• ベストアンサー

珍しいイオカードやパスネットはどのようにして買うのでしょうか

どうせ持つ者ならカワイイものがほしいんですが、 特にイオカードは全然デザインがかわいくないのです。 ディズニー柄やキティー柄のものを たまにオークションなどで見かけますが 売っている場所などを知っていましたら教えてください。 こちらは東京都内です。 また、そのような限定品の販売などは どうしたら知ることができるんでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いいたします。♪ 変な質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.5

パスネットの情報に関しては参考URL(上)に示したページが参考になると思います。新商品については「新商品情報」をクリックしてください。 イオカードについては参考URL(下)にJR東日本のページを紹介しますが、関東では八王子支社発行のものしか見られません。新着については書店においてあるJTBまたはJRの時刻表に掲載されているのを見るのが一番手っ取り早いでしょう。JTBの場合は最初の方の黄色いページにあります。あと記憶が曖昧なのですが、JRのみどりの窓口においてある時刻表にも記念カードのページがあったと思います。 あとは金券ショップ。そばを通ったときに寄ってみてください。いいデザインのものが見つかるかもしれません。現物を見て選べるので、これが一番楽しいかもしれません。 イオカードは電車・風景・行事のものが主ですので、キャラクタータイプはほんっとに少ないですね。あって犬猫のたぐいです。もうチョットカワイイのを出せばいいのにと、私も思います。 デザインとしてはオレンジカードの方が豊富ですけど、いちいち切符を買わなくてはならないので、イオカードとなるとやはり努力が必要です・・・。

参考URL:
http://www.railfan.ne.jp/passnet/index.html,http://www.jreast.co.jp/oreka/index.html
mifaa
質問者

お礼

こんばんわ!! JTBですかぁ~ 書店においてあるというのは売り物の書物ではないのですよね。 是非是非みてみます。貴重な情報ありがとうございました! あと金券ショップはやはり珍しいのは値段が高いんですかねぇ。 でも、かわいいのがあったら買ってしまうかも。。 行った事ないのですが通った時寄って見ますね。 ほんとうにありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.6

#5のPAPです。お礼を書いて頂いてありがとうございました。 チョット誤解を与えてしまったようですね。「書店においてある」というのは「書店で売っている」という意味で、普通に売ってる「時刻表」のことです。すいません。 あと、金券ショップでは基本的にプレミアを付けないので、正規の値段よりほんの少し安く買うことができます。ほとんど鉄道を利用しない人がプレゼントや景品でもらったり、イオカードを利用できない地域に引っ越す人などが、未使用のカードを金券ショップに売りに来ますので、それをショップが購入して売っているものです。もしかすると、お気に入りのデザインが見つかるかもしれません。ただし、イオカードのデザイン自体が前に回答したようにバラエティがありませんので、普通に駅で売っているものが中心となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.4

こんばんは。 私もディズニーリゾートラインの駅で販売しているパスネットをお勧めします。種類が豊富で迷ってしまいますよ。台紙に入った期間限定セットなどもあります。 それから京王線でも時々限定販売がありますね。 各社色々工夫しているみたいですから、パスネットが利用できる会社のHPなどをチェックされてみてはいかがでしょうか? それから、確かTDR内でイオカード(オレンジカードだったかも)が買えました。こちらも可愛かったですよ。

mifaa
質問者

お礼

こんばんわ! ディズニー内でイオカードがある、、という情報 とても貴重ですね。 イオカードはかわいいのがなかなかないので ちょっとディズニーで聞いてみます。 どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 利用している京王電鉄ではディズニーやキティのパスネットをときどき販売していました。 発売日情報はホームページにもあるようですが、大抵の場合は駅のポスターで見ています。 購入は駅の窓口で。 今月末にもプーさんのものが発売されるようです。

参考URL:
http://www.keio.co.jp/train/passnet2003/index.html
mifaa
質問者

お礼

こんばんわ! ポスターはたまに見るのですが、遠くの鉄道のは見れないので悔しいですねぇ。。 プーさんのもの、画像が表示されないのが また気になりますね~~~ 狙います。どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • few24
  • ベストアンサー率22% (104/472)
回答No.2

駅の窓口で購入します。 情報は駅張りのポスターです。 営団地下鉄のパスネットはほかに「メトロニュース」という駅においてある無料の月刊の冊子の最終ページに「今月のパスネットカード発売予定」として写真入りで発売日が乗っています。 JR東日本の場合、Suika推進のため、もう記念IOカードが出ることはないだろう、という話はよく聞きます。

mifaa
質問者

お礼

メトロニュースですかぁ~ 是非見てみたいです。 いつも素通りしちゃいがちですもんね メトロニュース。。 貴重な情報ありがとうございました!!! イオカードはとても残念です。。。 スイカは何気に使いにくいからなぁ どうもありがとうござおいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo1003
  • ベストアンサー率43% (57/131)
回答No.1

