• ベストアンサー

黒いサングラスで金環日食

sinnei7777の回答

回答No.12

サングラスは駄目だ~~~~っといってるけどさ~~ 車の運転してると目の前に太陽とにらめっこなんて状況いくらでも経験するはずですが、殆どの人がサングラス掛けて眩しさ防ごうとするよね?まあ~視線は太陽見てませんけど、状況的に同じ、1分で網膜症になるなら車運転する人の殆どは網膜症や失明しちゃいますねwwwバカ?って感じですね。 まあ~マスコミに踊らされ過ぎじゃね~~~? 私は溶接ガラス2枚重ねで見ましたよ、雲に隠れれば溶接ガラス1枚で見ましたが綺麗でしたよ。 数分の為に、1000~1500円もする眼鏡を買わそうとするマスコミに踊らされるなんてね~。 隣の人の専用メガネでも見したが、濃すぎて全く見えない物、明るすぎる物、よくこんな物購入したな~っと思いましたよ。 私が子供の頃は、普通にサングラスで太陽観察してましよ。 現在人はひ弱なんですかね。 それに紫外線なんて反射するんだから、直接太陽見ようと見まいと、普段から目には紫外線は注がれていますからね~~~ こんな時だけ、駄目だ~失明だ~危険だ~ってちょっと考えればおかしい事に気付くかと思いますがね、専用メガネで見るに越した事は無いでしょうが、、、 マスコミ効果って凄いね~凄い消費を煽りましたね、こうやってもっともっと消費煽って経済活発にしてほしいね。

dataplus
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「金環日食」っていつから言うようになったの?

    5月21日の金環蝕、私の地域は残り雨で観測できず悔しい思いでしたが、テレビ各局は皆「金環日食」って言ってましたよね。でも、広辞苑や日本語大辞典には「金環日食」という凡例は載っていなくて、「金環蝕(食)」です。 地球上で見られる金環蝕は日食しかないのに、いつから金環日食というようになったのでしょう。 ご存知の方、いらっしゃいますか?

  • 金環日食

    自分が金環日食を直視したときは黒くなってなかったんですが他人で金環日食を直視した人に聞いたら「黒くなってた」ったて言ってました なぜ自分が見たときは黒くなってなくて他人の時は黒くなってたのですか? これって自分が目の病気とかになってるからですか? あと時間はちゃんと金環日食がなる時間に見ました

  • 金環日食を見る道具

     スーパーで買い物の清算する為 レジに並んでいたら レジ横に金環日食を見る専用のメガネ?が置いてありました。  「専用のメガネ」で見ないと危険だと書いてあり 例えば サングラス、黒い下敷き、感光フィルム、煤を付けたガラス板・・・  イロイロな品物が書いてありました。 こういう 専用メガネ以外で 身近にあるモノで 金環日食を見る事が出来る物てありますか?

  • 金環日食 

    英語で金環日食ってなんていうのですか?

  • 金環皆既日食ってなに?

    今年11月にアフリカあたりで「金環皆既日食」という、金環日食と皆既日食が同時に起こる日食が見られるらしいのですが… 金環と皆既が同時に、の意味がわかりません(・・`) どんなふうに見えるのでしょうか、 どなたか説明してください;;

  • 金環日食

    金環日食を直接1瞬見てしまいました 大丈夫でしょうか?

  • 金環日食について

    親戚が金環日食を肉眼で見てしまったんですが、大丈夫でしょうか? 眼鏡を外してキレイに見えたと言ってます。 失明する恐れもあると言ってたので心配です。 ちなみに年齢は70才で、緑内障なんですが。 数秒見ては、また見てと言った感じで時間は短いようなんですが。 そもそも金環日食は眩しくて肉眼では見えないみたいなんですが。 でも見えたと言ってたので心配になって、質問させていただきました。

  • 金環日食の瞬間に見えたもの

    金環日食の時、金環日食の周りに、太陽と同じくらいの光量の、細い糸状のリングが、いくつも重なって見えたのですが、わたしだけでしょうか。 金環日食の外側に、同じくらいの大きさの円の輪ゴムをいくつもずらして重ねたような感じです。 輪ゴム状のリングは、本物の金環が幅(厚み)があるのに比べて、細い線で描いたような線の輪です。 私が乱視か老眼なのでしょうか。 太陽のフレアでしょうか。 ちなみに、金環日食の前後の、輪になっていないときには、普通に見えていました。 そんな風に見えたのは金環日食のときだけです。 メガネタイプでしたので、曇っているせいと思い、服で表面をこすり 再度目に当てましたが、やっぱり細いリングがいくつも見えてしまいました。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。 メガネは3分以上続けてみないように、ピンホールの写真を撮りながら、眼を休めていました。 最後に関係ないですが、金環日食のときのピンホールの写真を添付します。

  • 次に金環日食は、いつどこで見られる?

    いよいよ5月21日に、日本で金環日食が見られる。 (天気がよければ) 次に日本で金環日食(皆既日食も含む)は、いつどの地域で見られるのか?

  • 金環日食

    明日は金環日食のようですが いつ頃見れるのでしょうか? また、肉眼で見てしまうとどうなるのでしょうか? 明日、通学するときどうすればよいのでしょうか? 教えて下さい!