• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃんの体重増加とMRIなど検査入院・・)

赤ちゃんの体重増加とMRIなど検査入院

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんの体重増加に関する検査入院での状況や懸念事項について質問させてください。
  • 赤ちゃんの体重増加に問題があり、首の発達や反り返りの強さなどが検査入院の理由です。
  • 赤ちゃんの体重増加不良と頭位の大きさに関して大きい病院で検査入院することになりましたが、不安があります。同様の経験をされた方の経過や心配事について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それはとても心配ですね。 夜とかもちゃんと寝れるか心配です。 まったく違うケースなんですがわたしは息子が2か月で3日入院しました。 付きっきりでわたしも泊まり込みました。 2か月なのに自分がどういう状態かもわからないはずなのに、場所が違う、いつもと違うというのはわかるようでやはり息子もすごく不安だったんでしょうね。不安気な顔でわたしを見るんです。笑顔で見てあげると安心したように遊びます。 お母さんの不安はお子様にも伝わりますよ。 成長過程についてはわたしもわからないのでなんとも申し上げられないんですが…預けるのは病院なので入院中万が一何かあってもわたしは安心でした。 夜中もわたしが寝てても看護師さんが見回りにきてくれます。泣き声も病院はよく響くので気がついて覗いてくれます。 ただ赤ちゃんの入院に付き添いはできない病院なのでしょうか?聞いてみてはいかがですか? できれば母乳でという気持ちもよくわかります。ただやむを得なくミルクになった場合…もうすぐ5か月ですよね?嫌いな哺乳瓶ではなくトレーニングマグのようなもののほうがいいかもしれないですね。 お母さんも本当に大変ですが無理をしないようにまわりを頼って乗り越えてくださいね。 応援しています。

anuili
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 入院中は、面会時間が15~20時と決まっていて、その時間めがけて 父に毎日送ってもらって通う感じになると思います。 私も、預けるのは病院だから大丈夫だと信じて、息子に不安が伝わらないように しないといけませんね。 ご親切なお言葉を頂いて、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.2

お子さんのこと、心配ですね。 私は素人ですから、気休め程度のことしか言えません。 ただ、私の子も割りと剃り返しが強い子でした。 頭だけで(手は使わず)ブリッジなどをしていましたが、首が据わったのは遅かったです。 結局6ヶ月健診の時に完全に首が据わったと認められましたので、5ヶ月半くらいのときに据わったのかなと思います。 通常よりも首据わりが遅かったため、1歳までは定期健診があり厚生センターへ行っていました。 厚生センターは未熟児の子やハイハイをしない子など、健診でひっかかった子がきていました。 人数も少なくありませんでしたが、そのほとんどは問題なく健診期間(様子見)を終了していました。 まぁ、万一のことがあったら早くみつけられるので、健診に行くこと自体に心配はなかったですし、かえってよかったのかなと思います。 私の友達のところでは、体重が基準範囲をずっと下周りながら緩やかに成長していた子もいました。 元気で何の問題もありませんが、4歳の今でも体重が軽いですね。2歳の娘と同じくらいの体重ですから、相当に軽い方だと思います。 色々基準から外れると不安になることも多いと思います。 また、今回入院で離れたり、眠剤を飲むことなど心配なことも多いと思います。 心配なことは病院の方に逐一聞いてみることをお勧めします。 お子さんもお母さんと離れて不安でしょうが、安心させてあげることができるのもママかなと思います。 私自身子供が生まれたばかりの時に子供と離れて私が入院して1週間あえないことがありました。 だから、子供と離れることの不安などは少しは理解できるかもしれません。 その時は、母乳は毎日何回も搾乳して冷凍にし、届けていました(親に病院にとりにきて貰っていました)。 自分にできることをして、それ以外のことは病院にお願いする以外ないと思います。 だからこそ、病院でどういう感じになるのか、自分はどうしたらいいのか、お話してみた方が安心かなと思います。 何も問題ないといいですね。

anuili
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまって申し訳ありません。 大変丁寧にご回答頂いてありがとうございました。 検診で引っかかった子のほとんどは問題なかったと伺い、ちょっと安心しました・・。 成長曲線も一応ギリギリ入っているし、曲線は目安であって、 それ自体そこまで関係ないという人もいますしね・・。 うちの子は4ヶ月検診時にはなんにも指摘されなかったけれど、 小児科に相談したら、最初は様子見で・・という感じでしたが、 念のため大きな病院で診てもらった方がいいかもと紹介状を書いて頂いたので、 「実際診て特に問題なさそうだけど、一応検査」という お医者さんの判断によって、まちまちなラインなんでしょうね。 反り返りも首すわりも、体重・身長、頭位についても・・。 何も無いことを信じて、来週からの入院に備えます。 色々参考になりました。ご親切にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新生児の体重増加について

