵の方がかなり多いのですけど

    今日の夕方に緊急事態宣言を東京都・神奈川県・埼玉県・愛知県・大阪府・兵庫県・福岡県にだすようですね。 簡単にいえば人口過密の都道府県ね。 コロナウイルスも私はほぼ無縁でむしろコロナウイルスは私からとったら恩恵の方がはるかに多いのです。 私は旅行好きなので コロナさんのおかげで、電車はすいている、飛行機も割引率が高くさらにすいている、 旅館も観光地も、 消費者にとって一番ありがたい事は、安くて人が少ない。この両方をコロナ様が与えてくれているので 正直ありがたいが本音です。 うちの姉なんて非正規で年収150万程度ですが ネットカフェでバイトしているようですが 客が激減して 店員数を4人から2~3人にしているので 週5から週3に出勤がへったそうです。 だからおそらく給与も3割ぐらい減るようだから もしかしたら30万円国からもらえるかもとか 喜んでるレベルです。 東京や横浜、大阪みたいな世界トップ5圏内に入っている人口過密地なんて、 まっすぐ歩いていれば他人にぶつかるレベルに人間がいて 気持ち悪いほどマンションが建ち並んでいるわけでしょ 東京23区なんかニューヨークの倍以上の人口密度なんだから、 普通に数万は感染してるんでは(検査しないからわからないだけで) 東京全体とニューヨーク州で比較しても1,8倍ぐらい東京の方が人口密度高いからね。 東京や横浜なんかにいる人間なんかより 不要不急の外出するなとかいってるけど 電車は快適でガラガラ、観光地もガラガラ 東京の知事がいってた 3密には全く当てはまらないんだよね というか、あれは人口過密地の 東京・神奈川・埼玉・大阪・兵庫・福岡だけか 緊急なんとかってのはこの6都府県だったしね。 今でも週4,5回で電車乗るけど、ほんと通勤時間の終わる朝の10時すぎれば 1車両15人前後ぐらい、もちろんボックス席を1人で占有できるぐらい なので、窓をおもいっきりあけて換気させて最近は乗るけど 密とは全く無縁、観光地も普段うざい所も客が4分の1とか3分の1ぐらいなので ほんと他人と接するのは物を買う時の店員と接するぐらいだからね。 むしろありがたい状態、企業にも政府が150兆だかをやるようだから 赤字だろうと、ましてやインフラ企業ならコロナの影響で赤字運営してようと 政府が税金から金だすだろうから 飛行機なんかもまさにそれだね 先月も札幌ー羽田線とか9100円でのれて 搭乗率2割ちょい 普段は隣にこない(3人席を1人で使える)ぐらいの便をかうけど 隣はおろか1列でだいたい全日空で羽田から千歳とか関西とかいくのは 400席ぐらいあって普通席は1列あたり9席(3+3+3)あると思うけど あれをちょうど1人か両窓側だけの2人で使うぐらいが 最近多いからね もうコロナに対してありがとうといいたいレベルの快適さ。 それでいて、普段より安いとか、さらに観光地もすいてて快適。 赤字なのか、ギリギリ黒字なのかしらないけど 政府はインフラ企業には税金からかなりの額を助成するだろうから ガラガラでも飛ばし続けるだろうからね(一部、田舎発着の便などは減便したようだけど)。客からすれば快適でありがたい限りですよ。 東京だの横浜だの大阪だの福岡だの、どれも世界の都市で人口過密率が上位10番目以内に入っていたはずだけど、 こんな過密度じゃほとんどの時間を家にいたとしても 最低限の仕事や生活必需品かうのに外出するだろうから 相当リスク高いだろうね。 前々からいってたけど、日本は人間がいすぎなんですよ なんといっても人口密度が世界10番目以内 それも人口密度というのは国土を人口でわったものですが 日本は7割が山林がしめるわけだから 平地だけの人口密度でいえば日本って世界4番目ぐらいなんでしょ さらに、これで反論してくる人間が必ずいってくる 地方はたいして過密でない。 それをいいかえると地方がたいして過密でないのに、この人口密度という事は 関東や関西あたりは異常レベルの人口過密度って事でしょ。 なんせ少子化とか騒いでいても ガキの数が世界16番目に多いにも関わらず高齢者比率世界1位の国だからね。 他の質問でしたけど、これも日本の場合はガキ増やして人口構成整えるより 高齢者やポスト高齢者減らして整えた方がはっきりいえば理想なんですよね。 そんな政策できるわけないけど。

