• ベストアンサー

大切な人への謝り方

zenzen99の回答

  • zenzen99
  • ベストアンサー率40% (165/405)
回答No.1

こんにちわ。 ひどいことの度合いもありますけど、 相手の性格ってのも大きな問題ですよね。 ふと浮かんだのは二通り。 ・いつまでも根に持つタイプ ・すぐに切り替えるタイプ 根に持つタイプの人ならひたすら頭を下げる。 で、相手が責めてきても反撃しない。おだてる。 問題はすぐに切り替えるタイプ。 こういう人は白黒つけたがりな人なので、「そんなことは忘れた」って人でない限りは復活の可能性は限りなく低いです。 わたしがこういうタイプの人間なんですが、一度「こいつ嫌い」って思うとずーっと嫌いです。 そういうときは謝ってほしくないし、たぶん会いたくないと。 当然誠意は認めると思いますけど、その後同じように戻れるかは「ひどいこと」の度合いによるかと。 わたしも別に人格者でもなんでもないんでこんなもんしか浮かびませんでした。

yukkari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに、少なくとも二通りの人がいる気がします。 今回の場合は相手に嫌われても仕方ない状況ですので、とにかくストレートに謝ることにいたしました。

関連するQ&A

  • 本当に好きな人なのに・・・

    本当に好きに人がいて、ず~と大切に思っています。 ただ、いままで何度かその人を傷つけてしまいました。 私なりに謝罪はしたつもりですが・・・相手は私のことを許してくれません。 どうしたら許してもらえるでしょうか。 私は、その人と近い将来結婚したいと思っています。 抽象的な質問でごめんなさい。

  • 待ち合わせ

    自分より目上の人と約束したにもかかわらず5分遅刻してまたせてしまいました。電車が途中でとまってしまい遅刻したのですが、正直、本当に申し訳なかったと思います。 相手の方にはその場で謝罪したかったのですが、タイミングをのがしてしまいました。あとからですが謝罪いたしました。こういうアクシデントはあったにしろもっと時間に余裕をもてばよかったわけで反省しています。次からは遅刻しなければ良いわけですが、誠意をもって挽回したいのです。他にどのようなことができるでしょうか。後悔しても取り返しがつかないのですが、どうすれば気持ちをきりかえられますか。どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 親友に縁を切られた人。切った人に伺います・・

    親友に縁を切られた人。切った人に伺います・・ 実は、今日。ある事がきっかけで親友とケンカになって、縁を切りました・・ その時は、縁を切れてせいせいしたと思っていましたが。今になると、後悔しています(汗) どっちだよって話ですよね・・。だけど、昔からの友達だったので。その絆を切ったと思うと、涙が出てきます・・。 ここで質問したいのは、今までにこういう経験をした方。切った側の方でも切られた側の方でもいいです。切った側や切られた側の立場になった時、相手はどのように思っているのでしょうか・・。 「仲直りしたい」と思っているのは私だけでしょうか?皆さんの意見が知りたいです。

  • 仕事できる人とできない人について

    仕事で、色々やっている人の方が「全然できてない、何もしてない申し訳ない」と言い、ほとんどやっていない人の方が「自分はあれもこれもやった!」とか「自分はこれだけやったのに、誰彼さんがやってくれない!」と言うのでしょうか? 色々やっている人できている人の方が、ちょっとしたミスに対してもしっかり反省して相手に謝罪しているのに対し。 あまりやっていない人できていない人の方が、ミスしたり注意されると文句ばかり(面と向かってでなくても影とかでも)言ったり、そもそも反省している様子がなかったり、酷いと謝罪の言葉が一度も出てこないとかもあったり。 私の職場だけでなく、友人の職場の話や、兄弟の職場での話などを聞いていてもそうです。 私の職場にもいて、不思議だなぁと思いながら観察してます。 なぜなんでしょうか?

  • 嫌われた人との接し方

    嫌われた人との接し方について。 少し経緯を話させてください。 数ヶ月前に自分のしたことで相手の女性に嫌われてしまいました。 相手の女性が周りの人に自分の愚痴や悪口を言っていると知り、最初は本当にそのことが嫌でもうこんな人とは絶縁しようと思っていましたが、冷静になり、自分のしたこと、悪かったところをしっかり反省して、メールで謝罪しました。数日後、相手から返信があり、相手も謝罪してきました。 少しずつでもいいから今離れている距離を縮めていけばいいなと思っていると言ってくれました。 自分ももうあのようなことは必ずしない、少しずつだけど、それ自分を変えたいと思っていることを言って、メールは終わりました。 最近は少しずつお互い話すことが増えてきて、今ではほとんど前のような仲に戻りました。 しかし、最近友達にその相手の女性に自分はちょっと嫌われていると言われました。なぜかは言うまでもなく、自分のしたことででした。 しかし今はどうなのか分からないのだそうです。 それでも、もし今もそうなら、と思うとどのように接すれば良いのかが分からなくなりました。 女性は表面上なことが多いと聞きます。 自分は本当に嫌われているのでしょうか。 一体これからどのように接していけばよいのでしょうか。 毎日会う人なので、本当に不安です。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 男のひとの未練って

