• 締切済み

外付けHDについて

今回IOデータのHDA-IU120Gを購入しパーテーションマジックでパーテーションを作成していたのですが先導のドライブが基本領域となってしまいます。私としては論理領域にしたいのですが購入時の領域区分を確かめていなかった為今となっては分かりません。  (1)質問なのですが通常外付けHDは基本・論理のどちらの領域となっているのでしょうか? また、データはばだ移行していないので購入時の状態に戻すにはどのようにフォーマットしたらよかい教えて下さい。尚、WIN2KとMEにパーテーションマジックを入れております。

みんなの回答

noname#161749
noname#161749
回答No.2

基本領域、拡張領域、論理領域の作成にあたっては、 以下のような条件があります。 1つのハードディスクドライブの中に、基本領域、拡張領域の両方合わせて最大4つまで作成可能、 拡張領域は1つのハードディスクの中に1つしか作成できない、 基本領域を少なくとも1つ作成した後でないと拡張領域は作成できない、 拡張領域の中の論理領域は複数作成することができ作成できる数に制限はない、 なので、 内蔵外付けにかかわらずIBM/PC規格では「先導のドライブが基本領域」なるのは仕様です。

pu-sun
質問者

お礼

添付のCDR-ROMにサポートがありました今回はアドバイス有難うございました。

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.1

 デフォの状態は知らないのですが、 2Kで拡張領域として確保して、フォーマットすれば良いのではないでしょうか? (ドライブ数は減りますが・・・)  2Kで共有しておけば、NTFSでも使えますので・・・ MEに繋ぐのでしたら、FAT32しかないのですが・・・

pu-sun
質問者

補足

添付のCDR-ROMにサポートがありました今回はアドバイス有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう