• ベストアンサー

国民健康保険料について

先月主人が他界し、私と息子(大学生)は社会保険から国民健康保険へ変更手続きいたしました。 窓口で年収で保険料が決まります。7月に1年間の保険料の請求が届くので分割で支払ってくださいといわれました。 昨年の年間収入は私はパートで約100万で息子はバイトで40万ぐらいです。 で、質問なんですが、来月から遺族年金が年間200万ほど支給されます。 この場合、この200万は年間収入140万にプラスされ340万て計算されるのでしょうか? 急に主人が他界したので何も分からなくて… よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>窓口で年収で保険料が決まります… ちょっと不正確です。 「年収」が直接関係するわけではありません。 >昨年の年間収入は私はパートで約100万… 100万ちょうどとして「所得」に換算すると 35万円。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm >息子はバイトで40万ぐらいです… 「所得」は 0 円。 よって、24年分国保税の「所得割」は 35万円が算定基礎になります。 ほかに「均等割」 2人分と「平等割」 1所帯分が加わります。 また、土地や家屋をお持ちなら「資産割」がかかることもあります。 いずれにしても、国保は自治体によって大幅に異なるので、正確なことはもう一度市役所に行ってお尋ねください。 (某市の例) http://www.city.kakamigahara.lg.jp/madoguchi/kokuho/hokenryo/keisan.html http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/kokuhofuka2011.html >来月から遺族年金が年間200万ほど支給されます… 遺族年金は所得税や市県民税の対象にならないので、国保税にも関係しません。 もし、国民年金や厚生年金などの「公的年金」をもらうようになれば、「所得」に換算した数字が翌年の国保税に反映されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

keito-mama
質問者

お礼

大変よくわかりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

24年度の国保料算定は昨年中の収入が対象。 なお、遺族年金は収入とはみなしません。

keito-mama
質問者

お礼

安心しました ありがとうございました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

国民健保は前年の所得に比例しますので、 来年度の保険料は、今年度の給与所得プラス年金200万で計算します。 今年度の計算には入りません。 保険料請求が高すぎと思われたら、昨年度の所得金額を伝えて減免申請すれば 安くなるかも\(^^;)...

keito-mama
質問者

お礼

保険請求がきたらかんがえてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会保険か国民健康保険か・・教えてください

    主人が先月退職し、来月より新しい会社へ勤めます。 来月から2ヶ月間は、見習い期間で社会保険には加入できないとの事。 なので、今月分から国民健康保険へ加入。(3歳の息子も加入) 私は、現在産休中で社会保険に加入中。 出産手当金が入る3ヵ月後までは無収入ですから、 社会保険料は給料天引きではなく、振込みです。 国民健康保険で収入のある主人と 社会保険で無収入の私と この場合、子供(3歳の長男と来月生まれる二人目) はどちらの扶養にはいるほうがいいのでしょうか?

  • 国民健康保険 保険料について

    こんばんは 主人が先月退職し、社会保険から国民保険に切り替わりました。 案の定、今月国民健康保険の請求書が来ましたが2枚でした。 金額は、2枚とも7万5千円ほどです。1枚は今月中に支払えとのことです。また、もう1枚は来月までにまた7万5千円を支払えということでした。 主人は60歳こえているのでこれからの収入は年金で、手続きはもう完了しています。しかし、実際にもらえるのは2ヶ月後ですので、この出費は痛すぎます。 なぜこの金額を2カ月連続で支払う必要があるのですか? 納得できません。 当方の家族構成は主人63歳、妻(私)61歳、中学生の息子の3人です。 また、現在は横浜市に住んでいますが、3月中には大阪に引っ越す予定です。 それでも、2カ月連続で払わなければいけませんか? わたしも主人も大変憤っています。 長文&乱文で申し訳ございませんが、ご教授よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険について

    みなさんに教えていただきたいのですが、現在私は無職で求職中です。今年の2月に自己都合で前職を辞めたので、失業保険の支給は6月からとなります。現在私の母(定年退職で失業保険支給中かつ年金支給中)と2人で生活しているのですが、恥ずかしながら私は現在無収入(失業保険の支給は来月)な為、母の継続健康保険の扶養に入っています。 ここで問題なのですが、来月に母の失業保険が切れて、私の失業保険の給付が始まります。 ということは、私の方が収入があることになるので代わりに母が扶養になりますが、そのときは私が国民健康保険に入らなくてはならないのでしょうか? 国民健康保険は継続保険に比べて高いと聞くのでどうしようかと悩んでおります。  少し分かりにくいと思いますがアドバイスよろしくお願いします。

