• ベストアンサー

そんなに貧乏な生活?

pinashigaの回答

  • pinashiga
  • ベストアンサー率17% (17/99)
回答No.2

彼女の「貧乏」というのは口癖のようなものだと感じました。 深刻に考えることはないのでは・・・。 >「うちは貧乏だから電話代が辛いのよー」 >「貧乏だからクリスマスはどこも行かず家で過ごしたし」 「いいなー、うち貧乏だから最近焼肉すら食べてない。豚や鳥ばかり」 >「早く給料日来てくれー」 >電話代も惜しんでいるようで月2500円を越えたことがないようです。 この程度なら、貧乏とは言わないと思います。 これくらいの節約をあたりまえのようにしている人は、いくらでもいます。 >電話かかってきても常に電話代を気にしてるので、気をつかってこちらからかけ直してます。 わざわざかけ直すことないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 貧乏人は慶應に行くべきではないのか?

    こんにちは 貧乏人が慶應経済や慶應商に行くべきではないのでしょうか? 私は慶應を受けるつもりですが、家は裕福ではないです。 慶應は金持ちの坊ちゃん、嬢ちゃんが多いと聞きます。さらに東京の私立大学なのでそれなりに裕福な家庭の人ばっかりのように思えます。 なので、貧乏人が慶應に行くと生活観の違いを見せ付けられてコンプレックスに陥るのではないかと思い心配しています。 特に私の性格は何かにつけて他人と比べたり、他人を気にする性格なので余計に心配です。 慶應にも苦学生はたくさんいるのでしょうか? また貧乏人が慶應に行っても友達は出来るのでしょうか? 学生生活は楽しめるのでしょうか?

  • 貧乏子沢山について

    私の家は生まれながらに貧乏でまず父親がしっかり仕事をしていない人だったので、ずっと狭い賃貸暮らしで自分の部屋を持ったことすらありませんでした。 ずっと戸建てに住んでる友達を羨ましいと思いながら生きてきました。 大学や自動車免許など親から免除して貰ったことは一度もなく、成人式の振袖も着せて貰えることはありませんでした(もちろんそれが当たり前だとは思っていませんが) 周りは親から援助してもらってる子達ばかりでした。 親からは産んでもらって有難いと思っていますが、 貧乏なのに子供を沢山作らなければここまで生活がひっ迫する事も無かっただろうし、賃貸暮らしでも狭い思いをしなかったのにと思います。 昔からお金の事で苦労している姿を沢山見てきているので、貧乏な家にだけは生まれたくないと何度も思いました。 たまに兄弟とも何で父と母は貧乏なのにこんなに子供作ったんだろうね、と話す時があります。 皆様は貧乏なのに子供を沢山産むことはどう思いますか?

  • 農家=貧乏?

    私は栃木出身で実家は農家です。 年収2000万程で、幼少の時から欲しいものは何でも買ってもらっていたし一度も貧乏だと感じたことはありません。大学も行きたい所に行かせてもらいましたし、ほかの兄弟も同じです。 ところが、この前東京出身の友達の家に遊びに行ったらそこのおばあさんが、「まぁ、農家じゃ生活大変でしょう?」と言ってきたんです。 その子の家はそれ程裕福でなく、むしろ私の実家のほうがはるかに裕福だと思われるのでなぜ農家だというだけでそういう結論になるのか疑問でした。 そこで質問ですが、実家が農家でない人から見ると農家は貧乏なイメージなんでしょうか?

  • 貧乏人はどうして子どもを産むの?

    貧乏人はどうして子どもを産むの? 21歳です。遅い子(現在父:70歳 母58歳)一人っ子です。 家が裕福ではなかったため、比較的苦しい思いをして生きてきたと思います。通学生の大学に進学したかったのですが、学費がなく通信制の大学に進学し、正社員として働いていたのですかブラックですぐ辞め、実家暮らして現在アルバイトをして生活をしています。 家に生活費を入れ、祖母の介護、学費等は全部自分で払っています。 お金が無いならないなりに、子を作らず暮らしていけば父母2人でそれなりに幸せに暮らしていけたと思います。 よく「俺は母親(祖母)に虐待して育てられたから、貧乏なりに俺はお前に衣食住与えたんだから感謝の気持ちはないのか。」とか「俺は高卒でずっと働いてきたんだから大学に行けるだけでありがたいと思え。」とよく言われるのですが何か腑に落ちません。もちろん最低限の暮らしをさせてくれたので感謝していますが… 母親にも「私はフィリピンでずっと貧しい暮らしをしてきたの!だからあなたは幸せね。」と言われ、エゴのような気がして何か嫌気がさします。 なぜ貧乏と分かっていたのに子供を産んだのでしょうか…親の気持ちが分からないです。みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 自分の子どもには貧乏人と関わって欲しくない

