• ベストアンサー

出産祝いおくったら、返事はメールだけでもいい? 

友達が、学生時代の親友に出産祝いをおくったら、メールで数行、「ありがとう」と送ってきたそうです。 お互い、子育てに忙しいし、県外にすんでいるので普段から、ほとんどメールでのやりとりだったそうです。友達にしてみれば、「ふだんはメールでも、自分の出産祝いをもらってメールで済ますのはちよっとそけなさすぎる」ということらしいです。 送った相手は普段から電話代の節約、ということで自分からは絶対電話はかけず、こちらから掛けると1時間近くしゃべるそうです。 私もそのとき、相談というか、愚痴?をきかされたとき、相手をしらないので、迂闊なこともいえずなんとなくお茶を濁すかんじがせいいっぱいでした。 もし、自分がそういうことを相談というか愚痴られたら、どう反応しますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opty422
  • ベストアンサー率34% (125/365)
回答No.6

#1です。11月25日だとすっごく微妙ですね。 概ね一ヶ月後(里帰り出産ならそのくらいで自宅に戻りますよね)くらいに内祝いをしますが、 お正月が挟まっているから、赤ちゃんをかかえてバタバタしていらっしゃるのかもしれませんね。 いや、ほんと赤ちゃん生まれたばかりだと睡眠もちゃんととれなくて大変ですから・・・ でもお友達も、電話で赤ちゃんのことなど話したかったんでしょうね・・・・ ってお友達のお友達の事をいつまで考えても彼女の事を知らないので、質問者さんの立場ですが・・・ そういう話を聞くと、ちょっと非常識に思えるけど、それでもお友達のお友達なわけですから、 非難するわけにもいきませんし、その人の事を知らないわけだから返答難しいですよね。お気持ちわかります~。 で、質問者さんの対応については、#2さんや#3さんが素敵な回答をしていらっしゃるので私も賛成です。 グチを聞いてあげて、そのあとで、 お友達(お友達のお友達)も大変だろうから、ねぎらいの言葉をかけてあげて、 「今度ゆっくり色々話を聞かせてね。」てな感じでメールのお返事を送ってみたら? って、感じかな? 少し同感してやんわりさりげなくお友達のお友達を庇っておくのが得策ではないでしょうか? PS(余談です。) 私の(はるか昔の)経験ですが、出産後子どもが、母乳を飲んでくれなくて体重が増えなくてすごくピリピリしてました。 お祝いも沢山頂きましたが、主人や義母には任せておけなかったし、親戚やご近所などは疎かできなくて、自分個人の友人はどうしても一番最後になってしまいましたよ。 今はメールがあっていいですね。 昔は、お礼がいいたいのに、何回電話しても相手が留守でほんとにこまった事もありましたよ。

minmin1004
質問者

お礼

わざわざ2度もありがとうございます。なかなか、人の気持ちを推し量って付き合うのは難しいですね。はたして、自分が開いてが望むような対応をしてあげられているのか、今回の話は自分でも考えさせられました。 アドバイスをいただいた皆さんにポイントをさしあげたいのですが、システム上できないので、早い順ということで、御了承いただければとおもいます。 貴重な時間をさいて、アドバイスをくださって、ありがとうございます。この場をおかりして、御礼もうしあげます。

その他の回答 (5)

noname#5554
noname#5554
回答No.5

私も同じような経験があります。友達に結婚式に出席できなかったため 後日、お祝い品を贈りました。その後お祝い返しが返ってきましたが たいした品ではなく(普通お祝いしてもらった品の何割と決まっていますが それ以下でした)、礼状の一筆もなかったという状態でそれ以来音信不通です。 あなたのように知らない人の事なら茶を濁すのもいいと思うし、 世の中いろんな人がいるのね・・・というのもあると思います。 遠かろうが、子どもが生まれたばかりであろうが、お礼の気持ちがあるなら メールより電話、電話がダメなら葉書でひとことが当然だと思いますが・・・。 ホント、いろいろな人がいますね。

minmin1004
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私個人としては、miyonさんと同じで、「自分がお祝いされているんだから、誠意をもってお返事をする」という考えです。でも、友達の友達だったので、言えませんでした。世の中、ほんとにいろんな方(考えの方) がいらっしゃるのですね。 でも、自分もはたして後ろ指をさされないように対応しているか、といわれたら、全然自身はありません。 自分も気をつけようとかんがえさせられました。

  • mukudori
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.4

個人的な意見としては大目に見てあげたいですね。 出産してからはいつでも子供に目が離せない状態になると思うのですよ。 たった一人に電話ならできるかもしれませんが、各方面の方々からとなると大変ですし。 仕事や親戚の方以外は、親友、友人などには後日改めて出産や子育ての奮闘記とおりまぜながらゆっくり話をしたいものです。  そういった断わりがメールに添えてあれば受けた側もなんとか我慢していただけるかもしれませんが、その辺はどうでしょうか。 それにしてもメールの発達というのはある部分コミュニケーションの障害になりかねないのですね。  気をつけたいものです。

minmin1004
質問者

お礼

私も今回の話は、メールは便利だけど、使い方に気をつけなくちゃ、としみじみおもいました。 たしかに、出産後は赤ちゃんの世話で自分のこともろくにできないですね。最近、子供が少し言う事を若干きくようになってきたので、わたしも友達もうまれたてのときのママの気持ちを忘れていたかもしれません。mukudoriさんの、冷静な御意見、「はっ」とさせられました。 こういうときって、第3者の意見って「的」を得ていて、自分も勉強になりました。ありがとうございました。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.3

>もし、自分がそういうことを相談というか愚痴られたら、どう反応しますか。 小さい子がいると中々電話しにくいのかしらね? って言うかなぁぁ。 実際私も小さい子がいる家は電話しにくいのです。 赤ちゃんが寝たばかりなのに電話で起きたらどうしよう。とか思って。 なので子供がいる家庭はメールが多いですね。 ただ、相手からは電話来ると長電話ってのが気にはなりますが、それはまだ子育ての大変さを知らなかったからって可能性もありますし・・。 子供ができて電話よりメールが良いと気がついたとか。 私の常識ではやはり電話で取り急ぎお礼。 そして内祝いです。 んが、夫の友人からは誰一人内祝いをもらった事もないので、ほんと人それぞれ色々な考え方があるようです。 あんまり参考にならなくてごめんなさい^-^;;  

minmin1004
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も友達と同じ年の子供がいるので、メールのやり取りは両方の気持ちがよくわかるのですが、長電話の話をきいて、なんとも言ってあげられなくなってしまいました。 人の気持ちってむずかしいですよね。自分でも、これから気をつけようとおもいます。

