救った後悔

このQ&Aのポイント
  • 会社でパワハラを受けている人を助けたが、後悔している
  • パワハラを受けている人に対してどう対処すべきか悩んでいる
  • 助けた人に対して感謝されることもなく、居場所を奪われる気がしている
回答を見る
  • ベストアンサー

救った後悔

会社で、ある人をパワハラから助けたのですが…(本人はそれを知りません) その人が私の部署にきて、まだ数ヶ月。 その人は、年齢も上で経験があるため、ミスはありますが、仕事が速いです(今まで転職を繰り返しており、たぶん即戦力になります)。 ただ、最近私がある賞を受賞して以降、、、 先輩である私に対して、 細かな難癖をつけて、何かときつい口調でつっかかってきます。 『は?意味が分からないです!』『これ、あなたやったことあるんですか!?』『これは、こうしたほうがいいですよ!』等… こちらも強くでてみましたが、変わらずにあらを見つけては、ひたすら攻撃してきます。 かつ、上にはいい顔をして取り込んでいます。 私はこの人に、居場所を奪われる気がしてきました。 年齢が上なだけあり、とにかく要領がいいです。 数ヶ月でこの態度ですので、先が不安です。 何で助けてこの部署に入れてしまったのか、、後悔してます。。。 私は、このつっかかってくる人に対して、どうすればいいでしょうか?

  • free11
  • お礼率81% (149/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

うーん「あなたが手を貸した」というのは、噂話等で流れている可能性はありますね。 そうであるとすれば、彼女のプライドを傷つけた結果になるかもしれない。 賞というのはあくまでも「着火点」で、彼女の中には「くすぶり続けた炎」があったんでしょうね。 助けたり、援助した相手に対して攻撃的になるのは「自分に自信が無いから」です。 助けられた、ということで、彼女には「この人に対しての負い目が増えた」という気持ちになったのでしょう。 その「負い目」を消すために、自分というものを強力化する…根本的な原因は自分の中にあるのに、その解決に対して「前向きになれない」のでしょう。 あとは噂話を「無いものにするために」自分が仕事が出来るということを周りに対してアッピールしたいのでしょうね。 先の「賞」というのが着火点になった、というのは、そのことです。 大丈夫。 周りの人も、見ている人は見ていますし、感づいているはずです。 相手のペースに乗らず、あなたが最善と思う方法で仕事をこなしていってください。 彼女の高いプライドの根っこは、おそらくはかなり深いものでしょう。 あなたが干渉する必要は全くありませんから、私は私、ということで日々を過ごしてください。 大切なのは良好な人間関係をいかに維持できるかです。 それには相手の人の人格も大事なのですから「どんな人でも」というわけには行きません。 現実は厳しいものです…一つ良い勉強をされたと思って、これからもお仕事を頑張ってください。

free11
質問者

お礼

新たな視点を教えていただき、ありがとうございます。 プライド…そうかもしれません。 余計に戦わず、やらせておきます。 乱されずに、自分らしく働こうと思いました。

その他の回答 (1)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

私は、もっと良い仕事をして欲しくて、 色々とアラを探しては コレをもっと、こうしたらどうだ! とか そのやり方で本当に大丈夫か? とか 難癖つけてます 仕事と言うのは、その会社で働く上で最も大事にしなければならない 「理念」という物が有ります 私が難癖をつけている人は、少なくとも会社の「理念」に基づいた 行動をしていない、と、判断しているから難癖をつけていますが ダサい仕事をしているその人に、いじわるしてやろう、 という意志が無いとは言い切れませんね あなたは、会社の理念を理解したうえで、仕事に臨んでいらっしゃいますか? どうすれば良いか? という事ですが その人に質問攻めにしてあげましょう 経験豊かで、戦力になるのでしょ? 「仕事をこのように進めて行きたいのですが、経験豊かな榊原さん(仮名)の意見を伺いたいのですが、いかがでしょう?」 など 後は可か?不可か?ってくらい、仕事の大まかな道筋を作っておいて その方に尋ねてみましょう 不可、と言ったら、「それでは榊原さん(仮名)ならどのように進めて行きますか?」と 仕事の事をどんどん相談して、質問をしていくのです 会社の中では、貴方が先輩でしょう、しかし、人生の先輩は向こうです その人は、貴方よりも、成功と失敗の経験を持っているのです 仕事を成功に導く方法を、貴方よりも知っているはずです うかうかしていると、貴方よりも仕事が出来るようになってしまいますよ? そうなったら、後輩なのに貴方の上司になる事だってありえるのです 彼の仕事のやり方を積極的に取り込み、彼に追いつかれないように 貴方も精進するのです

