• ベストアンサー

性別について

mamu8748の回答

  • ベストアンサー
  • mamu8748
  • ベストアンサー率53% (58/108)
回答No.2

はじめまして。おばさんです。4人の母です。 赤ちゃんが楽しみですね。 二人目の時、5か月ごろだったかな、曖昧な記憶ですが男の子 と言われ、家族にも報告、上の子は3歳でしたが当時の漫画に 出てくる主人公の名前を付けて喜んでいましたよ。 次回の検診で、先生から女の子て言われました。 私が、前回男の子と聞いたと話すと、女の子だけど… と言われ、次回の検診にははっきりしますと言われました。 結局女の子でした。へその緒が足の間から映り男の子と診断 されたようです。 婦人科に勤務している友人も、初め男の子と言われた女の子は 結構いると話していましたよ。 究極、神様のみが知っていることで、医学が進み予想ができる ようになったと捉えた方がいいような気がします。 その方が神秘的で、楽しみも増すような気がします。 以後、性別は聞かずつわりの様子やお腹の形、嗜好の変化をで 予想してほぼ10ヶ月間楽しみ、予定日近くに準備のため聞きました。 あなたの場合も、もう少し月数が満ちてくれば自然にわかりますよ。 私の記憶違いでなければ、6か月を過ぎた頃になれば確定すると聞きました。 次回の検診ではっきり確定されるかもね。 母子共に元気で出産ができますように祈っています。 回答になっていなければごめんなさい。

shuaima
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 4人のお子様がいるので、経験も豊富ですし、すごく参考になりました。 有難うございます。 そうですね。ネットで見てもへその緒や、指?腕?の部分がシンボルに見えて 誤診されすケースもあるみたいですね。 もう少し週数が経って改めて、確認したいと思っております。

関連するQ&A

  • 妊娠15週 男の子だと性別確定する?

    妊娠15週の初妊婦です。今回、軽い出血があり病院にいった際、膣からエコーをいれて診察しました。腹部エコーで赤ちゃんは逆子状態になっていたので、下からのエコーだとおまたが全開になっており、偶然オチンチンが確認できました。先生は、「これが睾丸だね~、男の子だね!」と睾丸も指して自信をもっておっしゃったのですが、この時期に(私は赤ちゃんの体勢がよかったからかもしれませんが)そんなに性別が確定できるものなのでしょうか。 女の子が男の子だった。。という話はよくききますが、その逆はあまり聞きませんが、やはり先生が「男の子!」と断言した場合は、その確率が高いのでしょうか。明らかにへその緒ではなかったです・・。 私は女の子を、旦那さんは男の子を希望しているので、健康に産まれてきてくれれば、本当にどちらでも良いのですが・・。宜しくお願いいたします。

  • 20週です。性別判定男の子→女の子だった経験の方実際いらっしゃいますか?

    20週の妊婦です。検診で医師に「多分男の子でしょう」言われました。 エコーを見ると 折り曲げた股と股の間に 丸いものがついているようです。 へその緒を見間違うという場合も ごくたまにあるようですが、このような丸いものが見えたら ほぼ確定でしょうか? このような感じで、見えたのに性別判定が男の子から女の子にかわったという方 実際にいらっしゃいましたら 教えてください。

  • 妊娠中の性別判断

    現在2歳の息子がいて、妊娠6か月目20Wのママです。本日検診に行ったところ先生に『睾丸が見えますね、男の子です』と言われました。 今いる息子のときから私からは男の子しか生まれないと周りから言われ、またきっと男の子でしょ?と言われていました。 だからではないですが、私の母も女の子がいいみたいで、私自身も内心かなり女の子がよかったです… 本当に贅沢過ぎる悩みですが、20Wでこう言われてまた性別が変わることはあるでしょうか? 男の子と言われて女の子だった方などいましたらご意見お願いします。

  • 妊娠5ヶ月。赤ちゃんの性別診断は正確・・・?

    今日妊娠5ヶ月の検診に行きました。(妊娠16週目) エコー(2D)を見てみると、赤ちゃんは横向きで、足の間から小さな小さな点みたいなのがありました。 「男の子ですか?」と聞いてみると「男の子のような気もするけど・・・う~ん・・・まだ小さいからわからない。これが、おちんちんなら、男の子だし、へその緒の可能性も半分あるからそしたら女の子かもね・・・」と、心の中で「そりゃそうだろ・・・」とつっこみたくなるコメントでした。 お尻側からみてもらったり、4Dでみてもらったりしましたが結局「次の時までお楽しみ」と言われました。 その後、服を着て診察を受けたとき「まぁ男の子かもね」ともう一度言われました。 一人目なので、どちらでもいいのですが、名前を考えたり服を用意したりしたいので、早く性別がしりたいのですが、16週だと、先生が言うように、横からみた足の間の白い点はへその緒の可能性もあるのでしょうか? 男の子だと、結構はっきりわかる・・・と聞いていたので16週だとてっきり見えると思っていましたが、先生も断言できないようですし・・・。でも、先生は間違っていたら困るから、本当は、あの白い点はおちんちんだと思っているけど、自信がないふりをしているだけ・・?それとも、本当にまだわからないの・・・?と色々考えてしまいます・・・。 来月まで待てばはっきりするだろう・・・とは思うのですが、皆さんの性別がわかった時のエピソードなどを聞かせて下さい。

  • おなかの赤ちゃんの性別について!!

