車検制度の必要性とは?

このQ&Aのポイント
  • 日本では「車検」は既成事実となっていますが、アメリカでは存在しないそうです
  • 車検制度は整備不良による事故の防止や排気ガス問題を解決するために必要とされています
  • しかし、車検制度によって車の買い換えサイクルが縮まり、節約の観点からも疑問視されています
回答を見る
  • ベストアンサー

車検について~

日本では、「車検」は、当然のように既成事実になって、誰も疑問を感じなくなっていますが、 アメリカの友人によると、アメリカでは、車検制度は、ないそうです。 だから、結構、古い車が普通に走っているとのこと。 ふと思ったりします、車検制度は、必要なのかと・・。 お役人さんは、整備不良による事故の防止、 排気ガス問題などを唱えますが、そう言うのは、自己責任で整備すれば良いわけで、整備不良が、 極端なら、違反切符を切れば良いものです。 どうも、二年ごとの車検サイクルに、合わせてまだ乗れるのに、廃車と言うパターンになりがちです。 自動車の買い換えサイクルを縮めているのは、車検制度のような気がします。 物を節約する観点からも、もったいない気がします。 車検制度は、自動車整備業界の保護のためにあるような物です。 ここは、アメリカの事例も踏まえて、車検制度について考え直すべきだと思いますが、 みなさんは、どう思われますか?

  • mkot
  • お礼率89% (413/461)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.8

>交通事故って、交通ルール違反など、人的要因がほとんどだと思いませんか。 そこには異論ありません。 ただ、私は「なくていい」を考えるとき「あってもいい」を考える癖があるので私の回答でご質問者さんを不快にさせたかもしれません。 例えば私の場合、「車検制度は自動車整備業界の保護のためにある」を前提に考えても、それなら今の時点の日本で車検制度をなくせば、自動車整備業界で生き残るのは巨額の資本をバックに持つ大手企業傘下の整備工場であり、経営学、経済学などとは無縁で愚直に丁寧に私の車を整備してくれているオッサンが経営している町工場あたりは淘汰されてしまうことを考えてしまうわけです。 自分が安心して車を運転できるよう、普段安く面倒見てくれるオッサンの店を車検の時くらい儲けてもらいたいなんて個人的な感情も入ってしまい・・・。 不快にさせたのであればスミマセン。

mkot
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございました。 近くにある町工場は、故障の時、急きょ来てもらえる、たよりになる存在ですね。 効率主義、一辺倒ですべてを考えてばかりでも、いけませんね。

その他の回答 (7)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.7

>現実問題、整備不良で事故というのは、ごく少ない事例ではないでしょうか? それこそが車検制度が整備不良で事故というケースを未然に防止している証拠だという論も成り立ちそうですね。 日本で車検制度がなくても事故が起きないというデータがない以上、どちらが正しいかは誰にも断じられはしませんが。

mkot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この議論は、続けていくと、キリが無いですね。 車検が、あっても整備不良は、あり得る物です。 ・・・高速道路を走っているトラックの突然の炎上とか・・ こう言うのって、整備不良の重大な過失とは、言い切れない物です。 先日、熱海で、トラックのブレーキがきかなくて人身事故と、住宅破壊の事故がありましたが、整備不良ではなく、単に、ブレーキの使いすぎが原因でした。 車検は、最低限の整備基準であって、それ以後の不具合の前兆を指摘する物では、ありません。 それにしても、交通事故って、交通ルール違反など、人的要因がほとんどだと思いませんか。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.6

バイク屋で整備士をしていました。 ご存知かと思いますが、250cc未満のバイクに車検はありません。 その整備状況は、酷いもんですよ。 趣味としてスポーツバイクに乗っている人はいいです。きちんと整備しますから。 原付やスクーターは、それは酷いもんです。 ブレーキは効かなくなってから直しに来る、タイヤは糸が見えてから交換に来る。 タイヤ交換に来た原付の前ブレーキが効かないので、直すよう進言したら「後輪ブレーキで止まるからいい」とか、普通に言いますから。 ウインカーがつかない車両も珍しくないですね。車検がないとそうなります。 基本的に、車検の検査では「周りに迷惑をかけないか」を見ます。 ブレーキは効くか、騒音は出していないか、ライトは正常か、等。 極端な話、翌日にはエンジンがかからなくなっても車検には通るのです。 エンジンがかからなくても困るのは所有者だけですから。 ブレーキが効かなくて事故を起こして「自己責任だから」は無いでしょう。それは字が違います。 自己責任で整備不良の車に乗って事故を起こされては、轢かれたほうはたまったもんではありません。 事故を起こす人は起こそうと思って起こしているのではなく、大丈夫と思って起こしているのです。 アメリカでも州によっては車検があるらしいですよ。 また、古い車が多いのは、向こうはガレージ保管が多いとか、湿気が少ないとか、直線が多く渋滞が少ないなどの理由で車が痛まないからでしょう。 古いバイクが日本に輸入されてきたりしますが、みんなサビも少なくコンディションがいいです。 その代わり、エンジンは大雑把な修理でガタガタだったりしますが。 それに日本人は新物好きで見栄っ張りなので、古い車には乗りません。 ず~っと我慢してクラシック的価値が出てくればいいですが、その前に耐えられなくて買い換えてしまう人がほとんどです。 古くなると車検にお金がかかるのは、整備にかかるのであって車検にかかるお金が多くなるわけではありません。 車検と整備を同時にするので、結果として高く見えるだけです。 そもそも車検代の半分は税金と自賠責保険です。 ユーザー車検にすれば、それこそ1400円(最近改定されたようなので違うかも)で車検が取れます。検査代はね。 それを業者に任せれば、手数料を取られるのは当たり前でしょう。 床屋で髪切ったってお金は払うのだから。 自分でやれば散発代はタダ、だから床屋は高いってのはおかしな話です。 テレビで見ましたが、南米のどっかの国では、あるアイデアで高速道路の事故が減ったそうです。 それは、ブレーキが故障した車のための避難路を作るというもの。 それを、グットアイデアだと思いますか? 私はこう思いました。そもそもブレーキが故障するような車が高速道路を走ることが間違っているだろ、と。 車検が無いってのはそういうことなのです。

mkot
質問者

お礼

詳しい、ご回答ありがとうございました。 友達がユーザー車検をやってきた話を聞いた事があります。 あまり乗らないか、程度の良い車なら、 すぐに検査終了、安上がり、と言っていました。 慣れれば、車検手続きの要領も、良くなるとの事。 要は、車検制度継続でも、ユーザー車検を自分でやれば、整備工場に余分なお金を払わなくても 良いと言うことです。 ただ、一般会社員は、平日、会社を休んで、検査場に持って行かなければならないので、 不便というか、出来ないのもです。 所詮、お役所の仕事だから、商店のように、土日や夜間、 開業と、いかないのは、ほんとに不便です。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

おっしゃる通り、日本人は大人しいので、すべて官僚・役人の言いなりになっています。車検制度も本来必要ないもので、自動車整備業界も車検という大義名分で不要な部品までも交換したりして、その恩恵を被っているのですが、彼らのためというよりは役人の利権と天下り先作りの一つなのです。陸運事務所に行くとわかりますが、受付は受付、ハンコを押すだけの人、一つのことしかしないので、たくさんの人数が必要なように見えますが、一般企業なら1/3~1/4の人数で済む仕事量です。日本国内に何台自動車があって、2年ごとにいくら支払われるか計算するだけで、いかに莫大な金が絡んでいるかわかると思います。

mkot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同感ですね。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.4

