• ベストアンサー

自転車の免許制に賛成?反対?

近年、増々と自転車のマナーの悪さが目立ってきていると思います。 特に中高生はとくにひどいと思います。 そんな中で自転車の免許制にするべきではないかという声が挙がっています。 私自身は賛成です。 免許制が実現できないなら せめて中高生には講習を受けさせるべきだと思います。 免許試験場などに行って1からルールやマナーを徹底させるべきです。 中高生には講習を受けさせて合格して、 「講習修了書」たる物を学校に見せてから、 学校の許可を得てから自転車通学を認めさせるべきだと思います。 これは私の考えです。 みなさんは自転車の免許制に賛成しますか?反対しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouma222
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.18

賛成です。 まず大人が自転車免許制にするべきです。 本当に最近、自転車同士での事故はもちろん、 マナーが悪すぎます。 普通に信号無視・携帯電話使用(通話やメール)・二人乗り 歩行者がいてるのに爆走。 警察は注意を呼び掛けて終わり。 だからといって切符を切るわけでもなく…。 そんなこんなで大いに大賛成です。

noname#192958
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • Mai-777
  • ベストアンサー率17% (72/401)
回答No.10

反対です。 きちんとルール守ってる人まで巻き込むような事はやめて頂きたい。 社会人で残業や休日出勤ばかりで忙しい人には厳しいです。 マナー守らない人だけ取り締まれば良いです。 環境に配慮して不便な自転車で通勤してる人に苦痛を強いるのは如何なものかと。 むしろ優遇されても良いくらいですよ。 体力使うし夏は暑い冬は寒い雨の日は濡れる。 環境破壊して楽な思いしてるドライバーには解らないでしょうね。 戯れ言にしか聞こえません。

noname#192958
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miu_chan
  • ベストアンサー率51% (438/853)
回答No.9

免許制にも賛成ですが、それプラス、取り締まり・検挙をきちっとして欲しいです。 それをしないと、せっかく免許制にして講習で学ばせても 「ペナルティないから、自分さえ良ければいい」になり、危険運転は減らないと思う。 自転車は車両扱いなので、免許制ではない現在でも道路交通法で取り締まり可能のはず。 袋小路の突き当たりで道を間違えた不運な車に 「一方通行違反!」とかいってネズミとりでキップきってるヒマがあるなら、 自転車の取り締まりをしてほしいです。 私の家の近所(東京都の市部、ベッドタウン)では、 中高生よりも大人の運転マナーの悪さが目立っています。 マナーというより、「道路交通法違反」ですけどね、 交差点での斜め横断、赤信号突破、夜間の無灯火など…。

noname#192958
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.8

賛成ですね、ヤフーニュースである高校が免許制にして 交通事故が減ったとありました。 学校と家庭、両方で徹底的に教え込むべきです。

noname#192958
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165677
noname#165677
回答No.7

こんばんは。 高2です。 反対です!! 中高生ばかり悪く言わないでください(>_<)! おばさんとかもマナーの悪い人いると思います(-_-#)

noname#192958
質問者

お礼

私の周りでは圧倒的に自転車に乗ってる人は中高生が多いからね。 とにかく君たち自転車のマナー知らないね。 事故したら遅いんだよ。 注意した方が良いよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.6

マナーを守らない様な人間が、強制力の弱い免許制度のルールを守るだろうか? そこそこ真面目な人間も講習を受けた直後は、気をつけても時間が経てば気も緩む筈、一度だけの講習では効果は限定的 不真面目な人間は講習そのものを聞いてないだろうなぁ。 結局真面目な利用者に対する負担を増すだけで、マナー違反運転手は減らないという最悪の結果にならないか? じゃという事で、免許所持のチェックを厳しくする? その人員や費用は誰が負担するのか? 特に反対する理由は無いが、導入しても効果は微妙と思われる。 多額の費用を出してそう言った事をするよりも ・夜間無灯火を防止する為に、車輪が回れば勝手に点灯する灯火を義務化する。とか ・自転車に自動車の様なナンバー制度を導入する。<-危険運転とかがあれば、少なくとも自転車を特定出来る。度重なる危険運転の場合は自転車没収とか違反金納付とか。 ところで質問文では中高生狙い撃ちでしたが、既に社会常識の教育として、学校の授業の一環として警察と連携したモノを実施していないでしょうか? ウチの甥っ子は、学校へ自分の自転車を持ち込んで講習を受けたようですが? 免許なんて仰々しいモノで無ければ、既に行われていることです。 ということで、形式的なモノでは充分な効果が無い事の証左かも知れませんね。