回答No.2

minmin1004さん、こんにちは。 お友達が、他のお友達に出産祝いを贈ったのに、 その返事が数行のメールだけだった、ということですね。 >「ふだんはメールでも、自分の出産祝いをもらってメールで済ますのはちよっとそけなさすぎる」ということらしいです。 >私もそのとき、相談というか、愚痴?をきかされたとき、相手をしらないので、迂闊なこともいえずなんとなくお茶を濁すかんじがせいいっぱいでした。 なるほど。 minmin1004さんの取られた態度は、とても立派で申し分なかったと思います。 話を聞いてあげただけで、お友達はすっとしたのではないでしょうか。 一般論で言うと、私もお友達の感じたことは納得できます。 というか、そのお友達の友達は、ちょっとドライな人かな? 面倒くさがりな人なのかも?と思いました。 普通だと、普段はメールだけでも、何かうれしいことをしてもらったりすると 電話したくなりますよね。すぐに相手の声が聞きたいですし お礼も心から伝えたいので。 でも、それをしなかったということは、メールで間に合うと思ったんでしょうね。 >送った相手は普段から電話代の節約、ということで自分からは絶対電話はかけず、こちらから掛けると1時間近くしゃべるそうです。 それとは別に、これはいかがなものかと思ってしまいました。 こういう態度は、すぐに相手に分かってしまいますから そのお友達(お祝いを送ってもらった人)は、付き合い下手かも知れません。 >もし、自分がそういうことを相談というか愚痴られたら、どう反応しますか。 相手のことを知らないのでしたら、反応のしようがないのですが 一般論として 「本当?電話くらいしてもいいのにね。でも、まああまり気にしない人なんじゃない? あんまり気にしすぎたら駄目だよ!」 ・・・という風に言うでしょうか。 >赤ちゃんが生まれたのは11月25日だそうです。内祝いはまだもらってないそうです。友達のほうは、電話で話しがしたかったみたいです。 そうですか・・・ お友達は、話をしたかったのもあって、がっかりされたんでしょうね。 「まあ忙しかったのかも知れないし、メールででも 一度顔を見に行くね、とか言ってみたらどう?」 って、実際会いにいくことを勧めてみてはどうでしょう。 回答しながら、そういえば私も最近はメールで用を済ますことが多くなったな、と感じました。 電話は、こちらの都合、相手の都合、かける時間帯など非常に気を遣いますが メールだと、相手が都合悪いと返信来ないだけですから、気を遣わなくて済みます。 これは、私の友人も言ってたことなんですが 「メールしだすと、相手の都合を考えなくなる」というんです。 お友達の友達も、そういう意味で、受ける電話はいいけれども こちらから電話するのは面倒なので、メールがいいや、という気持ちもあるのかも。 お友達には、あんまり気にしないように言ってあげたらいいと思います。

minmin1004
質問者

お礼

こころ温まるアドバイス、ありがとうございます。ほんとうにfushigichanさんのおっしゃるとおりだとおもいます。自分があまり、じょうずに友達をなぐさめてあげられなかったので、fushigichanさんのアドバイスを話してあげようとおもいます。 わたしも、この話をきいて、イロイロかんがえさせられました。きをつけようとおもいます。

  • opty422
  • ベストアンサー率34% (125/365)
回答No.1

それはいつの事でしょうか? 普通だと、出産祝いをいただいたら、ちゃんと赤ちゃんの名前の入った内祝いをお返しするのが礼儀ですから、お友達が、送ったのだとしたらとりあえず、無事届いた事を知らせる為に取り急ぎメールで「ありがとう」を伝えて、(普通は電話ですが)後日正式に内祝いが送られてくるのでは? それとも2~3カ月経ってもなんにもないのでしょうか?

minmin1004
質問者

補足

私が話しをきいたのが、先週の金曜日です。赤ちゃんが生まれたのは11月25日だそうです。内祝いはまだもらってないそうです。友達のほうは、電話で話しがしたかったみたいです。

関連するQ&A

  • 出産祝いをするか、しないか…

    友達が去年の10月に出産しました お祝いの品を会える時にでも渡したいなと思っていたのですが… 友達は旦那さんと2人暮らしのうえ家族とも離れて暮らしているので毎日忙しいらしく会う機会はまったくありません 赤ちゃんが産まれてもう3ヶ月たちました。これから先も暫く 会えないと思います 出産祝いのプレゼントを渡すのはいつまでなら大丈夫でしょうか?もう大分たつし渡さないほうがいいでしょうか? 後1人で子育てしてる友達が心配なのでメールで様子を聞きたいのですが、忙しいだろうと遠慮してしまいます メールはしても大丈夫でしょうか?

  • 親友の出産お祝いは?