こんにちは。 アメリカでも完全に野放しではないはずですよ、最低限の排気ガス検査は義務付けられていると思いました。 ようは日本の車検制度(基本的に整備と検査の両方が同時に必要)が問題なのではないでしょうか。 それも最近は規制緩和でユーザー車検が認められたり自己責任よる分解整備項目が増えているなど、随分自由になってきたはずですが・・・その代わり自分で整備したり自分が車検場に持ち込まなければならないなどはあるのでしょうが(それの代行業者も繁盛していますよね)。 でも現状では排気ガス規制の厳格化(Co2排出問題)や騒音問題、違法改造車の問題などを考えると最低限の検査制度はまだ必要なのではないでしょうかね。 個人的には検査時に車検が通ればその後は違法状態に戻すような輩が多い現状ではもっと厳しく頻繁に抜き打ちの路上検査を実施して欲しいと思っているのですが・・・。 それと道路運送車両法への合否の判定は基本的に国の検査官にしか与えられていないのも問題ですね、警察官にも検査官と同じ権限とパトカーにも検査機材を積み込み、常時摘発できるような制度にするのなら車検も必要なくてもいいのかもしれません。(反対に今は路上の抜き打ち検査で検査官が出せるのは整備命令までで違反切符は切れないのですよ、罰則が緩いです。このへんもちょっとおかしいのは確かです) 保安基準すら満足できていないような車(バイク・自転車)が平気で路上を横行している現状のほうが問題のような気はしています。 これを解決してから次に車検制度を考えるべきではないでしょうか。

mkot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 正確に言いますと、アメリカも州によっては、排ガス検査や、日本とは、形態が違う車検制度が ある所もあります。 違法改造は、路上摘発を強化するしかありませんね。 これは、車検制度とは、別問題です。 彼らは、車検前には、改造を元に戻して、車検が通れば、また改造と言うパターンですから・・。 二年の、余裕がありますから。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

私のように機械音痴は車検制度がなければ困りそうです。 素人判断で安全と思っていてもプロが見れば危険極まりないケースもあるでしょう。 結局は人間ドックと同様に自らが期間を区切って(1年では短かすぎるし3年だと不安なのでやっぱり2年くらい?)プロに任せることとなるでしょう。 更に世の中には「自分だけは大丈夫」と考えて人間ドックや定期健診を受けない人がいるのと同様に整備も点検も長期間しないケースも出てきます。 その結果、他人の命を奪った場合『自己責任』では済みません。 どんな厳罰を処しても奪われた命が返ってくることはありませんから。 もうアメリカをお手本にする時代ではないと思います。

mkot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 アメリカをお手本に・・・と言う、考えはないのですが、車の安全管理は、事故責任でやるべきだ、と 思っています。 不安な人は、一ヶ月に一度のペースで点検しても良いし、二年ごとの車検でも、 その間に気づかぬ不具合も出るものですし・・・。 現実問題、整備不良で事故というのは、ごく少ない事例ではないでしょうか? 交通事故のニュースを 見ていると、大半は、人的ミス、交通ルール無視で起こっています。

  • 3ukey
  • ベストアンサー率40% (65/160)
回答No.2

アメリカと日本と比べて自動車の整備不良による事故がそんなに変わらないのであれば考えるべきかもしれませんが、年数は変えても、アメリカのようにしたいとは思いません。

mkot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

車検は新車時は3年、それ以降は2年ごとですが、確か新車時の年数引き上げ(2年から3年)は大分もめた記憶があります。 要するに、整備工場が飯を食っていくためのありがたい制度という側面と、その車については2年ごとに税金を徴収できるという国の事情の利害が一致した結果、いまだに続いているのでしょうね。 仰るように、車の耐久性や性能が格段に向上しているにもかかわらず、数十年前の制度が存続しているというのは、ナンセンス以外の何ものでもありません。 もっと間隔をあけてもいいと思います。 但し全くなくしてしまうと、違法改造に対する抑止が働かなくなるので、別の規制の強化が必要な気がします。

mkot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 車検制度は、それどれの利害関係と、実際に安全面、環境面との関連が、 複雑に絡み合っているのでしょうか。