noname#192958
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんばんは。 同感(賛成)ですね。 質問者様にお願いがあります。 次の総選挙に是非、立候補して下さい!

noname#192958
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nazuki09
  • ベストアンサー率15% (65/430)
回答No.4

免許制は行き過ぎのような感じがします。 小学校の頃からマナーや交通ルールを徹底的に教え込むのがいいんじゃないでしょうか。子供の内から教え込むのが一番! 免許制にしちゃうとそれを利用した商売をする輩とか出て来そうで怖いです。自転車免許証を偽造したのも必ず出て来そうですよ。

noname#192958
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pooyan123
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

賛否で言えば大賛成です。 ただ、あなたの言うように講習などでマナーの向上が図れるのであれば、とっくに良くなっているはずです。 これだけテレビなどでも騒がれてるにもかかわらず、ルールなんて全く守られていないのが現状で、信号無視、右側通行、歩道通行、飲酒運転、二人乗り、傘刺し運転、携帯いじり運転・・・もうやりたい放題です。 それはなぜかというと、罰則なんてあってないようなものだから。 警察も違反を見つけても見逃すか口頭で注意して終わりというのが実際のところでしょう。 絶対に試験による免許制度を導入するべきです。 それが無理であればせめて登録、許可制にし、自動車免許と同じように減点、反則金、許可取り消しなどの罰則を強化しないと自転車がらみの事故は減少しないと思いますね。

noname#192958
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.2

こんばんは。 賛成です。 中高生だけじゃなくて大学生や一般の方達もマナーが悪いなぁ~と思う事があります。 下り坂の歩道を勢い良く自転車が逆走して来て、バスに乗ろうとしている女性に、突っ込んで女性が跳ね飛ばされ傷だらけになったり 家の外階段を祖父が歩道に降りた瞬間、やっぱり下り坂を勢い良く逆走して来た自転車に、突っ込まれ、しばらくの間、病院通いになったり、音楽を聴きながら道路の真ん中を自転車で走行していて後ろから車が来てても気付かずだったり、原付の友達の肩に自転車に乗っている人がつかまって走行していたり…傘をさして自転車を運転していてフラフラして前が傘で見えていないのか向いから歩いて来た人にぶつかったりしているのを見かけて、見ててハラハラします。

noname#192958
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.1

講習そのものには意味はなさそうですが(どうせ聞いてないでしょう)、免許があれば、免停という恥さらしな吊るし上げができますね。それはいいかも。

noname#192958
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車運転免許制度に賛成?反対?

    自転車運転免許制度に賛成ですか?反対ですか? 個人的には、自転車を運転する人のマナーがとても悪いように思います。 日本人にとって自転車は必需品のようなものなので、免許制度導入が現実的に難しいと思います。 ですが、これから先も自転車での事故が多発するとなると、歩行者やマナーや法律を守っている自転車や自動車の被害も多くなります。 そこで制度導入は現実的ではないという意見は一旦棚に上げて、自動車免許制度に賛成か反対か。 また、その理由について書いていただけると有難いです。

