• ベストアンサー

売れないのはどうしてですか。

oshinabeの回答

  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.9

日本人が高機能、高品質な品が好きで、日本企業はそれに応じた商品を作ります。 が、世界中ではどちらかといえばシンプルで安価な代物が好まれます。 なので世界シェアが韓国勢に奪われつつありますが、日本国内市場においてユーザーの好みが変化したけではないため 逆にシンプルな韓国製品はシェアを奪うことができずにいます。 元々国産品好きな一面もある日本人は、海外メーカーにとっては狭き門なのですが ここ最近のアップル社を始め、極めて魅力的な製品は日本でも売れます。 韓国企業には未だ、日本人が飛びつくような魅力、性能がある製品を作る能力がないということでしょうかね。

関連するQ&A

  • なぜ日本にはサムスンが置いてない?

    よろしくお願いします。 はっきりとは分かりませんが今、世界的には韓国勢の薄型テレビがシェアをかなり拡大しているということを知りました。 特にサムスン、LGは従来の激安商品を脱却して、ブランドイメージを高めてソニー等と肩を並べるブランドとなったということですが、ほとんど日本の電気店では見かけませんよね? なぜ日本の家電店では、韓国ブランドTVが置かれてもいないんですか? 何か制度上の障害があるんですか? それとも日本人に受け入れられていないだけですか? やはり車で言うとヒュンダイ、サターンみたいに、世界的に強い日本車には結局日本国内では外国メーカーは勝てないってかんじでしょうか? また同じように韓国で日本メーカーがシェアを伸ばすことも難しいですか? 長々とすいません。どうぞよろしくおねがいします。

  • 日本国内のVISAカード発行枚数は

    国際ブランドである「VISA」カードが世界シェアNo1で約15億枚発行されているとIEで見ました。国内シェアもNo1だと思うのですが日本国内だけだと何枚くらい発行されているのでしょうか? 詳しく出ているサイトなどもあれば教えていただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • iPhoneで何が悪い?

    スマホの世界的シェアはアンドロイドが多数派のようだ 一方 日本は国内スマホシェアの過半数はアイフォンだ これをネットで調べてください すると必ず アップルが多数派なんて日本だけなんですよ これは異常ですよ 日本は閉鎖された市場なんですよ  質問 疑問 アップルが多数派だとなにか問題でもあるんですか? 自分の好きなものを買ってるだけ 結果としてアップルのシェアが大きいのだと思います  識者もネット民も必ず否定的に言いますよね 今の国内のiPhoneのシェアの高さは異常だと   え、世界の流れに合わせる為に 欲しくもない韓国製 中国製スマホを買わなきゃいけないんですか? そんな馬鹿な事あり得ないと思うのだが 解るひと 教えてくれませんか? 国内のiPhoneのシェアが高いと何がまずいのですか? 日本人って他者 他国を気にし過ぎてませんか? 外国のスマホのシェアがアンドロイドが高かろうが低かろうが日本は日本だろって思います

  • Panasonic アメリカに電池工場建設

    Panasonicがアメリカに電池工場の建設を進めているとのニュースを見ました。 Panasonicは、中国でもなく、他の途上国でもなく、日本でもなく、アメリカで電池の工場建設を進めるのはなぜですか?

  • 日本製の携帯電話が世界で通用する為に

    すいません、日本人として日本製の携帯電話が世界で売れない状態にイライラします。 自分はド素人ですが、昔は世界中に日本製の電化製品が世界中から高い評価をうけて沢山売れてたみたいです。 でも今は主役の座を韓国や中国に取られて大変悔しい気持ちです。 日本製の電化製品は復活するのでしょうか?是非復活して欲しいです。 日本製の携帯電話は世界でどうやったら売れるでしょうか? なぜ、日本の家電メーカーはサムスンに勝てないのでしょうか? 私はサムスンの実力を認めています。 だから余計に悔しいのです。 ソニー、パナソニック、シャープ、東芝は もっと力があると信じたいです。

  • 自転車のブランド価値

    あくまでスポーツ車限定の話です。 今や日本ブランドはもとより、アメリカブランドやヨーロッパブランドでも実際には台湾製や中国製というのが普通ですが、ブリヂストンやパナソニックみたいに国内で製造している物も少しですがあります。 世界的には日本製の自転車と台湾製の自転車はどちらの方がブランドが高いのでしょうか。

  • 経済がよくなるにはどうしたらいいか

    日本経済がよくなるには、どうしたらいいと思いますか? 私は、国外に出て行ってしまった工場が日本に戻ってきて、雇用が増えるといいと思います。 そうすれば、高い国内製品をもっと買うのではと思いますが、どう思いますか? もしかしたら、高い外国ブランド製品を買ってしまうかもしれませんが。 経済がよくならない理由はなんですか?

  • MacとWindowsのシェアについてです

    いくら調べても適切な回答が出てこないため質問されていただきます。 リンクのみの回答でも構いません。 MacとWindowsのシェアについて 調べています。 ただ、調べた結果をみても、結局世界的にみた結果のみで、 日本人国内でのシェアを知ることができません。 ぜひ、MacとWindows日本国内だとどちらのシェアが大きいのかを教えてください。 細かな統計結果が知りたいです。 ただし、日本国内の場合で…。 お願いしますm(_ _)m

  • サムスンの大成功

    韓国のサムスン電子が 世界一の家電メーカーになれた理由は何だと思いますか? サムスンのテレビや携帯電話って なんでなんなに世界的に大ヒットするのでしょうか? 日本のソニーやパナソニックがサムスンに勝てない理由は何だと思いますか? 正直、日本人として悔しいです。 誰か理由がわかる方、意見をください。

  • 6839の船井電機の経営計画がアホなのでFUNAI

    6839の船井電機の経営計画がアホなのでFUNAIの株は売るべきでしょうか? 船井電機の経営計画では2020に日本の国内シェアの20%をFUNAIブランド商品のテレビに置き換えると言っているんですけど無謀では? 韓国サムスンが急に日本市場に接近して、 シャープと東芝が脱落して、2社の入れ替わりでSAMSUNGとLGが入ってきた。 PanasonicとSONYとSAMSUNGとLGとFUNAIとその他でシェアを20%分け合うってあり得ますか? 無理な話ですよね? 2020年にシェア20%になってもその1年後にヤマダ電機との10年間の独占契約が切れますよね? 20%に行ったとしても1年後にガクンと急激にヤマダ電機分の売上げが落ちると思います。 けどドンキホーテのFUNAIテレビは売れましたよね。台数が少なすぎて株価は1ミリも変動しませんでしたけど。あとシェアも。 持ち続けるべきでしょうか?売るべきでしょうか?