    妊娠38週になります。 妊娠15週を過ぎたときから毎回検診のたびに聞いていたのですが、運悪く隠していたり、「アレが見えないから女の子かな」といわれていました。 そして26週位のときに「もしかしたら男の子かも。これが睾丸に見えないかな??でも、ペニス自体は見えないね。先っぽがチョンっと写ると確実なんだけど、女の子の性器と男の子の睾丸はどっちも同じ形(葉っぱ型)なんだよね」といわれました。 それが最後で、あんまり毎回毎回しつこく聞くのも…と思っていたら、こんな週数までタイミングを逃してしまいました…。 第一子なので、お楽しみでも良いかなと思うのですが、好奇心と、退院着の関係で(女の子ならピンクをきせたいので)聞けるのならば聞いたほうが…とも思います。 皆さんは性別って、お医者様に言われたとおりでしたか?? また、最後に性別を聞いたのは妊娠何ヶ月くらいでしたか?? 教えてください★

  • 23週で性別不明(男の可能性は?)

    この間、妊娠7ヶ月に入りました。 23週の定期健診で性別を見てもらったところ、先生に「女の子にも見えるし、男の子にも見えるなぁ。また今度のお楽しみだね」と言われました。私も一緒に超音波で見てたところ、足とかへその緒とかであんまり分かりませんでしたが、男の子のシンボルは見えなかったように思います。。この週数で分からないということは、女の子の可能性の方が高いのでしょうか?(娘がいるので、出来れば男の子希望なんです(^^;) 妊娠後期に入って、男の子と判明したという方はいらっしゃるのでしょうか?

  • 男の子の性別判明が遅かった方おられますか?

    いつもお世話になっております。妊娠27wの妊婦です。 20週の頃からお医者様に赤ちゃんの性別を尋ねているのですが 20週目:「う~ん・・・女の子かな?」 25週目:「う~ん・・・睾丸が見えないし、女の子の様に見えるけど・・6割女の子かも?って事にして下さい。」 27週目:「う~ん・・・わからない・・女の子かなぁ・・・」 と言う答えでした。 私の友達で男の子と判明している人は 18週で男の子と言われているので、27週にもなって睾丸が確認されないなら お腹の子は女の子の可能性が高いと思っていいのでしょうか? 30週近くで男の子と判明した方っておられますでしょうか? 性別にこだわりは全くありませんが、そろそろ洋服や肌着など購入したくて質問させて下さい^^

  • 妊娠4ヶ月前半での性別判断は正しいですか?

     13週と6日に妊婦検診に行ってきました。 前回の検診時、先生に、「「性別はいつくらいに分かりますか?」と聞いたところ、「16週くらいですね。でも角度によっては分からない場合もあります。」と言われていたので、今回まだ早いと思いながらも「性別まだ全然分からないですか?」って聞くと「見てみますね。男の子ですね」と言われました。 内診後に話しを詳しく聞くと「女の子も出っ張りがあったりするけど、女の子は上を向いていて、男の子は下を向いてるんですが、やっぱり下を向いているので、ほぼ男の子だと思っておいてください」と言われました。  13週で、こんなにはっきり分かるものなのでしょうか?もう男の子で決定なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 性別判定お願いします。

    ただいま18週の妊婦です。 先日のエコーまでは8割近く女の子っぽいと ずっと言われていたのですが、 18週0日の検診で画像のような 突起物が見えました。 1枚目は立派な突起、 2枚目はたまたまと突起に見えるのですが、 主治医からはまだ何とも言えないと言われました。(性別がわかったら割とハッキリ伝えてくれる病院、医師です。) たまに臍の緒や足、指などが突起に見えたり 女の子でも少し突起に見えたりするようですが これは男の子の可能性の方が高そうですよね? 予想でもいいので、わかる方いたら ご意見お願いしますm(._.)m

  • 22週目エコー写真での胎児の性別判断

    14週目くらいから男の子のような物が見え始めていましたが先生が何も言われないので、ずっと性別が性別が気になっておりました。 5ヶ月検診の時に尋ねたところ、「よく分からないけれど可能性だけで言えば女の子」という曖昧な表現をされてしまい、どっちなんだろうと気になりながら次の検診を一ヶ月間カレンダーを眺めながら楽しみにしていましたが、22週目の6ヵ月検診でも先生からはノーコメント。 初めての妊娠で、男の子でも女の子でも嬉しいのですが、四ヶ月で性別が分かったママ友もいるのに、先生から何も言われないのでずっと焦らされているようで、夫婦でネット検索してはどっちなんだろうと頭を悩ませています。 胎動が激しく、検診中もよく動き回る為、足の写真を写すときはいつもぼんやりしています。 下の写真は22週目の腹囲(APTDとTTD)を測って推定体重(EFW)を計算する時に取られたエコーです。 左側に割れ目のようなものが見えると思うのですが、女の子の証拠と思ってよいのでしょうか? 女の子妊娠中または出産経験のある方、女の子の場合このように映りましたか? 子宮があるかどうかも判断基準になると聞き、小さな黒い丸が一つしかないので、膀胱しかない?と考えると、二つの割れ目のようなものは実は男の子の睾丸なのかな?という風にも思えてきます。 次の検診まで大人しく待つべきなのでしょうが、毎月楽しみにしては肩透かしを食らっているので、藁にもすがる思いでこちらで質問いたしました。 これで「決定!」というような即断はするつもりはありませんので、あくまで一意見としてでよろしいので、ご回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう