体調を改善したい!異常な疲れと足のむくみについて相談

このQ&Aのポイント
  • 大学生活が始まってから異常な疲れを感じることがあります。夜は疲れすぎて眠れないこともあり、朝起きても疲れが取れない状態です。精神的な問題ではなく、早く改善したいと思っています。
  • 最近、足がむくみやすくなりました。入学した頃は全くむくみを感じなかったのですが、半年前からは午前中でもむくみを感じるようになりました。むくみを抑える方法を知りたいです。
  • 体調が悪く、特に疲れや足のむくみに悩んでいます。大学生活が忙しくなってから疲れが溜まることが増え、眠れない日もあります。また、最近足がむくむことも多くなりました。早く改善したいので、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

体調を改善したい

2点相談したいです。 去年上京してきた都内大学生女です。 (1)異常に疲れる 大学が始まってから、ヒトコマ受けるだけでその日の終わりのような疲れがあります。 昨日は週初めにも関わらず、夜は体がきつすぎて眠たいのに眠れなかったです。また、朝起きた時に疲れがあまり取れていなかったです。今日はヒトコマ受けて帰って少し寝ましたが、起きた瞬間だけスッキリという感じです。 大学が始まってから疲れは前より感じていましたが、ちょっとなーと思って。もう少し様子みないといけないなとも思うんですが、なるべく早く改善したいんです。 精神的なものかとも考えたんですが、精神は元気なんです。なんの問題もないです。 (2)足がむくむ 入学したころは、むくみとは無縁でした。半年くらい前から午前中のうちにすでにむくみを感じます。むくみを抑える方法をご存知でしたら教えてください。 (1)は本当にどうにかしたいです。社会人になってこのままだと怖いです。 よろしくお願いします。

noname#156017
noname#156017
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.2

足がむくむ  疲れやすい この2点から甲状腺機能障害も考えられます 病院で相談してみてください まずは内科でいいと思います 足のむくみは腎臓が悪いのかもしれません ただの5月病でもなさそうです http://www.knack4life.com/swollen_legs/

noname#156017
質問者

お礼

母が以前バセドウ病だったので、続いたら病院に行こうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

納得のいく回答を期待するのなら,睡眠時間や食事の量や質、運動をやっているのか。 大学生活前と現在を比較して書かないと,参考意見はかけません。 出来れば,持病の有無などが欲しい所です。 ここに書けなければ,病院で相談する事です。

noname#156017
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

noname#156017
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 参考になれば、また回答お願いしたいです。 睡眠時間:6~7時間 食事の量:朝はシリアル・バナナ又は温野菜・ごはんみそ汁、それかパン 腹10分目ほど、よく食べます。 昼は大学の定食又はビュッフェで野菜、肉、タンパク質を同量でワンプレート(直径20cm強) 夜はカップラーメン又はおにぎり2つ(サークルの時で週2回) 温野菜のみ、又はスープ(中身はウインナー一本、ミックスベジタブル、牛乳でマグカップ一個分) 夜はへとへとで最後のやつを適当に飲むことが多いです。料理本にものっていたので、これは大丈夫かと思います。 運動:自宅-駅、駅-大学の歩きで約1時間 大学生活前は運動はほとんどなし、食事は今より肉を多くとって今より量は1.2倍くらいあったと思います。 また中3の時に、軽い低血圧症(今は正常です)でした。 長くなってすみません よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 疲れやすさを改善したい。