  • 【速報】 自転車、「免許制」へ。

    【速報】 自転車、「免許制」へ。 独自に「自転車免許」制度化…愛知や岐阜の高校 読売新聞 10月26日(水)14時37分配信 2人乗りやケータイを使いながらの運転にはペナルティー。 東海地方の高校で、自転車運転免許制度を作り、テストに合格した生徒にオリジナルの免許証を発行する試みが注目を集めている。 自転車に乗るには本来、免許はいらないが、こうした制度を通じて安全運転への意識を高め、事故防止につなげようという狙いだ。 岐阜県内の高校で初めて免許制を取り入れる美濃加茂市の県立加茂高校(943人)は31日、警察や自動車学校の協力を得て、1年生全員(313人)を対象に学科と実技のテストを行う。学科は交通ルールやマナーの20問で、実技では障害物のあるコースなどを走り、いずれも100点満点中、80点以上取らなければ合格できない。 河田雅幸教諭は「生徒の約95%が自転車通学のため、安全運転を徹底しようと免許制にした」と話しており、近くの県立2高校も来年度から始める予定という。 在校生の事故をきっかけに昨年度、東海地方で初めて免許制度を作った愛知県春日井市の県立春日井工業高校(807人)では、自転車通学の生徒に免許証の取得を義務付けている。 2人乗りなどの違反が発覚した場合、1週間の免許停止処分(自転車通学停止)もあり、中島浩晶教諭は「年間十数件あった事故が、昨年度は1件に減った」とその効果に驚く。 三重県北勢地区の高校関係者も近く視察に訪れる予定といい、免許制度導入は加速しそうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000637-yom-soci はやく自動車みたいな本当の免許制になればいいと思わない? こんなひねくれた現状で車道だの歩道だの意味あるのかな? 皆は自転車免許制とかについてどう思うかな?

  • 普通免許で原付バイクが運転可能には賛成ですか?反対ですか?

    普通免許で原付バイクが運転可能には賛成ですか?反対ですか? 私、車を運転していてよく思うことがあります。 なぜ普通免許と原付バイクが一緒くたなんだと 車とバイクでは構造が全然違います。 バイクの場合は路面に注意しがちです。 小回りが利くぶん視界に入る複数の車の動きを読まなければなりません。 それなりに技術が必要です。 年配の男性に多いですが 渋滞してる車線の右側を通行したり、逆走行したり 自転車と同じ感覚で運転したりする方も多いです。 私は別々になぜしないのかすごく疑問です。 みなさんはこの運転免許の制度に賛成ですか?反対ですか? またバイクドライバーの普段どういう所にマナーの悪さを感じますか?

  • どうしても自転車通学をしたい

    あらかじめ断っておきますが、とってもくだらない質問です。 遊び心と、諦めない気持ちと、チャレンジ精神のある人のみお答えください。 「それは無理です」とか「学校でそういわれたのだからそうしろ」といった類の回答はやめてください。 先日高校の入学式が行われ、自転車通学の申請書のようなものを提出したのですが、家から近すぎるという理由で許可されませんでした。 前々から自転車通学にあこがれていたのですが、あっさりと断られ、通学許可のシールをもらえませんでした。 ずっと前から期待していたのでとてもショックです。 だからといって、ああそうですかと諦める気にもなれないし、このまま引き下がる気もありません。 そこで、何とか自転車通学を実現させるために、なにか良い方法、手段、アイデアなどを手に入れるために、みなさんの協力があれば何とかなるかもしれないと思い、質問させていただきました。 私は4月から自転車屋でバイトを始める予定です。これまでよりもっと深く自転車にかかわりたいからです。 そこまでして自転車通学をしたい理由も、単純に、一分一秒でも自転車に長く乗っていたいからです。 どんなほうほうでも良いので、いい考えが浮かんだ方は教えてください。

  • 自転車通学について

    自分は今、高校1年生で徒歩通学で学校に通っています。入学した初めは家から近いし自転車はいらないと自転車許可証も取りませんでした。しかし高校では自転車通学の人がほとんど、徒歩だと目立って友達からも何で徒歩?という質問をされます。それで近頃は自転車通学がしたいと思っています。 今更、自転車許可証は取れますか?