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言えますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そんな事は当然ですよ。 南青山にですら腐った児童施設が出来る時代ですから、どこで貧乏人が寄ってくるかわかりません。可能な限り排除すべきなのです。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 貧乏人の友達がいて何かメリットありますか?その人に金を貸してくれって言われたら貸しますか?その金をなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです 4 画像のような宿題したくないから小学校やめてYouTuberになる!とか言ってる子どもと自分の子どもが関わっていたらその関係をやめさせますか? この不登校YouTuberも親が中卒で生活保護費に頼って生きてるクソ貧乏人です。

  • 生活保護を受けている友達の家庭

    小学校時代から顔なじみの友達がいます。 その友達は母・父・姉の4人で暮らしています。 友達は羽振りのよい生活をしていて、いつもブランドの物の服とかを身に着けたいわゆるお嬢様みたいな人で、学校でもお嬢様みたいな性格をしているせいでいっぱい友達を連れ歩いているような人です。 高校に入ってもそんな生活は変わらず、アクセサリーがつけられるようになったので、毎日自慢のブランドの時計とかネックレスとかを付けてきては皆にうらやましがられています。 そんな友達がケガをしたので病院に行くことになりました。 病院で保険証を見せてくださいと言われて、友達は「生活保護を受けているので保険証はありません」と言いました。 びっくりしました。 いつも最先端のファッションを追求するし、父親もイイ会社で働いているのに、生活保護をもらっているみたいです。 友達にきいたら、母と父は離婚していることになっていると言われました。 そういえば友達は小さいアパートに住所を手続き上移していることになっています。 それは地域で決まっている高校に通うためだと聞いていましたが、今は父親と生活していますし、生活保護のために住所を移す必要があったのかな?とちょっと思ってしまいました。 それより気になるのって、生活保護の人がこんな優雅な暮らしができるのかってことです。 私の家は貧乏です。生活保護の友達にもそれを馬鹿にされます。 お金がないからお母さんに、高校を出たらすぐ働いてくれって言われるくらいです。 でも、生活保護の友達はそんな心配いらないです。私が通いたくても通えない塾にもいっています。家庭教師もいます。 私の家は生活保護の申請を出そうとしても、通りません。 父親が借金を作って蒸発しても、お母さんの収入が月25万くらい手取りであるのでダメみたいです。 私の妬みなんですけど、友達の母は主婦をしていながらブランドでキラキラして子どもも立派に学校に行けているのに、私の家は貧しくて塾にも行けないのが本当に悔しいです。 どうして生活保護を受けている家庭のほうが優雅なんですか? 私も生活保護を受けてそんな生活をしてみたいです。 先生にこの愚痴を話したら、「生活保護を受けている人にだって消費活動をする権利はあるから、少ないお金をブランドや塾にまわしているんだ」と言われました。 私の家庭はそこにまわすお金すらないのに・・・。

  • 貧乏そうに見える人

    お気を悪くされるような表現がありましたら、ごめんなさい。 私は30代独身女性です。 数年前に転職をしまして、収入が激減してしまいました。それでも、好きな仕事ですので、しばらく頑張ってみようと思っています。 そういう気持ちでいましたので、節約生活にも随分なれてきました。 というか、どっぷり貧乏生活です(苦笑) 食事の質を落としたり、趣味娯楽費をなるべくゼロに近づけるのは当然のことですが 色々お金を削った結果、なかなか減らせないのが友人との交際費。 それから、服や生活用品にかかるお金だと感じています。 質問はここからなのですが。 最近ふと気付いた事がありまして、不安になっています。 それは、節約にすっかり慣れてしまった私が、 人から見てもいかにもバレバレな「貧乏人」になっていないかどうか。 人の事は全く言えない立場ではありますが 世の中には見ただけでも「裕福そうな人」 また、その逆で「貧乏そうな人」っているじゃないですか・・・苦労されている雰囲気。 それってどこで判断しているのでしょうか。 実際の服の金額だけでも判断できない、なんとなくの雰囲気ってありますよね。 みなさんはどういうところを見ていらっしゃいますか? 仕事柄、そういう雰囲気はどうしても避けたいのです。 むしろ、人よりお洒落でいないといけないのに・・・・お金と時間が無いのです。 どんな些細なことでも構いません。 「毛玉のセーターは駄目です!」でも構いません(笑) こういうことを気をつけたほうがいいなど、 生活に追われて無頓着にならないよう、お聞かせいただけると嬉しいです。 例えば、私は・・・ 生活感が出やすい手は、手入れを怠らないようにしています。 ご飯を抜いてでも、友達の誘いには3度に1度は行くなどです。 お金の無いことは、苦労話でなく笑い話にしています。

