• 締切済み

英語が話せるようになりたい!!!

kirinziの回答

  • kirinzi
  • ベストアンサー率25% (23/90)
回答No.4

まあよく1ヶ月でおぼえるられる本みたいなものがあるけど ああいうのはジャロと相談したほうがいいですね 語学ほど一夜付けが利かないものはないかもしれません 手っ取り早いかどうかはスルーして面白そうな学習法をば ・外人とチャット(リーディング&アウトプット) ・AFN(米軍ラジオ:AM810)を終始流す(リスニング) ・パツキン美女と交際 or 外人パブに通う(モチベーション) ・洋楽を通しておぼえる(モチベーション) ・常に英語で思考(英語思考) ・英文を声を出して読む(発音練習)   まあこれらはあくまで準備体操であって、これらを必死で頑張ったからって体操のオリンピックにいけるわけがないのと同じで、やっぱりあちらの方々から語学だけにとどまらず文化的なものや人間としての何かなどいろいろな面を含めて学んだほうがいいでしょう。手っ取り早く英語がしゃべれる方法があるとしたら幼児期に米や英に滞在すること、UFOにアブダクションされて超人に改造してもらうかのどちらかでしょうかねえ

関連するQ&A

  • 英語を覚えるコツってありますか?

    海外旅行が好きなので、日常会話くらいの英会話を 身に付けたいと思っていますが、何故だかわかりませんが 飲みこみが悪いというか「スッ」っと頭に入ってきません。中学校の頃から英語が苦手で基礎は全くといって できていません。 楽しく英語を勉強するにはどんな方法がありますか? 単語を身に付けたらいいのか文法を身につけたらいいのか、まずは何をやるべきか教えて下さい!

  • どうやって英語力を身につけましたか?

    昔から英語が苦手で、まったくと言っていい程わかりません。 しかし最近、海外へ行ってから英語に興味を持つようになって、 勉強したい!と本気で考えるようになりました。 1年程前からワーホリにも興味があったし、仕事で英語(専門用語ですが)を 使う事もあって、勉強したいな・・と思いつつも、何から始めていいのか 分からず、伸ばし伸ばしにしていました。。 私の目標としては、まずは海外へ旅行に行っても困らない程度に 英語を覚えたい!!(日常会話ですね)という事です。 (もちろん、将来的には資格をとったり、留学も考えてはいますが・・・) 過去の似たような質問も拝見しましたところ、「英語になれること」 とありましたが、具体的に何をすればいいのか分かりません。 まったく分からない英語を身につけた方、勉強方法を教えて頂けませんか? 宜しくお願いします!

  • 英語を習いたいです。

    英語を勉強したいと思っているのですが、市販の英単語や英会話の本を購入したらいいのか、それとも英会話学校に行ったらいいのか…など何から始めればいいのか悩んでいます。 海外留学をするのが手っ取り早いとは思いますが、仕事をしている中では、どうしても難しいです。中学から大学までは授業で勉強していたものの、会社に入ってから英語に触れる機会が少なくなってしまい、今ではほとんど話せなくなってしまいました。 ベルリッツに行っていた事もありますが、授業料が高く、途中で止めてしまいました。 何か良い上達方法をご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。 また、お勧めの書籍や英会話学校も教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 英語の聞き取りと会話を上達させるために、自宅でできる勉強方法とは

    こんばんわ。 最近英語圏の海外で暮らしはじめました。 語学留学が目的で来たわけではないので学校には通っていません。また、田舎のほうなので学校もあまりありません。 ただ、せっかくきたので英語を少しでも聞き取れて話せるようになれればと思うのですが、学生を卒業してから長い年月がたっており、また当時も英語が得意ではなかったためどのように勉強すればいいのか悩んでいます。 日本からテキストをいくつか持ってきたのですが、英語の勉強の初心者なので、どれから手をつけていいのかわかりません。 私が身につけたいのは、まずは英語の聞き取りでその後会話と思っています。 おそらく、学校にいったり習いにいけば一番いいのでしょうが自宅で自習する際の勉強方法を探しています。 自分なりに、考えてはみたのですが下記のなかでどれからはじめたらよいのでしょうか? またこれ以外に自宅で自習できるよい勉強法などがあったらおしえてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 1.中学校の教科書を復習する 2.子供向けなどの簡単な英語の本を読む 3.英会話学校のテキストを復習する(CDつき) 4.単語の参考書を見て単語を覚える(CDつき)

  • 英語の勉強方法

    私は27で今まで日本で働いてきたのですが、どうしても昔から海外に対する憧れが強く、生活するならアメリカが良いなと思っています。 そこで最近になって英語の勉強を始めまして今は Duoで単語や文法をひたすら書いてまずは英語に慣れる努力をしています。CDを聞いて復習してみたりもしています。 こんな私になにか効率的な勉強方法などアドバイスがあれば是非ともご教示お願いします。m(_ _)m