    風邪等ほとんど引かないのですが、すぐ疲れます。これはおそらく小学生くらい からずっとそうなので体質なのかも知れませんが悩んでいます。 私は大学生で、周りには元気で夜遅くまで起きて遊んだりする友人もいます。 しかし私も一緒に遊んでもいつも自分だけ途中で疲れて眠いなーや帰りたいなー と心の中で思ってしまいます。友達に合わせて遅くまで遊んでも次の日やっぱり 頭が痛くて、吐きそうになり、立っている事も苦しく、人と話す事も出来ない位 気分が悪くなります。しかし友達は眠そうですが、どうみても私ほどではありません。 こういった夜通しの遊びだけでなく、朝から夕方までの遊びや、近所のショッピング センター等に数時間外出していただけで疲れ頭痛は必ず起こります。 (少しでも疲れると頭痛は必ずセットで付いてきます。) だから夜遅くまで遊ぶのなんて尚更疲れるのだと思います。 その為友人からの誘いも多くは断っており、特別な場合(友人の誕生日会や数泊の旅行) は参加するようにしています。でもやはり疲れてしまい、楽しさが半減です。 最近では折角友人と遊んでいても疲れる前から頭痛の事や疲れの事を考えてしまい、 前ほど楽しむ事が出来ません。また誘いの多くを断っているのでたまに友人との間に 距離を感じる時もあります。 最初に風邪はほとんど引かないと書いたのですが、精神的に不安定な部分があり、 精神科で軽い安定剤をもらって飲んでいますので、身体は丈夫でも精神があまり強くない と思います。これの影響もあるのでしょうか。 結構悩んでいます。夜通しの遊びはさて置き、近所のショッピングセンターへ行く時や 夕方までの遊び位疲れと頭痛からは解放され心から楽しみたいです。 どうか疲れにくくなる食べ物やサプリ等あれば教えて下さい。 急いで書きましたのでまとまりがなく読みにくくなってしまいました。

  • 体調と就職で悩んでいます

    21歳女です。現在アルバイトをしています。 長文になりますがよろしくお願いします。 高校卒業後、4年制大学へ進学しましたが1年生の終わりと同時に退学しました。 精神的な体調不良により、通学が厳しいと感じ判断しました。 その後、通信制大学に入学し、現在も在学しています。 通信大学に入学した理由は、 4年制大学へ行っていたときに学んでいたことがそこでも学べること、 自分のペースで勉強できること、この二つが大きな理由です。 大学では福祉を学んでいます。 本題なのですが、年齢や、福祉の現場を実際に見てみたいなどの考えから 今のアルバイトを辞め、福祉施設などで働きたいと考えています。 ですが、体調(精神面含め)も万全といえるほどではなく 今でも薬がないと不安です。 今のアルバイトは平均して週30時間程なのですがそれでも薬や栄養ドリンクなどに 頼ってやっと、、という感じです。 特に今現在がすごく不安定なこともあり、働けないまではいきませんが 仕事をいつも通りにこなしているか?と考えるとそうは言えません。 こんな状態で新しく仕事を探すとなると不安しかありません。 甘えるな、と言い聞かせ頑張ろうともダウンしてしまえば終わりです。 転職は今すぐにと思っているわけではないのですが 時期を改めようとも、なんにせよ体調に不安が残ります。 大学で学んでいることは高校卒業時と変わらず興味があり 勉強を続けたいです。大学も卒業したいです。 大学の学費や養ってくれている親にも卒業して 一つの親孝行(と呼べるのかわかりませんが)をしたいです。 勉強してつけた知識や時間を無駄だったと思いたくないです。 ですが最近は、そんな精神的に不安定だったり体調を崩しやすい自分に 就職して仕事がこなせるのか? こんな自分には向いていないのではないか? むしろボランティアとして関わるだけでも十分なんじゃないか、 などと思い、近い将来福祉関係の職に就こうと思っていること自体を 諦める考えも出てきています。 どんな仕事も大変なのは承知の上ですが、 こんなことがしたいから、の思いだけで突っ走るのにも 自分にとって限界なのかなと思います。 乱雑な文章で申し訳ありません。 長くなってしまいましたが、勉強中の未経験の身で諦めるのは もったいないでしょうか? それともここまで自身で不安があるなら身を引いた方が賢明でしょうか? 皆さんの意見や、皆さんがこの立場なら、といった視点での考えを教えてください。 色んな思いがあるかもしれませんが誹謗中傷や強い言葉はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 精神的な体調不良について

    私は今年の春から大学進学のため東京で一人暮らしをしています。 最初は九州の田舎からでてきたので電車や人の多さに圧倒され、また誰もいない家に帰って 話す相手もいないし自分で何もかもしなくてはいけないことに不安で泣いたりしていました。 しかし昨日まで実家に帰りたくてたまらなかったのですが地元の同じような境遇の友達と泣きながら(笑)電話してたくさん泣いたら頑張ろうという気が起きてなんとか元気がでました。 前置きが長かったのですが質問したいのは電話をした友達についてです。 今日も電話がきたのですがどうも体調が優れないらしくご飯もほとんど食べられない。 ご飯を食べないから元気はでないし、でも食べられない状況なのだそうです。 また病院に行っても精神的な問題だと言われたそうです。 ゴールデンウイークも休みが少なく実家には夏休みまで帰れません。 そこで休みの日に東京に上京してきている共通の友達と彼女のところにゴールデンウイークにでも訪問しようと思っています。(最低でもお金の問題もあるので3時間くらいはかかるのではないかと踏んでいます。) そんなに頻繁に会える距離ではないですしどうにか元気づけたいです。 どんな方法がいいと思いますか。

  • 微熱等の体調不良(精神的なもの?)について

    微熱等の体調不良(精神的なもの?)について 参考になるようなことがあれば教えてください。 私は20代の女です。 ここ1ヵ月以上、37.2℃前後の微熱が続いています。 微熱によるだるさ・ふらつき・寒気などの症状がつらいです。 妊娠はしていなく、血液検査・尿検査は共に異常なしでした。 内科受診の際の異常なしの結果から、原因は自律神経失調や ホルモンバランス崩れによるものではないか、というお話でした。 結婚1年未満で、新しい土地にきて、夫の家族が経営する製造業の会社 を手伝っています。 初めはパート6時間勤務でしたが、新しい環境でなかなか慣れず、2ヵ月前から午前中のみの勤務にしてもらいました。 個人的にはゆとりはできたのですが、今工場の受注がとても多く正社員 は休日出勤するほど忙しい毎日です。 午前中のみにしてもらって、土曜出勤も行かず(いちおうパートの立場なので)にいることに とても心苦しく、いつも居づらさを感じています。 しかし、仕事が合わず、どうしても、自分のできる範囲という今の立場で今後も携わっていきたいのです。 結婚前の仕事が好きでとても充実していたので、そのギャップも大きいです。 自分の気持ちとフルで手伝わない後ろめたさの狭間で葛藤している状態なのですが、 こういったことが、微熱の原因になるものでしょうか。 結婚前までは一人暮らしで頑張ってきていて、自分なりに精神的な病気 とは無縁だと思っていましたので どうしていいかわからずにいます。 診療内科?に行くような状況ですか。 それともこの程度では、まだ通常の生活を続けるような状態でしょうか。 精神的な病気は、どのような状態になったらどのような病院にかかるものなのでしょうか。 今の自分の状態が精神的なものからくるものかもわからず、 対処もできず、ただひたすら午後からは横になって休むような感じです。 なにかアドバイス等あれば、なんでも構わないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • しばらく続く体調不良について

    去年の今頃、夜中に携帯を見ていたところ、突然の動悸と激しい吐き気に襲われました。 そのときは救急車を呼ぼうかと思った程で、意識を失いそうでした。 その日から2,3日して内科に行き、微熱があり風邪からくる胃腸炎という診断で、薬を貰い飲みました。 そのときは1週間程で治ったのですが、その1ヶ月後くらいにまた動悸と吐き気に襲われました。 その日から今まで、動悸と吐き気で悩んでいます。 体調がいい日もありますが、悪いときは本当に立つのも辛いです。 親とは私の体調のことで、何度も喧嘩しました。 私は自分の体調のことを話そうと思うとなぜか泣いてしまいます。 親には、泣ける元気があるなら大丈夫、本当に体調が悪いなら泣けないと言われとても辛かったです。 ちなみに、内科にて血液検査をしましたが、異常なしでした。 1年半前ぐらいに、5度目ぐらいの染髪をしてから車酔いもするようになりました。 この体が本当に辛いです。 今年から大学生で、バイトをしたり免許を取ったりと予定ではいろいろとしたいと思っていますが、大学の講義に出ることすら無理な日もあります。 このままずっとこの体かと思うと死にたくなって、自傷行為をしてしまったこともあります。 どなたか、思いあたる原因でもいいので教えて貰えませんでしょうか… よろしければ、こうすると吐き気は和らぐなどの情報もお願いいたします。 長文、乱文失礼しました。

