• 締切済み

急行を抜く各停、まだありますか

昔、小田急線相模大野で、小田原方面から来た新宿行き急行が、江ノ島から来た急行と連結するために停車中に、町田行き各駅停車に抜かされることがありましたが、今もそのような、急行を抜く各停はあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

よくあった・・・かな? 少しは、あったけど。 現行ダイヤでは、急行の分割・併合や増結・解放も廃止されました。 質問の趣旨とは異なりますが、成城で、本来なら先に到着しているはずの各停が遅れて、 急行が先着。急行が乗降でモタモタしているうちに、各停がお先に失礼! なんていうことは、一日に何回も見受けられます。 あと、脇道にそれますが、平日ダイヤにて、大野で「さがみ82号」が 「えのしま82号」と併合作業中に、いったんは相武台で追い越してきた、 海老名発町田ゆきの回送(町田始発の各停の送り込み)に追い越されます。

usatan2
質問者

お礼

成城で、各停がお先に失礼、面白いですね。 これはダイヤとしてでなく、実態が「お先に」ですね。 利用者でないと見つけられない貴重な情報ありがとうございます。

  • rw-f
  • ベストアンサー率47% (78/164)
回答No.1

小田急線ですが、昔はよくありましたが、今は恐らくないと思います。 今年の3月のダイヤ改正で、ロマンスカー以外の連結、切り離し作業はなくなりました。 個人的には、相模大野駅での連結、切り離しはなしとしても、新松田駅の急行と各駅停車の連結、切り離しはあってもいいと思いますが。 http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/6813_2421858_.pdf

usatan2
質問者

お礼

今年の3月のダイヤ改正で、ロマンスカー以外の連結、切り離し作業はなくなったのですね。 ありがとうございました。 つまり小田急では、  急行など優等列車が鈍行に抜かれる面白い場面 はなくなってしまったということでしょうか? 昔、新快速が新大阪を通過する時代に、新快速が新大阪停車の特急を抜くことがあったとのことですが、そのような逆転場面ってどこかにまだありますか?

関連するQ&A

  • 小田急の利用者に聞きます。

    小田急江ノ島線を利用しているものですが、なんか、本数も少ないし、不便だと思いませんか? 小田急江ノ島線の利用者の方はぜひ、答えてください。 また、どのようになったらよくなるとおもいますか? また、小田原線の相模大野以南の利用者から江ノ島線はどのように見えるのでしょうか?小田原線に比べて不便そうな感じはありますか? 僕は小田急のほかに田園都市線や東海道線とかをよく使いますが、僕が知ってるほとんどの首都圏の鉄道より不便な気がします。 理由としては、 ・優等列車が少なすぎる。 ・優等列車と各駅の接続する駅が少なすぎる。 ・藤沢駅での折り返しがだるすぎる。 ・各駅停車も急行も快速急行も大和以北なら、平日、土曜、休日、朝、昼、晩いつでも、腕が十分伸ばせないほど混んでる。 ・中央林間駅の階段やホームが狭すぎる。 ・藤沢駅が老朽化している、需要にあった広さがない。10両編成がとまれるところが1つしかない ・朝ラッシュ時に鵠沼海岸駅は黄色い線の内側に入れないほど、混んでいる。10両編成がとまれない。周辺の踏切が混雑する。 ・特急ロマンスカーが必要な時にない。 などです。 「こうしてほしい」に関しては 各駅 急行 各駅 快速急行 各駅 ロマンスカー 各駅 快速急行 の循環にダイヤをする  ・中央林間駅を両側の道路の上に作り直して、2面4線にする。東急に乗り換えやすくする  ・六会と善行の間に2面4線の駅を新設する。  ・藤沢駅の改札や駅長室を2階に移す。そのスペースを使って、全ホーム10両対応にする。また、配線をかえ、立体交差にする。(たぶん図をアップします。) 1番ホーム:片瀬江ノ島方面(全列車が片瀬方面へ直通) 2番ホーム:降車専用(全列車が藤沢で折り返し) 3番ホーム:新宿方面(藤沢始発の列車のみ) 4番ホーム:新宿、町田、相模大野方面(片瀬江ノ島方面からの列車)  ・鵠沼海岸駅の立体化と、1面2線化と10両編成対応  ・相模大野駅の構造を変え、線内の列車の増発を可能にする。 上記のことにによる大幅な増発 快速急行が各駅停車を  六会善行間の新設の駅  長後  大和  中央林間 で、ぬかす(藤沢では抜かさない) などです。 皆さんも意見をお願いします。

  • 小田急小田原線と小田急江ノ島線について

    大和駅(小田急江ノ島線)から新宿駅(小田急小田原線)に 行く場合相模大野・新宿方面の電車に乗れば そのまま(電車を乗り換えずに)新宿まで行くのでしょうか? それとも相模大野で必ず小田急小田原線の電車に乗り換えないと いけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小田急小田原線:急行の停車駅について質問

    今はたまにしか小田急線に乗らないのですが、急行の停車駅の停車基準はなんでしょうか? 一番疑問に思うのが「向ケ丘遊園」駅です。 昔は遊園地もあったので乗り降りも多かったと思うんですが今も多いんでしょうか? すぐ隣の「登戸」駅は南武線が走ってるので止まる意義は判ります。 同じく「町田」「相模大野」もすぐ隣の駅ですが、それぞれJR線、江の島線へと別れるので 止まる意義が判るのですが、、、。 そのほか急行でこの駅に止まるのは変だなぁと感じる「駅」はどこですか? (例:本厚木から秦野まで各駅停車が変とか)

  • もし横浜線が各停・急行・快速の3種類になったら?

