• ベストアンサー

金環日食を見ていて思いました。

hiroko771の回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2
kenbone
質問者

お礼

url もありがとうございました。私自身、昼間の月も何度も見ています。いつしか知らない間に見えなくなっているわけですが、夜ほどの存在感ってないですよね。2次元的で、平面的な感じがします。月のwebサイト、大変勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • [皆既日食]と[金環日食]がなぜ起こるのですか?(月のみかけの大きさが変わるのはなぜ?)

    今日(4/10)のニュースを見ていて疑問に思ったのですが、 ---------------------------- >ダブル日食…中南米で「金環」、南太平洋では「皆既」 >http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050409-00000305-yom-int >環日食は太陽の見かけの大きさが月の見かけの大きさを上回る現象。 >今回、南太平洋上では、太陽が月の陰にすっぽり隠れる皆既日食も起きた。 ---------------------------- [皆既日食]と[金環日食]と2種類あるようです。 そこでその違いを調べたら、 ---------------------------- >皆既日食、金環日食 >http://www.live-eclipse.org/ >通常の日食では、月のみかけの大きさが太陽より大きいと太陽面を >完全に覆う「皆既日食」に、また、逆に、月のみかけの大きさが太 >陽より小さいと太陽面が環状に残る「金環日食」になります ---------------------------- という記述を見つけました。 [皆既日食]と[金環日食]の両方が起こりうるのは、 月の見かけの大きさが変わるから、という答えでいいんでしょうか? 月の見かけの大きさは、なぜ変わるんでしょうか?

  • 日食はなぜ真昼間に起こるのか?

    お世話になります。 過去、何回か部分日食の観察をした経験があります。 そのときは昼間でした。 まあ、月が太陽を覆い隠すのですから日食という現象が昼間にしか起こらないのは理解できますが、今まで部分日食を観測したのは日中のうちでも太陽の高度が高い時間帯でした。  月が太陽の前をふさぐというだけのことですから、 「日の出した瞬間から月が太陽に被っている」とか、 「月が太陽を隠した状態のまま日の入りになる」という現象が起こってもおかしくはないと思いますが。  それとも太陽と月が何万回ぐるぐる回っても、日の出、日の入りの時間帯というのは日食は起こりえないのでしょうか?

  • 大気圏外なら日食同様のコロナを見られますか?

    今日、日食の特番を見ていてふと思ったのですが、日食というのは月の陰に太陽が隠れるために起こる現象なわけですから、太陽を隠すのは、なにも、月でなくてもいい訳ですよね。 例えば、巨大な人工衛星とか…作れればの話ですけど。 でも、いくら太陽を何かで隠せばいいからと言って、地上で野球のボールとかを目の前に持ってきて太陽を隠してもコロナが見えないのは、大気に太陽光が乱反射しているからということな訳ですよね? とすると、大気圏外に行けば、自分で何か球体を用意して目の前に持ってくるだけで皆既日食と同じようなコロナやダイヤモンドリングが見られるということなのでしょうか? 一口に言っても、大気圏外に行くのは大変ですが…。

  • 月の昼間は。。。

    すいません。 ついこの間、月のことについて 質問をしたものです。 調べても分からないので、 分かる方がおられましたら 教えていただきたく思います。 本を読んでいたら、 「月の空は昼間でもまっくらです」 とありました。 太陽のひかりがあたるのに どうしてなのでしょうか? すいませんが、 宜しくお願いいたします。

  • 日食に関する質問

    日食はわずかな時間しか見られませんよね? これは、太陽の前を、太陽よりも速いスピードで月が行き過ぎるからだと思うのですが、この2つは地球の自転により日周運動しているのに、なぜスピードにこれほどの差が生まれるのでしょうか? なんかいろいろ間違っているかも知れませんが、易しく優しく教えてください。

  • 金環日食

    明日は金環日食のようですが いつ頃見れるのでしょうか? また、肉眼で見てしまうとどうなるのでしょうか? 明日、通学するときどうすればよいのでしょうか? 教えて下さい!

  • 金環日食

    自分が金環日食を直視したときは黒くなってなかったんですが他人で金環日食を直視した人に聞いたら「黒くなってた」ったて言ってました なぜ自分が見たときは黒くなってなくて他人の時は黒くなってたのですか? これって自分が目の病気とかになってるからですか? あと時間はちゃんと金環日食がなる時間に見ました

  • どっちが正しい金環日食

    今日の金環日食、NHK夜のニュースでは25年ぶりと放送する一方で、 今やってるニュースZEROでは932年ぶりと放送しています。 どちらが正しいのですか?

  • 金環日食 

    英語で金環日食ってなんていうのですか?

  • 「金環日食」っていつから言うようになったの?

    5月21日の金環蝕、私の地域は残り雨で観測できず悔しい思いでしたが、テレビ各局は皆「金環日食」って言ってましたよね。でも、広辞苑や日本語大辞典には「金環日食」という凡例は載っていなくて、「金環蝕(食)」です。 地球上で見られる金環蝕は日食しかないのに、いつから金環日食というようになったのでしょう。 ご存知の方、いらっしゃいますか?