  • ストレス?からの体調不良

    前回の質問もよかったら見てください。 ここ2ヶ月、 吐き気 (特に寝起き、緊張時) ふらつき 喉の圧迫感 (喉には異常なし) 鼻が何だかつまっている感覚 (詰まっていません) 息苦しく感じる (実際過呼吸などにはなってないのですが 吸うのが違和感あります) 喉から胃にかけての腫れぼったいような違和感 食欲不振 目の疲労感 寝つけなかったり、 寝てもだいたい午前3時に起きたりする。 (吐き気と動悸、不安感が起きるとします) 理由が特定できない不安感 精神科通院中で フルボキサミンを飲み始めました。 まだ日にちはそんなに経っていません。 横になるとある程度楽なのですが、座る、立つと 頭がぐらぐらして辛いです 以上の症状が一日中あり、気になります 気にしないようにしたり ストレスを発散することが今できません… 前向きになれないんです。 外にも病院以外いけれません。 病院では薬を渡され終わりです。 何か病気でしょうか? それとも精神的なものでしょうか… 辛く、苦しく日常生活が憂鬱です。 どう対処すればいいかわかりません。 17女です。 アドバイス下さい。

  • 体調が悪い

    こんにちは。 体調についての質問があります。 一ヶ月前の話なんですけど、首の横側が腫れて37度ほどの微熱があったので耳鼻咽喉科にいきました。そこで血液検査をした結果、少し炎症を起こしていて、白血球、リンパ球の数は問題ありませんでした。首の横の腫れは少し引いたのですが、微熱が出たりでなかったりして頭痛もあったので近くの内科に見てもらうと疲れで腫れることがあるというのでかぜ薬と抗生剤をもらいましたがまだ良くならないので少し大きな総合病院の内科の先生に見てもらいました。そこでは耳の腫れは耳下腺が腫れていて、おたふく風邪かもしれないということで検査してもらきましたが、検査は異常なし、尿検査も血液検査も再度したのですが問題なしということ、首の腫れを触って見てもらったのですが、腫れが柔らかいらしいので悪性は無いだろうとのことなので様子を見てと言われましたが、完全になおらない首の腫れや続く微熱、体のだるさが気になるので質問させていただきました。 熱は37.2度以上は出てません。頭痛はたまに感じるくらいです。一年くらい前から肩こりがあって疲れると痛みます。 自分では精神的な問題もあるのではないかと思っています。 首の腫れがでてきてから悪性だったらどうしようとか、何かするたびにまた体調が悪くなるのでは??と思ったりしてかなりナーバスな状態になっています。最近眠りも浅く、夢をよく見ます。考えこんでしまうことがかなり多いです。 長文ですいません。 返答お願いします。

  • 原因不明の体調不良が二年半辛いです(≧ω≦)

    40歳になる二人の子供の母です。二年半前より突然体調が悪くなり困っています。ある朝突然、手のこわばらにむくみで指が痛み始めました。私はリウマチだと思いすぐに検査しましたが結果は陰性、その後も数回結果はしてますが変形もないです。痛みはなんと全身に広がりノイローゼになりました。寝起きは痺れ、日中はだるさ。高齢出産、産後のなにかと思っていましたが昨年冬よりレイノー→手が真っ白になり微熱や下痢、舌のむくみ→歯型がくっきりつくなどがあり大学病院にて検査もしましたが原因不明でした。行った病院は30ヶ所は越えました。もちろん、こうげん病や更年期なども調べ尽くしました。今年の夏からは吐き気にも苦しんでいます(涙)アミロイドーシスという病気に症状がにていてますますノイローゼになりましたが胃腸や腹部生検は陰性でした。結局、「精神的なもの」となり心療内科にて安定剤など飲んでいますが精神的なものでこんなに多彩に症状が出るのでしょうか?どなたか似たような経験をしたかたや心掛けることなどアドバイス頂けたら嬉しいです。両親などはただの鬱病みたいにして理解はなく断絶しました。旦那は理解があり何でも協力理解をしてくれます。吐き気や下痢、微熱などで寝てることが多く子供も小さいので辛いです。見た目は普通なので他人からも理解はなく悲しいです(ノ_・。)不眠はないです、もともと健康で元気でしたので今の自分が信じられなく気合いでなんとかならないのがはがゆく…なぜか不思議ですどうよろしくお願いしますo(^-^)o