  • 自転車の保険

    電車で学校に通学するために駅まで自転車で行ってそこに自転車を置くのですが、そこが無人駅で人通りも少なく自転車もいたずらされやすいところなのですが、安くて自転車にイタズラ(パンクさせられた等)も保障してくれる保険があったら教えてください

  • 原動付き自転車免許

    いろいろと違反をしてしまい持ち点を失い初心者講習の通知が手元に届きましたが 自分は今高校3年生で一番大事な時期なので当然学校を欠席(遅刻)するわけにはいかないので仕方なく初心者講習を受けませんでした。 その後原動付き自転車の再試験通知が手元に届き再試験を受けなければ免停?になるって書いてあったんですが これも上記の理由で仕方なく行けませんでした。 ここで質問なんですが自分は今18歳で近々普通免許を取得したいんですが原動付き免許の方が免停?(処分)の状態で普通免許を取得する事は可能なんでしょうか? やさしい回答をお持ちしております。

  • 自転車のインチ・・・

    私は、4月から中学生です。学校までは、自転車で通学します。で、自転車を買いにいきました。お店の人が、「この子は、大きいから27インチにしましょう」と言ったので27インチの自転車を買いました。 高さは、ちょうど良いんですけどタイヤが大きいような気がして・・・。で、家には26インチの自転車もあるんですが・・・。 身長が152センチの私は、26インチか27インチ、どちらを乗っていけばいいんでしょうか?

  • 自転車通学の許可について

    自転車通学について 最近習い事を始めたんですけど、学校が終わってからその習い事をする場所まで走っていっても遅刻してしまいます。そこで、習い事がある場所まで習い事がある日だけ自転車通学の許可を学校に申請しました。 詳しく言うと、普段は僕の最寄駅から学校の最寄駅まで行って歩いて行っているのを、僕の最寄駅から習い事がある場所の最寄駅(学校の最寄駅にいく路線の途中)まで電車で行き、そこから自転車通学をさせてもらい、学校が終われば習い事がある場所まで直行させてもらうといものです。 しかし昨日申請を断られました。理由は、特別扱いになるからだそうです。僕に許可を出すと、塾にいっている子にも同じように申請を求められるからだそうです。あと、習い事の方に遅刻してもいいように許可をとればいいと言われました。しかし、僕は納得がいきません。塾は交通の便がいいところに多いし、町にはたくさんあります。しかし僕の行っている習い事は山中にあり、あまりたくさんありません。 このままでは毎日遅刻していく事になりそうです。僕は遅刻の許可なんていうふざけたものより、遅刻しないために自転車通学の許可をとることを頑張りたいです。どなたか詳しい方、何でもいいのでアドバイスをお願いします。長文読んで下さってありがとうございます。

  • 自転車の2人乗り

    ここのカテゴリーで質問してもいいのか分かりませんが 教えてください。 私の住んでいる地域では、通勤通学に自転車の利用が 大変多くなっていてマナーがないで有名です。 本日の朝ですが、高校生と思われる自転車の2人乗りの学生が 警察官に捕まっていました。 この場合は、青キップを切られるのでしょうか? それとも赤キップでしょうか? この学生たちが運転免許を持っているか不明なのですが 免許収得時にも規制がかかってしまうのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J738DN】でのパソコン操作での送受信に関するお困りごとやトラブルの経緯、試したこと、エラーなどについてご教示ください。
  • パソコンに接続した【MFC-J738DN】では、パソコンで作成した原稿や受信した原稿を画面で確認する機能があるのでしょうか?お使いの環境としてはひかり回線をご利用ですか?
  • ブラザー製品である【MFC-J738DN】を使用して、パソコン操作での送受信に関するトラブルやお困りごとが発生しました。具体的な経緯やエラーメッセージの内容をお教えください。また、お使いの環境としてはひかり回線をご利用でしょうか?
回答を見る