関連するQ&A

  • 何故250ccまでのバイクには車検がないのか。

    もし私が250ccに乗っていて、そんなことになったら ブーブー文句を言うと思いますが、それ以上の排気量バイクに乗っている側からの 質問をさせて頂きます。ですので偏った側面からの質問ですので、まず謝罪いたします。 年々排気音規制が厳しくなっていきます。 大型バイクのあの迫力のある図太い音も、規制値に合わせたマフラーにすることで、 その迫力を失っていくばかりです。 騒音・排ガス等の規制でそうなっていくのは分かります。 バイクに乗らない人からしてみれば、バイクの音はどれも同じ。 音がでかいと迷惑。 これも理解しています。 400ccのバイクやそれ以上の排気量バイクのマフラーの排気音が規制されていく中、 相変わらず250ccバイクに対しての車検制度が出来ません。 車検がなければ、そんな規制は関係ないのです。 私は今1200ccのバイクに乗っていますが、規制対応のマフラーを付けているため、 私のバイクより、主にビッグスクーターの排気音のほうがはるかに大きいのです。 それで、行政などは騒音対策が進んでいるとでも思っているのですかね。 もしそうだとしたら、今に始まったことではないですが、行政等は本当のアホですね。 1デシベル2デシベル単位で規制して、それで本当に騒音対策出来るって思ってたら とんでもないアホです。 そして、警察に排気音などをチェックされて取り締まられることも正直ほぼほぼありませんよね。 飲酒検問とかはしょっちゅう網張ってますが、『飲酒取締り目的』なので、排気音に関しては 別件になってしまうので、取り締まられることもまぁありませんよね。 それに車検がないということは、日常的に点検・整備を行っている乗り手も少ないように思います。 もちろんしっかりと整備している人も多数居ます。 ただの移動手段・ファッション感覚で乗っている人なんかは特に整備しているケースは少ないと 聞きます。 それがいつか重大な整備不良等で事故を起こすケースも少なくないと聞きます。 単独なら自己責任でどうぞご勝手にという話しですが、他者を巻き込んだ事故なんて 起こされたらたまったものではないですよね。 以上の観点から、50ccからしっかりと車検制度を設けるべきだと思っています。 個人的には、大型乗っているのに、規制のせいで、ドンドン排気音が小さくなっていき、 マフラー変えてもノーマルと差して変わらないという状況なのに、 車検がないからと、大爆音で走り去るバイクにイラッとしてしまうのも理由です(^_^;) 個人的な意見のほうに関しては、車検前にマフラー付け替えればいいと言われれば それまでですので、そこはツッこまないで下さい(^^;) 自分も爆音撒き散らしたいということではなく、平等に規制すべきという風に考えています。 皆様の意見を聞かせて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 3年前に車検切れになった車を車検に通す場合

    3年前に車検の切れた軽自動車があります。 廃車手続きなど行っておらず、ナンバー付きの状態で以降の税金も支払ってあります。 この軽自動車を、再度車検を取って復活させたいと思っています。 なるべくお金をかけたくないので、ユーザー車検で持ち込みたいと思っています。 点検整備は整備工場などで、お願いするつもりでいます。 この場合の車検は継続車検になるのでしょうか? 車検が切れる前に継続車検で通す場合と違う手続きや書類は必要ですか? 教えてください。

  • 車検制度っていつ改正されたのですか?

    車検制度っていつ改正されたのですか? 自動車税が車体のサイズは関係がなくなって排気量の大きさだけで決まるように変わったのはいつからですか?

  • 車検

    ディーラー(例えばトヨタ)に車検で車を出した場合、車を渡してから車を返してもらうまで、どういう流れなのでしょうか? 消耗部品や油脂類の交換をしたり整備をするのはディーラーで整備士の方が行うと言うのは分かるのですが、排気ガスなど保安基準に合格しているかと言う様な検査は、ディーラーが自動車検査場(運輸局?)に持って行って検査してもらっているのでしょうか? つまり、ディーラーで全てを行っているのか、それともディーラーに出してもディーラー以外に持って行ったりしているのでしょうか?

  • 廃車の費用はいくらくらいかかるのでしょうか?

    廃車の費用はいくらくらいかかるのでしょうか? 気に入った中古車があったので購入を決めました。 そこで廃車してくれる(無料)のですが,自宅から700kmくらいあります。 自動車で往復するのはきついので,行きは新幹線,帰りは自動車でと考えています。 そのためには地元で廃車する必要があります。 1 いつも車検をお願いしている整備工場で廃車してもらえるでしょうか。 2 廃車してもらえる場合,いくらくらいかかるのでしょうか(国産車)。 車検をお願いしている整備工場に直接聞けばいいのですが,聞くとお願いしないといけない雰囲気になりますので,教えて下さい。

  • 車検の検査って??