    10/4に出産して出産時の体重3185グラム、身長は47.9センチでした。 完全母乳でしたが入院中から母乳の飲みが悪く、退院時の体重が2850グラムにまで減ってしまいました。 今日、退院後1週間検診で更に減ってしまい2735グラムでした。 本日より母乳にプラスしてミルクを3時間おきに60cc飲ませる事になりましたが、1ヶ月検診まであと20日くらいです。それまでに出生時+1キロ増やさなくてはとあせっています。 ちなみに赤ちゃんの機嫌はよく、ウンチもおしっこも良くしています。 乳首の吸い付きも良いようです。 この体重の減り方って問題ありますか?

  • 母乳と体重増加について

    今2ヶ月と10日ほどの赤ちゃんで1ヶ月半くらいから母乳だけでやってきました。あまり体重の増えはよくなかったのですが、ここ1週間ほとんど増えていません。おしっこはたくさんしていますがうんちは2ヶ月になった頃から1日に1回か2日に1回くらいしか出ません。 授乳回数は7回か8回です。最近夕方くらいから飲み始めはごくごく飲んでいるんですが少し経つと首を振ったりたまに泣き出したりして吸ってくれなくなります。なので口を離すと号泣します。だっこすると泣き止みます。 出ないのかと思って絞ってみるとピューっと飛んだりもします。 あと指しゃぶりもしはじめて飲んだ後でもすぐします。泣きながらしてそのまま寝てしまいます。ほんとはおっぱいが欲しいのにあきらめて寝てしまうのでしょうか? そんな感じで体重の増えも良くないのでミルク足そうか迷っています。 首を振って嫌がるのは出ないからなのでしょうか?

  • 赤ちゃんの体重増加に関して

    現在、2ヶ月になる息子がいます。 あまり母乳の出もよくないのに加え、口の小さい息子は上手くおっぱいから吸う ことが出来ないので産後ずっと混合で育ててます。 里帰りから先月戻り、泣くたびに母乳やミルクをあげていたら・・・ (母乳+ミルク100とか120とか) 2556gと小さめだったのに、先日計ったら6kgを超えてました。。。。 1ヶ月検診の時には4kgちょっとで「すごいねぇ~」と褒められましたが、ここまで 急に増えてしまうと心配です。 今はおっぱいを嫌がるようになったので、搾乳した母乳とミルクで、量も明確 に分かるので、1日5回でトータル800前後に抑えてます。 ただ体重増加が心配です。 首がまだすわってないので、頭も重そうですし・・・ どうしたら良いのか。。。。 同じようなお子さん、また何かアドバイスを頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 生後2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について。

    生後2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について。 たびたびお世話になります。 2632グラムで生まれて2ヶ月と5日になる娘なんですが、現在4500グラムになりました。 母乳育児を目指していますが母乳の出が悪く混合です。 母乳を吸ってもらうために極力ミルクは少なめに1日あたり300ミリ以内にしてます。 生後1ヶ月で3562グラム、二週間検診時に増加が緩やかなためミルクを増やして足してました。 でも母乳の分泌もよくしたいのでおっぱいマッサージにもかようと、ミルクを極力減らすようとの事で少しづつ減らして現在に至ります。 体重だけをみると緩やかながら増加で問題なさそうなんですが、ここ最近の1日の増えが10~15グラムくらいのようで。。 桶谷式マッサージの助産師さんにも相談しましたが、顔艶もよし、機嫌もよし、おしっこも多い、うんちもありなのでもう少し様子を見ても大丈夫だとの事。 実際よく笑うし機嫌もいいんですが、おっぱいを吸うと少ししたらいつも寝ちゃうんです。 それでも足りない時はおっぱいを引っ張り回したりう~と怒った声を出すのでミルクを100くらい足します。 最近おっぱいを吸ってくわえたまま寝ちゃう事もあってもしかしたら母乳が増えて来たのかな?なんて少し期待しましたが、それなら体重ももっと増加してないといけないし。。 暑くなって来ますし脱水とか怖いので足りなければミルクを足すつもりではいるんですが、ぐずらない場合も足すべきなのか、やはり母乳育児をめざしているので泣いてぐずらない限りおっぱいで!!とつい思ってしまって足すタイミングが。。 体重の増加が少なすぎますよね?? 皆さんの経験アドバイスを頂けたら幸いです。 今日もよく寝てたのでトータル1日でミルクを180足しただけです。 ぐずらずよく寝てるなら大丈夫なんでしょうか??