関連するQ&A

  • パート同士のパワハラ

    パートさん(私もパートですが)同士のパワハラが同じ部署内でおきていて、弱い性格の人に攻撃する人がいます。わたしも弱いのでかわいそうだと思いつつ、手出しが難しいです。(私もいろいろ攻撃されますが)。やられている方からは、攻撃する人から人に言うんじゃないよ。と言われたみたいです。この状況を打破するにはどうしたらいいでしょうか。

  • excelで受賞者を決める数式

    こんにちは、よろしければご教授願います。 下記のような表があるとします。 各点数が高い順に、受賞者を決定する数式を組みたいです。 条件は下記です。 ●点数が高い人が受賞 ●受賞の順番は国語>数学>英語 ●全く同じ点数の人がいたら、Noの若い順に上から受賞者を決める ●受賞者の上限が変わる事もある 例えば、図1では、一郎さんは国語・数学・英語全てで一位の成績ですが 既に国語を受賞しているので、数学と英語は次点の人が受賞する事になります。 また、図1の次郎さんは数学と英語で一郎さんの次点ですが、 数学賞を受賞しているので、英語は次点の人が受賞する事になります。 図2では一郎さん、三郎さん、四朗さんが1位で、3人同じ点数ですが 受賞者上限が各1人ずつのため、Noの若い順に受賞します。 図3は、国語賞の受賞者上限が3人になったため、 一郎さん、三郎さん、四朗さんが3人とも国語賞を受賞し、 数学・英語は次点の人が受賞することになります。 データの関係上、一番左のNoでのソートで固定されており、ソートはし直せません。 どのような数式を組めばいいか分からないので、よろしければご教授願います。 バージョンはWindows7、Excel2010です。

  • ノーベル賞受賞を期待している人は今から準備してるか

    ノーベル賞は毎年10月のはじめに受賞者が発表されます。 あと1ヶ月くらいで受賞者が発表されますが、自分が受賞することを期待している人は、今からドキドキしながら準備をしていますか? たとえば、授賞式に着る燕尾服を今から注文していますか?

  • 就活 自己PR 

    自己PRを書くにあたり相談です。 1. 自分では長所を思いつかないので、人に聞いたところコツコツやることだといわれました。 なのでこのことについて書こうと思います。 しかし、よくよく考えてみると、要領が悪いのと控えめな性格のため、 最初がぜんぜん上手にいかないだけという感じです。 要領が悪いため、苦労したということは確かです。 大学時代のことでいえばバイトくらいしかないのですが、 バイトでも現場のスピードに最初から上手に乗れませんでした。 最初は、皆さんそうかもしれませんが不器用で要領が悪いため、ほかの人よりもなれるまで時間がかかる といった感じです。 もちろんちゃんと仕事ができるまでにやめるということはありません。 新卒じゃ即戦力にはならないと思うのですが、新卒でも上手にやっていって活躍しているという話を聞きます。 今の時代新卒に即戦力となることが求められているのをふまえ、 結論からいうと要領がわるい、大人しい(人見知りがあるため慣れれば普通だと思いますが・・・) という私をどうPRしていけばいいのかわかりません。その上、特に自分で工夫したと思えるようなこともやっていません。 何か書き方にアドバイスがあればお願いします。 書くのをやめて違うのを探せというのでも結構です。

  • 蹴落とされないためには…

    会社で結構な嫌がらせにあって辛いです。 『忙しい』と、私にだけ仕事を教えない。 集団で悪口。 あらを見つけては、一斉に次から次へと攻撃。 (他の人のあらには、何も言わない。) 提出書類の情報を、期限の直前まで渡してもらえず、私が遅れたことにされる。 以前、上司が私を皆の前でべた誉めしたことがあり、『上と仲がいい』と思われてるらしいこと、 また、会社での地位が上がった時期から、攻撃がより表面化してきました。 でも、肝心な上司に相談しても黙認。 今、辛いけど…、理不尽な攻撃には負けたくないです。 私が、今すべきことは…何でしょうか?