  • 英語の読み書きについて

    英語勉強をはじめたばかりの者です。 英語会話と読み書きを習得したいと思っております。 英会話については、ネイティブスピーカーに習いに行く前に自分でできる勉強をすべきと、 リスニングに海外ドラマのフレンズのDVD、学習には英会話フレーズ集や身の周りの英語表現集など、実生活に近いもので学んでいます。 しかし、読み書きについては勉強しておらず、何からはじめればよいのか、ご指南頂けますでしょうか。 当方は年齢も若く無い為、なるべく最短距離で学びたく思い、英語をマスターしている方の意見を是非聞いてみたいと思い、質問いたしました。 例えば、TOIC英文法や、海外の小学生以下向けの本などを読めば、いわゆる文語を学べるのでしょうか?

  • 英語の勉強

    わたしは今、理系大学の2年生で 将来的には海外の大学へ留学をしたいと思っています。 そこで、質問なのですが、 留学に見合うだけの英語力を身に着けるためにはどのような学習方法をとるとよいのでしょうか? センター模試やセンター試験では、 筆記は8割~9割程度、リスニングは7割~9割程度の点を取っていましたが、 現在はほぼ全くと言っていいほど英語の勉強をしていないので かなり劣化しています。 高校時代の勉強法は学校指定の単語帳や文法書での理解・暗記を主体として勉強してました。 留学は学生中の1,2年内にしたいと思っています。 具体的にどういったことをするとよいのか、 アドバイスお願いします!

  • 英語をぺらぺらにしゃべりたい

    最近RUMIKOというメイクアップアーティストの本を読みました。彼女はメイクの勉強の為に20代前半のころNYに留学します。語学学校に行くかたわら知り合いのヘアメイクのアシスタントを経て独立し15年(?)ぐらいNYに住んでいるそうです。初め英語が全然しゃべれなかった彼女も今では日本語の発音が変になるぐらい上手でした。本でRUMIKOさんは語学学校よりアシスタントをしたおかげで英語が身に着いた。英語を使わなければいけない状況を無理につくったのが良かった。と語っていました。私も単なる語学又は大学留学などの机上の勉強ではなく、必要に迫られて英語を身につけたいと思いました。みなさんの中で留学という枠でではなくこのような特殊(?)な方法で海外に行き英語を身に付けた方はいますか?

  • 英語を学習するにあたって

    少し前に「英語は絶対勉強するな」という本ができましたがご覧になりましたでしょうか? この勉強法に興味を持ち、ここのトピックとyahoo掲示板で論議されている内容などを見て疑問に思った事があったのでお聞きしたいと思います。 私の方法としてまず、CDなどをとにかく聞き英語に慣れる。 次にシャドーイングをする。 さて、ここからなのですが意味のわからない単語が出てきた場合は上記の本によると英英辞典をみるとありますがそれでは解決にならない様な気がします。 わからない単語を引き、さらにわからない単語が出てきてそれが続く...。 つまり推測でしか意味を把握できない事が多いと思います。 一度英英辞典でやってみましたがやはりそうでした。 和英辞典を使う事はだめなのでしょうか? また、scriptを見る事も本当にだめなのでしょうか? 以前言語学者(?)のページで見ましたが「自分の知らない単語は聞いてもわからない」とありました。 これは日本語にしろそうだと思います。 今まで学校などで習ってきた単語があるからこそある程度の聞き取りができるのではないでしょうか。 では英英辞典は???? 私の兄はいわゆる学校英語型の暗記で単語を覚えましたが一緒に海外にいった時兄の方は不自由なく英語を話していました。 私は日々の聞き取りのせいか、聞こえるのですが意味がわかりません。 文法についても然りです。 もうどうやって勉強して行けばいいのかわからず日々悶々としております。 せっかく勉強する気がおこり、海外でも悔しい思いをしたので絶対身につけてやる!と思ってるのですがどうすればいいのやら。 様々な意見、また同じような質問があったとは思われますがご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英語がさっぱりわからない

    こんにちは。私は大学二年生です。 中、高との六年間、英語を学んできたはずなのに、本当に、まったく英語が理解できていないのです。他動詞と自動詞でさえもあやふやです。たくさん参考書も買ってやってみても全く身に付きません。私の勉強方法が悪と思うのですが、ここまでくると、もう、何がわからないのかどこからどうてをつけていいのかさえもわからないのです。英語の勉強が最近は本当に苦痛に感じて仕方ないのです。単語から始めるべきですか?文法からですか?それとも、英文をひたすら覚えていくしかないのですか?もう本当にわかりません。アドバイスがほしいです。よろしくお願いいたします。英検二級程度の力を身に付けたいと思っています みなさんの勉強方など、聞かせていただけないでしょうか?