  • 赤ちゃんの体重増加

    もうすぐ4ヶ月になる男児の新米ママです。出生時の体重は3070g、3ヶ月の時に計ったら5.4キロありました。もうすぐ4ヶ月になるので、昨夜計ってみたところ、5.4キロのままで、全然増えていなかったので、とてもショックを受け、不安になりました。現在、完全母乳で夜中は22時から6時までぐっすり寝てくれます。日中は3時間間隔で授乳してます。首は座ったし、機嫌は良いし、よく笑うし、歯も生え始めています。(2日前に発見!)  順調に育っていると思っていたのですが、やはり体重が全く増えていないのは、大きな問題ですよね・・・?あまり深く考えない方が良いのでしょうか・・・?ミルクを足した方が良いのでしょうか?検診まであと2週間以上もあるので、待ちきれず投稿しました。どうかアドバイスをお願いします。

  • 3ヶ月の赤ちゃん 体重が増えません!!

    いつもお世話になっております。 4月に初めての赤ちゃんを出産し、まもなく3ヶ月になる女の子を育児中です。 先日 2ヶ月検診の際に 身長55cm(出生時48cm) 体重3670g(出生児2670g)(生後2週間には体重が減り、2460gでした) 頭囲 38cm(出生児 34cm) ということで体重の増加が伸び悩み、おっぱいのでもあまりよくないようです。 そして今日、体重測定に保健所に行った所3870gで、2ヶ月検診後、一日10gしか増えていません。 体重の増えが悪いので以前、保健所からも言われ何度かミルクも足そうと思ったのですが、大泣きして飲んでくれず、飲んでも吐き出し、母乳だと嬉しそうにゆっくりですが、毎日飲んでくれます。(哺乳瓶が嫌いなのではと思い、スプーンも試しましたが駄目でした) 現在夜中の授乳は飲みも良く、2時間おきの日もあれば、4時間ぐらい一度に眠り、ぐびぐびと音をたてて飲んでくれますが、日中は頻繁授乳です。 頻繁に授乳する事で、おっぱいの量も増えると聞いたのでそのようにしているのですが、間違いでしょうか? そして、あまりにも体重の増えが悪いので非常に心配しています(涙・・・) 日中は元気で比較的機嫌も良く、よく笑っていますし、首もだいぶすわってきました。あっくんなどとおしゃべりもしています。 母乳育児のアドバイスを受けている方に先週見てもらった時点では、目も輝いているしとても元気そうには見えるのでもう少し様子をみましょうとはいわれました) ただ、今の時期にこれだけ体重の増えが悪いと、なにか先天性の病気なのでは、などといろいろ心配が尽きず、よけいにおっぱいのでも悪くなりそうです・・・・・ 今日は思わず、どうにかして私はミルクをたしたほうがよいのではという意見と夫はたさない方がよいということで口論になり、涙しながら授乳してしいました。(私も夫もできれば完全母乳で育てたいと考えています) 夫は、ゆっくりお風呂につかって休めばでるようになると言いますが、私がいないと娘は大泣きして度々化粧水もつけずにあがったらすぐ授乳しているような毎日です。 ちなみに実家からも遠い所にお住んでいる為、だれからの手助けを求めることはできないような状況です。 このままでは娘の為にもよくないですし、完母でここまできましたが、今後どのようにしてしていけばよいのか、ぜひアドバイスを頂きたいです! よろしくお願い致します!!!