  • 転職を考える時に重要なことって何ですか?

    40歳女性、マイナーな国家資格を持っており、現在転職活動中です. 先日、条件としては許容範囲の施設が求人を出しており、見学に行ってきました. すると、案内してくれたそこのリーダー(女性)が突き放したようなとても冷たい印象で、何か質問をしても「まあうちはそんなに大きい規模ではないので、そういう体制は取ってません」みたいな感じで、終始必要最小限かつ攻撃ともとれる口調で話されていたのがとても気になりました. 話している間中、心臓がきゅっとなるような感覚になるほどでした. 同行して下さった人事部の方も、「彼女とは電話でしか話したことなかったのでよく知らないですが、変わった人ですね.一緒に聞いてて私もひやひやしましたよ.もう少し優しく話せないものですかね」と言われていました. 私以外に対してもそういう対応をされる人ならいいのですが、私にだけとなるとちょっときついし、もし一緒に働くことになったとして、初対面でこの調子だと何か分からないことがあって質問したらどうなるんだろうと思ってしまいます. では転職をやめればいいじゃんって話なのですが、マイナーな資格のためなかなかポストが空かず、これを逃すと次いつ求人が出るか分からないので、悩んでいます. 年齢も年齢なので、これが最後のチャンスとも思ってます. また、現在の職場にも他部署をも含め全てを敵にしても自分の意見を通そうとするパワハラ的な上司がいるので今後残る気はなく、ここ数か月で辞めることは決めているので、年齢的にも状況的にも他に求人が出るのを待つということが難しい状況です. ちなみに、見学の時に他のスタッフには会っていないのですが、他のスタッフの一人は知り合いの知り合いで、いい人であるということは聞いています. その方に実情を聞くという伝手はないです. そして、見学した職場は同じ資格の職種の人が5人いて、定年まで異動もないです. とりとめもない内容になりましたが、たった一人(でもリーダー)が、攻撃的な人(しかも初対面で30分くらい話しただけの印象)というだけで、応募するかしないかを決めるのは考えすぎでしょうか.

  • ウィキペディアの「田辺イエロウ」の項目で

    サンデーで結界師を描いている田辺イエロウさんですが、ウィキペディアで見たところ、 「結界師の巻末に寄せられたイラストに対して、やや辛口である。」 と書いてありました。 これはどういうことですか? 田辺さんは寄せられてきたイラストを展示するコーナーで「あまり上手ではない」「デッサンが狂っている」「似ていない」などのようなことをコメントしているのですか? 彼女の年齢は載っていませんが、漫画賞受賞の際にばれたりしなかったのですか? ばれないようにすることも可能なのですか?漫画賞の受賞のところには必ずと言っていいほど年齢が書いてありますが・・・ また、結界師はアニメ化する前は人気はどうだったのですか? 「もうすぐ終わりだな」とか言っている人がいたんですが、「もうすぐ完結」なのか「もうすぐ打ち切り」なのかはわかりませんでした。 アニメのことなんですが、ブラック・ジャックが視聴率低下で番組を変えたということでいいのでしょうか? ウィキペディアには結界師の視聴率は良くないとありましたが、「名探偵コナン」や「世界まる見え」に比べるとどのくらい悪いのですか?

  • 仕事の覚え方について

     先日転職をしました。初めてやる仕事です。  私の配属された部署は前任の方が辞めてしまい。入社して1ヶ月の経験者の人が早出などして何とかやりくりしている状況です。でも、その方はミスが多いらしく、その方を他部署に移らせるために自分が配属されました。  なので、その方もかなりのストレスが溜まっているようで、教え方もキレ口調、「電卓貸して!」と言われ、貸そうとすると自分のポケットから無理矢理抜き取るような感じです。  教えてもらうのにも早口で聞き取りずらく、聞き返すと怒鳴られ、かなり苦戦しています。  前職では課長クラスの人に教えてもらってきて真似をすることだけを徹底して覚えてサブリーダーになりました。見ただけでポンポン仕事が出来る人もいますが、自分はとても覚えが悪いです。  早く仕事を覚えて会社の大きな戦力になりたいのですが、こういう場合の仕事の覚え方はどうしたら良いでしょうか?