    抽象的な質問ですいません。 別れた彼、彼女を思い出すときってどんな時ですか。 また未練や後悔って振った、振られたや別れ方、相手によっても変わってくると思いますがあるのでしょうか。 女の人は別れるまでに熟考するためすっきりしていて、男の人は別れたという現実を経てから喪失感が強くなると言いますがそんなものなのでしょうか。

  • ほかの人と付き合うこと…

    恋人と別れ、お互い今はいろいろあったため付き合う気になれない、けれどもこれから他の人と付き合ったりしていっても(先はわからないけど)結局、この恋人のところに戻るだろうなとお互い思ってる。 そう思うから縁も切らず… 大切さが、人と比べてわかるのかもしれない。 だけど自分は、他の人と付き合ってほしくないと思う… こんな状況、皆さんはどう思いますか? また、どうしますか? 自分はこの状況で、自分磨いて振り向かせようと思う一方で、付き合った相手が他の人と付き合っていくのが嫌でたまらないと思います。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 不倫相手の奥様への謝罪について

    W不倫をし、双方の伴侶にバレました。 私は女性です。 お互いに悩みがあり、何度か会ううちに、体の関係を何度か持ってしまいました。 それに関しては凄く反省をしていて、 主人や相手の奥様に与えた辛い想いなどを考えるときちんと謝罪をすべきだと思っています。 ただし、相手の奥様から何も言われていない場合、ワザワザこちらから出向く、或いは謝罪文を郵送、またはメールで送るのはどう思いますか? 出向くことで、返って逆なでさせるような事はしたくないので。 勿論縁は切り、今後二度と会うつもりはありません。彼から誘われたなどの言い訳は一切せず、ただ頭を下げるつもりでいます。 主人は彼から自分への謝罪がないのに、 私だけが出向くのはおかしいし、 だったら、俺に尽くせと言います。 彼はわたしの主人には電話で謝っており、 会うつもりは今のところないようです。 どう思いますか? また謝罪文を書いた方が良い場合、どのように書いたら良いのか、型にはまった形式よりもきちんと自分の言葉で考えた方が誠意が伝わるのかなども意見を聞きたいです。 寂しさに負けて不貞を働いた私は最低です。 この罪は一生かけて主人、子供に償うつもりでいます。

  • 人は変われるもの?信用できるようになる?

    私は今まで凄く軽い女でした。 自分がいいなと思っていた相手に 「カワイイね」「キレイだね」「好きだよ」 って言われたら嬉しくなって、付き合っていなくてもHしたりしてました。 二股、浮気もしたことがあります。 自分がみんなに愛されたい、その思いが、性への軽率な行動と、 そして浮気してもばれなければ大丈夫という軽い気持ちにさせていたと思います。 私は付き合う前に、彼に今までの恋愛の話をしてしまいました。 しかし、付き合う事になり(私が猛アタックして好きになってもらった) 彼から 「また同じ事をするのではないか」 「今までしてきたことを後悔しているのなら、オレに誠意をみせてくれ」 と言われました。 彼に出会って、本気で人を好きになれることを知りました。 彼のために何でもしたい、彼が悲しむことはしたくない、そして彼と愛し合いたい、そう思えるようになりました。 私はもう浮気をしたいと思わないし、他の男の人にどう思われようと、彼だけが愛してくれればいい、そう思っています。 男友達とも縁を切り、女友達と遊びに行くのも彼に聞いてから、まず彼がどう思うかを考えて行動するようにしています。 ですがたまにメールをし忘れたりします。 その度に彼に怒られます。 「オレがどう思うかを考えたら、なぜメールができない?」 「信用ができないんだから、信用されたければそれなりの態度を示して信用されるように努力しろ」 と言われます。 今までの私からは想像もできないくらい、彼中心で、信用を取り戻そうと必至に頑張っていますが、よく考えると自己中心的になっていることもあり…。 人間は変わることはできるのでしょうか? 色々な意見が聞けたらいいなと思います。 よろしくお願いします。

  • 縁を切ってよかった人、後悔した人

    縁を切ってよかった人、後悔した人  タイトルのとおり、縁を切ってよかった人、悪かった・後悔した人についてお尋ねしたいと思います。 1.縁を切ってよかった人について、その人との間柄、縁を切った理由・経緯等を教えてください。 2.縁を切って後悔した人について、その人との間柄、縁を切った理由・経緯等を教えてください。いなければ、無回答でも構いません。 3.最後に私自身が今縁を切ろうか迷っている人についてご相談させていただきたいと思います。よろしかったらアドバイスお願いします。  その友人は専門学校で知り合った人です。まあ親友っていえば親友と呼んでいい間柄だったと思います。  彼とは一緒に音楽を作ろうということで組んでいたのですが、彼は何も仕事をしませんでした。そして事実上私たちの活動がなくなったころ、他の人と組んで精力的に活動しだしたのです。  私からすれば、これは明確な裏切りでした。そのほかにもいろいろありますが、ここでは省略します。  とにかく目を閉じてみれば、瞼に過ぎる思い出は楽しい記憶よりかは彼への強い憤りばかりです。  思い出せばイライラするやつってところです。  こういう相手とは縁を切るべきでしょうか?  ちなみに彼のほうは未だに私を親友と信じて疑っていないようです。彼は私の番号を指定通話定額に設定しており、今もたまに電話がかかってきます。  ご回答よろしくお願いします。