• 締切済み

おかしい上司

pseko45の回答

  • pseko45
  • ベストアンサー率12% (26/208)
回答No.6

結果はやめたほうが負けです。    社長もやめていくほうを選ぶか残る方かといえば、   店長も社長が選んだ人材ですし、多少のことでは、  Aさんもやめていく人ですそんな人の意見など負け犬の遠吠えでしかないです   あなたが社長ならどう聞きますか、たとえ聞いたとしても店長をやめさすことができなければ  何も変わらないということです。

noname#155541
質問者

お礼

ありがとうございます(^-^) 店長を採用したのは、先代の社長(故人)です。 Aさんは今休暇中なので、私が、人事と現状を話してみました。

関連するQ&A

  • びっくりしました

    仕事場にいる年下先輩Aさんの話し方についてです。 Aさんは正社員で私はパート雇用として働いてますが、どうしてもため口でAさんが話しているのが気になります。 年齢的には私が6歳年上なのですが、Aさんは正社員で私はパートなのでそっちのほうが立場的には上なのはわかります。 もしかしたらほかのパートさんにも同じようにため口で話しているのか気になり、パート仲間に聞くと敬語だと言ってました。(皆さんAさんより年上です。) 他の年下先輩は私に敬語で話すのになぜAさんだけその話し方なのかとふと思ってしまいます。 一人だけその話し方なので少し嫌になってきます。 今までいた職場では年下先輩がいたことがなくわからないのですが、年下先輩がため口で話すってことってあるのですか?

  • 敬語を使う対象について

    敬語を使う対象についての質問です。 【私】・・・派遣社員・勤務4年・20代後半 【A】・・・正社員・勤務1年・20代前半 【B】・・・派遣社員・勤務半年・30代前半 私は「自分より勤務年数の長い人」と「年上の人」に敬語を使っています。 なので、 【私】⇒【A】・・・タメ口(勤務年数・年齢による) 【私】⇒【B】・・・敬語(年齢による) で話しています。 ところが、 【B】⇒【私】&【A】・・・タメ口 なのです。 私が【B】だとしたら、どちらにも敬語を使います。 少し不愉快です。 私の敬語の認識がおかしいのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 年下の私に敬語で話す上司

    私の上司(38歳)は、年下の私(31歳)に敬語で話します。 それが私に対してだけ敬語で、私より年上の女性(35歳)とバイトの子(19歳)には普通にタメ口で話すんです。 みんなで話してても見事に使い分けるので『どうして○○さんにだけ敬語~?(笑)』とからかわれます。初めは気にしてませんでしたが、徐々に疎外感を感じるようになり、精神的にまいってます。 他の人と同じように普通に仲は良いと思います。仕事以外のメールが来ることもあるのでそれほど嫌われても無いと思うのですが、何故なのでしょうか。

  • 年下の女性上司で年上の男性が部下

    今まで働いていた所(バイトでも社員でもOK)で 女性が店長・上司で年上の男性がバイト・部下って図を見たことありますか? この場合 女性上司はその年上の男性部下に対して敬語でしたか?ため口でしたか? お互いどんな感じで接していたか状況を教えてください。

  • ご意見お願いします

    現在働いてる会社は社員より圧倒的にアルバイトやパートが多く、社員の女性達は20~30代中盤の方たちが数人だけです。 私はアラフォー世代で彼女たちより人生経験も職歴もあり、ぶっちゃけ彼女たちより仕事も早いと思います。彼女達は社員でこちらはアルバイトな為、逆らわず敬語を使っています。30代の女性社員は年上のアルバイト、パートには敬語なので何とも思いませんが、20代の方が自分の母親世代のパートにまでもタメ口で偉そうでたまに見てて苛つきます。昔はあまりアルバイト、パートさんて居なかったのでそういう確執って感じませんでしたが、今は社員が少ない為、仕事が出来なくても社員てだけで威張ってる方が増えたと思います。 社員だからって一回り以上年上のパートさんにタメ口って今の時代は普通なんですかね? 私は年上にタメ口なんてきけません。ただ単にその子が常識無しなだけなんでしょうか?

  • 美男ですねのテギョンのことで

    字幕で見ていたらテギョンは社長や室長にため口で話しているけど、韓国では年上の人にため口なんてしたら駄目みたいな感じだし、その辺りどうなんでしょう。 実際には敬語だけどキャラがあるから字幕ではため口にしてるのかと思ったり、韓国語分からないので教えてください

  • 後から入ってきた年上が敬語を使ってくる

    アルバイトをしている22歳の男です。たった1日だけ後に入ってきた28歳の男の人が僕に敬語を使ってきます。いいです!タメ口で!って言っても敬語なんです…。僕はもちろん年上だし、小僧が舐めた口きいちゃいけないと思ってますので敬語です。22歳、28歳仕事の会話も帰りのプライベートトークもずっと敬語どうしです…。このままでいいんですかね?何かご意見を下さい。

  • 「パワハラ又は差別を受けた」と「被害妄想」違いの基準は何でしょうか。

    「パワハラ又は差別を受けた」と「被害妄想」違いの基準は何でしょうか。  今、パート先の店長との間に溝ができてしまっています。私は女性27歳、店長男性30歳。 新店オープンにつきまだ数ヶ月しか経っていませんが、店長の矛盾さについに意見をしました所「被害妄想」だと言われてしまいました。。 例えば  ・仕事中には敬語を使いなさいと言っていた常識を店長は他の女性アルバイトとはタメ口で喋っていた事を指摘した際に、若い子に焼きもちを焼いている被害妄想です。と言われたり(私は基本敬語ですが、オバちゃんパートが店長に気安く喋りかけた時に激しく怒られていた事がありました)  ・仕事を教えて欲しいとお願いした時に、今まで横の人に教えていたのに私が言うと「そんなんも分からないのですか!今忙しいです」とその場を去られたり  ・休憩を回してもらえない。被害妄想。  ・明らかに話し方が他の人と違う。被害妄想だと。。 確かに捉える側の気持ちではありますが、純粋にパワハラと被害妄想の違いって何なんだろうと疑問に思います。18歳の女子高校生が仲良くタメグチで店長と話していたのを見て私は羨ましかったのかなと、情け無い事を思ってしまいますが。。 どんな時に差別をされるのでしょうか、どんな時に差別をするのでしょうか。  店長も人間ですから。

  • 会社の人間関係って、こんなものですか?

    こんばんは。宜しくお願いします。 25歳の女ですが、会社の人間関係で悩んでいます。 休憩中、同期の女性Aさん(年齢は2歳下)が、複数人で話していても、私だけに敬語を使います。他の先輩や年上の人には、タメ口です。 (仕事中は、その人達にも丁寧語ですが) 私にだけ勤務中も休憩中も「~~ですよね。」という敬語というか丁寧語です。他の年上の人にはタメ口なのに、 年上とはいえ同期で入った私になぜなのでしょうか? 距離間を保ちたいという事でしょうか。 同じ時期に入った同期は私を入れて3人なのですが、 もう1人のBさんと私が話をしていると、 Aさんが必ず割り込んで来ます。 そして、AさんがBさんに私の知らない(私が会話に入れないような) 話題を振って、二人だけの会話となり、私はその場を 去らざるを得ません。 こんな事が何度も有ります。 朝の朝礼時も大会議室へ色んな部署の人間が集まるのですが、 AさんがBさんを誘って一緒に行って、私は いつもポツンと1人で移動します。 3人しかいない新入社員なのに、こういう行動をするのは どういう意味があるのでしょうか? 学校とは違い、働きに来ている事は 私も心得て居るのですが、 たまに非常に不愉快になってしまいます・・・・。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 職場 相手による敬語の使い分け

    年下の先輩や上司、年上の後輩や部下へのそれぞれの場合で、皆さんはどう敬語やタメ口を使い分けていますか? 人によっては、仕事では敬語だけどプライベートではタメ口, など色々あるかと思います。

専門家に質問してみよう