• ベストアンサー

落語:「タカマガハラ」「はなひょろひょろ」の意味

落語で、6代目春風亭柳橋の「大山詣り」を聞いていて、気になる表現があります。 剃刀を湿らすための酒を出すよう頼む時: 「ちょいとタカマガハラ(高天原?)やってくれ」 度を失って無茶なことを言う者に、先達っつぁんがなだめつつ言った言葉: 「はな(鼻?花?)ひょろひょろよ」 これらの意味がわかりません。調べても出てきません。 (まあ、前後関係から何となく想像することはできるのですが、実際の意味や用法が気になります) わかる方いたら、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「たかまがはら」は「高天原」ではあると思いますが、 言葉そのものには意味がなく、「ちょっと高いほうの(酒)」というのを言いたかっただけだと思います。 「合点承知の助」や「けっこう毛だらけ」 などと同じ言葉遊びでしょう。 似た音からつなげて、まったく違う単語を混ぜ込んでくるのは江戸期には多い語法です。 「はなひょろひょろ」は、前後関係がわからないのですが、 何らかのサービスを要求するセリフへの答えだとしたら、 「はな」は「花(祝儀=チップ)」の可能性があると思います。 十分にチップをはずんでいないのだから、そんなムリは通らない、というようなかんじです。 使われている状況が見当違いでしたら申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#204879
noname#204879
回答No.2

[No.1補足]へのコメント、 再聴取しましたが、当該時間帯にも該当する表現は存在しません。

noname#196322
質問者

補足

わざわざ本当にありがとうございます。 おそらく、商品と音源が違うようです。 私のは全部で28分以上あり、落語名人選6でした。 引き続き、回答を待ってみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204879
noname#204879
回答No.1

NHK落語名人選19 に収録されている六代目春風亭柳橋の「大山詣り」(口演時間 27:31)を聴いてみましたが仰るような表現は存在しなかったような…。 該当表現が登場する時間を教えていただければ、再聴取してみます。

noname#196322
質問者

補足

早速ありがとうございます。 音源は、昭和34年9月5日NHKラジオ第一『演芸独演会』です。 CDには、百人坊主(大山詣り)と書いてあります。( NHK落語名人選 ) はなひょろひょろよ→05分48秒あたり タカマガハラやってみてくれ→09分14秒あたり よろしくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オススメの落語を教えてください!

    最近、落語に興味を持つようになりました。 ホントに最近のことで…落語家さんのウリ・特徴もまったく解りません。 とりあえず図書館で良さそうなCDを借りています。 皆さんが「これはおすすめ!」という噺家さんは誰ですか? また、「あのネタはこの人が一番うまい!」なんて情報を頂けると嬉しいです。 今まで聴いたことがあるのは 桂枝雀(高津の富・つぼ算など) 笑福亭仁鶴(つぼ算・湯屋番) 桂文珍(老婆の休日) 桂つく枝(動物園) 春風亭柳橋(子別れ・花見酒) 敬称略 実は柳橋先生の「子別れ」途中で挫折しました… 私は生まれも育ちも関東ですが、 年配の方の話す東京弁って高圧的に思えて苦手なんです。 関西弁のほうが耳になじむ気がします。 それでもオススメの江戸落語がありましたら是非教えてください! 本当になんでも良いので、お願いします^^

  • microsoftIMEで、文字変換(文節移動)が上手くできなくなりました

    microsoftIMEを使用しています。 例えば、「はながさいた」と打ってスペースキーを押すと「はなが」と「さいた」に(文節ごとに)分かれ、「はなが」の下に太線があります。 「はなが」を「鼻が」に変換したあと、「→」キーで「さいた」の方に太線を移動させると、「鼻が」の方は(enterキーを押していないのに)確定されてしまいます。 以前は、「さいた」の方に太線を移動させた後でも「鼻が」は確定されておらず、「花が」に直したいと思ったら、「←」キーで戻って変換し直すことができたように思うのですが(習慣になっていて特に意識することもなく使用していたので、本当に「←」だったのか自信がないのですが)、最近何故か勝手に確定され、戻ることができなくなってしまいました。 その他、「はなが」と打って変換候補を表示させた後、再び「はなが」に(変換候補を表示していない状態に)戻したい時、以前はbackspaceキーのみを押せばよかったのが、ctrl+backspaceキーを押さなければならないなど、最近になって突然文字入力の仕方が勝手に変更されてしまった気がするのです。 どうすれば元の状態に戻るのか、あるいはどうすれば「はながさいた」と打って「さいた」の方に太線を移動させた後、再び「鼻が」に戻って変換し直すことができるのか、教えていただけるとありがたいです。 OSはvistaです。 質問の意味がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • '\"'はなの意味ですか

    Cの初心者です。標記の¥”意味は判りません、何方か教えていただきませんか

  • 心の向くまま?

