• ベストアンサー

"A " Happy New Year?

年賀状に書く英語としてよく知られる"A Happy New Year"ですが、最近とあるサイトで「英語圏ではAは入れない。"Happy New Year!"と言う」と書いてあるのを見ました。AをつけるのはMay you~とかI wish~のように先に言葉が来る場合であって、あけましておめでとうと言う呼びかけではAを使わない、と。 英語圏での経験のある方にお聞きしたいのですが、これは本当のことなのでしょうか。あるいは書き言葉としてはAを入れるとか、それは前のMay you~が省略されているのだ、ということなのだとか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 "Happy New Year"と書いた年賀状を送ったら、「こいつ"A"を忘れてるよ。ははは」とか思われますかねぇ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

英語に限らず欧米語では、日常挨拶代わりに使う願望を込めたことばには冠詞を使いません。冠詞は見出しでも書略されるのが普通です。 Happy new yearはよく注目される(例にされる)挨拶ですが、Good morning, Good nightなども相手がそのような朝や夜を持つことを(過ごすこと)願っていうことばです。この場合もa が省略されています。書き言葉としては抽象名詞でも形容詞をつける場合は状況に応じて定冠詞、不定冠詞が必要となります。

jubjub
質問者

お礼

そうか!Good morningも考えてみれば同じ構造なんですね。大変よくわかる例えです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これに関する質問は去年もありました. Happy New Year!と挨拶で使う時は、Aをつけません. つける必要がないからなんですね.  しかし、I wish youとした場合は、英語の語法として、良い「一年」を!と言う意味から、Aがつかなくてはなりません. Good day!というあいさつで、よい日を、と「さよなら」の代わりに使い、I hope you will have a good day!とかHave a nice dayと言う「文章」との違いと同じ事なんですね. しかし、カードにA Happy New Year!と書いて、笑われると言う事はないはずです. 言われた方は、I wish you a Happy New Year!と言う代わりに言っていると理解されます. 新年にあった人には、Happy New Year!で、A Happy New Year!とは言いません. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

jubjub
質問者

お礼

ありがとうございます。挨拶としてはAを入れることはなく、カードならAを入れても入れなくても意味は通じる、ということですね。参考になりました。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

No.2 さんとほぼ同じですね。 あいさつ、つまりしゃべるのだったら、 何かの司会者とかでない限り、「A(エイ)」とは 言わないでしょう。 書き言葉の場合は、それにならって、堅苦しくない 場合がほとんどなので、「A」はないですね、 特に凝ったデザインというか変わったやつとか。 もちろん、「A」もはいっていてかまいません。 あるから硬いとか、ないから失礼だとかも 言い切れないので、人それぞれです。 まあ、文章が長く続いて、普通の手紙みたいな場合、 「A」をつけるとか、別の表現で、これまた途中に 「a」は入りますかね。

jubjub
質問者

お礼

Aをつけなくても特にくだけたいい方というわけでもないのですね。ありがとうございました。

noname#27172
noname#27172
回答No.3

そういえば Aは使いませんでした。 それに向こうでは 100年ごとに新世紀を祝う以外は クリスマスの方が重要なのです。12月24日のクリスマスイブから1月6日の公現節までが クリスマスタイムで、クリスマスカードで Merry Christmas and happy new yearで済ませることが多く、年賀状みたいなものは日本での寒中見舞い以下の普及率しかありません。 結論から言えば、ネーティブはAは使いません。日本人はよく使います。私の場合は 年賀状で英語は あまり使いませんね。外国語を使うにしても 中国語で書いて漢字を隷書体や行書体にしたりする方が多いですけど。

jubjub
質問者

お礼

そうなんですよねぇ。日本の年賀状ではAをよく使うんですよね。 私も最近は英語の挨拶は使わないですが、入れないと知らないのかって言われそうな感じで。

noname#29101
noname#29101
回答No.1

詳しいことは解らないし知らないし…。 こんな私がアドバイスしていいのかどうか解りませんが、英語圏の人と交際しています。 遠く離れているので手紙のやり取りが主です。 それ以外に過去にも海外の方と手紙のやり取りをしていました。 jubjubさんの質問を読んでいて気が付いたのですが、そういえば「A」を入れたことはないし、入れてきた手紙を見たこともありません。 「A」はいれないのかもねぇー。 私は本当に意識してなかったんですが、入れていません。

jubjub
質問者

お礼

さっそくのお礼ありがとうございます。 ふーむ。やはりAは一般的には入れないんですねぇ。

関連するQ&A

  • "A Happy New Year" に"A"は必要?

    日本の年賀状にはA Happy New Yearとよく書かれていますが、口語では"A"はいいませんよね?(しかし、I wish you a happy new yearとはいいますが) また、海外からくるカードにも"A"はありませんが、果たして"A"は必須のものなのでしょうか?年賀状にAをつけるべきかどうか悩んでいます。 文法の視点で教えていただけるとうれしいです。

  • Happy new year!を上司に言うときの言い方は?

    Happy new year!を上司に言うときの言い方は? 新年の挨拶で「Happy new year」はよく使うと思うのですが、 目上の人に対してはフランク過ぎると聞きました。 カードや文章では「I wish you a happy new year」とできますが、 会社の上司に直接英語で言いたいときには、違う言い方があるのでしょうか。

  • 年賀状の Happy New Year! には A を付けるべきか?

    年賀状に書く Happy New Year! の前に A を付けることが多いと思いますが、声に出して言うときは A Happy ... とは言わないですよね?(A が弱い音で聞こえないだけ?) 年賀状に書く言葉が Best wishes for a happy new year. のような文章の省略形だと考えれば A を付けるべきなのかもしれませんが。。。 A は付けるべきでしょうか? 付けないべきでしょうか? そもそも、ネイティブは年賀状を出さないから、どちらが正解ということは無いのかもしれませんが。。。 皆様の御意見をお伺いしたいと思います。

  • Merry Christmas と Happy New Yearの主語、動詞

     昨日、とある講義中に(講義内容には関係ないですが)「Merry Christmas と A Happy New Yearの主語、動詞は何ですか?」ということが話題になり、僕は「ありません」と答えました。理由は、Merry Christmas と A Happy New Yearは両方ともあいさつのように用いられており、日本語の感覚的にも「おはようございます」に主語、動詞がないと思ったからです。  先生の解答は「We wish you a~」と省略されているため、主語、動詞はあるとのことでした。省略されている表現だとはわかるのですが、やはり僕としては「あいさつ」としての意味があり、「Merry Christmas と Happy New Year」に主語、動詞があると思えません。この考えは間違っているのでしょうか?  感覚的な質問になるかもしれませんが、どなたかご解答よろしくお願いします。

  • 年賀状、どっち?

    年賀状に書く言葉でなんですけど、 May the new year be a good year for you か May the new year is a good year for you なのかどっちなんでしょう? (beかisです) 当たり前のことなのかもしれないのですが、かなり長い間英語というものから遠ざかっていたもので・・・

  • この英文を年賀状に使おうと思っているんですが・・・

    急いでます。 年賀状に "I wish you a happy new year!" と書きたいと思っているんですが、 (1)年賀状に使うの変ですか? (2)文法的にどうですか?  (それだったらこっちにしたほうがいい!というのがありましたら教えて下さい) (3)"happy"に"a"は付きますよね?  (↑前に付けないほうがいいとか何とかいうのを聞いたことがあるので・・・) おねがいします!!

  • 年賀状に入れたい「めでたい」英文

    年賀状のデザインを作成しているのですが、 何かめずらしい英文がないかなと検索しております。 お恥ずかしいのですが英語にうとく、そんな奴が 英文使うな、と怒られそうですが、何かお知恵をかりれないかなと 思っております。 検索したものでは、 <年賀状・新年の挨拶に使える英語フレーズ集> Happy New Year 2007! →2007年の新年おめでとう! (HAPPY NEW YEARを32カ国語で言ってみよう!) I wish you a Happy New Year. / With best New Year's wishes. →あけましておめでとうございます。 I wish you a Happy New Year. / With best New Year's wishes. →あけましておめでとうございます。 May the New Year turn out to be the happiest and the best for you. →新しい年が最高にハッピーで良い年になりますように。 Let me express the greetings of the season. →新年のご挨拶を申し上げます。 Best wishes from everyone in my family. →家族そろってお祝いの言葉を申し上げます。 I hope you're enjoying nice holidays with your family. →ご家族共々お休みをエンジョイしていますように。 Happy New Year! May this year be happy and fruitful. →新年おめでとうございます!今年も幸せで実り多い一年になりますように。 I am very grateful to you for the kindness you showed us last year. →昨年はいろいろとお世話になり誠にありがとうございました。 I look forward to your continued good will in the coming year. →本年もどうぞよろしくお願い致します。 Thank you very much for your New Year's Card. →年賀状どうもありがとうございました。 などがありました。 何か他にもあれば参考にしてみたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 年賀状で使う英語の挨拶文

    年賀状印刷を頼もうと、とあるカタログを見ていたところ、 印刷サンプルの英語文面で、 HAPPY NEW YEAR 2007 I wish you happiness. Have a wonderful year! と印刷されておりましたが、2行目の「I wish you」の あとに「a」は付かないのでしょうか?それともこの場合 「hapiness」は複数形という意味なのでしょうか? あまり聞いたことのない言い回しだったものですから、 こちらで質問させて頂きました。どなたか回答頂ければ 幸いです。よろしくお願い致します。

  • a happy new yearは間違いか?

    以前年賀状に『a happy new year』とかいていたらそれをみた 親戚の叔母が「『happy new year』に『a』をつけるのは間違いだよ だって『happy birthday』に『a』はつけないでしょ?」といわれました。 一応私は英語学科を卒業していましたのでショックを受けすぐにインターネット で調べてみました。やはり間違いだとかいてあるサイトが結構あるし そのような事を書いている本も結構出版されているようでした。 実はその叔母の娘さんはオーストラリア人と結婚したのですが、 その娘さんの旦那さんの妹さん(オーストラリア人)が日本へくる 機会があったので、きいてみました。 答えは「間違いではないけど『a』ない方がよりいい』という説明でした。 その事は明確な答えが分からないまま時間が過ぎていましたが、 今年その娘さんの母親からきたメールで気になる表現がありました。 それは『a late happy birthday』でした。 『happy birthday』も前に形容詞がつけば『a』がつくのか? そもそも『happy』自体形容詞だし、一個つこうが二個つこうが 理屈は変わらないと思いますが、『happy birthday』はもう一つの 単語になっていてそれに『late』という形容詞がついているのから 『a』がつくのか? 益々分からなくなりました。 実際、XmasをX'masと書くのは間違いだと本で読んだことがありますが、 オーストラリア人に聞いてみると『どっちでもいい』というし、 そもそもネイティブは文法的に正しいとか考えながら文章を書いたり 喋ったりしていないだろうし(それは我々日本人も同じだと思いますが) 実際オーストラリア人の書いたメールの文章を翻訳サイト等で 試しに翻訳してみると無茶苦茶な日本語になります。 そもそもアメリカ、イギリス、オーストラリアで『new year』だけを単体で 使うことがあまりなく普通『christmas』セットで使うのかも知れませんが 『a happy new year』と書くのはやはり間違いなのでしょうか?

  • A HAPPY NEW YEARという書き方は間違い?でいい?

    X'masは、間違いだったのか、あのNOVAも今年はChristmasっていう書き方にTV CMが今年は放映されていましたね ところで、あまりChristmasカードを出す日本人としては 年賀状として出しているわけですが A HAPPY NEW YEARのAは、単独の場合 いらないって言うことでいいんですよね。 いまさら、ってかんじっすけど