  • 学校に通うと体調不良などでうまくいかない

    高校から体調不良が原因で不登校になりました。成績はその進学校では良いほうでした。しかし、人間関係は難しく、友達といえるような深い仲の人もいなく、同級生程度のつきあいしかありませんでした。それで結構悩んでいたような気もします。 医師の診断では特に病気があるわけではなく、めまいや腹痛など、自律神経に関連してると思われる症状がでるのだそうです。精神的なものだとか。 不登校になってからは、ひきこもりのような状態になったのですが、毎日が楽しく、教科書はまったくみませんでしたが他の本を読んだり、ネットで好きなことを調べたり、コンピュータ自体に興味を持ったり何か作ったり、とても充実していました。 それで、このまま楽しんでるのも限界があることはわかっていたので、好きなことを中心に大学で勉強したいと思い進学を考えました。 そのころには親とも話しをよくするようになっていました。そこでいろいろ考えた結果、そのままの学力で入れる大学には入らず、予備校に通うことにしました。やはり、大学入試にはそのための勉強が必要だと思い決めました。 しかし、そこでもうまくいきませんでした。わりと自分では努力して、多少体調が悪くても通える程度だったので、そのうち慣れるだろうと思い、集中しているかとか質はおいておいて、とりあえず通い続けました。今考えると、当然だと思えますが、続かず9月に大きく体調を壊しました。そのあとずるずると長引いて、勉強にもあまり集中できず、入れそうな大学の中から面白そうな大学を選び、入学しました。1人暮らしをはじめました。楽しかったですが体調は相変わらずよくはなかったと思います。入学直後の健康診断のときに医者に「問題がないのだけど、なにか不安とかがあるのではないか」と聞かれました。体調はあまりよくないと答えました。その時はそれ以上何もありませんでした。 それも長くは続きませんでした。やはり体調を崩して、体調がいいなら学校に行って、よくなければ家で寝て同級生から進行具合を聞いて家で少し勉強、という生活が続きました。前期試験が終わるころなんとか予定していたほとんどの単位を取れましました。体調が悪くなったので、実家に帰ることにしました。 数ヶ月経ち、今です。体調はよくなってきましたが、大学に通うほど元気はありません。 以前なら好きなことに打ち込んでいたと思いますが、そのような元気もありません。 なぜ学校でうまくいかないのか体調が悪くなるのか分からず困っています。自分で「これが原因かな」と思うこともあります。ぼやっとしていますが。学校についての考え方が歪んでると思います。たとえば、学校で完全主義といわれましたが、なにかをやろうと思ったらそうなります。 そういうことに関係あるのでしょうか。なぜそんなことになるのでしょうか。継続して学校に通えるようになりたいです。

  • 大学の入学式って厳か?

    先日、大学の入学式でした。 私はとある都内の女子大なのですが、式の間の騒がしさに愕然としました。 学長が話していても(決して長ったらしいものではなく、建学の精神と大学生活への心構えなど)新入生の3割ぐらいはザワザワしていたように思います。 もっと節度ある子が集まる学校だと感じて入学したので驚いています。 大学の入学式でさえも黙って話を聞く程度のことが出来ない人がいるものなのでしょうか。 いろいろな意見をお聞きしたいです。

専門家に質問してみよう