    心がせまいと自分で思いますが 義父のお墓参りに 積極的に(一人でとか 私が言い出してと言う意味) 出かける気持ちが起きません。 主人に誘われたら お参りにいく程度です。 自分の母の月命日には 私の意思で お墓参りに行きます。父を誘ったり 忙しい時は 日にちをずらしてしまいますが・・・ 義母が 健在なので お墓のお花は きらすことがないようですし 主人は 義母と時々お墓参りに行っているようです。 (私の家と 主人が土日に遊びに行く場所の中間に 実家とお墓があるので) 月命日だと 気がついてはいるのですが 一人でとか 義母や主人を誘ってお参りしようとかいう気持ちがどうしても 起きないのです。 皆さんは どうされてるのでしょうか?

  • 「すかいぷしよ」と「誰かとはなさんとぶっ倒れそう」ってどういう意味?

    「すかいぷしよ」と「誰かとはなさんとぶっ倒れそう」ってどういう意味? 先日は、とある人が僕にそんな言葉を言いてましたんだ、しかし、意味分からない╮(╯▽╰)╭ とにかく、その言葉はどういう意味ですか? よろしくお願いします

  • ヒゲで悩んでいます

    20歳の男です。 3年ほど前からヒゲが濃いのを気にして、 毛抜きで抜くようになりました。 そのせいでヒゲは逆に濃くなり、 埋もれヒゲなどもできて鼻下やあご付近が青くなってしまい、 またできものができている上にカミソリで剃るので 常に炎症を起こしてしまっている状態です。 皮膚科で相談したところニキビに処方する塗り薬を与えられたのですが 塗っても意味ないようです。 今でもよくヒゲを気にして毛抜きで抜いていますが、 よくないといのはわかっています。 でも放置すればヒゲがどんどん増え余計汚くなってしまったように感じます。 どうすればよいでしょうか? 鼻から下の肌が汚すぎて鏡見る度へこみます。 どなたか助言お願いいたします。

  • 落語「たちきり」落ちの意味がよくわかりません

    先日、国立小劇場で「たちきり」という話を初めて聞きました。柳家さん喬師匠です。 この話、良くある、若旦那と芸者とか、おいらんの話ではあるのですが、 枕のところで、お線香の話を振ってあるので、芸者の花代がお線香で時間を計るというのは 「お直し」で学んでますので、わかりやすいのですが、 最後の落ちでも、化けて出ても、三味線演奏の時間は芸者時間?ということなのでしょうが 芸者の習いとして、死んでも時間にうるさい芸者ということを言いたいのだとすると、 恋わずらい、はかなくなってしまう芸者の、あれこれが 芸者としてどうなの?という個人的な感情を抱えてしまうのです。 さらに、若旦那までが置屋の女将に対して、「おかあさん」といい、病床にあった芸者の 女将に対する呼びかけも「おかあさん」でとても、おかしいと思ってしまいます。 噺ですから、いい人ばかりということはわかるのですが、お座敷に出たばかりの芸者が 恋煩いで、別誂えの三味線ができる前に恋煩いで寝付いてしまって・・・の、割には 女将が親身? それでいて、最後の化けて出て、弾いた三味線が、若旦那のお好みで お線香が消えたからの「たちきり」・・芸者時間って、プロっぽいのに・・・なんで?と違和感がたくさん。 芸者が若旦那の買ってくれたあれこれ品物を広げて、「ドコそこで若旦那に買ってもらった・・・わすれらたか?」も あつらえた三味線も・・・相当に、金使っている若旦那ですから、 それ以前に、番頭に「100日の閉じ込め(?)。 思えば、私は、お金を1銭だって稼イではいないのだから・・」とわかったようなことをいって、いたのを金遣いを証拠付けているという印象でした。 それでも、こじきが嫌で、蔵に100日を選択して、芸者が死んで、そうと知っていたら蔵を 抜け出していた・・・も、じゃぁ、こじきで会いに行っていたらどうなる? 唐茄子やと思うのですが? さん喬師匠のためが長い、間が長いということで、トリだったので、疲れましたから 余計に、余分にあれこれ、ナニコレ?何でこの間?と無駄に悩んでました。 泣いている人もいるので、とてもつまらない噺だと思う私が変ですか? 聞くべきポイントが間違ってますか?

  • 【落語】男が座ることの意味

    『猫久』という落語噺の中で、熊さんの奥さんが「あら、いやだ、この人、座ったよ。おまえさんといっしょになって三年になるけど、座ったのを初めて見たよ。」というようなことを熊さんに向かって言ってる場面があるのですが、江戸時代、男が座ることにどういう意味があったのでしょうか。ご存じの方がいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 落語:「真打ち」の意味

    質問させていただきます。 「落語家」(出展:Wikipedia)の項目を見ると、 「真を打つ」とは寄席の終演者が閉幕の際に蝋燭の芯を打つ様からきた となっているのですが、具体的にイメージ出来ません。もう少し詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • はなののののはな

    はなののののはな はなのななあに なずななのはな なもないのばな…これって、お芝居やってる人の、発声練習の言葉ですか、それとも、ただの、言葉遊びですか

このQ&Aのポイント
  • 純正のプリンターインクを新品で購入したにも関わらず、プリンターがインクを認識しない問題に悩んでいます。
  • 購入したプリンターインクの中で、からーのインクだけが認識されず、空の表示がされるばかりです。
  • 使用しているパソコンは、Windows10 homesで、プリンターの型番はDESKTOP-H6NM4LLです。
回答を見る