    20年来の親友がいます。 独身の頃は一緒に旅行に行ったり、普段もよく遊んでいました。 お互いの結婚式では友人代表でスピーチもしました。 今は遠く県外に引越したのでなかなか会えない状態ですが 地元に帰ったときは会っているし、疎遠にはなっていません。 私が出産した際、彼女から出産祝はありませんでした。 お祝いは気持ちだと分かっていながらも、親友からの お祝いがなかったのはショックでした。 逆の立場なら、私はお祝いをしたいと思うので 彼女の気持ちが分かりません(ちなみに金銭的に苦しいという ことはないです) そして昨日 彼女から出産報告があり、今週末に 病院に赤ちゃんをみにいきます。 そこでお祝いをどうするか迷っています。 こういう場合皆さんなら(1)・(2)どちらを選びますか? 又(2)を選んだ場合、手ぶらで病院に行くのはやはり 失礼になりますか?(私の場合県外で出産したため お見舞いにはきていません) (1)自分がもらっていなくてもお祝いしたいならあげる。 (2)自分の出産祝いをもらっていないのであげない。

  • 出産祝いの受け取り

    友人が出産しました。 その友人からの相談なのですが、その友人は友達も多く、今回のことを伝えると、出産祝いを送るとメールが来たそうです。 その友人は時期が時期だけに受け取っていいものなのかと困っているそうです。 既に送ってもらったものもあるそうなのですが、もらいものを簡単に被災地に寄付するのもどうなのかと思っているようです。 受け取ってもいいのでしょうか?

  • 今更の出産祝い

    友達の出産祝いについてなんですが、その子が、5年前に1人目を出産した時は、 出産祝いを渡しました。 その頃私は独身で子供もいなかったので、その後少しづつ疎遠になり、時々電話やメールをするだけになっていきました。 そして2年前、その子が2人目を出産したのですが、全く会わなかったこともあり、お祝い送らなきゃなと思いつつ時が過ぎてしまいました。 そんな中先日、その友達から連絡があり、旦那さんがお子さんを見てくれるから、お酒飲んでおいでよって言ってくれたみたいで、今度その子と飲みに行くことになりました。(と言っても、その子の家の近くの居酒屋に早い時間に行く予定です。産後初めて友達とお酒を飲むようです。) せっかく会うから、今更だけど出産祝いというか、それに代わるようなプレゼントを、あげようと考えてました。 しかし、2ヶ月前に私も入籍したのですが、つい最近、私が妊娠していることがわかりました。 まだ初期なので、旦那と親にしか話してませんが、その友達とは、お酒を飲む約束でしたし、体調がどうなるかわからなかったので、妊娠したので私はお酒が飲めないと伝えました。 しかし思ったのですが、今まで出産祝いをあげてなかったのに、今度会う時にあげたら、自分が妊娠したからでは…と思って逆に嫌な気持ちにさせてしまうような気になってきました。 私の考えが小さいと言うか歪んでるのかもしれないですが、今さら、出産祝いじゃないしろ、そのようなプレゼントをあげてもいいものなのか悩んでいます。 何か助言いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 友達の出産祝い

    学生時代の友人が最近出産しました.お祝いはしたほうが良いのでしょうか?するとしたら,何を(現金?モノ?)金額はいくらぐらいを贈ればよいでしょうか? ・その友人とは学生時代は仲がよく卒業後は他県に就職したので会っていませんが2,3か月にいっぺんメールで近況報告や相談をしていました.最近忙しく久しぶりにメールを送るとアドレスが変わっていて,電話をしてもでないので携帯を変えたのだろうと思い,実家の住所は知っていたので年賀状を送ると,「子どもが生まれました.子育てが忙しくて電話に出られなかったよ」とのことでした.結婚したという報告はなく,手紙は旧姓で送られてきました.こういう場合どうしたらいいでしょうか? 電話で結婚の確認をしてみる.結婚していたら結婚祝と出産祝いの両方をするべきでしょうか?

