• 締切済み

A Happy N うさぎ!

以前、Merry Christmasを Merry X'mas としてCMを流していたN○VAはCM作成段階でアポストロフィーを入れるかどうか、製作会社側と協議したそうです。入れないのが正しいそうなので、たくさん製作会社にも問い合わせがあったとの事。(N__A側はこのCMのことについては説明できませんでした) これを踏まえて… 今 A Happy New Year とウサギが七福神と共に出てくるのですが、カードメールなどでも英語のものには A は付いていません。wishが付いて入る訳でもないし、不要だと思うのですが、どうなのでしょう?映画などでも、零時をまわって一斉に"Happy New Year"とお祭り騒ぎになるシーンを見かけるんですが… 今年の年賀状でも なせかA付きのものばかり届きました。いつからこんな感じになってきたんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • tommy0t
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.5

他の方がおっしゃっている通り、日本に英語が入ってきた頃から、 「あけましておめでとう」=アハッピーニューイヤー という構図が日本人のなかに定着してしまったみたいです。 それが間違いであることを未だに知らない人が 大半なのではないでしょうか。 NOVAも、同様にそれが間違いであることを 知らなかったのですね。 英会話スクールを展開しているのに・・・ NOVAのCM作成はあくまでも日本人が行なっているので ある程度難しい英文でないと、ネイティブのチェックが 入りません。だから、今回やクリスマスのCMのような 間違いがおこるんですね。

asdeadasdodo
質問者

お礼

ありがとうございます。 かの学校も恥ずかしくないのでしょうかね~?クリスマスのCM製作の時点でもう今回のCMはできていたのでしょうね。作り直しも利かなかった。それにしても、クライアント側は見ているはずなんですけどね~。経営者はイメージ作戦に傾倒しているだけなのかな?

  • kn-coro
  • ベストアンサー率25% (49/192)
回答No.4

>> いつからこんな感じに... 少なくとも市販の年賀状に英文が登場してからずっと続いているのではないでしょうか。( 昭和20年代?) 元々、外国ではクリスマスカ-ドがメインで日本の年賀状に相当する物は無いですよね。強いて言えばクリスマスカ-ドの "I wish you a merry Christmas and a happy new year" の ( I wish you ) a happy new year が年賀状に相当しますよね。 それで I wish you が and 以下にも掛かっている事を理解できなかった日本人が A happy new year と書けば謹賀新年の意味になると勘違いして、市販の絵入り年賀状に印刷したのが一般的になって、今でも続いている訳です。

asdeadasdodo
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前は、ただHappy ~!とだけの賀状ももらっていたと記憶があるのです。(PCで作る事のの無い頃ですが)今年は全て A 付きで来たので、何故か不快に感じました。Eメールの相手の欧州各地、アメリカ、カナダの方全てのメール(snail含め)が A 無しでした。勘違いを助長しているのが、英会話教育のプロである学校だと言うのは、おかしな話ですよね。

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.3

このクリスマスを祝う言葉として,英語には 「Merry Chiristmas」 って言葉があるわけです. http://datapot.com/~laboratory/mt/archives/000171.html 日本クリスマス協会正しいクリスマスについて http://forest.ne.jp/xmas/xmas.htm

asdeadasdodo
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 実際にクリスマスの件については調べ、またこちらの書込みにもその関連サイトのアドレスが有りましたので、自信を持って業者側に問い合わせた訳です。N○VA側は、全然答えられず、業者に聞いて欲しいとの無責任さでした。 また、年賀の挨拶の点については広告業者も「次回からは熟慮の上で制作する」との返答でしたし、他にも沢山指摘が有ったそうです。その点を考えると、今回のTV・CMにも配慮が足らないと思うのです。

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.2

Merry X'mas は、完全に’を入れるのは、間違いです。 Xとは、十字架を表し、Christそのものを意味し Christの略ではないからです。 A Happy New Yearについてですが、海外のサイトのグリーティングサービスみても、Aのついたものは、ありませんでしたね 念のため調べたら、このようなサイトみつけましたよ 参考になりますか? http://homepage1.nifty.com/hidex/goyo/xmas.html

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/hidex/goyo/xmas.html
asdeadasdodo
質問者

お礼

ありがとうございます。 X'masの場合は、いわゆるネイティブとも話しながら、アジアなどで広く認知されている点も考慮に入れて作ったCMだと制作会社は言っていました。(以前のこの表現に対する質問の回答を見て、実際に問い合わせたんですが…)これ自体が、英会話を教えると言う観点で間違っている、商業主義に走っていると感じてしまいます。

回答No.1

アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 Aをつけないと、新年おめでとう!!!!と言っているんですね. 新年になったぞ!とカードを通じてあなたとお祭り騒ぎをしている、といってもいいかも. Aをつけると、I wish you a Happny New Yearの略と感じるわけです. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

asdeadasdodo
質問者

お礼

ありがとうございます。 CMをご覧になればおわかりになると思うのですが、ウサギは"明けましておめでとう"と言っているだけのように感じます。だから、皆これに習って年賀状を作ったのかな…と感じたのです。

関連するQ&A

  • X'masカードに「希望に満ちた新年」

    X’masカードに「希望に満ちた一年(新年)」という文言を加えたいと思っています。 I wish your merry X'mas and hopeful New year という訳は合ってますでしょうか?

  • 「A Happy New Year」と 「Happy New Year」の違いは?

    よく目にするのですが何故 A が有ったり又無かったりするのでしょうか? 例えば A Merry ChristmasやA Happy New Yearもあるし、両方とも A がつかない場合があります。何故だか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • "A Happy New Year" に"A"は必要?

    日本の年賀状にはA Happy New Yearとよく書かれていますが、口語では"A"はいいませんよね?(しかし、I wish you a happy new yearとはいいますが) また、海外からくるカードにも"A"はありませんが、果たして"A"は必須のものなのでしょうか?年賀状にAをつけるべきかどうか悩んでいます。 文法の視点で教えていただけるとうれしいです。

  • A HAPPY NEW YEARという書き方は間違い?でいい?

    X'masは、間違いだったのか、あのNOVAも今年はChristmasっていう書き方にTV CMが今年は放映されていましたね ところで、あまりChristmasカードを出す日本人としては 年賀状として出しているわけですが A HAPPY NEW YEARのAは、単独の場合 いらないって言うことでいいんですよね。 いまさら、ってかんじっすけど

  • "A " Happy New Year?

    年賀状に書く英語としてよく知られる"A Happy New Year"ですが、最近とあるサイトで「英語圏ではAは入れない。"Happy New Year!"と言う」と書いてあるのを見ました。AをつけるのはMay you~とかI wish~のように先に言葉が来る場合であって、あけましておめでとうと言う呼びかけではAを使わない、と。 英語圏での経験のある方にお聞きしたいのですが、これは本当のことなのでしょうか。あるいは書き言葉としてはAを入れるとか、それは前のMay you~が省略されているのだ、ということなのだとか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 "Happy New Year"と書いた年賀状を送ったら、「こいつ"A"を忘れてるよ。ははは」とか思われますかねぇ。

  • クリスマスカードの英文について教えてください。

    今クリスマスカードを作っていたんですが、 「あなたが楽しいクリスマスを迎える事を祈ります」   という意味にしたいんですが、                                    「I wish you a merry Christ-mas!」 という英文で合っているんでしょうか?? 教えてください!

  • クリスマス

    クリスマスの事を X’mas と表記するのは以前より減りましたが、 このXを使う由来は何でしょうか? Christmas ←Xはどこにも使っていませんね。 Happy new yearを A happy new yearと表現していた頃のように、X’mas表現は海外から見ると恥ずかしいパターンですか?

  • なぜ We wish you a merry christmas なの?

    この時期よく流れるこの曲ですが、 wishは実現しづらい時にしようする願望表現ですよね? それなのに、どうして使うのでしょうか? 他のサイトなどを探すと、 I wish you a New Year などの言葉もありました。 この表現も結構 hope な表現に感じます。 wishの後に続く文章が過去形じゃなかったら hope表現になるとか、 何か決まり事があるのですか? よろしくお願いします

  • Happy new year!を上司に言うときの言い方は?

    Happy new year!を上司に言うときの言い方は? 新年の挨拶で「Happy new year」はよく使うと思うのですが、 目上の人に対してはフランク過ぎると聞きました。 カードや文章では「I wish you a happy new year」とできますが、 会社の上司に直接英語で言いたいときには、違う言い方があるのでしょうか。

  • Happy Birthday の前に"A"がつかないのは?

    「あけましておめでとう」には"A"が最初につくのに、「お誕生日おめでとう」には"A"がつかないのはどうしてなのでしょうか? 過去の質問を見ると、「あけましておめでとう」="A Happy New Year"は"I wish a happy..."の略で、"A"をつけないのは挨拶のときである、とありました。また、「日常挨拶代わりに使う願望をこめた言葉には普通冠詞をつけない」ともありました。 ということから考えると、"Happy Birthday"は挨拶でもあり、願望をこめた言葉である、と解釈してもいいものでしょうか?でも、"A"をつけた「あけましておめでとう」はカードにしか使わないのに対し、「お誕生日おめでとう」の"Happy Birthday"はカードにも使えば、あいさつとしても言いますよね。ということを考えると、"Happy Birthday"は前に"I wish"はつかない、と解釈していいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。