  • 国民健康保険について

    主人と子供の3人暮らしです。 約4年ほど前に無職になり、私と娘は国民健康保険に加入しています。 月々の支払いは約2,400です。 主人も同じく約4年前に無職になり、色々とありまして 主人は社会保険の喪失手続き等もしておらず、国民健康保険にも加入していません。 今になって、主人も国民健康保険に加入したいと思っているのですが、 ●その場合、私の扶養に入るという形になるのでしょうか? ●また、未納分は約4年間でいくら位請求されますか? 主人は4年間無収入、私の収入は2年間無収入、1年間50万程度、 前年1年間は約120万ない位の収入です。 前年、主人無収入、私50万ほどで確定申告したところ、 主人が扶養に入れば130万?まで税金がかからないのですが、この場で扶養に 入っておきますか?というような事をきかれ、そのような収入が無かった為 ●不要と答えましたが、ここで扶養に入ると言えば 私の保険証に主人の名前が記載されたのでしょうか? (その場合、未納分は私に請求がきますか?) 期間は過ぎてしまいましたが、前年分120万円の申告にいこうと思っています。 分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 国民健康保険

    宜しくお願いいたします。 自営業になり、国民健康保険になりましたが、不景気で収入が激減しました。 今月から国民健康保険の支払が始まりますが、あまりにも支払額が大きいので払えません。 市役所の窓口に相談に行き、減額もしくは分割ローンという方法はとれないのでしょうか?    扶養家族は3人です。

  • 国民年金の免除申請について

    私は主人と息子(大学生)の3人家族です。 56歳で103万以内のパートで働いておりました。 国民年金は3年前から毎年免除申請の手続きをして全額免除してもらっています。 今年、主人(63才)が亡くなり来月から遺族年金の支給がはじまります。 それで質問なのですが、遺族年金は非課税と聞きましたが私の収入として計算されるのでしょうか? そうしたらパートの収入に加算され免除申請はできないのでしょうか? また今まで主人の社会保険に入ってましたが国民健康保険に私と息子の二人は移動手続きをしました。 これも世帯収入金額で支払い金額が違いますと聞きましたので私のパートの収入に遺族年金を加えた金額で計算されるのでしょうか? あと、このままいけば今年はパート収入が115万前後になりそうです。 昨年までは103万におさえるように調整しながら働いたのですが、主人が亡くなったので特に影響はないのでしょうか? 税金だけが高くなるのでしょうか? 主人が亡くなり何もわかりません。 質問もうまくできていないかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 国民健康保険料について

    私は一昨年仕事を退職し、去年一年間貯えを使って旅をしていて無収入でした。 今年3月に入って自営業で仕事を始めましたが、国民健康保険料っていくらなんでしょうか? 去年の私の収入はゼロです。先月までは離職後も任意継続できたので、前会社の社会保険を使用していました。 妻はパートで年収200万円くらいです。(去年も今年も) 参考までにわかるかた教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国民健康保険について

    ここ2年ほど、ウツ病で仕事にもつけず無職です。この2年間は社会保険の任意継続に入ってました。貯金から払ってました。しかし、来月で任意継続も切れるので国民健康保険に切り替えないといけません。母は遺族年金暮らしで、月に国民健康保険料2000円程度払ってます。母の扶養で国民保険に入れるのでしょうか?。そうなると月の支払いは上がるのでしょうか?それとも、私個人で支払わなければいけないのでしょうか?。それと、重度のウツの為、入院しなければいけないのですが、入院費の減額や控除・入院費の借りなど区役所の福祉課?に申請すれば受けれるのでしょうか?始めにも書いてますが現在、無職で収入がありません。自分が掛けてある生命保険から入院した場合1日に1万円は出る様にはなっているのですが。

  • 国民健康保険

    国民健康保険について質問です。 わかりにくい文章かと思いますが教えてください いままでは親が会社勤めだったので社会保険で親の扶養に母と私が入っていたため、年間103万以内という感じでまぁ、実際には100万弱までしか稼いでいませんでした。 ですが父が退職し今は国民健康保険です。 国民健康保険になった年は同じく100万弱しか稼いでいませんでしたが、国民健康保険は扶養というのがないんですよね? 今まで通り国民健康保険の支払いは父がしているのですが、扶養というのがないのなら私は103万を超えてもいいのでしょうか?父が払う国民健康保険料がかなりあがるのでしょうか? もしくは、国民健康保険を自分で入り、自分で払えばいいのでしょうか?自分で支払う事は当たり前なので全然構わないのですが、例えば年収が130万だった場合年間の私の国民健康保険料はいくらくらいになるのでしょうか?このまま父が負担しているままで私の収入が130万だった場合父の負担額はかなりあがるのでしょうか? 父母は年金収入で、合わせて400万くらいだと思います。

  • 国民健康保険の扶養について

    4年前、収入が年収100万なかったので親の国民保険に扶養されていました。その後(3年前)から収入が年150万円くらいになって親の国民保健に入ったままでいます。最近になって130万以上は扶養からはずさなければいけないと知りました。今までの3年間分の国民保険代(?)はどこかに支払わなければならないのですか? よろしくお願いします。