  • 他人にとやかく言う権利のある人はどんな人?

    他人の結果や行動、状況に対して否定的な意見を言ったり、苦言を呈したり、とやかく言ったり、難癖をつける権利があるのはどういう人? 発言する相手よりも結果や行動が優れている人?相手よりも立場が上にある人?年齢が上の人? それとも他人に苦言を言ったり難癖つけたりするのはおこがましい行為で、誰もそんなことする権利はないの? 「お前、それだけしか出来ないのか。ホントにダメだな。もっとちゃんとやれや。」 こういうことを言おうと思ったら、言う相手に対して自分はどのような状況でなければならないの? 少し上の地位でも言えるのか、圧倒的に上でないと言えないのか、もしくは誰でも言えるのか、誰も言えないのか。

  • 過去に福本豊氏が国民栄誉賞を断りましたが?

    「光栄です」と喜んで受け取る人より、福本氏のような人に人間味を感じるので、好きですね。私のような人間は少数派なんでしょうか?皆さんはどうですか? 過去には夏目漱石が、政府からの博士号授与を断りました。 〈小生は今日までただの夏目なにがしとして世を渡って参りましたし、これから先もやはりただの夏目なにがしで暮らしたい希望を持って居ります〉・・・福本氏と通じるものがありますね。 あのノーベル賞を断った人さえいる。サルトルです。 〈いかなる作家も、そしていかなる人も、生きている間に神聖化されるだけの価値のある人はいません〉と言って、これを辞退します。 サルトルは公的な賞をすべて辞退しており、フランスで最高の勲章レジオン・ド・ヌール勲章も辞退しています。 ノーベル賞が欲しくて欲しくてたまらない、村上春樹と比べて、雲泥の差ですね。 真に偉大な人は、賞など要らないようですね。 ジョン・レノンも大英帝国MBE勲章を英王室に返還しましたね。勿論彼女の信念に従ってそうしたわけですが・・・ 皆さんは喜んで賞を受け取る人と、信念に従って辞退する人と、どちらが好きですか? 過去に同賞の授与を打診されながらも辞退した経験のある“世界の盗塁王”福本豊氏(65)は、国民栄誉賞について、どう考えているのだろうか。 「年齢は関係ないと思いますわ。王さん(受賞当時37歳)も、ボクがいわれたとき(38)もほぼ松井と同年齢。松井はマジメやし、野球に取り組む姿勢も青少年たちの憧れにもなれる。ボクが断わったのは年齢が理由ではなかった」  福本氏はノンプロの松下電器から1969年、阪急ブレーブスに入団。1972年にはシーズン106盗塁でメジャー記録を更新。1983年にはルー・ブロックの持っていた通算盗塁記録を抜く939盗塁を達成して、後に表彰の対象になった。 「松下電器の人を通じて、政府が国民栄誉賞を考えてるって聞いたから、『立ちションベンもできんようになるがな』っていいましたわ。ボクはあの頃、酔っぱらったら(立ちション)してたからね。国民の手本にはならへん、無理や、ということで断わりました」  その裏には、他の軽い気持ちから出た言葉とは違う、賞に対する真摯な思いがあった。 「王さんが世界記録を作ったことで創設されたのが第1号。ボクも世界記録やからということでしたが、ボクには王さんのように野球人の手本になれる自信がなかった。野球で記録を作るだけでなく、広く国民に敬愛されるような人物でないといけないという、当時のボクなりの解釈があったんです」  その後、数多くの受賞者が出た今も、その思いは変わっていないという。 「ボクは、麻雀はするし、タバコも吸うし、悪いことばかりしてましたから。受賞してたら、ちょっとしたことでも、ああだこうだいわれたり書かれたりするでしょう。他の受賞者にも迷惑がかかるから、やっぱりもらわんで良かったです」  福本氏が語った国民栄誉賞の重荷を、今後、松井氏は背負っていくわけである。

専門家に質問してみよう