パスネットのディズニーのものは私も買ったことがあります。これは、私はディズニーシーに行った時に購入しました。私の場合、欲しくて買いに行ったのではなく、たまたま使っていたパスネットがなくなったので買いました。 購入場所は、ディズニーリゾートラインの駅員さんがいる窓口みたいなところです。 私が購入した時は、1000円分のは可愛いといえるものはなかった記憶があります。3000円からのは結構種類がありましたよ。うる覚えなので自信はありませんが、リゾートラインの各駅で帰ることは事実ですよ。

mifaa
質問者

お礼

リゾートラインのことは知っていたのですが、 なかなか行ける機会がなくて・・・笑 是非是非行ったら買いたいです。 かわいいですもんねぇ~ ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キティーちゃん柄の布おむつ

    布おむつで育児をしています。 先日おむつを買いたそうとしオークションを見ていましたらキティーちゃん柄のおむつが出品されていました。 とても可愛くて、販売店を探そうとしましたが見当たりませんでした。 キティーちゃん柄の布おむつの販売店をご存じの方教えていただけますか?

  • 東京タワー キティー

    東京タワーのキティーのストラップ売ってるところありませんか?? 電車などで行ける場所 東京都内 の場所のお店教えてください。 東京にキティーちゃんの専門店見たいのもあったら教えてください。

  • イオカードとパスネット

    東京と埼玉に行きますが、 イオカードとパスネットを利用しようかと思っています。 JRと小田急を利用の予定です。 乗換の時、他社間連絡改札(というのでしょうか?)は 通れるのでしょうか? その時は、イオカードとパスネット両方 改札に入れる? それとも、いったん改札を出て 改札を通りなおさなければならないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • HELLO KITTY×MONO COMME CA

    HELLO KITTY×MONO COMME CA コラボレーションのセレブキティを探しています。 欲しいのはTシャツなんですが・・・。 東京都内で、購入できる場所を知っていたら教えてください。

  • ハローキティーのグッヅ

    妹がアメリカに住んでおり 妹の親友が大のキティーファンで 2か月前、アメリカに無いキティー商品をプレゼントにと思い キティーのトートバッグをアメリカに持って行ったのですが アメリカでもキティー商品は溢れており、 トートバッグ等は頻繁に売られていました。 実は今日から3日間東京に来ています。 そこで、アメリカにない実用的なキティー商品(ショップのみで通販では購入できない物)を購入したく思っています。 3か月程前、ジャニーズのタレントが番組でキティーショップ限定の折りたたみ傘を紹介していたのを覚えています。 そのショップはどこなのか? また、アメリカでは、手に入らない商品を教えていただきたく思います。 (地域限定のキティーのストラップではなく) 私の東京滞在期間はあと3日です。 私は男性なので何も解からないのが現状ですが 妹がお世話になっている アメリカに住む妹の親友を喜ばせたく思っています。 私の東京滞在場所は池袋ですが 都内なら足を運びます。 どうぞ、よきアドバイスお願いします。

  • ディズニー限定版 フィギュア置き時計

    タイトル製品の未使用&箱付の処分について質問です。 フロリダで開催された「ディズニーマニア」という 世界中の大人Disneyコレクター向けのオークション祭りの参加者用に 限定販売されたナンバリング付き置き時計です。(一般未販売品) 当時ノリで購入してしまい、そろそろ保管場所を整理したいんです。 買い取りしてくれそうな、都内近郊のお店をご存知の方教えてください。 ディズニー物は版権の関係上、ネットに出すのは...と聞いた事があるのと 大人のコレクター向け製品なので、ヤフオクはちょっと躊躇気味。 何か良い処分方法はないものかと...。 よろしくお願いします。

  • 東京周辺で、ご当地キティの富士五湖限定バージョンのを探しています。

    富士五湖限定のキティの根付けを探しています。 富士山にキティの顔が5つ付いているデザインのものです。 部活の合宿先で、部員全員でお揃いのものを買い、合宿に行けなかった子の分を私が預かっていたのですが、無くしてしまって。。。。 横浜~東京あたりで、売っているのを目撃されたかたは教えてください。宜しくお願いします。

  • キティーちゃんの座席カバーを探してます。

    先日、新車を購入しました。BMWの320iです。 出来ればキティーちゃんの座席カバーが欲しいのですが、どこに売っているのかわかりません。 東京都内に住んでいるのですが、通販とかでも販売してるのでしょうか? 知ってる方、教えて下さい。

  • 東京の人限定、ディズニー割引チケット

    東京の人限定、ディズニー割引チケットが販売されていると聞きました。 どこで販売しているのですか? いつからいつまで使えるのですか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • イオカード,パスネットの割引がないのはなぜか

    JRのオレンジカードとか小田急のロマンスカードは例えば5300円分を5000円で買えるという割引がありますね。 テレホンカードも105度数1000円で買えますね。 イオカード,パスネットは直接改札が通れて便利なのですが,プリペイドカードなのにどうして割引がないんでしょうか。 私のまわりでは,割引がないから買わないという人が結構いるみたいです。割引があればもっと普及するかもしれないと思います。 この辺の事情を御存知の方がいらっしゃいましたらお答えください。もちろん,暇なときで結構です。