    車検の過去の履歴を読みますが。  安いだけの処は避けましょうが多い意見が多く感じられます、しかし車検って検査屋さん達の食い扶持に貢献しているのでは・・。 えらく過激に質問して申し訳ないですが、本当のところデイーラーさんでもユーザーでも検査に合えば合格ですよね。 車検制度って日本だけですか? その整備不良で本当に事故の要因の第一位ですか。 昔に比べて質の高い車が多いから検査なども3年に延びて以後は2年ですが、これは本当に必要でしょうかね。 余りにもユーザーの無知を良い事に整備屋さん達が点検項目を必要ですと書き並べるので・・。 皆様の率直な意見を拝見したく投稿します。 車検が近い為見積もりを出した結果が余りに格差が開いている為疑問に持ちましたので。

  • 車検を受けるのに定期点検は必要?

    廃車にしてあるしてある軽自動車(H6式)を譲り受けたので、仮ナンバーをもらって新規検査を受けてこようと思います。そこで、軽自動車検査協会のHPを見たんですが、必要書類の中に「点検整備記録簿」というのがありました。「自動車検査証返納証明書」と一緒に「整備手帳」をもらったんで、多分それでいいと思うんですが、これは定期点検(24ヶ月点検とか?)をしないと車検が受けられないということなんでしょうか? もしそうだとしたら、やっぱりプロに見てもらった方が良いのでしょうか?当初の予定としては、登録が終わって、ナンバーをもらってから点検してもらおうかなと思ったんですが。

  • 車検について。

    今度の9月に車検なのですが、ディーラーに出すと破格の金額を請求されそうで、「安くて安心!」とかうたっている整備工場や、ガソリンスタンド、タイヤチェーンのお店等の車検に出すべきか迷っています。 新車で購入し5年目です。(二回目の車検です)、前回はまだ車も新しくディーラーに出し言われるままに15万位支払いました。 ・HONDAのCR-V ・無事故・無修理です (勿論、かけている自動車保険も使った事がありません) しかし、夫も私も車に興味も愛着もなく・・更にまったく車の知識がなく・・ディーラーに言われればなんの疑いもなく、細かい質問も出来ずにあれこれ支払いをしてきました。 ですが、もう5年も乗っているし、もしこれから廃車や高額な修理になれば新しい車を買いたいと思ってるので・・・車検にそんなに高額を出すのも憂鬱になります。 車に詳しい方などで、ディーラー車検、修理工場等の車検の良し悪し、違いなどアドバイスをいただきたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 車検の制度はもう古いのではないでしょうか

    こんにちは。 自動車の維持費って保険やら税金やら車検やら・・・ ほとんど乗らなくても掛かるものばかりですよね。 保険や税金はまぁ仕方ないとも思いますが、車検の制度はそろそろ古いのじゃないでしょうか? 最近の車は技術の向上でそうそう故障も起きないですし。 2年毎というのは期間が短いと思います。 でも、車検自体をなくすのは、自動車の品質的にも小さな自動車工場の経営的にも非常に危険なことなので、 例えば、半年点検や1年点検といった定期点検をしっかり受けている場合に限り、車検有効期間が4年や5年になるといったような制度に変わらないものでしょうか。 これであれば、車の保守も出来ますし、自動車工場にも定期点検での収入があるので倒産ということもあまりないと思います。 (現在、半年点検や1年点検といった定期点検を受けているユーザーはあまり多くないようですし) さほど難なく改正できそうな気がしますが、そういった話にならないのは何か理由があるのでしょうか? まあ確かに自動車業界からは猛反発受けそうな気もしますが・・・

  • BMWの車検費用につきまして

    お世話になります。 BMWの車検費用についてご質問させて下さい。 BMW116の中古に乗っておりまして、来月車検切れとなります。 車検は行う予定ですが、中古かつ乗り潰すつもりで買いましたので、コスト最優先で行きたいと思っております。 一般的な車検費用はどれくらいになるのでしょうか。 ネットの車検業者の提示料金は国産車のものとなっており、基準額が良く判りません。 また、ネットのキャンペーン価格等でお願いした場合と整備工場に個別に電話するのではどちらが費用を抑えるという観点では良いのでしょうか。 知見のある方ご教示よろしくお願いします。 年式等は以下となります。 形式:BMW116 年:2009年 排気量:1600cc