  • もらいすぎの出産祝いについて

    いま2ヶ月半の赤ちゃんがいます。 今日友達が遊びに来て出産祝いを贈ってくれました。 彼女が帰った後に封筒を開けると2万円もはいっていました。 友達の出産祝いの相場って5千円だとおもっていたので ちょっとビックリしてしまいました。 どう考えても多すぎですよね。 ちなみに彼女は私の高校いらいの親友です。 何でも言い合える相手だとお互い思っています。 ですがちょうど一年前に温泉旅行でケンカを していらい疎遠になっていました。 出産の知らせもしたんですが、週末休みをとれない子 なのでなかなかこれなかったそうです。 もしかして直ぐにこれなかったのを気にして 多めにお祝いをくれたんでしょうか? いろいろ考えてしまいますが、これからも 仲良くやっていくためにお金のことはちゃんとしたいんです。 彼女の気持ちかもしれませんが...。どうしたらいいでしょう?

  • 出産のお祝い

    今月16日に、義妹が出産します。 もう帝王切開と決まっているそうです。 出産のお祝いに、産院に行こうと思っていますが 義父母は、退院(23日予定)してからと言っているそうです。 私自身、まだ子どもがなくどちらがいいのか相談です。 これまで友人の出産祝いには産院に お祝いを持って出かけていたので、考えています。 出産後は、実家(もしくは今の家)でゆっくりして欲しいので 産院で短い時間で良いような気もしますが 退院してから、出かけてゆっくりした方がいいのでしょうか? また、お祝いの品は どんなものがいいのでしょうか? 友達のときは、ベビー用品だったのですけれど 「現金が嬉しいのでは?」と主人は言います。 なら、おいくらくらい?? お祝いの品とは別に送るの? また、品なら別の機会に持参するべき?? 女の子の予定なので 「コレが可愛い!」「コレが嬉しい!」などありましたら 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 忘れられた?出産祝い。

    10年来で仲の良い7人のグループなのですが、グループ内で出産がある際、みんなで3000円~5000円位集めてお祝い(だいたい現金で)を贈っていました。去年私が出産した時には何ももらえなかったのですが、今年6月(すでに出産)、9月と友達の出産が続くので大半が主婦のみんなには大きい出費だと思ってしなくなったのだと思っていました。でも今日6月出産の子にお祝いを贈るのでお金を集めるとの連絡を受けて正直『えっ?』と思ってしまいました。 こんな事で考えてしまうとてもとても小さい自分にイラつくのですが、 子育ての為、仕事をやめて専業主婦してる私には3000円の出費は大きいですし、20000円ほどの収入があれば大変助かります。もしかしたらみんな忘れてるのかも・・。 おなじ様にママ友達のいる方、皆様でしたらどうされますか?教えて下さい。

  • 出産のお祝いについて

    出産のお祝いについてお伺いします。 僕自身は独身の35歳です。 ちょうど2年前の10月に仲のいい友人が 結婚しました。結婚式には招待されていましたが、 自分の母親が同時期に大きな病気になり入院 手術と 重なったので欠席させて頂きました。 その後はメール 電話の数回の連絡、年賀状程度の お付き合いなんですけれど、今年の2月にその友達に 初めてのお子さんが生まれていた事を最近になって 知りました。お子さんの性別は分かりません。 ウチも近いですし何か贈ろうかと思っていますが、 何がいいかさっぱり分かりません。友達はアルコールを 飲むので、ワインか焼酎などがいいかとは思っていますが 出産のお祝いでワインや焼酎は可笑しいでしょうか? 別にお祝いをしなくても気にする様な友達ではないので いいとは思いますが、他の友達が贈っているのに僕だけ 贈らないのもどうかと思いまして。

  • 出産祝いの手土産。

    カテゴリが間違っていたら、すみません。 今週末に、友達の出産祝いで自宅にお邪魔します。 一番仲の良い友達ですが、私が1人暮らしで県外にいるので4ヶ月ぶりに会います。 友達は2月末に出産して、現在3ヶ月の女の子がいます。 出産祝いとして、こども商品券(5,000円分)と おもちゃ(布で出来たおもちゃです。知育玩具っぽい物)を用意してます。 このお祝いと別に、手土産としてお菓子等持って行こうか迷ってます。 お祝いも持って行くので、逆に相手に気を使わせてしまうでしょうか? お菓子は、焼き菓子にしようと思ってます。

専門家に質問してみよう