  • 赤ちゃんの体重について

    6ヶ月の息子がいます。生まれたときは3000グラムくらいでした。 今、体重が9キロで、身長は66か67ぐらいです。 先日、薬局でおこなっている栄養相談に行ったところ、栄養士さんに身長のわりに体重が重すぎるといわれてしまいました。 今は1日4回の授乳で母乳とミルクの混合です。ミルクのみの場合は200やっていて、母乳もやる時は100~120くらいです。離乳食は1回です。 実は授乳時以外も寝かしつけや、夜中起きてしまったときに母乳をやっています。(毎回ではありませんが) それが体重が増える原因かとも思い、少しミルクを減らしたりしたりしているのですが。 けれど1日のトータルではそんなに多い気はしないのですが。 実際、ミルクのみや混合の方はどのくらいの量をやっているのでしょうか? また寝かしつけを母乳でやっている方はいらっしゃいますか? 意見を聞かせてください。 お願いします。

  • 生後3カ月赤ちゃん 授乳 ミルク

    3カ月の娘2カ月半ばくらいから 母乳 ミルクの飲みが悪いのか体重の 増えが緩やかになってきました、 母乳は欲しがるだけ与えていますが、 ミルクも足しています 40も飲まない時もあって、月齢の割には 一回に飲める量が少ないのかと、心配です 3カ月頃になるとこのような事はあるのでしょうか?母乳はどれだけ飲めてるのか分からないし心配です

  • 生後3週間弱。赤ちゃんの体重が増えません。

    10月半ばに女の子を出産したんですが、全然体重が増えません。 2982gで出産したんですが、今日で産後17日経つのですが、やっと3100gになっただけです。 基本は母乳で、片方を飲ませていると、飲ませていない側からもポタポタ垂れるくらい、母乳は出ています。 軽く絞っても、何箇所からかピューっと飛び出るぐらいです。 それでも、体重の増えが悪いので、母乳が足りない可能性も考え、ミルクも足すのですが、 足の裏を刺激したり、何とか起こして飲ませても、10ccとか20cc飲めば良いほうで、 哺乳量を調べてみると、1回に70g程度しか飲んでいません(母乳のみの時も、母乳+ミルクの時も)。 機嫌は良く、母乳のみの時も3時間くらい寝ることもあります。 おしっこやうんちも平均的に出ていると思います(3人目なので、上の子二人の時や育児書と比べて)。 出産入院の時、3日目でやや黄疸がありましたが、先週診察を受けた時良くなったと言われています。 体重を増やすにはどうしたらいいでしょうか? また、体重が増えない場合、どんな問題があるのでしょうか?

  • 二ヶ月半のあかちゃんの体重について

    二ヶ月半の赤ちゃんのことで質問です。 3200gでうまれた男の子のママです。 完全母乳で今5300gくらいです。 桶谷式母乳外来に通っていて、 「いいおちちがたくさんでてるのに、こんなに体重が増えないのは、夜起きて授乳してないからだ。夜三時間おきに起きておっぱいをやりなさい!ミルクはやっちゃだめ!」 と、叱られました。 ほっておくと、6時間近く夜寝てくれるので、ラッキーと思ってましたが、 そう言われて夜起きるようにし始めました。 精密には測ってませんが、そう言われて12日間経過してますが、300ちょっとしか増えてません。 生後70日に、小児科に行ったときには5130gでした。増えが悪いですか?と聞いたら、 「そうかぁ?月に1キロペースで増えてるじゃないですか?成長曲線も平均よりはすこしだけ下回ってるけど、問題ないでしょ?」 と言われました。身長はちょっと高めみたいです。 上の子が赤ちゃんのときは、わけもわからず、ミルクの缶の表示にしたがって、 じゃんじゃんミルクをたしていたため、 三ヶ月健診で8000gくらいあったので、 それと比べると差がありすぎて正直大丈夫かな、と思ってます。 お祝いにくる人たちも、そろってちっちゃーい、足ほそーい! というのでますます、不安です。 まぁ、ウンチもオシッコもたくさんでてますし、元気ではあるんですが、 体重増えて~、ぽちゃぽちゃして~、 と、毎日悩んでます… 一人目の時に、母乳だけで育てられなかったので、2人目こそはがんばろうと、ちょっとこだわってる部分はあります。 みなさんの完全母乳でこの時期のあかちゃんの体重、参考までに教えてください(。-_-。) 長文ですみませんでした。