• 締切済み

PHP、HTML、CSSでtodoを作る

LOHAの回答

  • LOHA
  • ベストアンサー率52% (203/388)
回答No.1

随分と抽象的ですね。 とりあえず、PHP、HTML、CSSが何たるかを理解する必要があるでしょうね。 それぞれ基礎から勉強するしか無いです。 逆にいえば、勉強すれば自ずと道も見えてくるはずです。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • PHP/HTML/CSS等の雑誌を教えて

    PHP/HTML/CSSを現在勉強中の者です。 COBOL等のプログラミング経験はあるのですが、 WEB系の開発に携わるのは初めてです。 WEB系初心者に適している雑誌があれば、教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ToDoって何ですか?

    携帯の紹介のページを見てたら、機能紹介みたいなので、ToDo があるかないかっていうのがありました。 ToDoって何ですか? お願いします。

  • ToDoとは?

    docomoのN900iSのToDoとはどういった機能なのですか?教えて下さい。説明書をなくしました…。

  • ThunderbirdでToDoの使い方

    スケジュール管理のためThunderbird7.01を使おうとしてインストールしたのですが、ToDoの使い方が分かりません。 この機能を使うために、メニューバーから ツール→予定とToDo→ToDo と進んだのですが、私のPC画面では、何も書き込めない状態になってます。(画面上で右クリックしても灰色表示され、選択できない状態です) また、画面中央上部には「新しいToDO このカレンダーには書き込めません」と表示されてます。これも何か関係しているのでしょうか? 基本的操作の質問になるかと思いますが、ご存知の方どうかよろしくお願いします。 私のPC環境は FMV DESKPOWER CE/45 でOSはWin7 SP132bビット Home Premiumです。

  • Mozilla sunbirdのToDo機能の使い方

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 本日、Mozilla Sunbird をインストールし、 今いろいろと設定しているのですが、 ToDoの設定がどうしてもできません。 新しいToDoを入力してもToDo欄にToDoが出てきません。 ちなみにVerは0.8です。 どなたか、ToDoの使い方を ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ホームページを、HTML、CSS、Javascri

    ホームページを、HTML、CSS、Javascriptだけで作ることはできるのでしょうか? プログラミング初心者の者です。HTMLとCSSを少しと、Javascriptをかじっただけです。 本業の音楽活動のためのホームページを作りたいと思っています。 本業が安定しないので将来副業でプログラミングをできたらと思い、上の3つの言語なら作りながら勉強にもなるかな考えています。 一般的にホームページはWordPressのようなPHPで作るようですが、副業ではWeb系をやる予定ではないので学ぶのには時間がないかと思い質問しました。 散々ネットで調べたのですが、知識が乏しく困っています。 詳しい方にお力を貸していただけると助かります。よろしくお願いします。

  • TODO管理のフリーソフト

    いつも質問ばかりですいません。 TODO管理のフリーソフトに関して教えてください。(有料でもOKですが) 実は今仕事のTODOをエクセルで管理しているのですが、こまごまとやることが多く、うまく管理できなくなってしまいました。 TODO管理の良いフリーソフトがございましたら、教えてください。 業務内容は営業で お客さまへの提案書作成や各種アポイント調整など一般的なものです。 よろしくお願いいたします。

  • GoogleとMicrosoftのtodoについて

    現在、古いiPad miniを予定確認用に使っています。Googleカレンダー、todoが古いバージョンでも出来ているのですが、使い勝手の良さではMicrosoft todoが優れていると感じています。 こちらは旧バージョンで同期が出来ないので、上手くこちらで登録したタスクをGoogleカレンダー、todoで確認できるようにする方法を知りたいです。 ご存知の方は、教えていただけると嬉しいです。

  • easeus todo backup6.5の件

    いつも質問の際にはお世話になっております。 easeus todo backup6.5についてですが・・ 先日、何らかの原因により、PCが黒画面となり(WindowsXP SP3)起動不可能となってしまいました。 ちなみに、Partition Masterという同系列のソフトを実行した際です。 なので、以前、easeus todo backup6.5の起動ディスクを作成してあったのでそこからパーテーションクローンでCドライブをクローンしたのですが、真っ黒画面(Partition Masterが作業途中の状態の様な??)の状況でのOS起動はどのように進行したら良いのでしょうか? クローン実行は外付けHDDです。 又、トラブル前のeaseus todo backupでのバックアップは生憎実行してませんでした:-) 上手く、表現できず恐縮ですが、どなたかアドバイスをいただけたら有難いと思います。 手立てがなければ仕方ないとは思いますが、極力・再セットアップは避けたいのが本音です。 宜しくお願いいたします。

  • ジョルテのTODOリストについて

    ジョルテを最近使い始めたのですが、TODOリストを作成すると、すべての日にそのTODOリストが表示されるのですが、ある1日だけにTODOリストを表示させることはできないのでしょうか。 たとえば…28日だけに表示させたいTODOリストが、29、30日…と他の日もずっと表示続けるのを、28日のみ表示させたいのです。 よろしくお願い致します。