  • 日本の適正人口は4千万なのに8千万も余分にいる現実

    日本は100年前はこの適正人口の4千万だったのです。 2度の世界戦争で焼け野原となった為、 資源のない日本は復興の為に産めよ増やせよ政策をし たった100年で8千万も増えてしまったのです。 増えすぎてしまった為に多くを南米に移民させたり、 出生抑制発令したりしてきたわけです。 しかし、この戦争後の産めよ増やせよ政策時に生まれてきた世代が おもいっきり長生きしてしまっていて 65歳以上の高齢者の数はインド、中国、アメリカについで世界4番目に多いんですよ。 たしか3600万人(あのバカ広いカナダ、オーストラリアなどの総人口をも超えています) 国土面積は世界62番目ですが、人口数は世界11番目で 人口密度は世界23位なのですが、 あくまでも、この人口密度というのは国土面積を人口数で割った数字での 順位であり、人がいられる、住める土地(いゆわる平地)での日本の 人口密度は世界4番目の過密さなんです、あの中国の3倍以上です。 日本のストレス社会、渋滞や満員電車のエリアや頻度、 自動車の密度でいえば世界一過密です(道路がほかの自動車過密国(フィリピンやカンボジア、インドネシアなど)と比べ整備されているからマシなだけで) 日本の借金の拡大など、これらの最要因は人口の過密が起因していると思います。 たしかに人が過密な分、24時間営業でそこら中にスーパー、コンビニ、ディスカウント、ファミレスなどが 営業してます。歯医者もそこらじゅうにありますね、コンビニより多い4万以上あるそうですから。 ヨーロッパいけば24時間やっている店なんてほとんどありません。 朝はやくても7時頃~23時ぐらいまでの営業が大半です。 最近の日本は人口減少社会に入った事や働き方の見直しで 24時間営業が縮小しつつありますが、 なにか不便ありますか? 夜中の1時にコンビニやファミレスいって飯食っても太るだけで体に悪く無駄にお金を出費するだけです。 1キロ程度の範囲に4つも5つもあったコンビニが2つぐらいに減ってそんなに不便ですか? って話ですよ。 そこらじゅうに汚らしく高層マンションが建ち並び(土地が人口数に対して足りないから高い建物を建てるしかない) それによりヒートアイランド現象が拡大し、加えて地球温暖化。 夏も20年前なんて扇風機で足りていたのが 今ではエアコンがないとしんどいぐらい、で、このエアコン使われれば使わられるほど また環境悪化で温暖化を悪化させている現実。 むしろ適正人口の4千万ぐらいで観光立国にした方が居心地よいでしょう。 住みやすい国にランクインされる国はどこも人口密度が低いですね、 日本は自然も豊かで都市部を離れれば景観も綺麗ですので、 和食も無形文化財に指定されてますし。 こういうと田舎いけばと定職もないような人間がよく言うかもしれませんが 他人の稼ぎで生活しているような国のお荷物がなにいっても何の説得力もないです。 田舎いけば仕事も限定されるわけですから。 逆にいえば人口が多い分、非生産者人口も多くなるので、国の借金も増えるし、 納税者の負担も増える現実もあります。(日本の非生産人口は総人口の約半数、 さらにたちの悪い事に生産年齢の20代~50代でも約4人に1人が非生産者なんですよね 日本は)

  • 運動会の体育帽

    小学生の時、体育帽(紅白帽)はありましたか? あった方は何色あったか覚えていますか? 先日、雨天延期となった姪の運動会を妹の代わりに撮りに行ったのですが、クラス別ではなく学年別に色が異なっていて、姪を探すのにちょっと苦労しました。 私たち姉妹の母校ではクラス別で、1組赤、2組緑、3組黄、4組青で、色別対抗戦みたいな感じでした。 1~6年が同チームで。 ただ、児童数減少により、クラス数が減っていき、途中から4組が分裂して別のクラスに組み込まれていました。 現在は2クラスか1クラスしかないようです。 母校の体育帽がどうなっているのかは知りません。 ちなみにジャージはみんな自由なので、何とか姪は探し出せたのですが、似たようなジャージを着た子が複数人·····道外のようにみんな同じな指定体操着だったらマジで探し出せなかったかと。 法被着て踊る演目は予め踊る場所教えてもらわなかったら、見失っていたと思います。

  • 百里基地航空祭へ行かれたことのある方、毎年いかれている方に伺いたいと思

    百里基地航空祭へ行かれたことのある方、毎年いかれている方に伺いたいと思います。 周辺の道路は大渋滞と聞きましたが、車は絶対さけたほうがよいでしょうか。渋滞を避けるコツなどありますでしょうか。 他の航空祭にはいったことがありますが、今回百里は初めてです。平日の百里基地にはいったことがあります。 埼玉 川口から、夜中のうちに出かけようと思います。 航空祭時の無線の周波数もご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。