    私自身このようになったらいいと思うのですが・・・ なにか無理がありますか? 各停/全駅停車 急行/乗り換えの出来る駅(八王子・橋本・町田・長津田・中山・新横浜・菊名・東神奈川) 快速/乗り換え主要駅(八王子・橋本・町田・菊名・東神奈川)

  • 相模大野について

    新宿から小田急小田原行きで相模大野に行って、小田急江ノ島線に乗り換えたいんですけど、乗り換えにどれくらいの時間かかりますか? 相模大野について詳しくないので、同じホームのままでいいのか、違う建物に行かなければいけないのかもわからないので、全く見当がつかずに困ってます・・・

  • 伊豆高原までの道のり

    来月に新宿→伊豆高原へ旅行へ行くのですが、 下記の電車を利用しようと思っています。 新宿→相模大野●32分(小田急小田原線快速急行) 相模大野→小田原●57分(小田急小田原線急行) 小田原→熱海●23分(東海道本線) 熱海→伊豆高原●49分(伊東線・伊豆急行線) お金がないので上記のような貧乏旅行ではありますが、 相模大野→小田原間での乗車時間が約1時間ありますので、 できれば車内で駅弁を食べたいなぁと思っています。 そこで質問なのですが、こちらの車内で飲食をとるのは大丈夫なのでしょうか? それとも、やはり特急料金を支払うような電車でないと 飲食は難しいのでしょうか? また、新宿を午前中に出発しようと思っているのですが、 それぞれの電車での混み状況(座席を確保できるかどうか)も 併せて教えていただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小田急小田原線と江ノ島線は直通運転をしている?

    小田急小田原線と小田急江ノ島線は相模大野駅を介して直通運転をしている。◯か×か

  • 電車の運行に詳しい方に質問です。

    電車の運行に詳しい方に質問です。 1、 同じ方向に向かう二本の線路があるとします。ある駅で一本の線路に人や物が落ちるなど事故が起こるとします。その線路がしばらく使えなくなるとして、もう一本の線路で使えなくなった線路を補う?ため、列車の本数が多くなったり各駅停車の予定の電車が急行に変わったりすることはありえますか? 2、 1の質問とも似ていますが、例えば小田急江ノ島線もしくは小田急小田原線で何か事故があり止まってしまった場合、少しかぶっている?(大和~海老名間)相鉄線の運行を変更して本数を多くしたり各駅から急行になったりすることはありえますか? (ここでの○○線は例なので、当てはまる線が他にあれば何でも構いません。私が知っている中ではこれしかなかったので・・) 3、もし、1と2がありえないとしたらの質問です。 元からある運行の予定を急遽変更して、各駅が急行に変わったりする事はありますか?またそれはどんな時ですか? よろしくお願いします。

  • 成田空港~小田原へ行きたいのですがどこで切符を買う

    成田空港から小田原駅までの一番安いルートを見つけました。以下のような路線です。 成田空港→(京成本線特急)→日暮里→(JR山手線内回り)→新宿→(小田急小田原線・快速急行)→相模大野→(小田急小田原線・急行)→小田原 質問1.上記で新宿から小田原までの直行電車はないのでしょうか?何故わざわざ相模大野で乗り換えないといけないのでしょうか? ひょっとしてコレ、検索システムの不備からこうなったのでしょうか? 質問2.切符はどこからどこまで買えますか? 成田空港から小田原まで一枚の通し切符を買えますか? ご存知の方、宜しくお願いします。 総額が2110円と出ています。3回乗り換えで面倒なんですが、時間がたっぷりありますので・・・ あるいは、もっと簡単で安く行ける方法がありましたら教えて下さい。

  • 玉川学園前駅(小田急線)~大船駅(JR線)の下り通勤予定です。乗換えについて質問です。

    近々引っ越し予定のため、引越し先での通勤事情について質問させてください。 尚、通勤の発着駅と時間は下記の通りです。  7:30頃 玉川学園前駅(小田急線)      ↓  8:30頃 大船駅(JR線) 大きく分けて下記3つの質問があります。 どうぞご回答よろしくお願いしますm(_ _)m Q1.小田急の下りは混みますか?  現在の住まいが大田区の京急沿線のため、小田急線の事情を知りません。  ネットで少し調べたところ上り(新宿方面)は大変混雑するようですが、  下りはどんな様子なのか知りたいです。 Q2.小田急線にて普通→急行に乗り換える駅は相模大野駅が最適ですか?  ネットの乗換検索結果では、相模大野駅で急行(or快速急行)に  乗り換えるようになっているのですが、  町田駅では乗り換え不可なのでしょうか。  路線図を見ると可能なように見えるのですが・・・小田急江ノ島線の  始発/終点が相模大野駅ということなのでしょうか・・・。   Q3.JR藤沢駅~JR大船駅(JR東海道線)の上りは混みますか?  混むとは思いますが、どの程度なのでしょうか。  (今までギュウギュウの満員電車による通勤は未経験なので気になっています。)