  • 貧乏人とは関わるなと自分の子供に言えますか?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言えますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そのような話はしていないので書いてこないでくださいね。 あくまで、貧民と接する可能性がある中で、どのように貧民の影響を避けるかという質問ですから。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 貧乏人の友達がいて何かメリットありますか?その人に金を貸してくれって言われたら貸しますか?その金をなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです

  • 「携帯を持ってない=貧乏」 ?

    携帯電話の出始めの頃から仕事で利用してましたが、最近環境が変わり生活の中で必要がなくなってきました。(私がいつでも連絡可能な場所にいるので)実際、もう何ヶ月も未使用状態で、そろそろ解約しようと考えてたのですが、周囲の人に先日言ったら「貧乏臭い」「たいした金額じゃないんだから持ってたら?」など皆口をそろえて“お金”についての心配をしてきました。 私自身は気にも留めなかったことですが、もしかして世間的に「携帯をもってない=貧乏」みたいな図式があるのでしょうか? 私はただ本当に不必要になったので「いよいよ携帯から開放されようか、、、、」と思ってたんですが。 ぜひ一般的ご意見を聞きたいと思いました。

  • 貧乏人とは関わるなと子どもに指導しますか?

    貧乏人の子供とは関わるな、と自分の子供に言いますか? 親が子にする注意に「団地の子とは遊んじゃだめ」という言葉があるそうです。 それはなぜかというと、たとえば団地の子が家に遊びに来ると、ゲームソフトやホビーのカードが無くなったり、万引きや火遊びなどに自分の子を誘ったりなど、非行や問題行動を起こすことが多いから、というのがその理由のようです。 この場合の団地というのは、低所得者向けの市営・県営住宅、構造不況業種から離職し次の職に就く準備者向けの雇用促進住宅、などを指します。 交友関係は子どもの成長の際に大きな影響を与えますから、自分の子が悪い影響を受けるのではないかと大人が心配するのもうなづけますね。 親が貧しいと日々の生活を維持させることが最優先となり、子どものしつけまで手が回らないとか、子どもの倫理観の確立や身辺自立を促そうという精神的・時間的余裕が失われやすいからです。 貧乏人の子供と関わることなんて百害あって一利なしです。 たまに「そんなに貧乏人と関わるのが嫌なら金払って全て私立に行かせろ。」とかお門違いな事を言ってくる低学歴な人がいますが、そのような話はしていないので書いてこないでくださいね。 あくまで、貧民と接する可能性がある中で、どのように貧民の影響を避けるかという質問ですから。 質問ですが 1 ご自身の子供が貧乏人と遊んでいたら 「あそこの家は貧乏だから家に連れてくるな。外でも一緒に遊ぶな。」と忠告しますか? 今でいえば団地がピンとこない場合、あそこは両親ともに非正規雇用だから遊ぶなとかでも良さそうですね。 「フリーターの家庭の子どもとは遊ぶな。何の得もないし、損するだけだ。」とか言いますか? 2 貧乏人の家の子どもが遊び来るたびに所持品が無くなった場合、相手の親にキレますか?泣き寝入りですか? 「両親がフリーターのたかしが来るたびにモノが無くなるんだ。今日はDSのソフトが無くなった。お父さん、あいつの家に怒鳴り込んでよ。」と子どもに言われたらどうしますか? A 相手の家に行って「おいコラ貧乏人、うちからモノ盗みやがって。さっさと返せカス。そこに土下座しろ。死ね。」とキレますか? B 自分の子どもに「そんなことを言ってはいけませんよ。自分も不注意だったのよ。」と意味不明な理由で子どもを説教しますか? このどちらかに近いですか? 3 数ヶ月ごとに2万円を借りに来て、貸してもなかなか返そうとしない人とあなた自身は友達で居続けられますか? 貧乏人と友達になるというのはこういうことですよ。金にしっかりとしていないから貧乏人なのです。親がそんなクソだから金についてきちんと教える人がいないです。ですから貧乏人の子どもは金にだらしないです

専門家に質問してみよう